虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/02(木)12:33:34 スター... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/02(木)12:33:34 No.704858952

スターウォーズ ジェダイ:フォールンオーダーDLC追加ストーリー『奈落の番人』 公式の説明文 広大な銀河で旅を続けるカルと一行はマンティスの故障によりアウター・リムにある辺境の惑星『オブース』に不時着する しかしそこは既に銀河帝国によって支配されており、シアとグリーズが帝国軍によって捕われてしまうのだった 付近の偵察の為に外に出ていたカルとメリンは仲間たちを救う為、オブースの月『ブーサント』にある帝国軍の前哨基地へと侵入したカル達は恐るべきブサイキアンの尋問官『キーモメン・ブシェーナ』と対峙する事になる 劣勢に陥った2人を救ったのは、黒いマンダロリアンだった____

1 20/07/02(木)12:43:50 No.704861421

ちょっと日本語が変だったから訂正 スターウォーズ ジェダイ:フォールンオーダーDLC追加ストーリー『奈落の番人』 公式の説明文 広大な銀河で旅を続けるカルと一行はマンティスの故障によりアウター・リムにある辺境の惑星『オブース』に不時着する しかしそこは既に銀河帝国によって支配されており、シアとグリーズが帝国軍によって捕われてしまうのだった 付近の偵察の為に外に出ていたカルとメリンは仲間たちを救う為、オブースの月『ブーサント』にある帝国軍の前哨基地へと侵入する そこでカル達は恐るべきブサイキアンの尋問官『キーモメン・ブシェーナ』と対峙する事になる 劣勢に陥った2人を救ったのは、黒いマンダロリアンだった____

2 20/07/02(木)12:44:36 No.704861621

増やすな増やすな

3 20/07/02(木)12:44:42 No.704861650

ついにDLCになったブス

4 20/07/02(木)12:45:00 No.704861721

おブース…

5 20/07/02(木)12:45:07 No.704861757

スピンオフ映画も決まったし絶好調だなブス

6 20/07/02(木)12:45:34 No.704861880

よく見たらブスのDLCじゃない…

7 20/07/02(木)12:47:56 No.704862513

おブースの月『ブーサイト』

8 20/07/02(木)12:48:50 No.704862755

単語にブス要素なかったらほんと気付かないと毎回思う

9 20/07/02(木)12:49:38 No.704862993

本DLCは映画『ローズ ザ・ブサイキアンストーリー』の公開に先立ち、ローズと行動を共にした人気キャラクターの1人『ソル=スターン』にスポットを当てた物語となっており、同時に映画へ繋がる前日譚となるようだ 再び広がるカル達の冒険を楽しもう

10 20/07/02(木)12:50:41 No.704863254

オブースはサーブが顔焼かれた星としても有名だね

11 20/07/02(木)12:52:28 No.704863718

ネタが尽きないブス

12 20/07/02(木)12:53:56 No.704864084

『スター・ウォーズ』シリーズに登場する人気キャラ、ローズのスピンオフ映画の製作決定が明らかになった。 公開は2022年予定という楽しみすぎるこの発表。『スターウォーズ』スピンオフ企画としては既に、『ローグ・ワン』が2016年に、『ハン・ソロ』が2018年にそれぞれ公開されどちらも大ヒットしているが、今回はそれに続くスピンオフシリーズ第三弾で、監督は『エピソード8』(2017)の大ヒットが記憶に新しいライアン・ジョンソンが直々にメガフォンを取り、脚本は、『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』、そして『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のローレンス・カスダンが、息子ジョン・カスダンと共に手掛けるというのも胸アツだ。

13 20/07/02(木)12:54:13 No.704864162

ローズと言えば知っての通りアニメ『クローン・ウォーズ』シリーズにて初登場し、その後本編の『エピソード8』に逆輸入された人気キャラだ。ジェダイらしからぬおおらかで飄々とした性格であると同時に強い信念や正義感を持ち、シリーズの名だたるキャラクター達の中でも高い人気を誇っている。 気になるストーリーは既にアニメシリーズや本編で描かれたものをベースに、彼がジェダイになった理由やソル・スターンと別れた後の戦いの日々、そして『エピソード8』にてフィンとポーに出会う直前までの彼の人生が描かれる予定だそう。 『ローズ ザ・ブサイキアンストーリー』は2022年3月19日、全米公開予定となっている。

14 20/07/02(木)12:54:42 No.704864285

んもー

15 20/07/02(木)12:55:10 No.704864406

「貴方は正しい事をしたはずだ、こんなのは間違ってる!」 アナキンは声を荒げたが、背後に聞こえたオビ=ワンの咳払いに我に返った。 「ありがとうアナキン、だが私のせいで戦況が悪くなったのは事実だ」 ローズは努めて冷静な口調で言った。 「僕も評議会に抗議します。彼は避難民を救い、仲間達も救った」 「君がそう思ってくれるだけで充分だ、友よ。この先の戦争を共に戦えないことがもどかしい」 ローズは彼の為に憤るアナキンの肩から手を離すと、一度だけ深く首を垂れた 「さらばだ友よ、フォースが共に在らんことを」 それまで無口だったオビ=ワンが立ち去ろうとするローズへと餞別の言葉を送った その別れの挨拶が同じ『ジェダイ』への手向けである事に気づいたローズは不敵に笑った 「フォースと共にあれ、友人達よ」 『スター・ウォーズ: ソル=スターン 奈落の番人』より抜粋

16 20/07/02(木)12:55:22 No.704864449

ローズのスピーダー"ミニクイ" 冬眠からの覚醒直後や寒冷地で体の鈍るローズが扱う小型スピーダー。彼の荒々しい運転に対応するためにあえて姿勢制御用ジャイロがいくつか取り外されておりその部分には酒瓶が2~3本入るようになっている。 ジャーブス固有のヴァルプテックス科の動物の名前が由来となっている。

17 20/07/02(木)12:55:41 No.704864520

「よろしくな、ジェダイの卵くん」 ―ローズ[出典] 『集う英雄』(原題:TOGETHER)はテレビ・アニメ・シリーズ『スター・ウォーズ 反乱者たち』のシーズン1の第16話。 放送局による作品紹介 帝国に囚われたアソーカが惑星ミレの第9衛星ミレ=ナイツラにそびえる特殊監獄に収容されているという情報を掴んだエズラ達。すぐに救出を計画するも、それがアソーカを餌にした罠である事は明白だった。 自分たちだけでの救出は困難と考えた彼らは、かつてジェダイオーダーを追放された英雄に助けを求めるため、惑星ブシークへと向かう トリビア ・制作段階ではブシークの酒場でローズが悪漢を相手にカンフーを披露するシーンが有ったが事情によりカットされた。 ・ローズが使用しているブラスターはウェスター35ブラスター・ピストルである。 ・特殊監獄潜入の際、ローズが冷凍室経由の潜入を拒否したのは彼が冬眠能力のあるブサイキアンであり、低温環境では運動能力が著しく低下するためである。彼はそれまでこの弱点を酒で本能を鈍らせることで乗り切っていたが、今回はエズラが酒瓶を割ったため飲めなかった

18 20/07/02(木)12:55:52 No.704864573

「なんかイヤーな予感がするんだよなあ」 ―ローズ[出典] 『ミレ=ナイツラからの逃走』(原題:Escape From Mile-ninetula )はテレビ・アニメ・シリーズ『スター・ウォーズ 反乱者たち』のシーズン1の第17話 放送局による作品紹介 見事アソーカの救出に成功したエズラ達。だが脱出しようとした彼らの前に、恐るべき敵ダース・ヴェイダーが立ちはだかる。ローズは他の皆を逃がすため、たった一人で彼に立ち向かう。 トリビア ・戦闘中、ローズがヴェイダーを押しつぶそうとする際に使ったCR90コルベットにはアラビア数字で1-17と書かれている。これは『エピソード8』にてローズを演じた俳優Kelly Marie Tran[英語記事]の誕生日に由来する。 ・ローズとダース・ヴェイダーの戦いの最中には、クローン・ウォーズのシーズン4第24話においてローズとアナキンが模擬戦を行った時と全く同じ構図になるカットがあり、その前後でローズの表情は明らかに変化している ・監獄内での戦闘においてローズがライトセーバーで反射した敵のブラスターは一つも敵に当たっていない。これは彼がフォースの扱いにやや不得手であることを示している

19 20/07/02(木)12:56:04 No.704864607

ブワッときた

20 20/07/02(木)12:56:32 No.704864720

「来たなスカイウォーカー、私の好敵手!」 ―ソラ・シタイメ[出典] ソラ・シタイメはブサイキアンの男性で、独立星系連合の提督。 クローン戦争の艦隊戦において卓越した戦術によって共和国の艦隊を次々と撃破し、独立星系連合きっての名将としてその名を轟かせた。 彼はかつてブガオの地において、ブガオ政府の指導者であると同時に銀河有数の資源開発連合企業ブス・ユニオンの代表者として活躍していた。当時ブス・ユニオンは治安の悪化に悩まされており、ジャーブスの資源採掘権をめぐる紛争や海賊との戦いに関し、彼は幾度となく共和国の介入や調停を求めたが、複雑な既得権益を失うことを恐れた多くの元老議員議員によって却下され続けた。 失望したソラはやがて共和国の存在意義に疑問を持つようになる。ナブーの戦いの後、銀河全体で分離主義運動が活性化すると、彼は惑星ブガオ政府を率いて共和国を脱退し、独立星系連合側についた。

21 20/07/02(木)12:56:35 No.704864734

>ローズと言えば知っての通り

22 20/07/02(木)12:56:44 No.704864763

ブス・ユニオンは自社輸送船の護衛のため、私的なドロイド軍と艦隊を所持していた。ソラはブスユニオンの代表として自ら先人を切って艦隊を指揮し、たとえ数に勝る海賊や同業者に襲われた場合でも勇敢に立ち向かい、幾度となく奇跡的な勝利を成し遂げていた。やがてクローン戦争が始まると、艦隊戦における彼の才能に気づいたドゥークー伯爵により艦隊指揮官として迎え入れられた。

23 20/07/02(木)12:57:02 No.704864831

「卑怯な手はいくらでも使うが卑劣なことはしない。大丈夫、それでも勝てるさ」 ―ソラ・シタイメ[出典] 惑星オブースでの戦いの際、通商連合の補給物資を輸送していた彼の艦隊は共和国のウザーブ級アサルト・シップやアクラメイター級アサルト・シップ、そしてヴェネター級スター・デストロイヤーからなる大規模艦隊と交戦した。圧倒的に数と質で勝る共和国艦隊に対し、彼は少数のヴァルチャードロイドとハイエナボマーを巧みに用いてみるみる内に戦局を好転させ、共和国軍を驚かせた。 彼は独立星系連合の提督でありながらもあくまで人道主義や騎士道に重きを置いており、戦闘において敵味方ともに決して無用な犠牲を出そうとしなかった。だがその哲学はやがて分離主義勢力の上層部にとって目障りなものとされた。 クローン戦争末期、中立惑星ジャーブスへの侵攻に猛反対した彼はついにグリーヴァス将軍の策略に嵌められ、母星ブガオの地にてイオン・パルス砲により彼の率いる艦隊ごと暗殺されてしまう。 またこの時発生したイオンパルスの偶発的な作用により、偶然にも共和国軍のウザーブ級アサルトシップが不時着事故を起こし、ブガオの戦いにつながった

24 20/07/02(木)12:58:02 No.704865067

存在しないキャラの存在しない回の存在しないトリビアを書くな!

25 20/07/02(木)12:58:17 No.704865130

ローズは後年、ライトセーバーで戦う事よりも素手で相手を鎮圧することを好んだ これは撮影において人体をライトセーバーで切断する描写が多くなることを避けるという演出上の工夫であると同時に、相手がドロイドではなく人間である事が多くなった傭兵時代に無駄な殺生を避けたいというローズの苦悩から来ているとされている[1]

26 20/07/02(木)12:58:31 No.704865186

5BY、帝国からの離反者アイデン・ヴェルシオ率いるインフェルノ分隊はレイア・オーガナの要請によりラシウル・パルドラの回収任務の際消息を断ったハン・ソロの探索と救出のため惑星タコダナへとレイア級コルベット〈コルウス〉を進めていた。 タコダナに降り立ったインフェルノ分隊にオーガナ将軍から下された最初の命令は先行して任務についた自身の最も信頼するエージェントの一人であるローズと合流する事だった。 道すがらシュリヴは彼が新共和国軍で挙げた戦績や彼がジェダイの生き残りであるという噂をアイデンらに説明し彼との協力が必要という今回の任務の重要性を改めて説いた。 しかし、合流地点の酒場に居たのは酩酊し数々の武勇伝やジェダイの面影など欠片もないブサイキアンの男だった。 インフェルノ分隊は彼の能力と協力の必要性に疑念を抱くがそれは直ぐに払拭される事になる

27 20/07/02(木)12:58:51 No.704865258

町山さん遅いな…

28 20/07/02(木)12:59:42 No.704865427

ブサイキアン(Busikian)は惑星ブシーク出身のヒューマノイド型知覚種族。彼らの身体つきは人間のそれに良く似ており、ユニークな顔立ちが特徴であった 惑星ブシークは歪な公転軌道を持ち、およそ6標準年ごとに極端な夏と冬が交互に訪れる過酷な環境であった。そのためこの星の生物は自らを意図的に仮死状態にすることで極寒の冬を乗り切ることができるように進化した。 元ジェダイナイトであるローズはこの能力を巧みに使ってオーダー66を生き延びたほか、後にジャグーの戦いで致命傷を負った際には医療カプセルの中で仮死状態になることで長い沈黙と引き換えに一命を取り留めた。 ブサイキアンは人間に似ているが、上記の特性によって人間に比べ成長と老化が遅い。ブサイキアンの密輸業者ブッセ・ジャネーカはクローン戦争中期までの100年以上に渡り、惑星ジャーブスの衛星から採掘される貴重なレアメタルを独占し続けた

29 20/07/02(木)12:59:48 No.704865447

一気にきたな…

30 20/07/02(木)12:59:53 No.704865477

一般的にブサイキアンの身体能力は人間のそれよりも高く、ブサイキアンの戦士は力強さと繊細さを兼ね備えた高い戦闘能力を持っていた、また過酷な環境に対する耐性も強く、ブスメタルの粉塵が漂うジャーブスの過酷な環境にもしぶとく適応し、ダイオキシスを始めとする化学兵器にもある程度耐えることができた。反面、フォースの扱いやジェダイとしての適正では一歩劣っていた ブサイキアンは人間に近い遺伝物質や配偶子の構造を持っていたため、特別な医学的手順を踏めば人間との混血が可能だった。カミーノアンの技術者ナラ・セは共和国のクローン軍団を製造する際、彼らをより強化するためにブサイキアン由来の遺伝子を導入した。その副次的な作用により全てのクローンは特定条件下での冬眠能力を獲得していたが、その事実はオーダー66の埋め込まれたバイオチップと同様、反乱を起こした際の安全装置という名目で隠匿されていた。 クローン・トルーパー・メディックであるCT-6116通称キックスはオーダー66の真実を知ったために分離主義者によって誘拐され、強制的に冬眠状態にされてしまった

31 20/07/02(木)13:02:02 No.704865940

結構面白い…

32 20/07/02(木)13:05:11 No.704866552

ローズのライトセイバーはDLCコンテンツだったのか

33 20/07/02(木)13:05:39 No.704866640

ブサイキアンの文化が影響したエリアではいろんな名前にブサイキアン語で神聖な意味をもつ『ブ』の発音が入りやすいんだよね ブシーク ブガオ ジャーブス オブースはかつてブサイキアンの勇敢な開拓者が切り開いた星だからみんな似たような名前になっちゃってる

34 20/07/02(木)13:07:46 No.704867070

知らない剣聖のパダワンくらいで止まってたけど何だか凄いことになっていた

35 20/07/02(木)13:09:30 No.704867398

ローズスレからスターウォーズに入門する「」が増えてるらしいな

36 20/07/02(木)13:09:38 No.704867424

>ブサイキアンの文化が影響したエリアではいろんな名前にブサイキアン語で神聖な意味をもつ『ブ』の発音が入りやすいんだよね >ブシーク ブガオ ジャーブス オブースはかつてブサイキアンの勇敢な開拓者が切り開いた星だからみんな似たような名前になっちゃってる 絶妙に納得する説明だこれ

37 20/07/02(木)13:10:41 No.704867627

>ブシーク ブガオ ジャーブス オブースはかつてブサイキアンの勇敢な開拓者が切り開いた星だからみんな似たような名前になっちゃってる アレキサンドリアみたいなものかな…

38 20/07/02(木)13:14:39 No.704868403

>知らない剣聖のパダワンくらいで止まってたけど何だか凄いことになっていた 何がひどいってその知らない剣聖自体はれっきとした公式キャラなところだ

39 20/07/02(木)13:15:19 No.704868535

バトルフロントでローズ使えないかな

40 20/07/02(木)13:16:42 No.704868799

また知らないエピソードと知らないキャラが増えている…

41 20/07/02(木)13:17:49 No.704869007

そういやこんだけウーソーぺディア増えてもローズのフルネーム出てない気がする

42 20/07/02(木)13:17:56 No.704869028

このスレ見てSWに興味持つのはいいがいきなり8観るのはやめとけ 観るなら7と9を観た後のがいい

43 20/07/02(木)13:18:20 No.704869098

>そういやこんだけウーソーぺディア増えてもローズのフルネーム出てない気がする ローズ・ティンコとかそんな感じ

44 20/07/02(木)13:19:42 No.704869341

ソルはすでに一人でスピンオフ貰ってるのか

45 20/07/02(木)13:21:59 No.704869732

>何がひどいってその知らない剣聖自体はれっきとした公式キャラなところだ 今知った……

46 20/07/02(木)13:23:37 No.704870013

とこどころ真実を交えているから厄介なんだよ…

47 20/07/02(木)13:23:57 No.704870062

ブサイキアンの伝統的な部族には名字は家族に限らず一人前になるまでの間にお世話になった大人や助け合った親友から受け継ぐ文化がある そこ出身だったローズは名字をもらう前にジェダイオーダーに入ったからもらってなかった ジェダイナイトとして一人立ちする時に師である剣聖から頂くつもりだったけどオーダー追放でそれも無しになった結果名字無しのままになった

48 20/07/02(木)13:24:14 No.704870109

>今知った…… ゲームでアナキンを追い詰めたことでお馴染みだぞ

49 20/07/02(木)13:24:25 No.704870144

ところどころで実在する話や人物を混ぜ込むからな…

50 20/07/02(木)13:24:52 No.704870211

エレクトロニック・アーツのアクションシューティング『スター・ウォーズ バトルフロントII』では、最新アップデート“ブサイキアンの英雄”を無料配信する。 2022年にスピンオフ映画の製作も決定したローズ、そして相棒のソル・スターンをヒーローとして使用できるようになる。 キャラの外見オプションも同時配信され、ジェダイオーダー時代、映画本編のコンセプトアートで描かれていた整備士のコスチュームなど、多種多様なローズでのプレイを楽しむことが可能に。 さらに、荒廃した惑星ジャーブスが新マップとして追加され、反乱時代の4マップ(ホス、タトゥイーン、ヤヴィン4、第2デス・スター)とともに、大規模対戦モードの“シュプリマシー”とソロモードの“インスタントアクション”モードをプレイできるようになる。

51 20/07/02(木)13:25:34 No.704870324

EAが完全にやらかしたか!と思ったがオブスのDLCだった

52 20/07/02(木)13:26:17 No.704870432

この執念は一体何なの…

53 20/07/02(木)13:27:01 No.704870527

やったついにローズ使える!! ライトセーバーあんまつかわずブラスターとカンフーで戦いそう

54 20/07/02(木)13:27:10 No.704870552

>第2ブス・スター

55 20/07/02(木)13:28:19 No.704870734

DLC出さないって話聞いてなかったら騙されるとこだった

56 20/07/02(木)13:29:15 No.704870893

DLCブスはダメだった

↑Top