20/07/02(木)13:19:42 貯金も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)13:19:42 No.704869342
貯金もできないので収入増やしたいんだけど手っ取り早くやるなら投資か転職どっちがいいかな
1 20/07/02(木)13:23:13 No.704869942
貯金できないのに投資っていう選択肢はないだろ
2 20/07/02(木)13:23:23 No.704869974
転職
3 20/07/02(木)13:24:47 No.704870194
>貯金できないのに投資っていう選択肢はないだろ 一月の余剰金かき集めてとかそんな感じでなんとか
4 20/07/02(木)13:29:48 No.704870986
月500円からの投信もお釣りの小銭から始める投資もあるにはあるが… これから儲かりそうな投資先教えて靴磨きの「」
5 20/07/02(木)13:30:49 No.704871157
>>貯金できないのに投資っていう選択肢はないだろ >一月の余剰金かき集めてとかそんな感じでなんとか やめろやめろ
6 20/07/02(木)13:31:26 No.704871268
そんなんで稼げる世界じゃねーだろ
7 20/07/02(木)13:34:26 No.704871761
>月500円からの投信も これでいい お釣りの小銭から始める投資もあるにはあるが… いらない
8 20/07/02(木)13:35:24 No.704871903
生活資金や緊急時に必要になりそうな金まで投資に突っ込んじゃ駄目だよ!って大原則がある 証券会社に口座を作る時にも確認の書類にその手のチェックボックスあるけど貯金無いけど俺は突っ込むぜ! 的な回答をしちゃうと口座すら作らせてくれないのかな
9 20/07/02(木)13:35:50 No.704871972
まず投資すれば稼げる前提なのがヤバくない?
10 20/07/02(木)13:36:38 No.704872097
まず支出を見直すべきでは
11 20/07/02(木)13:36:40 No.704872106
毎月3万定期預金に回して 2万は投資信託に回してる コロナで凹んだ時はぐえーとはなったけどプラスに戻ってきたから全額貯金よりは増えてる
12 20/07/02(木)13:37:40 No.704872248
>証券会社に口座を作る時にも確認の書類にその手のチェックボックスあるけど貯金無いけど俺は突っ込むぜ! >的な回答をしちゃうと口座すら作らせてくれないのかな 生活費!とか選ぶと通らないよアレ
13 20/07/02(木)13:38:29 No.704872373
転職して収入増やしてから投資しなさい
14 20/07/02(木)13:38:58 No.704872444
>生活費!とか選ぶと通らないよアレ やっぱり駄目なのか…良心的だな証券会社とか取りまとめてる金融庁?は…
15 20/07/02(木)13:40:31 No.704872702
貯金も出来ないような額で投資するくらいなら競馬でもやったほうがマシだと思うよ
16 20/07/02(木)13:41:22 No.704872837
手っ取り早くパチンコで増やそうぜ
17 20/07/02(木)13:41:47 No.704872924
>貯金も出来ないような額で投資するくらいなら競馬でもやったほうがマシだと思うよ >手っ取り早くパチンコで増やそうぜ 止めたげてよぉ!!
18 20/07/02(木)13:43:18 No.704873166
投資ってあれ数百万原資あっても小遣いレベルの利率じゃないの?
19 20/07/02(木)13:43:50 No.704873256
まずは格安SIMになさる 大手より遅くなるけどimg位なら十分な速度さ!
20 20/07/02(木)13:44:26 No.704873371
やっぱり転職が確実なのか 両親なくなってから税金やらなんやで苦しいんだよね もう40前なのに月17万で満足してた俺がバカだった エクセル使えればいいとこいけるかな
21 20/07/02(木)13:45:36 No.704873559
>エクセル使えればいいとこいけるかな HAHAHA
22 20/07/02(木)13:45:37 No.704873560
>投資ってあれ数百万原資あっても小遣いレベルの利率じゃないの? 左様 間違ってもメイン収入にすべきもんでは無い
23 20/07/02(木)13:46:08 No.704873658
こんなご時世だけど辞めて転職するよ
24 20/07/02(木)13:46:24 No.704873704
>間違ってもメイン収入にすべきもんでは無い Fxとかやれば一気に増えたりするんじゃないの?
25 20/07/02(木)13:46:37 No.704873740
>>手っ取り早くパチンコで増やそうぜ >止めたげてよぉ!! やっぱスロットだよな
26 20/07/02(木)13:47:45 No.704873944
>>間違ってもメイン収入にすべきもんでは無い >Fxとかやれば一気に増えたりするんじゃないの? あれは借金してそれを全額賭けてるだけだ 当然負けたら借金漬け
27 20/07/02(木)13:49:55 No.704874303
>やっぱり転職が確実なのか >両親なくなってから税金やらなんやで苦しいんだよね 資産整理からやってみたら?
28 20/07/02(木)13:50:02 No.704874319
自分に投資して収入を増やしなさい
29 20/07/02(木)13:50:55 No.704874462
うー!ばー!いー!つ!!!
30 20/07/02(木)13:50:59 No.704874473
ハイレバFXでデッドオアアライブしようぜ
31 20/07/02(木)13:59:18 No.704875931
>Fxとかやれば一気に減る
32 20/07/02(木)13:59:28 No.704875969
年収と年齢教えて それによって変わるので
33 20/07/02(木)14:00:35 No.704876162
相続税が厳しいなら放棄しろよ 放棄したくない相続があったなら他を切り売りしろ
34 20/07/02(木)14:00:52 No.704876220
>年収と年齢教えて >それによって変わるので 38歳年収はボーナス込みで240 正社員
35 20/07/02(木)14:01:23 No.704876316
>38歳年収はボーナス込みで240 来世に託そう
36 20/07/02(木)14:02:51 No.704876543
今FXはシステムトレード主流だからあんま損はしないけど 最大でも月利80%くらいになる 月利1000%以上の化け物はみんなギャンブラー
37 20/07/02(木)14:03:00 No.704876568
240あればなんとなく生きていけるでしょ
38 20/07/02(木)14:03:30 No.704876666
年収と手取り間違えてない?大丈夫?
39 20/07/02(木)14:03:52 No.704876727
積立nisaがいいの?
40 20/07/02(木)14:04:56 No.704876915
支出減らして貯金すれば
41 20/07/02(木)14:09:32 No.704877783
転職が10年遅かったな!
42 20/07/02(木)14:10:10 No.704877908
家賃なきゃ100万は貯金できるじゃん
43 20/07/02(木)14:11:57 No.704878238
>家賃なきゃ100万は貯金できるじゃん 実に無職のこどおじ的発想
44 20/07/02(木)14:12:03 No.704878262
>家賃なきゃ100万は貯金できるじゃん やはり路上生活か…
45 20/07/02(木)14:15:31 No.704878935
リモートワークが可能な仕事に転職して実家住まいが最強 出来ないなら空き時間にウーバー
46 20/07/02(木)14:15:44 No.704878970
>積立nisaがいいの? 長期間塩漬けにして元本割れするスリルを味わいたいならね
47 20/07/02(木)14:16:33 No.704879127
複数人で住んで生活コスト下げるのはルームシェアでも出来るだろうけど 血縁ならともかく他人だと爆発した時のリスクがでかすぎる…
48 20/07/02(木)14:18:23 No.704879459
実家やルームシェアじゃ派手なオナニーできねえしなあ
49 20/07/02(木)14:20:47 No.704879928
FX失敗したら自己破産してまたFXやればいつかかてるのでは!
50 20/07/02(木)14:21:04 No.704879977
投信はな…うまく行ってもバブル期の定期預金にも劣るダメな子じゃけえ… でも他の連中よりはマシや
51 20/07/02(木)14:21:18 No.704880025
>積立nisaがいいの? いいんじゃない半年前に始めて1万儲かったよ
52 20/07/02(木)14:22:44 No.704880295
投資はアメリカ株がいいと思うけど あっちもいつバブルがはじけるかわからねぇ チキンレースなので怖い
53 20/07/02(木)14:23:17 No.704880418
バブル期の定期預金とバブル期の投資信託比べたら多分投資信託のほうがパフォーマンス上じゃねえかな…
54 20/07/02(木)14:24:21 No.704880587
>あっちもいつバブルがはじけるかわからねぇ アメリカ株を信じるバフェットを信じろ この先3年くらいはどうなるかわからないって言ってるけど