ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/02(木)07:49:55 No.704820996
もう限界な話をするんぬ… この前から仕事のストレスがキリキリ胃を責めてたんぬが今朝目が覚めたら動悸吐気諸々が止まらないんぬ…… 精神科で貰ってるお薬と効いてないんぬ…
1 20/07/02(木)07:52:39 No.704821277
おやすみ
2 20/07/02(木)07:55:02 No.704821509
仕事変えた方がよくない?
3 20/07/02(木)07:55:49 No.704821591
原因を解決しないと病院行っても一時しのぎにしかならないんぬ 転職するんぬ
4 20/07/02(木)07:56:47 No.704821706
まず休職を勧められる理由はストレスの原因を絶つためなんぬ…
5 20/07/02(木)08:00:45 No.704822106
ストレスで身体症状出るのは正常な反応なんぬ 薬で抑えても一時しのぎなんぬな
6 20/07/02(木)08:00:54 No.704822123
昨日一応親に相談したんぬが頭ごなしに否定されて終わったんぬ…… 鬱は甘えなんぬ……
7 20/07/02(木)08:03:32 No.704822388
自分のボーダーラインは自分にしか分からないし家族が理解してくれない側だとつらいね
8 20/07/02(木)08:06:17 No.704822663
人間関係で辞めるのは次も上手くいかないとか散々言われたんぬ わかってるんだよんなこたぁなんぬ吐きそう
9 20/07/02(木)08:10:06 No.704823081
>昨日一応親に相談したんぬが頭ごなしに否定されて終わったんぬ…… >鬱は甘えなんぬ…… 会社辞めれば解決するんぬ
10 20/07/02(木)08:11:23 No.704823226
貯金あるなら辞めちゃえよ 無職歴1年だけど案外何とかなってるよ
11 20/07/02(木)08:13:55 No.704823500
>人間関係で辞めるのは次も上手くいかないとか散々言われたんぬ 世の中にはびっくりするくらい人間関係の良い職場もあるらしいんぬ
12 20/07/02(木)08:15:21 No.704823639
既に精神科行ってるなら診断書出してもらって傷病手当で休みなよ それで少しおいしいもの食べたり出かけたり 自分は家出たら動悸がして寝ると悪夢見るようになった段階で鬱すぎて そんな発想なく辞めたから何も手当もなく辞めたの勿体なかった
13 20/07/02(木)08:18:29 No.704824002
>>人間関係で辞めるのは次も上手くいかないとか散々言われたんぬ >世の中にはびっくりするくらい人間関係の良い職場もあるらしいんぬ 人間関係がほぼ存在しないくらいあっさりした職場もあるんぬ
14 20/07/02(木)08:18:36 No.704824020
>既に精神科行ってるなら診断書出してもらって傷病手当で休みなよ 今の社長は休職させずに辞めさせるタイプなんぬ 営業なんて代わりいくらでもいるし
15 20/07/02(木)08:19:32 No.704824116
そんな会社なら辞めさせられて会社都合の失業保険もらえばいいじゃん
16 20/07/02(木)08:22:03 No.704824410
ウチで無理だと他行っても無理だよ?なんて言い放つ会社は クソの中のクソだからとっとと辞めればいいんぬ
17 20/07/02(木)08:22:46 No.704824487
メンタルは薬飲んでも原因解決しないと治らないんぬ
18 20/07/02(木)08:22:56 No.704824505
次も上手くいかないかどうかなんてわからんのに心が傷ついてる場所に居続ける方が…
19 20/07/02(木)08:26:24 No.704824846
お前はどうしたいんだ
20 20/07/02(木)08:27:22 No.704824958
頭のおかしな人に業務に支障が出るくらい徹底的に嫌われて 何か俺に原因があるのかな?と他の同僚に俺何が悪いんだろと聞くと 皆口を揃えてあの人は頭おかしいから仕方ないと答えてくる そんなパターンを3回くらいの職場で経験してる 何なの?俺からキチガイを不快にさせるオーラでも出てるの?
21 20/07/02(木)08:28:16 No.704825052
当然薬貰ってるお医者さんに相談してるだろうし何も言うことはないんぬ
22 20/07/02(木)08:29:34 No.704825189
ちなみにぬはお仕事辞めたんぬ スレぬも好きにするんぬ
23 20/07/02(木)08:30:34 No.704825291
>お前はどうしたいんだ ……辞めたいんぬ…
24 20/07/02(木)08:31:54 No.704825424
>>既に精神科行ってるなら診断書出してもらって傷病手当で休みなよ >今の社長は休職させずに辞めさせるタイプなんぬ >営業なんて代わりいくらでもいるし 傷病手当は一回出せば会社辞めてからも1年半貰える メンタルでやめた場合障害者と同じ扱いなので失業給付は10カ月 なので2年以上休める
25 20/07/02(木)08:31:57 No.704825426
それが答えだ
26 20/07/02(木)08:32:33 No.704825474
やめたいというかひと休みしたいんぬ
27 20/07/02(木)08:33:28 No.704825562
こんなスレばっか
28 20/07/02(木)08:42:32 No.704826464
>こんなスレばっか 精神病む奴多過ぎ問題
29 20/07/02(木)08:42:44 No.704826493
精神病とは違う話なんぬがお薬多過ぎてそれで胃を壊したことがあるんぬ 気をつけるんぬ 結局寝る時間を増やして薬控えて治したんぬ
30 20/07/02(木)08:43:22 No.704826558
>こんなスレばっか 苦労知らずの学生は知らんだろうがみんな疲れてるんぬ
31 20/07/02(木)08:44:05 No.704826628
>皆口を揃えてあの人は頭おかしいから仕方ないと答えてくる あー今のぬもそんな感じなんぬ…嫌われてはないけどとにかく機嫌悪いとめちゃくちゃ怒鳴る人なんぬ お薬ようやく効いてきたから会社行くんぬ…
32 20/07/02(木)08:44:16 No.704826657
>苦労知らずの学生は知らんだろうがみんな疲れてるんぬ 苦労知らずの学生だったから耐性がなかったんじゃない?
33 20/07/02(木)08:44:29 No.704826685
>こんなスレばっか カタログに僕や俺が並んでた時期より見た目はマイルドになったんぬなあ
34 20/07/02(木)08:45:04 No.704826740
どこ行っても同じだと言うなら他で頑張りますと答えて終わりなんぬ
35 20/07/02(木)08:48:38 No.704827113
なんだい今朝は...辛そうな顔のぬをやたら見かけるが...
36 20/07/02(木)08:48:45 No.704827128
精神的DVに拘束されるな
37 20/07/02(木)08:49:37 No.704827217
スレ「」には社内の知的確信犯を探し出せという本を勧める これを読めば転職する踏ん切りがつくだろう…
38 20/07/02(木)08:50:19 No.704827294
独り身だったら貯金なしとかじゃなければ結構ぷーできるよね?
39 20/07/02(木)08:50:58 No.704827357
貯金ならまああるんぬ…650万くらい…?
40 20/07/02(木)08:51:07 No.704827376
>なんだい今朝は...辛そうな顔のぬをやたら見かけるが... 7月頭は年末決算なら上半期が三月決算なら第一Qが終わった直後だから…
41 20/07/02(木)08:51:32 No.704827414
>人間関係で辞めるのは次も上手くいかないとか散々言われたんぬ ぶっちゃけ場所変われば嘘みたいに変わるんぬ 前職ではコミュ障だったけど転職したら周りから陽キャ扱いされて驚いたんぬ
42 20/07/02(木)08:51:59 No.704827457
>貯金ならまああるんぬ…650万くらい…? そんなん辞める以外の選択肢ねえんぬ!
43 20/07/02(木)08:52:42 No.704827515
家賃はいくらか知らんけど年金とかは収入ないと免除できるしなんとでも 空いた時間スーパーの半額狙って自炊しようぜたのしいぞ
44 20/07/02(木)08:53:10 No.704827567
でも貯金ゼロになるのはあっという間なんぬ
45 20/07/02(木)08:53:57 No.704827630
>貯金ならまああるんぬ…650万くらい…? 一年遊んで暮らせるんぬ!貯金するにしても最低賃金でもつつましい暮らしで一生生きられるんぬ!
46 20/07/02(木)08:54:37 No.704827685
650で実家暮らしなら失業保険やらなんやらで1年くらいは貯金減らないんぬ まあ親がそんなんなら一人暮らし始めた方がいい気はするんぬ
47 20/07/02(木)08:57:12 No.704827973
とりあえずかかりつけの心療内科に今すぐ電話して即診断を受けたまえ 薬を変えてもらうのと診断書を貰って会社に休職の申請を出そう 休んでも治らないと思うならやめるのが良いだろう やめた場合でも傷病手当金はでるから1年くらいはのんびりするのも良いぞ あと仕事辞めたら代理人でもいいから1回ハロワに行っとけよ失業手当貰えなくなるからな
48 20/07/02(木)08:58:19 No.704828083
お薬貰ってるんならもう限界超えてるんじゃないかぬ…?
49 20/07/02(木)08:59:07 No.704828165
>7月頭は年末決算なら上半期が三月決算なら第一Qが終わった直後だから… なるほど...そういや茄子が今日入ってきてたんぬ...
50 20/07/02(木)08:59:12 No.704828176
世の中給料なんかより福利厚生と心身健康で過ごせるかどうかで会社選ぶべきなんぬ ぬは会社変えたらここ一年脳味噌使ってる気がしないんぬ! 給料下がっても仕事やストレス発散目的の飲み代食事代にぶっ飛んでたのがよくわかるんぬ!
51 20/07/02(木)09:08:10 No.704829138
650もあって病院通いながら続けてる意味がわからん…
52 20/07/02(木)09:21:21 No.704830655
>ウチで無理だと他行っても無理だよ?なんて言い放つ会社は >クソの中のクソだからとっとと辞めればいいんぬ あるあるなんぬなー
53 20/07/02(木)09:24:07 No.704830962
ぬはめっちゃ面白い映画見た後に旅に出ますんぬ!って退職届置き手紙してバイクでツーリングに出掛けたんぬ!キャンプツーリング最高だったんぬ!人生最高のツーリングだったんぬ!
54 20/07/02(木)09:24:58 No.704831046
辞めて次に行くアテはあるんぬ?
55 20/07/02(木)09:26:58 No.704831297
>ぬはめっちゃ面白い映画見た後に旅に出ますんぬ!って退職届置き手紙してバイクでツーリングに出掛けたんぬ!キャンプツーリング最高だったんぬ!人生最高のツーリングだったんぬ! 風になったんだ… 最高に気持ちよさそう!
56 20/07/02(木)09:31:06 No.704831809
>650もあって病院通いながら続けてる意味がわからん… 俺は既に履歴きずだらけだからフットワークがサクサクだが 650万作れるくらいずっと働いてた人は初めてのことというか 辞めどきのふんぎり掴めないものなのかもしれん…