ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/02(木)09:39:28 No.704832883
じゃあ俺も…
1 20/07/02(木)09:41:17 No.704833098
渡される側に拒否権は無いんだろうか
2 20/07/02(木)09:43:22 No.704833361
ここまで行くと死にたがりの呪いに近いな…
3 20/07/02(木)09:44:35 No.704833495
>渡される側に拒否権は無いんだろうか 宮崎駿も誰かに寿命あげちゃえばいいのでは?
4 20/07/02(木)09:44:39 No.704833504
直前に申請した人に渡したいです
5 20/07/02(木)09:44:41 No.704833508
>渡される側に拒否権は無いんだろうか 寿命の再分配だな
6 20/07/02(木)09:45:30 No.704833595
ソウルシリーズみたいになパヤオになってしまう
7 20/07/02(木)09:45:57 No.704833664
自分の分は渡せるけど人からもらったのは渡せないとかだと地獄
8 20/07/02(木)09:47:49 No.704833922
これ貰う方狂わない?
9 20/07/02(木)09:49:25 No.704834120
とりあえず美内すずえとか作者死んでも完結しないだろうな……って漫画の作者に余命全部押し付けたいわ
10 20/07/02(木)09:49:28 No.704834133
>これ貰う方狂わない? 不死になったから狂ったのかそれとも元々狂ってたのか アンタはどっちだいヒヒヒ…
11 20/07/02(木)09:50:25 No.704834244
有名人ほど死なない世界…
12 20/07/02(木)09:50:35 No.704834263
永野をリアルバランシェにしよう
13 20/07/02(木)09:51:14 No.704834364
三浦健太郎に寿命あげたい
14 20/07/02(木)09:53:20 No.704834619
生まれた直後の子供から回収するのが最高効率じゃない?
15 20/07/02(木)09:53:28 No.704834638
政府が一旦集めて困ってる人に分配しよう
16 20/07/02(木)09:55:40 No.704834937
寿命渡されても自殺はできそうだしメンタルへ!な人には無意味かな
17 20/07/02(木)09:56:07 No.704834991
>政府が一旦集めて困ってる人に分配しよう 自分で使うやつじゃん!
18 20/07/02(木)09:56:56 No.704835103
>これ貰う方狂わない? なあに嫌になったら誰かにあげればいい
19 20/07/02(木)09:57:45 No.704835224
死んじゃった人に渡したいんですが
20 20/07/02(木)09:59:07 No.704835404
理由がわからん 「長生きして作品作ってね俺は死ぬから見れないけど」ってそんなことある?
21 20/07/02(木)10:00:10 No.704835541
>理由がわからん >「長生きして作品作ってね俺は死ぬから見れないけど」ってそんなことある? サイコかお前は
22 20/07/02(木)10:02:02 No.704835771
寿命あげたら健康になったりするのかな 寝たきりのまま5億年はつらいぞ
23 20/07/02(木)10:02:43 No.704835851
全ツッパじゃなくて一年単位とかで刻めるなら一万人が一年ずつ渡せば一万年延びるしな
24 20/07/02(木)10:03:12 No.704835917
貰った方も要らないなら渡せばいい
25 20/07/02(木)10:03:36 No.704835968
ガンモを思い出す あっちは時間だけど
26 20/07/02(木)10:03:40 No.704835978
自分の寿命を自分の代わりに有意義に使ってくれそうな人間は誰かって考えると わざわざ調べない限り好きな有名人になるのは妥当な感じ
27 20/07/02(木)10:04:21 No.704836053
デーモン小暮閣下の寿命をさらに伸ばそう
28 20/07/02(木)10:04:35 No.704836078
事故で駿死んだら5億年がパーか…
29 20/07/02(木)10:05:00 No.704836130
あのお爺ちゃん新作始めて途中で死んだら迷惑がかかるとか言ってたからな
30 20/07/02(木)10:06:00 No.704836264
>永野をリアルバランシェにしよう 寿命が伸びるたび年表が伸びるFFS
31 20/07/02(木)10:07:15 No.704836410
宮崎駿「5億年寄付します」
32 20/07/02(木)10:07:30 No.704836443
冨樫とか延ばしても休載期間の年数が桁上がるだけなんだろうな…
33 20/07/02(木)10:07:36 No.704836457
>理由がわからん >「長生きして作品作ってね俺は死ぬから見れないけど」ってそんなことある? 一ヶ月とか短い単位で渡す人が沢山いてこうなったんだと思う
34 20/07/02(木)10:09:09 No.704836664
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/26/news129.html こういうの思い出して辛い 寿命のあげわたしとかできるようになるのってなんか考えたらこわい
35 20/07/02(木)10:09:52 No.704836754
10億年分の寿命横領発覚!
36 20/07/02(木)10:09:59 No.704836771
そうか事故で無意味化もするのか… となると偉い人が一極化を避けるように調整しそうだな
37 20/07/02(木)10:10:06 No.704836779
ウラケンと岩明均に
38 20/07/02(木)10:11:32 No.704836972
そもそも寿命が分かるようになってるのが怖すぎて 渡せる云々がその衝撃のオプションでしかない
39 20/07/02(木)10:12:38 No.704837077
>そもそも寿命が分かるようになってるのが怖すぎて >渡せる云々がその衝撃のオプションでしかない 確かに
40 20/07/02(木)10:14:08 No.704837265
>宮崎駿「5億年寄付します」 誰に寿命を渡しますか?
41 20/07/02(木)10:14:11 No.704837272
寿命乞食とかも出るようになるんだろうな
42 20/07/02(木)10:16:09 No.704837513
まあ寿命わかってて安楽死という手段があるなら 寿命より先に自分の意思で死んどくかみたいな感覚は生まれるかもしれない
43 20/07/02(木)10:17:19 No.704837664
認知症寝たきりで5億年だったりして
44 20/07/02(木)10:17:34 No.704837697
渡せるんなら今敏に渡してたのに…
45 20/07/02(木)10:18:43 No.704837835
どうせ自分は死ぬんだし近所の迷惑なおばさんとかに
46 20/07/02(木)10:19:49 No.704837957
宮崎駿(なんか結構長生きしてるな…)
47 20/07/02(木)10:19:54 No.704837970
あなたの子供の寿命はあと1年ですとか言われたら てか親でも子供でもペットでもそういうのがありまくる世界になるよね 世の中おかしくなる 寿命募金1日からでもとか1発バズれば…
48 20/07/02(木)10:19:59 No.704837976
寿命の差し押さえとかあんのかな
49 20/07/02(木)10:20:29 No.704838026
どうせ死ぬしーと思ってる時に1番人気はこの人ですって教えたら集中しちゃうのは仕方ない
50 20/07/02(木)10:20:55 No.704838082
借金のかたに命をあげますとかなりそう
51 20/07/02(木)10:21:31 No.704838165
tube見てると動画の最後に 「寿命の寄付はこちらに!」みたいなのが出ちゃうんだ…
52 20/07/02(木)10:21:34 No.704838175
桜井政博に5年くらい上げたい
53 20/07/02(木)10:23:08 No.704838348
寿命の売り買いできる映画があったな
54 20/07/02(木)10:24:03 No.704838468
もしや制度か日本が滅びない限り宮崎駿は不死なのでは?
55 20/07/02(木)10:24:03 No.704838470
ベッドの上でいまにも死にそうな人に寿命100年分渡したら一気に元気になるのかな ただそのまま100年生きられるようになるだけとかだと嫌だな
56 20/07/02(木)10:25:21 No.704838607
なんか寿命が通貨になったSF映画思い出すな 「コーラ一杯」「あいよ6時間だ」みたいな
57 20/07/02(木)10:25:57 No.704838691
高橋留美子人魚シリーズみたいな作品がバンバン出そう
58 20/07/02(木)10:26:35 No.704838765
ボケ老人達が死ぬ事も出来ずに徘徊する地獄の出来上がりだな
59 20/07/02(木)10:26:37 No.704838766
どうせ死ぬから寿命がとんでもないことになってるあの人やりにいくわとかってなったらどうなるんだろう 寿命と犯罪による攻撃ってどうなってるんだろう
60 20/07/02(木)10:27:15 No.704838859
4億9999万9900年くらいは引退詐欺してると思う
61 20/07/02(木)10:27:47 No.704838920
つくし卿とかお禿とか美内すずえあたりが大変な事とになりそうだな
62 20/07/02(木)10:28:04 No.704838951
とりあえず子供産んだら即寿命売り渡して不老不死ループしてそう
63 20/07/02(木)10:28:07 No.704838958
どんだけ健康に気遣ってても5億年もあったら不慮の事故や病気とかあるだろうし大半ムダにしちゃいそうだな
64 20/07/02(木)10:28:21 No.704838982
平沢進で
65 20/07/02(木)10:28:28 No.704839004
不老とか若返りも兼ねないときついぞ
66 20/07/02(木)10:29:15 No.704839097
不死じゃないなら精々2-300年で事故死だろう
67 20/07/02(木)10:29:17 No.704839104
絶対寿命渡されたらそれだけで発狂する奴出てくるよ
68 20/07/02(木)10:29:22 No.704839117
多分パヤオはそういうの嫌うと思う
69 20/07/02(木)10:29:32 No.704839130
宗教団体とか凄そう
70 20/07/02(木)10:29:34 No.704839135
シェイクハンドで寿命の取り合いしようぜ
71 20/07/02(木)10:30:34 No.704839275
寿命というのが運命的なものだとしたら死にたがりに寿命渡すメンヘラカップルとかでそう
72 20/07/02(木)10:30:38 No.704839284
子孫が相続して長寿一族ができるやつ
73 20/07/02(木)10:30:59 No.704839319
既に死んでる人に譲って復活しねえかな…
74 20/07/02(木)10:31:05 No.704839331
クンリニンサンに…
75 20/07/02(木)10:32:27 No.704839488
西暦756,583,265年 手塚治虫「僕にもあれくらい描けますよ」
76 20/07/02(木)10:32:41 No.704839514
億単位になってくると太陽に寿命あげたくなるな
77 20/07/02(木)10:32:47 No.704839527
例えば癌で今まさに死ぬ人の寿命が伸びたらどうなるんだろう 苦痛が伸びた寿命分続くのだろうか
78 20/07/02(木)10:34:32 No.704839724
ペットに分け与えて同じタイミングで死にたい
79 20/07/02(木)10:35:07 No.704839780
寿命もらったのに事故死しちゃったりしたら色々大変だな
80 20/07/02(木)10:35:25 No.704839822
自殺ついでに善行もできる!って考えで全寿命を寄付する人も居そう
81 20/07/02(木)10:36:31 No.704839960
>多分パヤオはそういうの嫌うと思う 表面上は嫌悪しながらもちゃっかり10年分くらいの寿命は延々とキープしてそう
82 20/07/02(木)10:37:47 No.704840112
>ペットに分け与えて同じタイミングで死にたい 他種族間でやりとりできるなら 長命の菌類とかから無限に貰い続けられそう
83 20/07/02(木)10:38:00 No.704840148
>既に死んでる人に譲って復活しねえかな… 凄い個人的なわがままを言うと5年分くらいうんしょーさんに渡して新ダイ大のバランまたやるために復活してほしい
84 20/07/02(木)10:40:14 No.704840421
クリエイターに無限の寿命とか大半が才能死にそう
85 20/07/02(木)10:40:32 No.704840446
お金を貰って寿命を貰う職が流行ってすぐ廃れそう 長生きはつらい
86 20/07/02(木)10:40:34 No.704840452
親の面倒見るのが嫌だから先に死ぬように調整とか絶対ある
87 20/07/02(木)10:40:39 No.704840459
まぁ事故で死ぬんだろうけどな
88 20/07/02(木)10:40:48 No.704840484
令和五千年とかになったりしそう
89 20/07/02(木)10:42:59 No.704840747
映画タイムみたいな感じだな 寿命が腕に書いててそれを譲渡しあえる世界 貧民は1日でも長く生きるために重労働をこなしてるなか富裕層は100万年分の寿命を蓄えているんだ
90 20/07/02(木)10:43:41 No.704840826
こういう世界線だと赤ちゃん産ませて寿命搾り取って殺す寿命工場みたいなのありそう
91 20/07/02(木)10:43:42 No.704840829
>貧民は1日でも長く生きるために重労働をこなしてるなか富裕層は100万年分の寿命を蓄えているんだ 貧民は生活辛くて寿命渡すんじゃない
92 20/07/02(木)10:43:47 No.704840845
寿命詐欺だらけになりそう
93 20/07/02(木)10:45:22 No.704841015
寿命年金化しますので成人したら徴収します 定年後積み立てたのお返ししますねー
94 20/07/02(木)10:46:57 No.704841183
生まれ持った寿命の総量を才能って呼びそう
95 20/07/02(木)10:47:19 No.704841230
鈴木Pが金も寿命も引っ張ってくる
96 20/07/02(木)10:49:10 No.704841418
無理矢理寿命譲渡できたら誘拐とか横行するよね
97 20/07/02(木)10:49:12 No.704841425
>寿命年金化しますので成人したら徴収します >定年後積み立てたのお返ししますねー (どんどん繰り下がる支給開始年齢)
98 20/07/02(木)10:49:22 No.704841441
>こういう世界線だと赤ちゃん産ませて寿命搾り取って殺す寿命工場みたいなのありそう 女性向け貧困ビジネスの一環としてやってるけど裏で富裕者層と繋がってて取り締まられないヤツ
99 20/07/02(木)10:49:35 No.704841465
延びた通知とかないと嫌すぎる
100 20/07/02(木)10:50:05 No.704841516
まず大前提に寿命が確認できてるのが嫌すぎる…
101 20/07/02(木)10:51:12 No.704841643
あーあなたの寿命はもうほとんど無いんでそういう人はあげたりできないんですよーとか言われたら必死こいて寿命買うよ
102 20/07/02(木)10:51:46 No.704841701
「」さんの寿命はあと7年です 誰に渡しますか?
103 20/07/02(木)10:52:13 No.704841759
がん細胞だらけになっても生きてそう
104 20/07/02(木)10:53:20 No.704841899
余計に貧富の差が広がりそうな制度だ…
105 20/07/02(木)10:53:22 No.704841904
買う事も売る事も出来ません本人同士が同意したうえの譲渡だけですだったら 表面上はすげえ和かな世界になりそう
106 20/07/02(木)10:55:12 No.704842132
>生まれ持った寿命の総量を才能って呼びそう たぶん一定以上の異常な長命を憐む価値観が生まれる
107 20/07/02(木)10:56:54 No.704842324
timeみたいなかんじか
108 20/07/02(木)10:59:42 No.704842646
夭折の天才がいない世界ってのもなんか寂しいな
109 20/07/02(木)10:59:49 No.704842660
お禿に寿命送りつけてけおらせたい
110 20/07/02(木)11:01:41 No.704842903
これ身体年齢は幾つで止まるんだ? 老人になってずっと生きるのは嫌だぞ...
111 20/07/02(木)11:02:53 No.704843054
ハンターハンター完結するまで冨樫に寿命あげたい
112 20/07/02(木)11:02:54 No.704843059
寿命って何なんだろうな 今にも死にかけてる難病の子供に渡したら治癒するのか 胴体から真っ二つになってあと数秒で死ぬ人に渡したら下半身はえてくるのか
113 20/07/02(木)11:03:12 No.704843101
まず間違いなく売買が発生する あと子供から寿命吸う文化
114 20/07/02(木)11:05:09 No.704843380
一人に集中させて火の鳥のあいつみたいなの作ろう
115 20/07/02(木)11:05:16 No.704843396
入社した際は社長と会長に寿命を一年づつお渡しするのが新社会人としてのマナーです
116 20/07/02(木)11:05:45 No.704843460
寿命が取引出来る作品って結構あるけど自分は三日間の幸福思い出す
117 20/07/02(木)11:06:13 No.704843521
肉体が消滅してもマサトは生きていた!だと何だかなーって
118 20/07/02(木)11:07:12 No.704843664
メトみたいな感覚になるのかな…
119 20/07/02(木)11:07:23 No.704843694
絶対ろくな世界にならないわ… 寿命を吸い取る為だけに赤ん坊産ませるみたいなのが起こるんだろうな…
120 20/07/02(木)11:09:10 No.704843937
「」さん寿命スパチャ1年ありがとうございます
121 20/07/02(木)11:14:13 No.704844616
寿命がなんなのかよくわからんけど寿命を削ることが運命的に決まってるなら削って残った分が本来の寿命っていうような矛盾にならない?