虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/02(木)07:18:29 No.704818197

    >なんでアニメ化しなかったのかわからない作品貼る

    1 20/07/02(木)07:19:22 No.704818263

    >なんで完結しなかったのかわからない作品

    2 20/07/02(木)07:19:23 No.704818264

    わかって言ってるならほんとにやめて欲しい

    3 20/07/02(木)07:20:13 No.704818326

    >わかって言ってるならほんとにやめて欲しい アニメ化はバースト辺りまで区切りでも出来るから関係なくない…?

    4 20/07/02(木)07:21:58 No.704818462

    なんでそんなこと言うの?感情の無いモンスターなの?

    5 20/07/02(木)07:23:51 No.704818608

    最後の49日抜きでアニメ化してもいいよね

    6 20/07/02(木)07:24:34 No.704818675

    何で言われても巻割1万部くらいしか売れてなかった漫画をアニメ化するわけがないとしか…

    7 20/07/02(木)07:25:48 No.704818771

    内容は面白くても相撲だから売れる見込みがなかったからじゃない? ジャンプの火ノ丸相撲も長期連載したけど漫画もアニメも売上はいまいちだったみたいだし

    8 20/07/02(木)07:27:24 No.704818887

    面白いけど30,40年前の漫画みたいなセンスだからアニメは厳しい気がする チャンピオン以外の少年誌じゃ連載も厳しそう

    9 20/07/02(木)07:27:32 No.704818897

    >何で言われても巻割1万部くらいしか売れてなかった漫画をアニメ化するわけがないとしか… 最後の15日で累計百万突破したって帯付くレベルだからね…

    10 20/07/02(木)07:33:53 No.704819501

    死ぬほど面白かったなあ…

    11 20/07/02(木)07:34:34 No.704819563

    播磨灘がアニメ化できたっていうのに…

    12 20/07/02(木)07:35:06 No.704819603

    書き込みをした人によって削除されました

    13 20/07/02(木)07:38:06 No.704819860

    要所要所のカタルシスはヤバいんだけどそこに至るまでの落とし方も凄いからアニメの尺だと不快シーンがやたら目につくことになりそう

    14 20/07/02(木)07:38:17 No.704819878

    悔やまれる 伝説的な終わり方にはなったけどさあ

    15 20/07/02(木)07:46:34 No.704820662

    あと一番か二番で終わる話だったのにさぁ…

    16 20/07/02(木)07:57:29 No.704821781

    ジジイみたいなこと言うけど今時の子には流行らないと思う… 俺つえええでお手軽に万能感得られる作風が人気な今 スレ画は溜めというか不快パートが長すぎる

    17 20/07/02(木)07:59:30 No.704821974

    >要所要所のカタルシスはヤバいんだけどそこに至るまでの落とし方も凄いからアニメの尺だと不快シーンがやたら目につくことになりそう 実際burstで貯め長すぎてスタートダッシュ失敗したからね… バチバチじゃなくてネチネチだろって揶揄されたこともあるし

    18 20/07/02(木)08:04:34 No.704822491

    奇跡が起こって仮にアニメ化したとしてもあの雰囲気再現するのめっちゃ難しそう 作画も演出も空気感も再現しにくそう コレジャナイが出来たらアニメーターもファンも損しそうだし

    19 20/07/02(木)08:05:42 No.704822594

    最後の15日間は本当全取組めっちゃ面白かったよ まあ全部ではなかったわけだけど…

    20 20/07/02(木)08:08:11 No.704822862

    悲しい終わり方だけどあの最終ページで終われたのは不幸中の幸いだとは少し思う

    21 20/07/02(木)08:09:53 No.704823052

    結局鮫島は体壊して死ぬか早期引退なわけだし好き嫌い分かれるよなあ

    22 20/07/02(木)08:12:48 No.704823387

    最期の15日はちょっとおつら過ぎるけどバーストまではマジ少年漫画してるんすよ…

    23 20/07/02(木)08:14:15 No.704823530

    そんなもんおれだって分かんねえよ! いまだに「なんで・・・」って気持ちだよ!

    24 20/07/02(木)08:17:08 No.704823844

    たまたま読んだ豚河豚にブチギレるにおうさんの見開きで一気に単行本買ったな…あの辺り面白すぎた…

    25 20/07/02(木)08:20:28 No.704824217

    >結局鮫島は体壊して死ぬか早期引退なわけだし好き嫌い分かれるよなあ 信条が死んで生きれるかなんで…

    26 20/07/02(木)08:21:03 No.704824293

    「」が貼ってた最後の15日の18巻辺りの連載時の画像見て買ってすぐ追いついたんだ…

    27 20/07/02(木)08:22:53 No.704824498

    相撲の神様からのご褒美で遅い成長期来るとかしてくださいよ!って最期読んでて思った

    28 20/07/02(木)08:25:02 No.704824711

    >たまたま読んだ豚河豚にブチギレるにおうさんの見開きで一気に単行本買ったな…あの辺り面白すぎた… あの怪獣みたいな腕力見ててスカっとしていいよね…

    29 20/07/02(木)08:27:56 No.704825014

    15日間は破滅に向かい突き進む運命すぎたから読んでて痛々しかった

    30 20/07/02(木)08:29:31 No.704825184

    最初の闘神と呼ばれるってナレーションが あぁ…土俵上で死んで闘神扱いになるんだ…としか思えなくなっていった十五日

    31 20/07/02(木)08:31:24 No.704825374

    ちょっと重いエピソードあるから…

    32 20/07/02(木)08:33:31 No.704825569

    鮫島としては最後の十五日だけど神を超えて空竜の四股名を襲名するから…

    33 20/07/02(木)08:34:57 No.704825695

    取組のたびにバギッとミシッとか鳴りまくってるのいいよねよくない

    34 20/07/02(木)08:41:59 No.704826407

    今でもたまに読み返すが初期のイキリ過ぎてるワンフーで笑ってしまう

    35 20/07/02(木)08:44:47 No.704826712

    新作始まったら親方死んでて どうしてそんなことするの...ってなった

    36 20/07/02(木)08:45:28 No.704826771

    ちょっと待てよ!って激重展開ばっかだったからな鮫島の方は…面白いけど…

    37 20/07/02(木)08:48:49 No.704827136

    でも十五日は周りで救われてる力士が多いから好きなんだ…

    38 20/07/02(木)08:49:17 No.704827183

    よりによって横綱戦直前で終わったのが悔やまれる

    39 20/07/02(木)08:49:45 No.704827240

    >最後の15日間は本当全取組めっちゃ面白かったよ >まあ全部ではなかったわけだけど… vsOKさん割と好きだけどいつの間にか体格に差がついてていっぱい悲しい…

    40 20/07/02(木)08:50:40 No.704827329

    どうなる予定だったのかだけでも教えてほしい…

    41 20/07/02(木)08:50:47 No.704827344

    >でも十五日は周りで救われてる力士が多いから好きなんだ… 鯉ちゃんの相撲カウンセリングすごい

    42 20/07/02(木)08:56:23 No.704827872

    終わり方としては綺麗ではあるんだよね 最初に戦った猛虎がラスボスで呼んだか…?からの泡影-鮫島ドーン でもどういう結末を迎えるのか知りたかった

    43 20/07/02(木)08:57:47 No.704828028

    梶原一騎の世界観だよな

    44 20/07/02(木)08:59:13 No.704828177

    横綱戦が最終日じゃないっていうのも意味深だった

    45 20/07/02(木)08:59:46 No.704828242

    過去編みっちりやったから虎城さんの号泣に釣られて泣いちゃう王虎戦

    46 20/07/02(木)09:02:12 No.704828528

    人気はあったけど最後の15日あたりは単行本も数千部しか売れてなかったらしいからなぁ アニメ化は無理だろう

    47 20/07/02(木)09:03:35 No.704828661

    浄化されたワンフーさんが理想的なツンデレすぎる

    48 20/07/02(木)09:04:58 No.704828807

    完結前はなんでアニメ化しなかったのかとか聞かれる枠ではなかったからなあ

    49 20/07/02(木)09:07:32 No.704829080

    虎城親方はいいキャラになった... 萌えキャラもこなせる

    50 20/07/02(木)09:10:57 No.704829479

    十五日ではアナウンサーとキャッキャしてたし あの世界でも可愛いおじさん扱いになってたよね

    51 20/07/02(木)09:11:23 No.704829522

    虎城親方と火竜の過去泣けるよね