虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちゃん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/02(木)06:35:10 No.704815738

    ちゃんとした子供向け作品に混じって… https://twitter.com/toei_robocon/status/1278434522149859335?s=21

    1 20/07/02(木)06:42:58 No.704816105

    今の子供からすると初ロボコンが中華料理に塗りつぶされる…

    2 20/07/02(木)06:48:09 No.704816389

    令和感無さすぎるだろ…

    3 20/07/02(木)06:51:35 No.704816585

    ストレートに狂気で殴る

    4 20/07/02(木)06:51:49 No.704816597

    #昭和 #平成 #令和

    5 20/07/02(木)06:53:02 No.704816660

    >#昭和 >#平成 >#令和 インテリヤクザはさぁ…

    6 20/07/02(木)06:53:40 No.704816692

    見に来た子供にあのアニメじゃないやつ…なんだったんだろう…と 脳みその片隅にこびりつき続けるタイプの混ざり方では…

    7 20/07/02(木)06:54:44 No.704816748

    >#昭和 >#平成 >#昭和

    8 20/07/02(木)06:55:42 No.704816787

    科学漫画サバイバルがいい感じに今風に味付けされてるのが一層異物感を際立たせる

    9 20/07/02(木)06:57:17 No.704816870

    遠心分離じゃねーか!

    10 20/07/02(木)06:57:21 No.704816873

    千和...ロボコン...タンタンメン...中華料理...と短い予告で脳内で怪文書が展開されてヤバい

    11 20/07/02(木)06:58:15 No.704816920

    がんばれいわ!

    12 20/07/02(木)06:59:26 No.704816983

    アナ雪狙いみたいなおまけといい全体的に見ててしんどくなりそうだ 観るけど

    13 20/07/02(木)07:00:05 No.704817015

    なんだよ恋する汁なし担々麺って…

    14 20/07/02(木)07:00:37 No.704817037

    おまけは正直時間埋めじゃないかな… ルパパトリュウソウのプリキュアダンスポジというか あれほどのインパクトあると困るからこれぐらいで丁度いい

    15 20/07/02(木)07:01:06 No.704817064

    食品サンプルでも割とチープ気味な汁なしタンタンメンの存在が脳内に?を量産する

    16 20/07/02(木)07:01:12 No.704817071

    語尾がダサいゾン

    17 20/07/02(木)07:04:54 No.704817259

    これ15分くらいかな…

    18 20/07/02(木)07:05:49 No.704817303

    うわっ意外と千和だ!ってガードを崩された所にスピーディーに狂気を連打する

    19 20/07/02(木)07:06:02 No.704817322

    個人的には人体サバイバルがとってもノスタルジー

    20 20/07/02(木)07:07:49 No.704817435

    全体的に古…ノスタルジックだよね… …これ子供は見るのかな

    21 20/07/02(木)07:08:41 No.704817489

    >全体的に古…ノスタルジックだよね… >…これ子供は見るのかな 安心せえ ノスタルジーを感じるのはおっさんだけだ

    22 20/07/02(木)07:11:45 No.704817685

    やっぱロビンちゃん以外の他の友達ロボットは出ないのか

    23 20/07/02(木)07:12:04 No.704817709

    千和こんな声も出せたんだ…

    24 20/07/02(木)07:13:10 No.704817783

    昭和っていうか浦沢だ…

    25 20/07/02(木)07:13:44 No.704817833

    一瞬聞こえるロビン!って声はもしやこれがすずむら…?

    26 20/07/02(木)07:15:17 No.704817943

    時間長いとキツいんじゃないの?と思ったけど これ短ければ短いほど濃縮されて劇薬になるやつだ…

    27 20/07/02(木)07:15:33 No.704817960

    >昭和っていうかいつもの浦沢だ…

    28 20/07/02(木)07:16:41 No.704818050

    人体のサバイバルの方がメイン企画だよねこれ

    29 20/07/02(木)07:17:32 No.704818112

    汁なし担々麺の恋

    30 20/07/02(木)07:19:21 No.704818262

    一瞬しか出ない清水ミチコのインパクトが強すぎるんだが 役名トルネード婆々て

    31 20/07/02(木)07:19:30 No.704818269

    これといい電王といい見に行きたいが同時上映興味無いんだよな…

    32 20/07/02(木)07:19:43 No.704818285

    自身の存在意義に悩むバス停の居る浦沢ユニバースなら汁なし担々麺が恋に落ちるくらいは

    33 20/07/02(木)07:21:21 No.704818405

    令和最新版すぎる…

    34 20/07/02(木)07:21:38 No.704818432

    チャーハンとシュウマイが恋に落ちてグリンピース交換したのはペットントンで合ってるよね…

    35 20/07/02(木)07:22:43 No.704818528

    やっぱり元号私物化してるのってインテリヤクザか…

    36 20/07/02(木)07:23:03 No.704818556

    ソーシャルディスダンスに気を使った結果こんな話になったんだろうしコロナが悪い 元からこうだったかもしれないが…

    37 20/07/02(木)07:23:39 No.704818590

    ロボコン見たいのに他の二本が微塵も見たくない

    38 20/07/02(木)07:24:14 No.704818638

    >#昭和 >#平成 >#千和

    39 20/07/02(木)07:26:17 No.704818806

    プリティ電王と同時上映してくれれば見やすかったんだけどそれだと特オタしか来ないからな…

    40 20/07/02(木)07:28:49 No.704819016

    脚本浦沢義雄って文字でどんなアレなワードでも中和されていくのがダメだった

    41 20/07/02(木)07:29:53 No.704819120

    マーベラス

    42 20/07/02(木)07:30:03 No.704819134

    >ロボコン見たいのに他の二本が微塵も見たくない ロボコンだけ見て帰ればいいじゃん!

    43 20/07/02(木)07:32:35 No.704819366

    令和だからって日和る浦沢じゃねーわな

    44 20/07/02(木)07:33:18 No.704819440

    不思議シリーズで中華料理の恋愛もの3つくらいあったような気がする

    45 20/07/02(木)07:39:18 No.704819976

    浦沢のために映画を作る東映

    46 20/07/02(木)07:40:21 No.704820064

    >>ロボコン見たいのに他の二本が微塵も見たくない >ロボコンだけ見て帰ればいいじゃん! そうなるからケツに配置されそう

    47 20/07/02(木)07:40:29 No.704820081

    二作同時上映は昔よく聞いたけど三作同時上映は初めて聞くな…

    48 20/07/02(木)07:41:43 No.704820195

    >二作同時上映は昔よく聞いたけど三作同時上映は初めて聞くな… 昔の東映アニメフェアなんかはドラゴンボールと短編二本だったよな

    49 20/07/02(木)07:41:55 No.704820217

    最近の子供向け映画の情報仕入れてないから知らなかったけど今も違う作品の同時上映ってあったんだ…

    50 20/07/02(木)07:41:57 No.704820220

    >二作同時上映は昔よく聞いたけど三作同時上映は初めて聞くな… プリティ電王のやつは4作同時だぞ

    51 20/07/02(木)07:43:20 No.704820355

    まあゴジハム程じゃないしヘーキヘーキ

    52 20/07/02(木)07:49:31 No.704820952

    >最近の子供向け映画の情報仕入れてないから知らなかったけど今も違う作品の同時上映ってあったんだ… 去年だか一昨年あたりからライダー春映画無くなった代わりに始まったはず

    53 20/07/02(木)08:00:55 No.704822125

    浦沢による不思議コメディシリーズが毎年やってた昭和が一番ヤバい年号なんだなやっぱり…

    54 20/07/02(木)08:02:27 No.704822279

    そもそも戦隊ライダーの夏映画が同時上映では…?

    55 20/07/02(木)08:32:55 No.704825507

    コロナで上映スケ狂ったしざっくりまとめたんだろうか

    56 20/07/02(木)08:40:22 No.704826252

    斎藤千和大丈夫?ルッキーニよりきつそうな気がするけど

    57 20/07/02(木)08:43:47 No.704826596

    >斎藤千和大丈夫?ルッキーニよりきつそうな気がするけど 声のトーンがちょっとした一発芸とかで無理矢理出したりするタイプのアレ

    58 20/07/02(木)08:43:51 No.704826604

    変なあだ名の人間じゃなくて担々麺そのものなの?え?なんで?

    59 20/07/02(木)08:44:22 No.704826670

    >変なあだ名の人間じゃなくて担々麺そのものなの?え?なんで? 不思議コメディって毎週こういう感じなんだ

    60 20/07/02(木)08:44:32 No.704826693

    >>二作同時上映は昔よく聞いたけど三作同時上映は初めて聞くな… >昔の東映アニメフェアなんかはドラゴンボールと短編二本だったよな まんがまつりみたいなの昔は結構あったよね ウルトラマンとか戦隊の1話を映画用に編集して放映とかもあったし

    61 20/07/02(木)08:45:14 No.704826754

    >>変なあだ名の人間じゃなくて担々麺そのものなの?え?なんで? >不思議コメディって毎週こういう感じなんだ 30年前のポワトリンとかこういう怪人ばかり射精てたきがする

    62 20/07/02(木)08:46:56 No.704826930

    普段からどんな変換

    63 20/07/02(木)08:47:49 No.704827036

    浦沢コメディーと言うと無生物と生物が恋をしてかけおちするのが定番というか… 電信柱とかバス停が人間と恋をするのわりと普通だし…