20/07/02(木)01:05:21 知的な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/02(木)01:05:21 No.704788199
知的なゴリラ
1 20/07/02(木)01:06:30 No.704788439
弱い要素が無い…
2 20/07/02(木)01:07:16 No.704788624
征圧とか…
3 20/07/02(木)01:07:18 No.704788635
計略ゴミにしてもまだ強いしエラッタするしかねぇ…
4 20/07/02(木)01:07:33 No.704788686
刻印を城内回復速度3分の2にするだけでゲームになると思うんだよな
5 20/07/02(木)01:07:50 No.704788767
古の9/1だったら許した
6 20/07/02(木)01:08:24 No.704788886
書き込みをした人によって削除されました
7 20/07/02(木)01:08:56 No.704789008
蜀優遇はいつまで続くのか
8 20/07/02(木)01:09:09 No.704789054
>征圧とか… 将器… というかこいつより遥かに劣る征圧0がたくさんいるからデメリットとすら感じない…
9 20/07/02(木)01:09:44 No.704789169
群雄を白馬流星以外で救ってほしい
10 20/07/02(木)01:10:15 No.704789287
刻印は復活時間倍の復活時兵力半分でいいよ それでもまだ強いんだが
11 20/07/02(木)01:10:19 No.704789306
計略は馬華雄のほうがすき
12 20/07/02(木)01:10:21 No.704789315
今月まだ厳選してなかった
13 20/07/02(木)01:10:46 No.704789390
デフォルト征圧0は征圧将器実装しちゃ駄目じゃないかなってずっと思ってる
14 20/07/02(木)01:10:51 No.704789405
刻印は兵種で重みがまったく違う…
15 20/07/02(木)01:11:43 No.704789611
>デフォルト征圧0は征圧将器実装しちゃ駄目じゃないかなってずっと思ってる ほぼ必須レベルで将器の選択幅潰すのは面白いからいいと思う
16 20/07/02(木)01:12:34 No.704789789
徐栄が弓サーチ上手くなればハチャメチャに強いと思うんだけど号令持ちを撃ってくれない…
17 20/07/02(木)01:13:31 No.704789995
刻印華雄とか5%程度で貰える火力じゃないって
18 20/07/02(木)01:14:10 No.704790120
>刻印は兵種で重みがまったく違う… その辺は挑発とかで迎撃撤退させればいいだけなんだけどね まぁ挑発の採用率自体が過去作から激減してる上に張飛は計略で速度上昇しないし張遼は人馬付くからやりづらいのはある
19 20/07/02(木)01:14:53 No.704790291
逃げる途中こいつの速3でケツ掘られて撤退したうちの信号機騎馬は数知れない
20 20/07/02(木)01:15:27 No.704790400
>群雄を白馬流星以外で救ってほしい あいつのせいでいろんなものが巻き添えでヘイト貰ってるのがおつらい
21 20/07/02(木)01:15:29 No.704790409
挑発は今作になっても長いこと暴れたからな
22 20/07/02(木)01:16:20 No.704790588
王双さんの謙虚っぷりはなんだよ…
23 20/07/02(木)01:16:26 No.704790612
いま指揮3で挑発されたら憤死する
24 20/07/02(木)01:16:54 No.704790719
昔の挑発士気3だったんだよな…
25 20/07/02(木)01:17:54 No.704790934
遊軍も名前被り無しのリジェネとか羨ましいよね
26 20/07/02(木)01:18:24 No.704791053
スレ画と新おかしらの知力1にしてくれセガ
27 20/07/02(木)01:19:10 No.704791209
士気3どころか2.5コス武力10とか2コス7/7とか1.5コス5/7伏とかが持ってたからな…
28 20/07/02(木)01:19:19 No.704791240
でも誘導の術陳琳は士気3でもよかったんじゃ…と思ってますよ俺は
29 20/07/02(木)01:20:35 No.704791509
>でも誘導の術陳琳は士気3でもよかったんじゃ…と思ってますよ俺は アイツはスペックも結構良いと思うけど見ねえなあ…漢軍に合ってなさそうな感はあるけども
30 20/07/02(木)01:20:40 No.704791529
やめてください刻印が下がるとうちの仲簡ちゃんが巻き添えを喰らってしまいます こいつも悪さしてる側? グゥの音も出ねえ
31 20/07/02(木)01:21:13 No.704791651
嘲笑の計!
32 20/07/02(木)01:21:17 No.704791659
群雄の遊軍が正兵のおっさん以外デッキを選ぶタイプだから早く遊軍追加してほしい… どうせSR相当の遊軍とかあるだろうし
33 20/07/02(木)01:21:34 No.704791716
開発が一番嫌ってる勢力が知りたい
34 20/07/02(木)01:21:52 No.704791768
曹操と許チョは刻印持ちでもいいバランスだと思うんだけどな
35 20/07/02(木)01:21:55 No.704791776
>やめてください刻印が下がるとうちの仲簡ちゃんが巻き添えを喰らってしまいます >こいつも悪さしてる側? >グゥの音も出ねえ お前の車輪絶対に許せん
36 20/07/02(木)01:22:44 No.704791950
君主同名遊軍とか効果盛ってきそうだよね
37 20/07/02(木)01:23:19 No.704792058
孫策使ってるけどやっぱり許されない側ですよね…
38 20/07/02(木)01:23:25 No.704792080
>曹操と許チョは刻印持ちでもいいバランスだと思うんだけどな コストとか計略の士気とか名前とかであまり悪さしにくい気がする
39 20/07/02(木)01:23:34 No.704792119
兵種で刻印の時間は変えるべきだって思う
40 20/07/02(木)01:23:38 No.704792128
群雄って貂蝉一択じゃなかったんだ…ていうかインチキ英語おじさんと貂蝉と後一人誰だったか思い出せねえ
41 20/07/02(木)01:24:06 No.704792233
ち、陳宮…!
42 20/07/02(木)01:24:35 No.704792338
群雄の遊軍は全部見る方だ
43 20/07/02(木)01:24:51 No.704792409
気づいたら刻印は張儁乂ばかり使ってる 士気12でも連環法具だと走らないって聞いたけど…
44 20/07/02(木)01:25:05 No.704792464
勢力はともかく騎兵のこと大好きなのは分かる
45 20/07/02(木)01:25:06 No.704792477
>開発が一番嫌ってる勢力が知りたい 正直魏な気がする 騎馬単が組みやすいせいで嫌われやすいけど強力なカードの択自体は少ない 今作でテコ入れされてんなって思うのは呉と晋
46 20/07/02(木)01:25:14 No.704792503
遊軍陳宮の知力アップてどれくらい上がるんだろ
47 20/07/02(木)01:25:27 No.704792552
連弩はもっと暴れる気がする
48 20/07/02(木)01:25:34 No.704792572
呂布ランカーの相棒遊軍陳宮
49 20/07/02(木)01:25:54 No.704792652
妨害やダメージの遊軍は決まると楽しいんだけどタイミング難しすぎる…
50 20/07/02(木)01:25:55 No.704792655
速度上昇いらないから兵力回復に置き換えてくれないかな…
51 20/07/02(木)01:26:22 No.704792753
兵力関係はいっつも調整できてねぇな!
52 20/07/02(木)01:26:40 No.704792804
遊軍陳宮は大体呂布で偶に公孫度で見かけるな
53 20/07/02(木)01:26:41 No.704792809
遊軍荀攸に速度低下付かねえかな…
54 20/07/02(木)01:26:53 No.704792840
>勢力はともかく高コスト槍のこと大好きなのは分かる
55 20/07/02(木)01:26:59 No.704792861
>気づいたら刻印は張儁乂ばかり使ってる >士気12でも連環法具だと走らないって聞いたけど… そろそろ計略上方貰いそうな気もする
56 20/07/02(木)01:27:18 No.704792917
はー?遊軍とか田中しか選択肢ありませんがー?
57 20/07/02(木)01:28:22 No.704793139
>はー?遊軍とか田中しか選択肢ありませんがー? あいつ他の遊軍より長いから普通にありだ
58 20/07/02(木)01:28:47 No.704793203
ホロ強いと思うんだけど全然見ないね
59 20/07/02(木)01:28:55 No.704793226
>>開発が一番嫌ってる勢力が知りたい >正直魏な気がする かつてのロボ郭淮や夏侯威を擁した魏がそうなん?
60 20/07/02(木)01:30:12 No.704793466
魏はこれまでが暴れすぎたからなのか今回の新カード連中は比較的大人しい気もする 許褚とかは知らない
61 20/07/02(木)01:30:24 No.704793498
張飛華雄は王双の将器と知力を見習って欲しい というか王双だけなんであんな調整なんだ
62 20/07/02(木)01:30:25 No.704793505
そろそろ漢軍に武力9弓来てもいいのよ?
63 20/07/02(木)01:31:37 No.704793742
群雄2コス増やして…
64 20/07/02(木)01:31:46 No.704793765
>かつてのロボ郭淮や夏侯威を擁した魏がそうなん? 郭淮は確かにロクでもないけど騎馬単以外で暴れたのってそれと1.5曹丕くらいしか印象にない 蜀呉晋漢みたいにバランスよくランキング埋めるようなことないし あと夏侯威はバグみたいなもんだから…
65 20/07/02(木)01:32:21 No.704793865
>そろそろ漢軍に武力9弓来てもいいのよ? 名前が皇甫嵩でも袁紹でもダメよ
66 20/07/02(木)01:32:26 No.704793878
>というか王双だけなんであんな調整なんだ いや王双に刻印付いてないけど…
67 20/07/02(木)01:32:44 No.704793923
>張飛華雄は王双の将器と知力を見習って欲しい >というか王双だけなんであんな調整なんだ 刻印刻まれてないからかな…
68 20/07/02(木)01:33:22 No.704794052
>というか王双だけなんであんな調整なんだ 刻印ないから征圧将器も計略も無しで許してくれるだろうか許してくれるね 募兵持ってるから継戦号令にワンチャンありそう継戦が壊れてさえくれれば
69 20/07/02(木)01:33:47 No.704794122
離間や連環が採用されにくいあたりが現環境を物語ってる
70 20/07/02(木)01:34:00 No.704794164
蜀と晋は一度くらいは日の目を見る事がないバージョンがあってもいいと思う
71 20/07/02(木)01:34:06 No.704794185
不遇優遇は不毛すぎる
72 20/07/02(木)01:34:18 No.704794222
>郭淮は確かにロクでもないけど騎馬単以外で暴れたのってそれと1.5曹丕くらいしか印象にない >蜀呉晋漢みたいにバランスよくランキング埋めるようなことないし 夏侯覇はお忘れ?
73 20/07/02(木)01:34:23 No.704794229
それでも強化戦法は無いわ
74 20/07/02(木)01:34:28 No.704794245
ごめん確認したことあるはずなのに王双に刻印あるつもりになってたわ もう寝るね…
75 20/07/02(木)01:34:41 No.704794283
蜀は初心者勢力だからね 仕方ないね
76 20/07/02(木)01:35:07 No.704794357
呂姫の武力上昇は10にしてくれないとそこらの武力15程度に泣かされるんだけど…
77 20/07/02(木)01:35:08 No.704794359
連弩も調整ミスってる感ある 最初から
78 20/07/02(木)01:35:08 No.704794361
>不遇優遇は不毛すぎる 結局自分が使ってるとこを不遇と叫ぶだけだからな
79 20/07/02(木)01:35:19 No.704794393
張飛:ほぼすべての蜀デッキで採用 華雄:白馬流星陣以外にもワラで採用されるなど注目株 王双:募兵号令で期待が高まる
80 20/07/02(木)01:35:40 No.704794451
漢軍に漢鳴じゃない2コス弓は欲しい 今5枚あって全部漢鳴関係ってなんだよ…
81 20/07/02(木)01:36:08 No.704794544
連弩はあんまり強くしすぎると島津になるし…
82 20/07/02(木)01:36:22 No.704794581
>夏侯覇はお忘れ? そういやいたな…長らく浮上してないから忘れてた… あいつのお供でランクインしてたのってEXホウトクとかだっけ?
83 20/07/02(木)01:36:39 No.704794632
いいじゃん島津大戦復活させようよ…
84 20/07/02(木)01:36:55 No.704794679
全Ver通してみりゃどこの勢力も暴れた事あるからな
85 20/07/02(木)01:37:03 No.704794703
漢は袁紹軍とで内部分裂してるからな 追加あっても枚数1/2
86 20/07/02(木)01:37:06 No.704794710
孫氏の前にはかなわん
87 20/07/02(木)01:37:21 No.704794741
>連弩も調整ミスってる感ある 威力はまぁさじ加減なんだろうけど鉄砲みたいに射線に対して直角に避けられないのは何なんだろね
88 20/07/02(木)01:37:30 No.704794761
夏侯覇EXホウ徳刹那号令 あと2コスなんだっけ…
89 20/07/02(木)01:38:06 No.704794862
蜀が強いのは三国志大戦の伝統だからいいとして晋は間違いなく今作通して強いと思う ゲージ貯め無しで戦えるデッキまで流行るし
90 20/07/02(木)01:38:38 No.704794958
弓で士気貯める系はいろいろなー
91 20/07/02(木)01:38:52 No.704795002
ドヨ流行った時が一番辛かった 人馬とかシステムぶん投げる計略なぜ産んだ
92 20/07/02(木)01:39:09 No.704795044
漢軍に一番槍持ちの1コス槍が欲しいあと2.5で9/6/1くらいの騎兵
93 20/07/02(木)01:39:26 No.704795092
オレカンサツスキ…
94 20/07/02(木)01:40:06 No.704795190
晋が明らかに弱かったのはデビュー時の麒麟児に全部持っていかれた時くらいかな 比較的少なかったバージョンもあるけど
95 20/07/02(木)01:40:08 No.704795202
>いいじゃん島津大戦復活させようよ… 正直忠義や早雲より嫌… 全盛期は一切進軍できずに削られるとかザラだったし…
96 20/07/02(木)01:40:11 No.704795208
>弓で士気貯める系はいろいろなー 昔の大戦でダスダス言ってた奴はすっかりカッコよくなってしまった ついでに計略はえっちなお姉さんが引っ提げてきた…
97 20/07/02(木)01:40:25 No.704795239
劉備!張飛!王桃!我ら桃園の三義兄弟!!
98 20/07/02(木)01:40:30 No.704795252
馬要素がないじゃん…!
99 20/07/02(木)01:41:35 No.704795429
ドヨはセリフと計略名がかっこいいし覚醒3まではに決めればいいから別に…
100 20/07/02(木)01:41:42 No.704795446
>あと2.5で9/6/1くらいの騎兵 火蓋切るか蒼天朱儁で良くない?
101 20/07/02(木)01:42:23 No.704795548
覚醒計略も強い なんならゲージ貯める計略も強い
102 20/07/02(木)01:42:29 No.704795565
火蓋顔良も大概な性能じゃん…
103 20/07/02(木)01:42:55 No.704795632
一時期ずっと火蓋切りまくってたからなあのイケメン
104 20/07/02(木)01:42:56 No.704795634
島津って釣りの伏せがめちゃくちゃ強かったんだっけ
105 20/07/02(木)01:43:12 No.704795672
具体的には大戦2の時のドリルを復刻してほしいの!
106 20/07/02(木)01:43:25 No.704795698
>島津大戦 あれどちらかと言うと同時の盾槍が意図的に弱々で実装されたのが鼻についたな
107 20/07/02(木)01:43:33 No.704795713
楊芷のイラストが好みすぎて普のデッキ使いたくなってきた
108 20/07/02(木)01:43:41 No.704795736
ゲージ貯め計略が強いと言うか強くないと使われないから強くするしかないって感じがしてる
109 20/07/02(木)01:44:17 No.704795825
ダメ計相手に安心感ある知力の高コスが欲しいって気持ちはなんとなくわかる 今は遊軍樊氏で撤退してもある程度カバーできるのが個人的に嬉しい
110 20/07/02(木)01:44:18 No.704795830
>あれどちらかと言うと同時の盾槍が意図的に弱々で実装されたのが鼻についたな 車撃ちも焙烙も暴れ放題暴れてあれ盾槍…?ってなってた スペックもなぜか低い
111 20/07/02(木)01:44:48 No.704795898
脳筋に有効な計略が不甲斐ないからな
112 20/07/02(木)01:44:53 No.704795905
>ドヨはセリフと計略名がかっこいいし覚醒3まではに決めればいいから別に… それ3コスの方? 強いって言われてるのは2コスの方だと思う
113 20/07/02(木)01:45:04 No.704795927
リジェネ遊軍おばさんがいやらしすぎる…
114 20/07/02(木)01:45:42 No.704796030
盾槍は鉄砲相手には確かに有利だけど鉄砲以外には槍がキラキラしてるだけだからな…
115 20/07/02(木)01:46:00 No.704796082
リジェネってのがもう強いんだと理解するのに15年かかった
116 20/07/02(木)01:46:44 No.704796177
ダメ計弱い理由の5割くらいはクソメガネのせいだと思う 残りのうち4割は初期雷銅
117 20/07/02(木)01:47:03 No.704796223
>盾槍は鉄砲相手には確かに有利だけど鉄砲以外には槍がキラキラしてるだけだからな… いや最初はただの鉄砲にさえそんなに有利じゃなかったぞ
118 20/07/02(木)01:47:21 No.704796261
>ダメ計弱い理由の5割くらいはクソメガネのせいだと思う >残りのうち4割は初期雷銅 メガネ外すね…
119 20/07/02(木)01:47:59 No.704796358
リジェネと上限突破は大戦の華よ
120 20/07/02(木)01:48:00 No.704796361
>リジェネってのがもう強いんだと理解するのに15年かかった 最初の鮑で気づいて…
121 20/07/02(木)01:48:16 No.704796408
適当に鉄礫投げるだけでゲームになるマン
122 20/07/02(木)01:48:16 No.704796409
>島津って釣りの伏せがめちゃくちゃ強かったんだっけ 弱くはないけど扱い辛かったような記憶が 初期で強かったのは弾切れしたら武力上昇とリジェネ効果が強くなる奴と自分中心に連環の陣敷く奴
123 20/07/02(木)01:48:18 No.704796414
>盾槍は鉄砲相手には確かに有利だけど鉄砲以外には槍がキラキラしてるだけだからな… 弾き効果みたいなの付与できなかったっけ 計略ありきにはなるけど
124 20/07/02(木)01:48:31 No.704796442
盾槍の駄目なところは肝心の車撃に無力過ぎたところだと思う 射撃タッチ→発射までに張り付いて盾槍消す→弾は出るって何それ
125 20/07/02(木)01:49:08 No.704796541
>>リジェネってのがもう強いんだと理解するのに15年かかった >最初の鮑で気づいて… 今作の鮑が弱いから錯覚しちゃったんだろうな
126 20/07/02(木)01:49:14 No.704796561
ダメ計が幅効かせるとメガネ大戦みたいになるけど いなさすぎると今度は大味な武力押し付け大戦にもなるからバランス難しい
127 20/07/02(木)01:49:49 No.704796659
槍で弾くのは計略
128 20/07/02(木)01:50:05 No.704796695
連弩の城の潜り射撃と発射すれば乱戦しても打ち続けるのがつらくていまの全国あんまりやりたくない
129 20/07/02(木)01:50:14 No.704796716
SR魏延でもかなり強いのに張飛ときたら
130 20/07/02(木)01:50:18 No.704796726
1コスに強い計略持たせるからクソメガネみたいなことになる
131 20/07/02(木)01:50:23 No.704796733
俺は永遠に赤壁が憎いおじさんだからよ…
132 20/07/02(木)01:50:42 No.704796775
盾槍が微妙とは言うが織田とか使ってたら普通にうざいし北条という勢力自体は絶対に許されない最悪のverあったからなあ
133 20/07/02(木)01:51:01 No.704796828
すてきなお嫁さんになりたいな~
134 20/07/02(木)01:51:07 No.704796835
落雷ぶっぱしようぜ
135 20/07/02(木)01:51:20 No.704796866
もう旧大戦の絵柄リメイクはやらないのか気になる
136 20/07/02(木)01:51:34 No.704796908
>適当に鉄礫投げるだけでゲームになるマン かなり強いのに何故流行らないんだろう… やはり配信者が運用確立したデッキ組んであげないとみんな使わないのか
137 20/07/02(木)01:51:41 No.704796927
早雲の大罪を北条全ての罪にするのはさすがに可哀想
138 20/07/02(木)01:53:04 No.704797122
民の声は存在自体がバグみたいなもんだから なんだよ使用率ぶっちぎり1位なのに勝率も75%くらいって
139 20/07/02(木)01:53:05 No.704797123
テンプレがないから(使わない)とか言う発言見る度に何言ってるんだろうコイツってなる
140 20/07/02(木)01:53:41 No.704797222
楽して勝ちたいからな
141 20/07/02(木)01:53:52 No.704797255
>>適当に鉄礫投げるだけでゲームになるマン >かなり強いのに何故流行らないんだろう… 使ってる側からするとマジでこれしか撃たないこともあるんだけどね デッキに組み込む時に武力7制圧1が気になるのも理解はできる
142 20/07/02(木)01:54:47 No.704797405
使って見たいカードは数あれど実際使うとワンセット終わる頃にはもう白目剥いてるレベルで合わないので結局いつものに戻っちゃうんだよな… そのいつもので勝てる勝てないも環境に左右される程度の腕だから階級が全然安定しない…
143 20/07/02(木)01:54:54 No.704797418
丁奉たまに使うけどしっくり来るデッキにできなくて抜けるパターンが多い 呉の2コスは武力8の馬か弓いれたいってなる
144 20/07/02(木)01:55:14 No.704797465
対戦ゲームプレイヤーかカードゲームプレイヤーか そこら辺の気質で違ってくるよね
145 20/07/02(木)01:55:21 No.704797474
昔に比べるとテンプレデッキすごい多い 業務用八卦や礎はもちろん忠義ですら結構型違いがあったのに
146 20/07/02(木)01:56:04 No.704797576
>鉄礫 複数巻き込んでも最低保証が高すぎる…
147 20/07/02(木)01:56:11 No.704797585
丁奉あいつダメ計のコスパとんでもないなって
148 20/07/02(木)01:56:58 No.704797716
制圧があるからテンプレから一枚変えただけで使用感全然変わっちゃうことがあるからね
149 20/07/02(木)01:57:02 No.704797732
>業務用八卦や礎はもちろん忠義ですら結構型違いがあったのに そりゃ勢力縛りキツくなってるからな
150 20/07/02(木)01:57:15 No.704797750
この礫で四枚号令デッキを打つ!
151 20/07/02(木)01:58:13 No.704797879
剛弩は突撃や剛弓と違ってすぐ出せるのにあの威力はずるく感じる
152 20/07/02(木)01:58:37 No.704797921
武力けっこう上げてもあの礫痛すぎるんだよ
153 20/07/02(木)01:58:51 No.704797948
連弩使ってほしいのはわかるけど孫氏はやりすぎたなって
154 20/07/02(木)02:00:21 No.704798131
>連弩使ってほしいのはわかるけど孫氏はやりすぎたなって あれって前回の上方で火力上がったわけじゃないでしょ? 研究されて強みが判明しただけで呉夫人や劉備みたいなパターンとは違うよ
155 20/07/02(木)02:00:54 No.704798205
いや連弩のリロードが倍早くなったから…
156 20/07/02(木)02:01:27 No.704798277
孫氏よりジジイがダメじゃないかな…
157 20/07/02(木)02:02:23 No.704798395
修正前のSEGA「剛弩使って!」 修正後のSEGA「どうして…」
158 20/07/02(木)02:02:27 No.704798401
業務用八卦は業務用なんだから固定だったじゃん
159 20/07/02(木)02:02:42 No.704798437
たまーにしかやらなくてverupで久しぶりにやってみるかーやってやったら孔明連弩つかわれてくそつまんね!!!!ってなったんだけどあれどうしたらよかったんだろう そのとき馬は1だったかなぁ
160 20/07/02(木)02:03:16 No.704798510
孫氏はリロード速くなったのと計略自体の効果時間伸びたのと 何より知力依存高めってことが知られたのがデカいと思う
161 20/07/02(木)02:03:32 No.704798533
>たまーにしかやらなくてverupで久しぶりにやってみるかーやってやったら孔明連弩つかわれてくそつまんね!!!!ってなったんだけどあれどうしたらよかったんだろう >そのとき馬は1だったかなぁ 武力18くらいで押し切る
162 20/07/02(木)02:04:14 No.704798615
まぁ目覚め系だからあんなもんかなって気もする孫氏 私流の必殺技とかと同じで
163 20/07/02(木)02:04:16 No.704798619
>武力18くらいで押し切る やはり呂布か…槍のしかもってねぇ
164 20/07/02(木)02:04:21 No.704798631
>たまーにしかやらなくてverupで久しぶりにやってみるかーやってやったら孔明連弩つかわれてくそつまんね!!!!ってなったんだけどあれどうしたらよかったんだろう >そのとき馬は1だったかなぁ とりあえず両端から端攻めさせて後は流れで
165 20/07/02(木)02:05:41 No.704798789
目覚め月姫も全盛期に戻らないかな
166 20/07/02(木)02:06:38 No.704798921
剛弩は武力上昇下げていいよね
167 20/07/02(木)02:06:42 No.704798931
呂布に質実かけると常に目覚められる花鬘もよろしく
168 20/07/02(木)02:08:22 No.704799105
>呂布に質実かけると常に目覚められる花鬘もよろしく 楽しそう 刻印呂布限定?
169 20/07/02(木)02:08:25 No.704799111
連弩強くなったとは言っても結局剛弩関係ばかりで夏侯淵や黄忠はそんなに…って状態だし 連弩超絶をメインに据えたワラとかはまだしばらく出ないかな
170 20/07/02(木)02:08:32 No.704799131
へー今こんなカードあるんだ …コスト2!?
171 20/07/02(木)02:09:12 No.704799201
>>呂布に質実かけると常に目覚められる花鬘もよろしく >楽しそう >刻印呂布限定? 13必要だからそう
172 20/07/02(木)02:09:27 No.704799233
その内射撃アクションをし続ける間弩を撃ち続ける計略とかも出るのかな
173 20/07/02(木)02:10:31 No.704799363
>その内射撃アクションをし続ける間弩を撃ち続ける計略とかも出るのかな 戦国ガトリングやめろ
174 20/07/02(木)02:10:34 No.704799368
>その内射撃アクションをし続ける間弩を撃ち続ける計略とかも出るのかな アクション中は兵力が減り続けるんですね
175 20/07/02(木)02:10:36 No.704799369
無間連弩はマジで手首が折れるぞ…
176 20/07/02(木)02:10:37 No.704799370
>その内射撃アクションをし続ける間弩を撃ち続ける計略とかも出るのかな 撃っただけ兵力どんどん減っていきそう
177 20/07/02(木)02:11:27 No.704799468
下剋上しそう
178 20/07/02(木)02:11:44 No.704799509
つまり…司馬昭か
179 20/07/02(木)02:11:44 No.704799510
手首折れるぐらいのデメリット無いとアレは許されないからな…
180 20/07/02(木)02:11:51 No.704799524
くるくる回し続けるの…?
181 20/07/02(木)02:12:02 No.704799547
戦国は台を叩いて射撃してたらしいね