虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/02(木)00:49:03 大阪支... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/02(木)00:49:03 No.704784513

大阪支社から俺の職場に最近転属になってきた人がいるんだが どうやら生まれも育ちも今までずっと関西だったらしく TV越しでも聞いたことないような滅茶苦茶コテコテの関西弁なんでビビった

1 20/07/02(木)00:51:11 No.704785050

○○でんな~って感じの喋り方?

2 20/07/02(木)00:53:42 No.704785637

例えばどんなんや?

3 20/07/02(木)00:53:47 No.704785653

>○○でんな~って感じの喋り方? さんまかな? いやそういうコテコテではなくイントネーションとかが… 社内には元々大阪出身の人何人かいて彼らの関西訛りはめっちゃふんわりしてるから 急に鮮度抜群本場直輸入の関西弁聞かされて耳がビックリしてしまった

4 20/07/02(木)00:55:41 No.704786069

>例えばどんなんや? 若手芸人や学生が喋るようないわゆる吉本関西弁じゃなくて 関西行ったことない俺は初めて聞いたような めっちゃ上がり下がりする本場のイントネーションだった

5 20/07/02(木)00:58:45 No.704786779

スレ画は大阪市と北摂で分けて欲しい

6 20/07/02(木)00:59:27 No.704786952

まだ挨拶程度しか喋ったことないけど 今度何かの折りにちゃんと話してみたいと思う 予想では北摂や東大阪のニュータウン出身じゃまずないと思う それくらいアクセントやイントネーションがめっちゃコテコテ

7 20/07/02(木)01:00:32 No.704787188

関西だけど大阪ミナミの方とかはキツくて苦手ってカーチャンが言ってた俺もちょっと思う

8 20/07/02(木)01:01:22 No.704787373

一口で関西弁言うても結構いろいろありますわな

9 20/07/02(木)01:02:17 No.704787565

大阪人はすぐ帰りたいわーって言い出すよ

10 20/07/02(木)01:02:31 No.704787606

上がり下がりするんだったら滋賀の方かな?

11 20/07/02(木)01:03:18 No.704787757

河内のおっさんの歌みたいな? おうおはようさんワレ何アホ面晒してけつかんねんとっとと仕事始めるどコラ

12 20/07/02(木)01:03:33 No.704787801

関西弁かな?お嬢様かな?

13 20/07/02(木)01:04:15 No.704787949

>上がり下がりするんだったら滋賀の方かな? いや上がり下がりってのは俺の表現が拙いだけで あの訛りは大阪の南の方じゃないかと勝手に睨んでる

14 20/07/02(木)01:05:26 No.704788222

ミナミの関西弁は本当にガラ悪い感じで俺もすきじゃないな…

15 20/07/02(木)01:05:41 No.704788274

というかあの人が仮に半年あのレベルの高濃度関西弁喋ってたら 元からいた大阪出身者数名が関西弁返り起こしそうなんだよなぁ

16 20/07/02(木)01:06:49 No.704788531

単語ごとのイントネーションが違うから文章が標準語でも読んだら大阪弁になる

17 20/07/02(木)01:07:24 No.704788646

>一口で関西弁言うても結構いろいろありますわな 姫路出身で綺麗な船場言葉身につけた米朝はんはほんま努力の人ですな

18 20/07/02(木)01:07:35 No.704788701

とりあえずお好み焼き定義論でも投げつけてみよう

19 20/07/02(木)01:11:29 No.704789557

小薮と宮根の話題は慎重にだぞ

20 20/07/02(木)01:11:55 No.704789652

岸和田あたりのあんちゃんとVCしたことあるけど熱量がすごい

21 20/07/02(木)01:12:11 No.704789701

ていうか北摂の特に若い人はビックリするぐらい訛ってないね 語尾や語彙は関西弁なんだけどイントネーションがすげぇうすあじ

22 20/07/02(木)01:13:24 No.704789967

サティの系列で働いてた頃は電話来る度にコテコテの関西弁で辛かった

23 20/07/02(木)01:20:15 No.704791421

微妙に良く分かりませんわ

24 20/07/02(木)01:21:51 No.704791765

文字にするとお嬢様言葉っぽいよね

25 20/07/02(木)01:22:03 No.704791801

播州弁は

26 20/07/02(木)01:22:21 No.704791870

船場言葉こそ真の大阪弁らしいで 俺は河内のおっさんやから大阪弁喋られへんのやえろうすまんな

27 20/07/02(木)01:23:38 No.704792125

発音の話だとアクセントもそうだけど 無声化してないとか1モーラの単語が2モーラになるあたりでだいぶ関西弁を感じるよね 「あした」の「し」がはっきりしてるし 「目ぇ」とか「火ぃ」とか言うやつ

28 20/07/02(木)01:29:36 No.704793361

>無声化してないとか1モーラの単語が2モーラになるあたりでだいぶ関西弁を感じるよね 母音を全部発音してると「あ、関西弁だなぁ」って感じがすごくする

29 20/07/02(木)01:41:28 No.704795405

知り合いの関西人はせやなじゃなくてやんなあをよく使うんだが大阪のどの辺の方言なんだろう

30 20/07/02(木)01:45:38 No.704796015

日雇礼子のライブ配信はボイチェン越しのコテコテ関西弁が心地良い

↑Top