ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/02(木)11:41:47 No.704848677
昼ベイ
1 20/07/02(木)11:42:28 No.704848792
気軽に究極榛名
2 20/07/02(木)11:43:42 No.704848999
かなり初めの方に出たくせにアルティメットとは攻めてるな…と思ってた
3 20/07/02(木)11:44:51 No.704849175
今だと新品未開封いくらかな
4 20/07/02(木)11:45:10 No.704849226
アニメから入ったからドラグーンより強そうな名前なのにしょっぱいベイって印象だった
5 20/07/02(木)11:45:32 No.704849281
>かなり初めの方に出たくせにアルティメットとは攻めてるな…と思ってた かなりどころじゃない 全ての始まり
6 20/07/02(木)11:48:04 No.704849653
究極から始まる
7 20/07/02(木)11:48:47 No.704849763
ドラシエルとドライガーは後付けなんだね…
8 20/07/02(木)11:48:55 No.704849780
アニメ化だと全く出番がないアルティメットドラグーンさんだ
9 20/07/02(木)11:49:32 No.704849881
>アニメ化だと全く出番がないアルティメットドラグーンさんだ Gレボ見て
10 20/07/02(木)11:52:32 No.704850343
>ドラシエルとドライガーは後付けなんだね… そこらへんの裏話は漫画作者の青木たかお先生のページで最近色々書かれたから興味あったらぜひ見てほしい
11 20/07/02(木)11:53:32 No.704850514
アニメタカオはすぐ壊れる最初期ベイがグリップアタッカーで 幼少期使ってたのがアルティメットだっけ
12 20/07/02(木)11:56:01 No.704850923
グリップアタッカー前後で企画の色が変わったというかそれ以前は同じベイブレードでもゲーム企画の玩具って感じなのかね
13 20/07/02(木)11:56:10 No.704850955
アルティメット故にシンプルってのが良い
14 20/07/02(木)11:56:16 No.704850969
>アニメタカオはすぐ壊れる最初期ベイがグリップアタッカーで >幼少期使ってたのがアルティメットだっけ すぐ壊れたのがグリップアタッカーの形の謎ベイでその後にグリップアタッカーだったはず アルティメットはGレボで幼少期の過去回想で何回か出てきてる
15 20/07/02(木)11:57:17 No.704851135
>グリップアタッカー前後で企画の色が変わったというかそれ以前は同じベイブレードでもゲーム企画の玩具って感じなのかね 次世代ベーゴマ表記と爆転シュート表記で分かれてる
16 20/07/02(木)11:57:55 No.704851240
この頃はまだ爆転シリーズになってない頃 要するにアルティメットドラグーンやフロスティックドランザーは聖獣じゃない
17 20/07/02(木)12:05:45 No.704852691
すげえ折れそうな突起
18 20/07/02(木)12:07:17 No.704852982
>すげえ折れそうな突起 後にちょっと太くなった修正版が出た
19 20/07/02(木)12:07:46 No.704853071
ベイに歴史ありだな…
20 20/07/02(木)12:08:05 No.704853130
っぱサイゾーよ!
21 20/07/02(木)12:08:20 No.704853188
どちらかというとドラシエルっぽい
22 20/07/02(木)12:08:25 No.704853210
シールズレてる
23 20/07/02(木)12:08:50 No.704853291
パンプキングって単語だけ記憶に残ってる
24 20/07/02(木)12:10:16 No.704853562
ヨドから最新のランチャーが届いたベイ まじで火花出てる…しゅごい…
25 20/07/02(木)12:10:52 No.704853674
>ベイに歴史ありだな… 20周年この前の迎えてたし…
26 20/07/02(木)12:11:27 No.704853792
>>ベイに歴史ありだな… >20周年この前の迎えてたし… 互換何回か切ってるとは言えすごいな…
27 20/07/02(木)12:11:52 No.704853886
子供の頃深く考えずスレ画の六角ウェイトを遊び相手のエイトアタックと交換してもらったことを若干後悔してる
28 20/07/02(木)12:11:58 No.704853909
アニメだとカイも謎のドランザー使ってたな 最初はACB使ってたけど大会中はドランザーSの形状でシール部分の色が違う謎のベイ使ってる
29 20/07/02(木)12:12:52 No.704854092
初めて買ってもらったのがガルズリーとドラシエルのセットだったな 今思うとなんなんだこの組み合わせ
30 20/07/02(木)12:13:24 No.704854208
>初めて買ってもらったのがガルズリーとドラシエルのセットだったな >今思うとなんなんだこの組み合わせ アニメで戦ってる ちなみにドラシエルの負け
31 20/07/02(木)12:13:57 No.704854333
遊びのルールがシンプルでわかりやすいのは強いよなあ
32 20/07/02(木)12:14:06 No.704854364
su4015624.jpg もし爆転にならなくてハドソンのこの路線のままだったらどうなってただろう
33 20/07/02(木)12:14:21 No.704854424
むっ!
34 20/07/02(木)12:15:05 No.704854561
ハドソンはエロベイ?
35 20/07/02(木)12:15:08 No.704854581
次世代ベーゴマバトルも結構よかったよね…
36 20/07/02(木)12:15:55 No.704854766
コマのおもちゃといえばすげゴマ
37 20/07/02(木)12:16:41 No.704854930
アニメの敵チームが使ってるベイもっと商品化してほしかった 予選の明らかなネタチームはともかく… ユニコリオンとかファルボーグとか
38 20/07/02(木)12:17:31 No.704855107
書き込みをした人によって削除されました
39 20/07/02(木)12:17:58 No.704855225
su4015632.jpg ハッピードラゴンとかバーニングエンジェルとかいいよね・・・
40 20/07/02(木)12:17:59 No.704855228
>予選の明らかなネタチームはともかく… ユニコリオンとかファルボーグとか ピアスヘッジホッグ出して欲しかったよ…
41 20/07/02(木)12:19:20 No.704855517
HMS持ってる人少ないのは分かるけど是非一度触れてほしい 小型ハイパワーで左右料回転は楽しいんだ
42 20/07/02(木)12:19:25 No.704855536
>次世代ベーゴマ表記と爆転シュート表記で分かれてる ドラグーンSもその頃デザイン違いでた感じ?
43 20/07/02(木)12:20:32 No.704855791
>ドラグーンSもその頃デザイン違いでた感じ? うn 緑色が初期型で赤がアニメカラー 番号もA-01になった
44 20/07/02(木)12:21:04 No.704855922
Fの頃に入ったからアルティメットドラグーンって名前だけ聞いて どんな凄いベイなんだ…ってワクワクした思い出
45 20/07/02(木)12:21:22 No.704855989
初代ベイまだ持ってるけど今回したらプラの劣化で粉々になるだろうなって 学園祭で大会とかやってみたかったが
46 20/07/02(木)12:22:00 No.704856147
チップ読み込みするテレビゲームは好きだった リアルの対戦相手いなかったし
47 20/07/02(木)12:22:32 No.704856267
スピンギアがマグネになったとき底の穴が広くなったからそれまでのスピンギアが軸貫通のブレードベースにはまらなくていやな目した思い出
48 20/07/02(木)12:22:33 No.704856273
ドラグーンMSの強化版がアルティメットverってついててセルフオマージュを感じて最高だった
49 20/07/02(木)12:22:34 No.704856279
劣化なくてもぶっ壊れやすいしな爆転
50 20/07/02(木)12:22:41 No.704856319
まって何このゲーム
51 20/07/02(木)12:22:44 No.704856328
アルティメットまだ残ってるな…
52 20/07/02(木)12:23:12 No.704856465
変更前のドラグーンSの方がチップのデザインが好きだった
53 20/07/02(木)12:23:22 No.704856507
ベイバもだけど思った以上にパーツ飛ぶから学園祭じゃほぼ無理だよ
54 20/07/02(木)12:24:07 No.704856690
これブームになってた頃は こいつパチモノか?って思い込んでた
55 20/07/02(木)12:24:08 No.704856692
今になってドラグーンMSアルティメットverの新品未開封手に入れたよ
56 20/07/02(木)12:24:28 No.704856779
>HMS持ってる人少ないのは分かるけど是非一度触れてほしい >小型ハイパワーで左右料回転は楽しいんだ デスガーゴイルMSいいよね…
57 20/07/02(木)12:24:39 No.704856825
ss353351.jpg ドラグーンGAだけ持ってないや
58 20/07/02(木)12:24:41 No.704856841
>ベイバもだけど思った以上にパーツ飛ぶから学園祭じゃほぼ無理だよ 飛行レギュか…
59 20/07/02(木)12:24:45 No.704856863
>今になってドラグーンMSアルティメットverの新品未開封手に入れたよ そらすごい おいくらでした?
60 20/07/02(木)12:24:52 No.704856880
もうこんな遊びは卒業とばかりに昔全部捨てちゃったのを死ぬほど後悔してる… ところどころ歯抜けもあるけどスレ画から2002後期くらいまでは全部持ってた まぁ普通に回して遊んでた奴だから傷だらけだし商品価値はないかもしれんが
61 20/07/02(木)12:24:55 No.704856894
書き込みをした人によって削除されました
62 20/07/02(木)12:24:59 No.704856917
>まって何このゲーム 次世代ベーゴマバトルベイブレードってそのまんまなタイトルだよ 初期はハドソンとメディアミックスだったんだベイブレードは そのあとハドソンが手を引いてブロッコリーと組むようになってアニメ化されて 四聖獣とかビットチップのキャラクターが一新されたわけ
63 20/07/02(木)12:25:01 No.704856929
通常版ぜんぜん手に入らなくてコロコロ応募者サービスのガンメタのドラグーンS買ってもらった思い出
64 20/07/02(木)12:25:06 No.704856949
ベイブレード始めようとコロコロのドラグーンSガンメタルカラー買って 初ファイトでアタックリングの爪折れたのが未だにトラウマだ なんだよ一発目だぞ…
65 20/07/02(木)12:25:11 No.704856986
>これブームになってた頃は >こいつパチモノか?って思い込んでた 実際この世代のベイがパチモンでブリスター売りとかよくやってたからね
66 20/07/02(木)12:25:22 No.704857044
>デスガーゴイルMSいいよね… マジで手が痛い でも格好いいし強いから使っちゃう
67 20/07/02(木)12:25:50 No.704857163
バーストは超Z以降だとそこまで派手に吹っ飛ばない気がするが
68 20/07/02(木)12:25:55 No.704857195
>>今になってドラグーンMSアルティメットverの新品未開封手に入れたよ >そらすごい >おいくらでした? 5万で済んだよ
69 20/07/02(木)12:26:04 No.704857235
>今になってドラグーンMSアルティメットverの新品未開封手に入れたよ 今だと5万くらいかしら?
70 20/07/02(木)12:26:18 No.704857291
>ベイバもだけど思った以上にパーツ飛ぶから学園祭じゃほぼ無理だよ バーストするとスタジアムのカバー結構飛び越えるよね
71 20/07/02(木)12:26:39 No.704857361
ベーゴマの流れでメンコもあったような記憶がうっすらと…
72 20/07/02(木)12:27:14 No.704857505
超王はもう全然バーストしない
73 20/07/02(木)12:27:30 No.704857571
後期ベイとスレ画戦わせたら漫画みたいに粉砕された
74 20/07/02(木)12:27:40 No.704857615
学園祭じゃ普通に考えたら無理だよね 特別配慮もらうような人数集まらないだろうし何より責任取ってもいいって人いないと思う
75 20/07/02(木)12:27:44 No.704857631
>超王はもう全然バーストしない グライドラグナルク「ああ!」
76 20/07/02(木)12:27:50 No.704857652
ss353352.jpg 未開封のを買って組み立てる背徳感がたまらない
77 20/07/02(木)12:28:17 No.704857733
ベイブレードスレはちょいちょい改造メンコバトル BANG!の名前があがる 爆転時代と時期被ってるし俺も持ってる
78 20/07/02(木)12:28:38 No.704857804
フロスティックドランザーのかっこよさは半端じゃない
79 20/07/02(木)12:28:43 No.704857823
今の時代普通に大会とかやるの無理そう ビニールで仕切りつけるとかかな
80 20/07/02(木)12:28:58 No.704857892
>ss353352.jpg >未開封のを買って組み立てる背徳感がたまらない この前G手に入らねえって言ってた「」か
81 20/07/02(木)12:28:59 No.704857895
>ss353352.jpg >未開封のを買って組み立てる背徳感がたまらない ブラックドランザーええのお
82 20/07/02(木)12:29:41 No.704858061
ドランザーだと一番高いのはドランザーMFの黒かな
83 20/07/02(木)12:30:03 No.704858148
>ss353352.jpg >未開封のを買って組み立てる背徳感がたまらない ドランザーGの未開封品ってあまり見ないし妙に高いよね…
84 20/07/02(木)12:30:14 No.704858177
MF持ってるとかすげえなマジで…
85 20/07/02(木)12:30:14 No.704858183
昔買ってたベイブレード全部未開封ならいい小遣いになったのになー!
86 20/07/02(木)12:30:28 No.704858237
真ん中回るスタジアムのオマケなおかげで案外手に入りやすいよね黒フレイム
87 20/07/02(木)12:30:46 No.704858306
>次世代ベーゴマバトルベイブレードってそのまんまなタイトルだよ >初期はハドソンとメディアミックスだったんだベイブレードは >そのあとハドソンが手を引いてブロッコリーと組むようになってアニメ化されて >四聖獣とかビットチップのキャラクターが一新されたわけ コロコロ読んでたのに全然知らねえ…
88 20/07/02(木)12:31:02 No.704858367
GよりMFの方が遥かに入手キツくない!? つってもまあそこら辺は運やタイミングもあるか
89 20/07/02(木)12:31:04 No.704858379
>MF持ってるとかすげえなマジで… MFのノーマル赤黄は割と出回ってる MFの黒持ってるのはやばい
90 20/07/02(木)12:31:06 No.704858386
>この前G手に入らねえって言ってた「」か こないだ中古屋の店頭に並んでて買うかどうか迷って数日後見たら売れてた…2万切ってたのに…
91 20/07/02(木)12:31:07 No.704858391
HMSの売れ残りがまだ実家に残ってるわガイアばっかだったはずだけど
92 20/07/02(木)12:31:14 No.704858425
>>これブームになってた頃は >>こいつパチモノか?って思い込んでた >実際この世代のベイがパチモンでブリスター売りとかよくやってたからね アルティメットドラグーンのパチモンをトイザらスで買った覚えあるわ… 説明文が全部英語だからアメリカ版だと思ってた
93 20/07/02(木)12:31:37 No.704858512
結構後になってから応募者全員サービスでブラックバージョン売ってたな
94 20/07/02(木)12:31:39 No.704858519
ブロッコリーのほうのゲームでシュートミスすると実況の人に笑われるのだけはよく憶えている…
95 20/07/02(木)12:31:41 No.704858526
カスタマブルチョロQとかパーフェクトチョロQは少ないのかな… まあポンコツだったもんなパーフェクトチョロQ su4015660.jpg
96 20/07/02(木)12:32:00 No.704858605
ドラグーンMFの青の回収始めたけどまだ5個しか買えてない
97 20/07/02(木)12:32:01 No.704858614
アルティメットドラグーン! フロスティックドランザー! …サイゾー
98 20/07/02(木)12:32:14 No.704858672
>ベイブレードスレはちょいちょい改造メンコバトル BANG!の名前があがる >爆転時代と時期被ってるし俺も持ってる 同じ時期だと目玉ついたサイコロとか底に鉄球ついてるフィギュアを弾いてぶつけるやつとかあったな
99 20/07/02(木)12:32:32 No.704858721
初期のベイはポルタとかいうわけのわからんのしか知らん
100 20/07/02(木)12:32:51 No.704858796
>真ん中回るスタジアムのオマケなおかげで案外手に入りやすいよね黒フレイム 未組立はだいぶ難易度高い 組み済みのやつを何個も買って綺麗なパーツだけ組み合わせればそれなりにはなる なった
101 20/07/02(木)12:32:56 No.704858820
チョロQあったなぁ 空陸海のエキスパートみたいなキットをなんとなく憶えてる
102 20/07/02(木)12:33:00 No.704858829
ビーダマンとか他の対戦ホビーより対戦が手軽にできるのやっぱり強いな
103 20/07/02(木)12:33:07 No.704858856
どの本物ベイより駄菓子屋で売ってた偽物が最強だった なんなら本物を壊すレベルだった
104 20/07/02(木)12:33:55 No.704859036
爆転はイベント限定とかゲーセンプライズとかバリエとんでもない数あって集めようと思うと他よりずっと地獄だよね… まあメタベイにも金銀銅アヌビウスみたいな無理ゲーあるけど
105 20/07/02(木)12:33:55 No.704859041
>どの本物ベイより駄菓子屋で売ってた偽物が最強だった >なんなら本物を壊すレベルだった 肉抜き穴が埋まってるウエイトディスクいいよね…
106 20/07/02(木)12:33:56 No.704859043
>空陸海のエキスパートみたいなキットをなんとなく憶えてる アルティメットタイガーとかツインエンジンが売りのわりにエンジン1個しかついてなくてもう1個は他のチョロQの使ってねとか妙にケチ臭いシロモノだった デカくていいんだけどね
107 20/07/02(木)12:34:22 No.704859141
ガチャガチャで手に入れたドライガーFのパチモンがキチガイみたいな動きで強かった思い出
108 20/07/02(木)12:34:23 No.704859147
ドランザーSのベースに見たことない四枚刃の中華パチが地元で滅茶苦茶猛威を振るってたなシールもギラギラの
109 20/07/02(木)12:34:37 No.704859211
そいや確かに最初GBAかなんかで出たゲームは毛色違った気がするな… カラーだったっけ…?
110 20/07/02(木)12:34:42 No.704859229
こんな時間に「」渡カイ何やってんの
111 20/07/02(木)12:35:05 No.704859299
10秒後出し
112 20/07/02(木)12:35:08 No.704859309
ヤキューマンの話していいのか!?
113 20/07/02(木)12:35:30 No.704859389
>10秒後出し 技返し
114 20/07/02(木)12:35:45 No.704859444
WD外し
115 20/07/02(木)12:35:56 No.704859495
150万だっけ金アヌビウス
116 20/07/02(木)12:35:57 No.704859499
>ビーダマンとか他の対戦ホビーより対戦が手軽にできるのやっぱり強いな ベーゴマよりも簡単に遊べるからな… でも技術も必要だったりでいいよね
117 20/07/02(木)12:36:02 No.704859517
俺はゾイド集めてたから…
118 20/07/02(木)12:36:22 No.704859589
ベイのオフ会あるならHMSで一回くらいバトルしてみたい…
119 20/07/02(木)12:36:24 No.704859595
>すげゴマの話していいのか!?
120 20/07/02(木)12:36:25 No.704859597
su4015667.jpg su4015669.jpg 昔ボウリング大会で中華パチ 赤いシーボーグにドランザーVかなんかの土台がついてる
121 20/07/02(木)12:36:43 No.704859666
なんだかんだぶつかったりとか派手だしな…
122 20/07/02(木)12:36:53 No.704859701
GBのゲームで1回しか戦えないくノ一だったか雪女だったか居たよね 必殺技で脱ぐやつ
123 20/07/02(木)12:37:15 No.704859792
SGベアリングベースとSGセミフラットがやたら強かったな 二重アタックリングの上だけとの組み合わせだとエイトバランスを2枚はめることができるから…
124 20/07/02(木)12:37:33 No.704859859
>su4015667.jpg >su4015669.jpg >昔ボウリング大会で中華パチ >赤いシーボーグにドランザーVかなんかの土台がついてる 弱い要素がねえな…
125 20/07/02(木)12:37:34 No.704859861
7年前ぐらいの台湾の夜市の射的とかでパチモン爆転ベイいっぱい景品にあったなあ…
126 20/07/02(木)12:37:40 No.704859884
>su4015667.jpg 赤も似合うもんだな
127 20/07/02(木)12:37:57 No.704859951
>150万だっけ金アヌビウス なそ にん
128 20/07/02(木)12:38:22 No.704860053
俺は今でもブーム最初期のコロコロが率先してアタックリング切って貼ってして完全オリジナル改造ベイだ!とかやってたのを忘れない 次か次の次の月にはパーツ組み換え以上の改造はだめだぞってしれっと言ってた
129 20/07/02(木)12:38:27 No.704860071
>GBのゲームで1回しか戦えないくノ一だったか雪女だったか居たよね >必殺技で脱ぐやつ >su4015624.jpg の左上二枚目だな クノイチのゴタンノウクダサイ
130 20/07/02(木)12:38:51 No.704860164
ランチャー壊れたら終わりだからスピンヒートのランチャー使ってる
131 20/07/02(木)12:38:52 No.704860165
自分が持ってたパチモンも金属パーツがこんな色だったな...
132 20/07/02(木)12:39:08 No.704860233
>俺は今でもブーム最初期のコロコロが率先してアタックリング切って貼ってして完全オリジナル改造ベイだ!とかやってたのを忘れない チョロQのタイヤゴムとか切って瞬間接着剤でつけて防御力UPとかやってたよね
133 20/07/02(木)12:39:15 No.704860267
マグネットシステムがどう頑張ってもパッケージとかコロコロの紹介みたいにグネグネ曲がらなかった
134 20/07/02(木)12:39:30 No.704860318
雪女はウルボーグだっけ?
135 20/07/02(木)12:39:34 No.704860334
>>150万だっけ金アヌビウス >なそ >にん 日本に二個しかないからまあそうなる
136 20/07/02(木)12:39:38 No.704860348
そういやドラシエルも初期はメタルボール接着するの推奨してたな…
137 20/07/02(木)12:39:51 No.704860397
大地が初登場するGBの奴やってたな メタルドラグーンの必殺技とかあった
138 20/07/02(木)12:40:07 No.704860467
爆転時代のおもしろギミックの進化系が今も出てるのすごいと思う
139 20/07/02(木)12:40:48 No.704860634
まあグリスは一生復活しないだろうけど
140 20/07/02(木)12:40:53 No.704860648
俺が持ってるスレ画が甥っ子の新型のベイブレードとバトルしたら劣化のせいもあって漫画みたいにぶっ壊れて面白かったんだけど それはそれとして仇を取りたいから最近ので強いベイブレード教えて