虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/02(木)11:05:48 No.704843472

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/02(木)11:06:20 No.704843539

    でるn?

    2 20/07/02(木)11:06:48 No.704843616

    すち子乗れないんじゃ…

    3 20/07/02(木)11:07:09 No.704843657

    このロボがなんなのかよくわかってない 人気なの?

    4 20/07/02(木)11:08:09 No.704843792

    >人気なの? 人気と言えば人気地味と言えば地味なメカトロウィーゴ

    5 20/07/02(木)11:09:52 No.704844035

    人気と言えるほどメジャーじゃないけどシリーズ続くほどにはファンのいる絶妙にマイナーな奴

    6 20/07/02(木)11:11:30 No.704844266

    これは作例よ スチ子も羽根とか外してギリギリらしい

    7 20/07/02(木)11:12:25 No.704844374

    >このロボがなんなのかよくわかってない ちょっと昔からあるね 色んなサイズで出てるから地味に人気あるのかな

    8 20/07/02(木)11:13:21 No.704844511

    すち子ってバルクアームとか乗れるのかな

    9 20/07/02(木)11:14:23 No.704844643

    めっちゃでかいなって思ったけど横のすち子が小さいのか

    10 20/07/02(木)11:16:04 No.704844866

    >すち子ってバルクアームとか乗れるのかな 乗り物には大抵乗れないわよ!

    11 20/07/02(木)11:16:46 No.704844958

    >めっちゃでかいなって思ったけど横のすち子が小さいのか ヘキサギアのガバナーとほぼ同じサイズ 80mmかな全高

    12 20/07/02(木)11:18:11 No.704845165

    >乗り物には大抵乗れないわよ! マジで? 轟雷は乗ってたのに…

    13 20/07/02(木)11:18:29 No.704845207

    su4015553.jpg su4015554.jpg 羽根とか外せば

    14 20/07/02(木)11:20:35 No.704845514

    スチ子はチンコが長いのがネックで座れないと聞いた

    15 20/07/02(木)11:21:12 No.704845613

    日常の作者がパッケージ書いてるので日常コラボもしてた

    16 20/07/02(木)11:21:23 No.704845638

    これガイアから出るすち子カラーらしいな

    17 20/07/02(木)11:21:42 No.704845677

    >スチ子はチンコが長いのがネックで座れないと聞いた そういうことなのか…

    18 20/07/02(木)11:22:51 No.704845853

    >めっちゃでかいなって思ったけど横のすち子が小さいのか そもそもウィーゴの羽はノーマルすちのだし

    19 20/07/02(木)11:23:50 No.704845984

    チンコはスプリング接続とかに改造しよう

    20 20/07/02(木)11:26:58 No.704846414

    スレッドを立てた人によって削除されました FAG人気にあやかりたいのは分かるが畑違いの勘違い会社がすり寄ってくるのはやめてほしい

    21 20/07/02(木)11:27:52 No.704846553

    そういう解釈するかね…

    22 20/07/02(木)11:29:22 No.704846790

    マシーネンクリーガーをちょっと思い出した

    23 20/07/02(木)11:31:21 No.704847097

    ウィーゴは工作や塗装の試験キットに引っ張り凧なイメージあるわ

    24 20/07/02(木)11:33:04 No.704847339

    丸っこいので迫力ないな まあ日常系ロボらしいので当然だが

    25 20/07/02(木)11:34:32 No.704847570

    この子たちをかっこいいロボに載せたいときはそれこそヘキサギアがあるからな ゆるいのがいいときはこっちと

    26 20/07/02(木)11:37:55 No.704848093

    su4015575.jpg どうだろ

    27 20/07/02(木)11:46:24 No.704849417

    TENGAロボかと

    28 20/07/02(木)11:48:35 No.704849733

    足を閉じなさいはしたない

    29 20/07/02(木)11:54:24 No.704850647

    バーゼまでは出すのかな ハンスケの遊ばせ方に困ってんのかな

    30 20/07/02(木)11:56:31 No.704851023

    >バーゼまでは出すのかな >ハンスケの遊ばせ方に困ってんのかな 作例だったわ

    31 20/07/02(木)11:57:28 No.704851170

    轟雷スチ子はそこそこ強度あったんだけどイノ子がびっくりするぐらい繊細で細い奴は難しい感じ

    32 20/07/02(木)11:57:29 No.704851175

    ダンボーの後継みたいなイメージ

    33 20/07/02(木)11:57:37 No.704851194

    まずばーぜそのものを出してくれ

    34 20/07/02(木)12:00:11 No.704851658

    メカトロごーらい買ったけどすち子やイノ子の専用ウィーゴが欲しいってなった

    35 20/07/02(木)12:01:52 No.704851949

    ウィーゴだけなら緑のが売ってるんじゃないの 塗ろう

    36 20/07/02(木)12:03:13 No.704852220

    >どうだろ 好き