虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/02(木)09:35:23 高機動... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/02(木)09:35:23 No.704832349

高機動シエル

1 20/07/02(木)09:35:53 No.704832424

なにその顔…

2 20/07/02(木)09:36:00 No.704832437

うわーめっちゃいいな…

3 20/07/02(木)09:36:38 No.704832519

色々と利用できそうなタンクついてる…

4 20/07/02(木)09:37:50 No.704832682

>色々と利用できそうなタンクついてる… ビットとか殴打用アームとかレーダーとかマジで使いやすそう

5 20/07/02(木)09:38:59 No.704832816

どことなくコトブキヤっぽさを見る

6 20/07/02(木)09:39:31 No.704832886

キモい顔しか作っちゃいけないって言われてんのかあの世界は

7 20/07/02(木)09:39:50 No.704832931

>どことなくコトブキヤっぽさを見る カタログで一瞬スティコン作品に見えた

8 20/07/02(木)09:40:30 No.704833003

顔がめっちゃ良い…

9 20/07/02(木)09:42:53 No.704833297

書き込みをした人によって削除されました

10 20/07/02(木)09:43:29 No.704833368

顔を胸に付けて胴体縦に短くしたい

11 20/07/02(木)09:45:30 No.704833596

肩がタンクなのはわかるけど機動性は何で上がってるのと

12 20/07/02(木)09:45:46 No.704833635

>キモい顔しか作っちゃいけないって言われてんのかあの世界は アルト指揮アーマーめっちゃヒーロー顔じやん というか変なのは大体バイロン

13 20/07/02(木)09:45:48 No.704833637

絶対カラス野郎とか敵軍から呼ばれるやつじゃん

14 20/07/02(木)09:45:50 No.704833643

この顔すげえ使い勝手良さそうだけど接続がな

15 20/07/02(木)09:47:32 No.704833885

>肩がタンクなのはわかるけど機動性は何で上がってるのと 宇宙なら肩がでかくなろうがあんまり関係ないんじゃない? むしろタンクなら燃料増えて高機動できる時間伸びる

16 20/07/02(木)09:47:58 No.704833934

>というか変なのは大体バイロン その世界のことだよ

17 20/07/02(木)09:48:25 No.704833987

ガウォークっぽいの作れないかな…

18 20/07/02(木)09:49:20 No.704834107

>その世界のことだよ バイロンは惑星の名前だ

19 20/07/02(木)09:50:08 No.704834210

su4015479.jpg

20 20/07/02(木)09:50:09 No.704834212

コジマ噴射してPA回復する奴

21 20/07/02(木)09:50:24 No.704834240

バイロンでもポルタの近接や指揮官の顔 文句なくカッケーと思うが…

22 20/07/02(木)09:50:47 No.704834297

こういう異形好き

23 20/07/02(木)09:51:05 No.704834339

ドラッツェだこれ

24 20/07/02(木)09:51:32 No.704834395

ヒョロ脚にしたらもっと異形感高機動感出てよくない?

25 20/07/02(木)09:51:45 No.704834419

このタンク背中に付けたらビット兵器っぽい見た目になりそう…

26 20/07/02(木)09:51:53 No.704834440

su4015482.jpg

27 20/07/02(木)09:52:09 No.704834469

人類軍ファフナーの頭みたい…

28 20/07/02(木)09:52:21 No.704834495

>バイロンは惑星の名前だ 同一世界だったのか 異世界だと勘違いしてた

29 20/07/02(木)09:52:45 No.704834555

拡張パーツなんだから変な形のやつはどんどん出してもらいたいよね

30 20/07/02(木)09:53:51 No.704834688

肩タンクの穴は近接武器のダボ穴だけど 肩アーマーの溝も銃のダボ穴っぽいな…

31 20/07/02(木)09:54:22 No.704834759

宇宙ティエレンみたいに脛を謎タンクに換装できないかな

32 20/07/02(木)09:54:29 No.704834776

>ブラスティーだこれ

33 20/07/02(木)09:56:16 No.704835010

バイロンて異世界じゃなかったの!? だって次元間ゲート超えて襲ってきてるじゃん!

34 20/07/02(木)09:56:22 No.704835029

レイレナードの精神が宿ってる

35 20/07/02(木)09:56:32 No.704835053

ラビオット武器オプション胴体と エグザビーグルマリンの頭パーツと これのポッドパーツを肩と脚に見立てれば マンロディみたいなの作れそう

36 20/07/02(木)09:59:04 No.704835398

つぎマロンって言ったら

37 20/07/02(木)09:59:47 No.704835491

スレの趣旨とは違うけどちょっと教えてほしい ポルタとシエルのカメラアイのパーツって同じ? アルトとラビオットは違うと聞いたけどこっちは見つけられなかった

38 20/07/02(木)10:00:19 No.704835560

>バイロンて異世界じゃなかったの!? >だって次元間ゲート超えて襲ってきてるじゃん! https://bandai-hobby.net/site/30minutes_missions/sp/story_sp.html

39 20/07/02(木)10:02:07 No.704835782

ジムジャグラーにしろと?

40 20/07/02(木)10:02:53 No.704835868

>ポルタとシエルのカメラアイのパーツって同じ? ポルタの方が一回り大きい 赤ポルタの目を移植しようとしてできなかった…

41 20/07/02(木)10:03:06 No.704835894

>ポルタとシエルのカメラアイのパーツって同じ? 違う シエルはちっちゃい

42 20/07/02(木)10:04:08 No.704836024

>>ポルタとシエルのカメラアイのパーツって同じ? >ポルタの方が一回り大きい >赤ポルタの目を移植しようとしてできなかった… 成る程トン 同じ事考えてたのよね…パーツ取り目的で買うのは別のにするわ

43 20/07/02(木)10:04:53 No.704836114

最近の青バンダイしれっと新商品お出ししてくるから怖い!

44 20/07/02(木)10:05:13 No.704836158

空戦パーツと組み合わせると良さそう

45 20/07/02(木)10:05:18 No.704836166

C軸でいいパーツ…ラビオアーマーの腕ぐらいしかねぇな

46 20/07/02(木)10:05:48 No.704836244

ポルタは直径5mmくらい・ダボ長さ2mm シエルは直径4.2mm・ダボ長さ1.5mm この微妙な差よ…

47 20/07/02(木)10:05:53 No.704836250

肩のたまたまに腕を増設したくなる

48 20/07/02(木)10:06:23 No.704836297

どんなに高機動型作られてもあの質量マシマシな足じゃ高機動は無理でしょ…

49 20/07/02(木)10:08:44 No.704836610

エアファイターブラックが出たらこの顔も使えそうだな…

50 20/07/02(木)10:09:34 No.704836712

ガガっぽいな

51 20/07/02(木)10:09:40 No.704836730

>C軸でいいパーツ…ラビオアーマーの腕ぐらいしかねぇな Cジョイントセットあればなー

52 20/07/02(木)10:10:17 No.704836815

>どんなに高機動型作られてもあの質量マシマシな足じゃ高機動は無理でしょ… アルトアイゼンみたいなもんだろう 直線番長でも高機動は高機動

53 20/07/02(木)10:10:41 No.704836858

シエルちょっと色数少ないのでは?

54 20/07/02(木)10:11:18 No.704836934

>ガガっぽいな レディ・ガガってこんな見た目なんだ…

55 20/07/02(木)10:11:40 No.704836983

>>どんなに高機動型作られてもあの質量マシマシな足じゃ高機動は無理でしょ… >アルトアイゼンみたいなもんだろう >直線番長でも高機動は高機動 なんなら突っ込んで両足をパージして加速をつけた質量爆弾にしてもいいんだ!

56 20/07/02(木)10:12:48 No.704837102

両肩のタンクはポルタウェポンセットのマガジンタンク?増設パーツと同じデザインだね

57 20/07/02(木)10:13:54 No.704837232

>キモい顔しか作っちゃいけないって言われてんのかあの世界は ノーマルシエルの顔かっこいいだろ?

58 20/07/02(木)10:14:26 No.704837306

カタコジマタンク

59 20/07/02(木)10:15:31 No.704837443

このトンガリ胸アーマーに付かないかな

60 20/07/02(木)10:16:26 No.704837556

これはグレーで出せと言いたい

61 20/07/02(木)10:16:35 No.704837574

新ノーネイムのウェポン出るのか 30MMの新しい子用に買っとこ

62 20/07/02(木)10:17:04 No.704837631

>このトンガリ胸アーマーに付かないかな パテなどで…

63 20/07/02(木)10:18:27 No.704837802

むしろシエル本体のデザインが浮いてるからな

64 20/07/02(木)10:18:48 No.704837843

ACで見た事あるような無いようなシルエット

65 20/07/02(木)10:18:57 No.704837863

えっ!? 最初シエルだけ頭小さくてうーんってなってたけど 頭を限りなくコンパクトにしてレーダーなど電子装備をバックパックへ外付けにする事で 重装甲になり高価になった本体の量産コストを抑え 結果的に軽量級となったシエル頭部は軽量級カスタマイズを行うパイロットから 一定の支持を受け続けたって脳内設定話していいのか!

66 20/07/02(木)10:19:08 No.704837880

宇宙ポルタの背負い物に似合いそうなタンク 一つは何でか空戦アルトの背負い物と合体したしもう一個買うかなあ

67 20/07/02(木)10:20:11 No.704837994

あいつ

68 20/07/02(木)10:23:16 No.704838367

こういうの出すなら頼むからオプションパーツ1と2を毎月再販しろ

69 20/07/02(木)10:23:59 No.704838457

まあ実際シエルはバックパック変えるとなんか微妙なので あの頭は襟とレドーム込みでのデザインだと思ってる

70 20/07/02(木)10:24:20 No.704838498

>こういうの出すなら頼むからオプションパーツ1と2を毎月再販しろ 最近全然見ないな…と思ったらやっぱり品薄だったのか…

71 20/07/02(木)10:24:31 No.704838520

これうまく塗れば人類軍ファフナー作れそう

72 20/07/02(木)10:25:46 No.704838668

色的にブラックはシエルよりブルーグレー水泳部ポルタに付けろって言ってるような気がする

73 20/07/02(木)10:27:14 No.704838855

>最近全然見ないな…と思ったらやっぱり品薄だったのか… 新商品予約出来るかとヨド見に行ったら7月再販分のオプション2の予約がもう終わってた 一週間持たなかったんじゃないかあれ

74 20/07/02(木)10:28:18 No.704838976

>新商品予約出来るかとヨド見に行ったら7月再販分のオプション2の予約がもう終わってた >一週間持たなかったんじゃないかあれ なそ にん しまった…品薄なのか…でもそのうち入るでしょ…と思ってたけど考えを改めなければ…

75 20/07/02(木)10:29:40 No.704839150

su4015511.jpg 俺もこんな感じの格好良いやつ作れる発想力がほしい

76 20/07/02(木)10:30:49 No.704839303

3mm穴ならボールデンやパワーダーで繋げる事も出来るけどC軸はオプション頼みだよね…

77 20/07/02(木)10:35:34 No.704839843

なんかフェストゥムと戦ってそうだなコイツ…

78 20/07/02(木)10:36:11 No.704839912

このタンク色がアウンリゼと合うぞ!

79 20/07/02(木)10:38:19 No.704840186

腰から下外すだけでグラップラーシップとか言い張れそうなデザインなったな

80 20/07/02(木)10:40:44 No.704840477

バーニアポッドかと思ったらタンクだった

81 20/07/02(木)10:41:14 No.704840547

アーマードコアで言えば一番特徴ない脚部がやたら軽量なのに高AP高装甲で積載も膨大みたいな外見

82 20/07/02(木)10:41:49 No.704840611

シエルはどのアーマーもいいデザインだ

83 20/07/02(木)10:42:31 No.704840693

この顔が機首になるバイロン軍版エアファイター欲しいな…

84 20/07/02(木)10:44:36 No.704840935

ジョイントパーツのランナーだけ三枚セットとかでないかな

85 20/07/02(木)10:45:10 No.704840995

>バーニアポッドかと思ったらタンクだった 設定はキミの自由だ! 俺は3セット買って6輪タンク作るぞ

86 20/07/02(木)10:47:26 No.704841244

今のところビークルって連合のだけだっけ

87 20/07/02(木)10:50:36 No.704841572

>今のところビークルって連合のだけだっけ サブマリンは水中ポルタのパーツ使ってるからバイロン製だと思う

88 20/07/02(木)10:50:44 No.704841585

11月のスレ画アーマーとノコギリザメっぽいビークルは汎用性高いから飛行ビークル以上に瞬殺な気がする… しっかり予約して買わないと

89 20/07/02(木)10:52:52 No.704841838

今回のかっこいいなあ 上手く収納する方法も考えないと

90 20/07/02(木)10:52:52 No.704841839

シエッツェ作る人いそうだな…

91 20/07/02(木)10:55:40 No.704842189

肩タンクのジョイントに更にタンク増設して おーい雲よ

92 20/07/02(木)10:57:33 No.704842390

あんなものを浮かべて喜ぶか変態どもが

↑Top