虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/02(木)12:53:15 見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/02(木)12:53:15 No.704863922

見た目さえ良ければ人気は出る

1 20/07/02(木)12:54:00 No.704864095

声もいいし性格も(気兼ねなくシコれるという意味で)最高 人気が出ないわけがない

2 20/07/02(木)12:54:43 No.704864290

性格に関してはそういう教育だったってんである程度脳内で補正をきかせられるのが強い

3 20/07/02(木)12:55:14 No.704864423

陵辱苦手だけどこの娘のやつは好き!

4 20/07/02(木)12:55:29 No.704864478

下手に改心とかせず徹頭徹尾悪役を貫いてくれたのもポイント高い

5 20/07/02(木)12:56:36 No.704864741

くそがーっ!

6 20/07/02(木)12:56:49 No.704864782

映画のは好きだけど…

7 20/07/02(木)12:56:58 No.704864814

なんですかルイスにこの子を殺す権利があったとでも言うんですか!

8 20/07/02(木)12:57:17 No.704864889

死ねー!淫売の妹ー!

9 20/07/02(木)12:57:57 No.704865042

死語に写真流すね…

10 20/07/02(木)12:58:44 No.704865232

敵役として大物とか小物とかそういうのとは別な感じが嬉しい この女は好きにしていいぞみたいな潔さを感じる

11 20/07/02(木)13:01:05 No.704865739

これとチャイナ(最初だけ)の二期の扱いの悪さというかなんというか

12 20/07/02(木)13:01:27 No.704865818

ひろしってこの子殴りながらファックしたの?

13 20/07/02(木)13:01:28 No.704865823

展開の都合丸出しキャラ過ぎてあんまり好きじゃない

14 20/07/02(木)13:01:44 No.704865877

ぐえー!

15 20/07/02(木)13:01:58 No.704865914

>なんですかルイスにこの子を殺す権利があったとでも言うんですか! 家族親戚その他近い人ほぼ皆殺しの遺族だぞ 00どころかガンダム全体でもこれ以上ない復讐権山盛りトップクラスだよ 過程のアロウズでルイスやルイスの家の資金でやったことはアレだけど画像は純粋に加害者だし

16 20/07/02(木)13:03:02 No.704866140

マジレスすな

17 20/07/02(木)13:03:28 No.704866216

>>なんですかルイスにこの子を殺す権利があったとでも言うんですか! >家族親戚その他近い人ほぼ皆殺しの遺族だぞ >00どころかガンダム全体でもこれ以上ない復讐権山盛りトップクラスだよ >過程のアロウズでルイスやルイスの家の資金でやったことはアレだけど画像は純粋に加害者だし 家族の仇?アタシにだっているわよ!自分だけ不幸ぶって!

18 20/07/02(木)13:05:56 No.704866693

オメーのせいじゃねーか!

19 20/07/02(木)13:06:11 No.704866741

家族の仇とってこいよ…

20 20/07/02(木)13:06:35 No.704866832

いいよね小説のサーシェスと会った後身体にどんな屈辱を負っても声一つあげなかったって文

21 20/07/02(木)13:06:51 No.704866875

セレブのパーティーを帰還ルートに配置するヴェーダが邪悪だと思う

22 20/07/02(木)13:07:04 No.704866930

最新鋭のレグナントになんでドライで挑んだのか

23 20/07/02(木)13:07:04 No.704866931

仇を取ったところで…取ったところでなあ…

24 20/07/02(木)13:07:39 No.704867049

2期の中華おっぱいとネーナとルイス自体はキャラとして割とどうでもいい

25 20/07/02(木)13:07:59 No.704867106

それはネーナ

26 20/07/02(木)13:08:57 No.704867291

そりゃどんな目に遭っても別に…ってキャラだけど竿役がサーシェスじゃシコれねえよお

27 20/07/02(木)13:09:05 No.704867314

映画の似てる子ってなんだったの

28 20/07/02(木)13:09:17 No.704867354

>セレブのパーティーを帰還ルートに配置するヴェーダが邪悪だと思う いやでもまさか気まぐれで1発ブッ放すとは思わんじゃん…?

29 20/07/02(木)13:09:22 No.704867372

>展開の都合丸出しキャラ過ぎてあんまり好きじゃない この子話の展開とは関係ない事しかしてなくない? というか話の展開としていらないリア充爆破とかしたからヘイト集めてるんだし

30 20/07/02(木)13:10:11 No.704867523

刹那のファーストキスがこいつという事実

31 20/07/02(木)13:10:39 No.704867622

なんで中国人殺したんだっけ…?

32 20/07/02(木)13:11:24 No.704867777

>なんで中国人殺したんだっけ…? 兄貴達というか自分達が売られたから?

33 20/07/02(木)13:11:50 No.704867879

>映画の似てる子ってなんだったの 大昔に遺伝子提供した

34 20/07/02(木)13:12:08 No.704867938

ハレヴィ家が財閥だったからCBにやられて逆に疑われるのはひどい

35 20/07/02(木)13:12:22 No.704867975

>>セレブのパーティーを帰還ルートに配置するヴェーダが邪悪だと思う >いやでもまさか気まぐれで1発ブッ放すとは思わんじゃん…? 幼児性を残したままパイロットにしてるから計算尽くのような気がする

36 20/07/02(木)13:12:27 No.704867990

>なんで中国人殺したんだっけ…? 行く宛無くしたから仕方なく仕えてたけどムカついてたのでころころしますっていう 徹頭徹尾クズだったわこの子…

37 20/07/02(木)13:13:25 No.704868160

>映画の似てる子ってなんだったの ミーナの先祖がソレビに関わっててその遺伝子データから出来たデザイナーベビーがスレ画

38 20/07/02(木)13:14:28 No.704868366

スレ画のおかげでレグナントが活躍したと思うとちょっと好きになれた

39 20/07/02(木)13:14:51 No.704868449

実際1期のこいつらは大使の都合で投入されたキャラだしな…

40 20/07/02(木)13:15:07 No.704868492

ちなみに女キャラで一番人気があるのはフェルトです!

41 20/07/02(木)13:17:08 No.704868884

釘宮さんのくず演技見れたしヨシ!

42 20/07/02(木)13:17:45 No.704868989

>なんで中国人殺したんだっけ…? 1期終盤で行く宛も味方も無くなったところにリューミンが拾った ムカつくけどどうしようもないから付き従ってたらリボンズがサーシェス殺したらアルケードライあげるって言ってきた でもリューミンはリボンズに対抗しようとしてたので日頃の鬱憤も晴らすのも合わせて殺した

43 20/07/02(木)13:17:48 No.704869000

>ちなみに女キャラで一番人気があるのはフェルトです! 徹頭徹尾報われなかったからなぁ…

44 20/07/02(木)13:19:34 No.704869319

2期だとヒリングちゃんがこの枠か

45 20/07/02(木)13:20:18 No.704869457

>>展開の都合丸出しキャラ過ぎてあんまり好きじゃない >この子話の展開とは関係ない事しかしてなくない? >というか話の展開としていらないリア充爆破とかしたからヘイト集めてるんだし というかそういうこともやらかしそうな性格でつくったからな 話の展開丸出しキャラだと思われてるなら正しい受け取り方ではある イオリア的に

46 20/07/02(木)13:20:32 No.704869498

>でもリューミンはリボンズに対抗しようとしてたので日頃の鬱憤も晴らすのも合わせて殺した 人間のプリミティヴな衝動に準じて生きる最低最悪の人間!

47 20/07/02(木)13:23:18 No.704869962

チャイナちゃんはあそこで刹那に回収してもらったら生き延びてたのかな…

48 20/07/02(木)13:23:57 No.704870064

イオリア的にはCB相手に世界が結集して戦って悪のCBを倒してなくなったらそれでいい なので世界から敵意を向けさせるためにこういう性格に作った

49 20/07/02(木)13:24:32 No.704870160

スローネチームは過剰な活動を行うことでCBへの反感を高めて世界を反CBでまとめ上げるために作られた生け贄なので そういうキャラへのガードが下がるのは自分の性癖だけど

50 20/07/02(木)13:25:51 No.704870367

じゃあ00のキャラで誰が竿役だったらいいんだ

51 20/07/02(木)13:26:31 No.704870457

>じゃあ00のキャラで誰が竿役だったらいいんだ 00のキャラじゃないほうがいいんだよ!!

52 20/07/02(木)13:26:36 No.704870474

>陵辱苦手だけどこの娘のやつは好き! 妊娠しますって言わねぇと妊娠しねぇんだよ!って竿役に言われてそうなんだ!する本めっちゃ抜けた

53 20/07/02(木)13:26:42 No.704870490

ブシ仮面

54 20/07/02(木)13:27:00 No.704870521

>スローネチームは過剰な活動を行うことでCBへの反感を高めて世界を反CBでまとめ上げるために作られた生け贄なので 刹那たちのスケープゴートとというか体のいい汚れ役なんだよね

55 20/07/02(木)13:27:14 No.704870560

>イオリア的にはCB相手に世界が結集して戦って悪のCBを倒してなくなったらそれでいい >なので世界から敵意を向けさせるためにこういう性格に作った イオリアの計画だともっとゆっくり何十年もかけて戦争根絶と変革させていく計画だったけど自分の代で計画を終わらせて支配したかったアレハンドロとそれも利用したかったリボンズが世界の統合を早めるためにトリニティを作った

56 20/07/02(木)13:27:37 No.704870622

やっぱ生まれが悪いよなぁ…

57 20/07/02(木)13:29:02 No.704870862

ってことは促成栽培でポンと作ったわけか もっと作ってくれてよかったのに

58 20/07/02(木)13:29:43 No.704870974

産まれる前から本人の気質も操縦技能もクソになるように調整されてるから救いは全くないよね…

59 20/07/02(木)13:30:02 No.704871024

レグナントの中身で「」もニッコリ

60 20/07/02(木)13:31:12 No.704871223

トレミー組が一期の行動し続けて本当に紛争そのものが鎮静化したら そのうち活動理由に気がつく人たち増えてあれこいつら善いモノなんじゃねってなるからな CBのガンダムはあくまで世界に対する抑止力って悪者じゃないといけない

61 20/07/02(木)13:32:12 No.704871404

>レグナントの中身で「」もニッコリ リボンズ性格悪すぎる…

62 20/07/02(木)13:33:38 No.704871629

>やっぱ生まれが悪いよなぁ… 1期ラストで改心できればよかったんだけど 脚本の都合というか優先度の問題で改心はできず死んだ感がある

63 20/07/02(木)13:34:26 No.704871759

確か最初は刹那にちょっかい出してたよねこの子

64 20/07/02(木)13:34:46 No.704871820

ソバカス消してくれねぇかな

65 20/07/02(木)13:34:55 No.704871835

改心しても脚本の都合だろ何言ってんだ

66 20/07/02(木)13:35:09 No.704871868

>>やっぱ生まれが悪いよなぁ… >1期ラストで改心できればよかったんだけど >脚本の都合というか優先度の問題で改心はできず死んだ感がある 改心というか罪の意識とか持たないように調整されてる 後常に理由のない全能感も持たされてる

67 20/07/02(木)13:35:39 No.704871935

下手に改心しても死んで償えって言われそうだし…

68 20/07/02(木)13:36:11 No.704872032

会心した場合はルイスが死んでた気がするからこれで いいんだ

69 20/07/02(木)13:36:18 No.704872048

>ソバカス消してくれねぇかな なんだぁ?テメェ…

70 20/07/02(木)13:36:29 No.704872077

暴れた果てに討伐されて死ぬように作られてる生命体が改心するわけねえだろ!

71 20/07/02(木)13:37:25 No.704872218

あの怨嗟の渦からルイス救いだしたや関しロードは素直に好感もてるよ

72 20/07/02(木)13:37:35 No.704872238

SNSでケツが拡散された女

73 20/07/02(木)13:38:06 No.704872319

>妊娠しますって言わねぇと妊娠しねぇんだよ!って竿役に言われてそうなんだ!する本めっちゃ抜けた 今何描いてるんだろと思って調べたら モーさんとか天龍ちゃん描いてて納得

74 20/07/02(木)13:38:16 No.704872336

ルイズをああした以上二部のあそこまでの因果は確定するのでどうしようもねぇんだ 改心しなくても馬鹿馬鹿しいから付き合ってらんねーって投げ出せれば生存の余地は合ったが

75 20/07/02(木)13:38:27 No.704872364

>暴れた果てに討伐されて死ぬように作られてる生命体が改心するわけねえだろ! ビジュアルは最高なのが罪深いすぎる…

76 20/07/02(木)13:38:33 No.704872381

こいつ殺したあとのルイスが見てておつらい...仇を討って笑顔なのに褒めてくれる両親はとっくにいなくて最後に絶叫するのが....

77 20/07/02(木)13:38:54 No.704872437

ドライ強化おめでとう これで復讐できるね

78 20/07/02(木)13:39:14 No.704872493

三体いないと性能が完全に発揮できない デザインベイビーでありながら能力はそこまで高くない としぬために用意された連中だな

79 20/07/02(木)13:39:40 No.704872566

あのレベルの同人また出ないかな 10年くらい使ってる気がする

80 20/07/02(木)13:39:47 No.704872589

ドライが爆散して5年以上放置されてた紫ハロからネーナの画像データがサルベージされてSNSでちょっとした人気者になれたのが唯一の救い

81 20/07/02(木)13:40:08 No.704872634

やっぱり破壊したドライの太陽炉レンズの破片に映った自分の機体が これまたドライの最後っ屁で壊されてて中にガンダムの顔見えて絶叫するルイスとか 見てみたかったなぁ…

82 20/07/02(木)13:40:18 No.704872672

>こいつ殺したあとのルイスが見てておつらい...仇を討って笑顔なのに褒めてくれる両親はとっくにいなくて最後に絶叫するのが.... あの辺の一連のシーンは中の人の演技すげぇな…ってなるなった

83 20/07/02(木)13:40:31 No.704872701

>あのレベルの同人また出ないかな >10年くらい使ってる気がする どのレベルなのか詳細を…

84 20/07/02(木)13:40:45 No.704872743

二期のドライは一応一期よりわりかし強くなってるんだっけか

85 20/07/02(木)13:40:46 No.704872747

>やっぱり破壊したドライの太陽炉レンズの破片に映った自分の機体が >これまたドライの最後っ屁で壊されてて中にガンダムの顔見えて絶叫するルイスとか >見てみたかったなぁ… 監督が止めた展開来たな…

86 20/07/02(木)13:40:49 No.704872754

00の女キャラって軒並み 初登場時は全員めちゃシコな性格と見た目なのに どんどんシコれなくされてくのが本当につらい 留美…ルイス…スレ画…

87 20/07/02(木)13:40:55 No.704872765

>ドライ強化おめでとう >これで復讐できるね エクバ2でレグナントリストラしたのなんで…

88 20/07/02(木)13:40:56 No.704872773

>ドライが爆散して5年以上放置されてた紫ハロからネーナの画像データがサルベージされてSNSでちょっとした人気者になれたのが唯一の救い あれルイスどう思ったんだろう...

89 20/07/02(木)13:40:59 No.704872782

>こいつ殺したあとのルイスが見てておつらい...仇を討って笑顔なのに褒めてくれる両親はとっくにいなくて最後に絶叫するのが.... 中の人はネーナに復讐できてざまあみろ!とスッキリしてたのがまたやるせない

90 20/07/02(木)13:41:17 No.704872830

>ルイズ やっぱり 関係 してたんだ…

91 20/07/02(木)13:41:23 No.704872843

>あれルイスどう思ったんだろう... そもそも顔知ってるっけ?

92 20/07/02(木)13:41:42 No.704872901

>00の女キャラって軒並み >初登場時は全員めちゃシコな性格と見た目なのに >どんどんシコれなくされてくのが本当につらい >留美…ルイス…スレ画… 姫様…

93 20/07/02(木)13:41:44 No.704872906

>00の女キャラって軒並み >初登場時は全員めちゃシコな性格と見た目なのに >どんどんシコれなくされてくのが本当につらい >留美…ルイス…スレ画… ミレイナはシコれるだろ!?

94 20/07/02(木)13:42:17 No.704872998

オタクは見た目と声がよけりゃ異性のキャラにはダダ甘

95 20/07/02(木)13:42:36 No.704873040

>あれルイスどう思ったんだろう... 多分知りもしないと思うよ 二期のあとは治療中だし多分そういうのが話題になるの00世界におけるふたばみたいな穴蔵サイトだろうし

96 20/07/02(木)13:42:38 No.704873052

>00の女キャラって軒並み >初登場時は全員めちゃシコな性格と見た目なのに >どんどんシコれなくされてくのが本当につらい 突然歌いだす姫様でシコれ!

97 20/07/02(木)13:43:04 No.704873134

ドライ瞬殺もいいところだったけど やっぱ技術の進歩に全然ついていけてなかったとかそんなのなの?

98 20/07/02(木)13:43:12 No.704873150

行き遅れたマリナイスマイールさんだって居るんですよ

99 20/07/02(木)13:43:32 No.704873201

>00の女キャラって軒並み >初登場時は全員めちゃシコな性格と見た目なのに >どんどんシコれなくされてくのが本当につらい >留美…ルイス…スレ画… ネーナは2期もしこれるだろ

100 20/07/02(木)13:44:08 No.704873305

やはり結婚しても美しい大佐が最シコ…

101 20/07/02(木)13:44:18 No.704873342

>ドライ瞬殺もいいところだったけど >やっぱ技術の進歩に全然ついていけてなかったとかそんなのなの? そもそも後方支援機なので…

102 20/07/02(木)13:44:28 No.704873376

>やはり結婚しても美しい大佐が最シコ… 炭酸帰れや!

103 20/07/02(木)13:44:48 No.704873427

>こいつ殺したあとのルイスが見てておつらい...仇を討って笑顔なのに褒めてくれる両親はとっくにいなくて最後に絶叫するのが.... レグナントのROBOT魂買ったらガンダムヘッド付属しててだめだった リボンズはさぁ

104 20/07/02(木)13:44:59 No.704873451

ドライ単体だと碌な攻撃武装がないからな

105 20/07/02(木)13:44:59 No.704873452

本人も知らない形で子供出来ないように作られてそう

106 20/07/02(木)13:45:07 No.704873474

>ドライ瞬殺もいいところだったけど >やっぱ技術の進歩に全然ついていけてなかったとかそんなのなの? レグナントは00ライザーとやり合える性能してるのでもうそりゃドライじゃ無理

107 20/07/02(木)13:45:20 No.704873506

異能生存体は黙ってて

108 20/07/02(木)13:45:29 No.704873536

ごろごろしたい~♪だっけ…

109 20/07/02(木)13:45:55 No.704873609

>>こいつ殺したあとのルイスが見てておつらい...仇を討って笑顔なのに褒めてくれる両親はとっくにいなくて最後に絶叫するのが.... >レグナントのROBOT魂買ったらガンダムヘッド付属しててだめだった >リボンズはさぁ 初期不良で正規パーツ送られてくるからガンダムヘッドがもう一個増えるよ!

110 20/07/02(木)13:46:36 No.704873736

手抜きなんじゃないの?とか 尺足りなかったんじゃないの?とか違和感覚えるくらいの瞬殺っぷりだったな…

111 20/07/02(木)13:46:40 No.704873751

>>あのレベルの同人また出ないかな >>10年くらい使ってる気がする >どのレベルなのか詳細を… ブラックダイアモンドみたいな名前の同人だよ 同じ作者が3本くらい描いてるよ

112 20/07/02(木)13:47:18 No.704873861

仮にスローネがチューンアップされてようがEWAC機でビグザムと戦うのは無謀の一言

113 20/07/02(木)13:48:46 No.704874106

パイロットとしての技術も多分そこまで磨けてなかったよなスレ画 多分本人は磨けてるつもりだったんだろうが

114 20/07/02(木)13:49:26 No.704874218

>手抜きなんじゃないの?とか >尺足りなかったんじゃないの?とか違和感覚えるくらいの瞬殺っぷりだったな… 世界観的にもメタ的にも軽い立ち位置だったね…

115 20/07/02(木)13:49:38 No.704874246

>BLACK DIAMOND ㌧

116 20/07/02(木)13:50:31 No.704874402

レグナントがあっさりドライの手脚をファングでもぎ取ってるのに反抗的に言い返せるのはすげぇよ

117 20/07/02(木)13:51:42 No.704874610

三兄弟って意図的に中ボスぐらいの性能になるように仕組まれてたって認識であってる?

↑Top