虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 受かった のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/02(木)00:01:07 No.704772309

    受かった

    1 20/07/02(木)00:03:37 No.704773000

    めっちゃ開始引っ張るな帝徳戦...

    2 20/07/02(木)00:04:16 No.704773186

    忘却定期的にゾっとするシーン入れて来るけど今回はヤマが担当だったか

    3 20/07/02(木)00:04:56 No.704773372

    あの応援席にいる無数の男児の中に■■君がいるんだよね 逆とも言えるけど

    4 20/07/02(木)00:04:58 No.704773380

    し、死んでる…

    5 20/07/02(木)00:05:05 No.704773410

    淫売の母が思ってたよりもやべーやつじゃん

    6 20/07/02(木)00:05:11 No.704773439

    ケルビン卿もグルオンの一部だったか

    7 20/07/02(木)00:05:16 No.704773457

    あーん推しの子が死んだー

    8 20/07/02(木)00:05:35 No.704773558

    母を!してヌルっと進めるかと思ったけどちゃんと前夫の話したな

    9 20/07/02(木)00:05:42 No.704773591

    実際球場行って聞いてみると統率の取れた集団の応援って怖いよ

    10 20/07/02(木)00:05:53 No.704773644

    淫売の夫が霊体TSしてハーレム入りはさすがになかったか

    11 20/07/02(木)00:05:54 No.704773655

    恋太郎君が良い子過ぎて成仏するゥゥゥゥ!!!

    12 20/07/02(木)00:06:01 No.704773687

    俺今日本調子で投げれるかな…

    13 20/07/02(木)00:06:25 No.704773785

    レントゲンの漫画昨日で終わりだったのか

    14 20/07/02(木)00:06:45 No.704773891

    ライフル終わっちゃった

    15 20/07/02(木)00:06:59 No.704773938

    内定おめでとう…!

    16 20/07/02(木)00:06:59 No.704773941

    >実際球場行って聞いてみると統率の取れた集団の応援って怖いよ うち名門校だったけど応援の練習も地獄だからな...

    17 20/07/02(木)00:07:26 No.704774066

    >母を!してヌルっと進めるかと思ったけどちゃんと前夫の話したな その上で速攻成仏させてすべての憂いを取り除くのはちょっとハイテンポすぎる… 学校に来るのは予想通りだったけど

    18 20/07/02(木)00:07:28 No.704774075

    内定おめでとう!

    19 20/07/02(木)00:07:38 No.704774116

    >淫売の夫が霊体TSしてハーレム入りはさすがになかったか 高校の間に出会うなら後2年強以内に産まれたらセーフだぜ! なおそこまで入れようとする理由は特に無い

    20 20/07/02(木)00:07:55 No.704774183

    グルオン多すぎ問題

    21 20/07/02(木)00:07:58 No.704774196

    >あの応援席にいる無数の男児の中に■■君がいるんだよね >逆とも言えるけど あの一人一人がスタメンに入れなかった以上■■君みたいなもんだからな

    22 20/07/02(木)00:08:09 No.704774245

    お義父さんが凄い勢いで成仏した…

    23 20/07/02(木)00:08:27 No.704774351

    うわあああライフルぞいちゃんがオリンピック選手になっとるう!!!!

    24 20/07/02(木)00:08:29 No.704774356

    ヴィンラーンは何をして稼いでるんだろう

    25 20/07/02(木)00:08:39 No.704774403

    抱けー!抱けー!

    26 20/07/02(木)00:08:43 No.704774422

    この悪の組織普段なにしてんの…

    27 20/07/02(木)00:08:43 No.704774425

    憎しみをエネルギーにするということはこいつも女体化するのか…

    28 20/07/02(木)00:09:10 No.704774533

    神宮でやるんだ

    29 20/07/02(木)00:09:32 No.704774620

    >母を!してヌルっと進めるかと思ったけどちゃんと前夫の話したな こういうとこ本当にこの漫画ちゃんとしてるね… 前夫の話とか普通だと危うくなるラインもギャグとシリアス織り交ぜて スゲェ上手に乗り越えて行ってる

    30 20/07/02(木)00:10:16 No.704774791

    リアリティとかリアリズムぶっとばしてファンタジー加味してくれないと勝ち目ないよな ■■君みたいなガチガチのリアリズムやるマンガなのでそこもあれだ

    31 20/07/02(木)00:10:30 No.704774848

    悪の組織って何だろうな

    32 20/07/02(木)00:10:35 No.704774872

    >淫売の母が思ってたよりもやべーやつじゃん まさか自作のポンポン持ってくるとは思わなかった

    33 20/07/02(木)00:10:41 No.704774895

    リョースケ君やっちまったな!

    34 20/07/02(木)00:11:11 No.704775023

    100股という最低な状況が決まってるけど それをさせるための理由付けとか主人公最低だなってならないようにかなり注意してるのがわかる

    35 20/07/02(木)00:11:21 No.704775073

    オメガちゃんは天然なのか かわいい

    36 20/07/02(木)00:11:32 No.704775119

    いきなり幽霊とかだしちゃうんだ…とか思ったけど1話から神様出てたわ

    37 20/07/02(木)00:11:36 No.704775139

    D4C一周回ってシュールで面白くなってきた なにあの運転手...

    38 20/07/02(木)00:11:42 No.704775162

    正義の戦隊と仲良くしてる悪の組織は他にもたくさんあるんだ…

    39 20/07/02(木)00:11:52 No.704775205

    今年夏の大会ないからコロナに振り回されない漫画の世界での野球が余計に眩しく見える

    40 20/07/02(木)00:12:04 No.704775252

    悪の組織他にもあるんだ

    41 20/07/02(木)00:12:12 No.704775290

    推しの子に転生したら推しが刺されて死んだでござる

    42 20/07/02(木)00:12:19 No.704775324

    この悪の戦士フィリアちゃん用に用意された恋人候補なきがする

    43 20/07/02(木)00:12:20 No.704775329

    武藤くんは恋太郎君に弟子入りすべき

    44 20/07/02(木)00:12:23 No.704775346

    いいのかジャムーンそこそこ素が出てるぞ

    45 20/07/02(木)00:12:47 No.704775438

    「悪の組織」って組織じゃなくてもしかしてただのコミュニティーなんじゃ

    46 20/07/02(木)00:13:13 No.704775567

    スカウト怪人ヒュプノンとえっちしたい

    47 20/07/02(木)00:13:20 No.704775596

    タテの国はいつもライブ感パネェな…毎回引きが強い

    48 20/07/02(木)00:13:28 No.704775633

    シャドームーン?

    49 20/07/02(木)00:13:37 No.704775671

    もうヴァージニアスもやる事なさそう

    50 20/07/02(木)00:13:45 No.704775694

    ヴィンラーンってなんか現役時代も魔王のファンクラブだったんじゃ…

    51 20/07/02(木)00:13:47 No.704775704

    >リアリティとかリアリズムぶっとばしてファンタジー加味してくれないと勝ち目ないよな >■■君みたいなガチガチのリアリズムやるマンガなのでそこもあれだ 大丈夫 現実でも投手が生涯ベストの投球すると大波乱が起きることままあるから

    52 20/07/02(木)00:14:04 No.704775773

    >もうヴァージニアスもやる事なさそう そう言われ続けてどのくらい経つかな…

    53 20/07/02(木)00:14:18 No.704775850

    なあ これもう正ヒロイン淫売の母でいいんじゃないの

    54 20/07/02(木)00:14:21 No.704775856

    ほらやったアアア

    55 20/07/02(木)00:14:50 No.704775976

    今日推しが死んだ

    56 20/07/02(木)00:15:08 No.704776040

    サイコー!センキューサイコー!

    57 20/07/02(木)00:15:19 No.704776083

    さくら…天才じゃったか

    58 20/07/02(木)00:15:30 No.704776129

    ジャムーンは名前的に邪魔する感じ?

    59 20/07/02(木)00:15:47 No.704776211

    >もうヴァージニアスもやる事なさそう これからピンクとレッドさんでセックスしなきゃだめなんだよ!

    60 20/07/02(木)00:15:48 No.704776217

    >淫売の母 お 訂 殺

    61 20/07/02(木)00:16:09 No.704776313

    ジャムーンのぶひこじゃね?

    62 20/07/02(木)00:16:22 No.704776364

    ヤマより上手い奴そんなにいないよ…っていつも思う

    63 20/07/02(木)00:16:32 No.704776413

    気の毒すぎる…

    64 20/07/02(木)00:16:38 No.704776428

    さくら君も成長しておる

    65 20/07/02(木)00:16:51 No.704776496

    お義父さん消えちゃったけどいいの?!

    66 20/07/02(木)00:16:57 No.704776515

    ライフルぞいいい終わりだった

    67 20/07/02(木)00:17:00 No.704776538

    佐藤さん本当に好きだ 肉欲出してこない恋する乙女癒やされる…

    68 20/07/02(木)00:17:29 No.704776660

    まあ元ネタのドグマとかガランダーとかバダンとかも今やることなさそうだし・・・

    69 20/07/02(木)00:17:30 No.704776663

    とんでもないなおかかさま…

    70 20/07/02(木)00:17:36 No.704776680

    >お義父さん消えちゃったけどいいの?! ずっといられても困るだろ!?

    71 20/07/02(木)00:17:40 No.704776701

    >さくら君も成長しておる これがバトル漫画なら最終回はミツと一対一で戦うやつだ

    72 20/07/02(木)00:17:43 No.704776719

    >ヤマより上手い奴そんなにいないよ…っていつも思う ヤマまだ1年だぞ 強豪で3年間やってたピエロの方が流石にずっと強いだろう

    73 20/07/02(木)00:17:57 No.704776771

    私もグルオンだ

    74 20/07/02(木)00:18:04 No.704776801

    なんだ!?

    75 20/07/02(木)00:18:19 No.704776851

    >リアリティとかリアリズムぶっとばしてファンタジー加味してくれないと勝ち目ないよな >■■君みたいなガチガチのリアリズムやるマンガなのでそこもあれだ 本人も言ってるけど相手の平均値がどれだけ高くても突出したハイパーつよつよピッチャーがいれば普通に勝ち得るから… 知将が戻ってない今の状態で出来るかは別として

    76 20/07/02(木)00:18:41 No.704776949

    主要メンバー全員グルオンな気がしてきだ

    77 20/07/02(木)00:18:49 No.704776987

    >お義父さん消えちゃったけどいいの?! そうだ恋太郎 お前(の純真さ)が殺した

    78 20/07/02(木)00:18:53 No.704777005

    >もうヴァージニアスもやる事なさそう これ漫画のタイトルじゃなくて組織の話のつもりで書いたんだ 紛らわしくてすまない

    79 20/07/02(木)00:18:54 No.704777011

    >本人も言ってるけど相手の平均値がどれだけ高くても突出したハイパーつよつよピッチャーがいれば普通に勝ち得るから… >知将が戻ってない今の状態で出来るかは別として 前回は国都に叩き込まれたからな…

    80 20/07/02(木)00:18:54 No.704777012

    ピエロのコマの山ちゃんの圧倒的強者感やべえな

    81 20/07/02(木)00:19:00 No.704777044

    そんな…藤本タツキとながやまこはるが同一人物だったなんて…

    82 20/07/02(木)00:19:06 No.704777066

    >なんだ!? BOY呼んでるのかと一瞬困惑した

    83 20/07/02(木)00:19:55 No.704777296

    忘却1ヶ月ぐらい読んでなかった気がする 久しぶりのパイ毛阻止されて悲しい

    84 20/07/02(木)00:20:12 No.704777375

    ヤマは■■くんみたいなのがピエロ呼ばわりされてちょっとカチンと来たのかな

    85 20/07/02(木)00:20:19 No.704777403

    グルオンの設計者としての思念みたいなのがタテの国の至る所に残ってるのかな

    86 20/07/02(木)00:20:21 No.704777408

    ずっとさくらくんが悶々としてたけど今度は逆にさくらの才能にミツが刺激受けそうだな

    87 20/07/02(木)00:20:55 No.704777553

    推しの子はジャンプ+っていうかこれ女性向け雑誌の漫画な気がするんですが 絵も展開も中身もあっち寄りだよね

    88 20/07/02(木)00:21:00 No.704777564

    妹殺されて相手が遊んでたらぶち殺したくなるな…

    89 20/07/02(木)00:21:09 No.704777599

    悪いこと特にしないし 魔王すらいないし 完全に斜陽企業では…

    90 20/07/02(木)00:21:19 No.704777650

    >推しの子はジャンプ+っていうかこれ女性向け雑誌の漫画な気がするんですが >絵も展開も中身もあっち寄りだよね ヤンジャンからの出張じゃなかったかあれ

    91 20/07/02(木)00:21:25 No.704777676

    >推しの子はジャンプ+っていうかこれ女性向け雑誌の漫画な気がするんですが >絵も展開も中身もあっち寄りだよね 本誌はヤンジャンだったような

    92 20/07/02(木)00:21:35 No.704777729

    >>ヤマより上手い奴そんなにいないよ…っていつも思う >ヤマまだ1年だぞ >強豪で3年間やってたピエロの方が流石にずっと強いだろう 高校野球の一年の差は想像以上だよね…

    93 20/07/02(木)00:21:42 No.704777760

    >推しの子はジャンプ+っていうかこれ女性向け雑誌の漫画な気がするんですが >絵も展開も中身もあっち寄りだよね さっちゃんとかも散々言われた

    94 20/07/02(木)00:21:46 No.704777778

    ジャムーンさんはネットRや拳語り右衛門と仲良く出来そう

    95 20/07/02(木)00:21:55 No.704777822

    今でも高校野球手ピッチャーワンマンで甲子園とかあんの?

    96 20/07/02(木)00:22:18 No.704777930

    ジャンプじゃないんだしいろんなジャンルあっていいと思う

    97 20/07/02(木)00:22:21 No.704777945

    ムーンランドがシャイニングロードでてきてだめだった

    98 20/07/02(木)00:22:31 No.704777985

    ライフル最終回でみんなのエピソードやってるのに先生ハブられてる…

    99 20/07/02(木)00:22:35 No.704778005

    >推しの子はジャンプ+っていうかこれ女性向け雑誌の漫画な気がするんですが >絵も展開も中身もあっち寄りだよね ヤンジャン本誌連載の出張だぞ 本誌より1週遅れ

    100 20/07/02(木)00:22:56 No.704778088

    恋太郎良い奴過ぎて笑っちゃう

    101 20/07/02(木)00:22:59 No.704778101

    1週待てば読めると分かっててもヤンジャンアプリの方で金払って100カノ最新話の方も読んでしまう…

    102 20/07/02(木)00:23:01 No.704778111

    ムーンランド最近の演技成功ばっかりで誰がどの程度すごいのかさっぱりわからんな

    103 20/07/02(木)00:23:22 No.704778201

    >ヤマは■■くんみたいなのがピエロ呼ばわりされてちょっとカチンと来たのかな 一旦辞めた身とはいえ野球しっかりやってたからな

    104 20/07/02(木)00:23:27 No.704778222

    ジャンプ+なんてジャンル気にせず面白けりゃなんでも良いんだよ

    105 20/07/02(木)00:23:56 No.704778351

    ライフル終わっちゃった… これから+でどの単行本集めようかな

    106 20/07/02(木)00:23:57 No.704778356

    >今でも高校野球手ピッチャーワンマンで甲子園とかあんの? 最近だと金農の吉田輝星 佐々木も決勝出てればワンチャンあったかも

    107 20/07/02(木)00:24:04 No.704778386

    兄貴はちゃんとさくらのこと評価してたんだな…

    108 20/07/02(木)00:24:07 No.704778400

    ちびオメガ可愛いけど曇らされそうで怖い...

    109 20/07/02(木)00:24:14 No.704778435

    >今でも高校野球手ピッチャーワンマンで甲子園とかあんの? 完全にピッチャーだけしか居ないようなのはまず無いな ハイパーつよつよピッチャーが居たら周りもそれなりに上手い奴らが集まるからね

    110 20/07/02(木)00:24:58 No.704778647

    >ムーンランド最近の演技成功ばっかりで誰がどの程度すごいのかさっぱりわからんな それはお話全体が抱えてる問題点だと思う イマイチ雰囲気だけでも燃えられないからさくらくんやミツの内面に話題が集中しやすいというか

    111 20/07/02(木)00:25:10 No.704778694

    >恋太郎良い奴過ぎて笑っちゃう 地縛霊すら成仏させる誠実王

    112 20/07/02(木)00:25:33 No.704778787

    ジャムーンは普通なら追加戦士枠だよね…

    113 20/07/02(木)00:25:38 No.704778809

    ぐぎゃああああああ!

    114 20/07/02(木)00:25:52 No.704778868

    オリンピック選手になるわ全国大会は優勝するわ可能性の塊だったか

    115 20/07/02(木)00:25:55 No.704778879

    すごいピッチャーとキャッチャーが居ていい野手が数人居れば 微妙なチームでも甲子園行くって例は実際に有るからな...

    116 20/07/02(木)00:26:33 No.704779033

    >すごいピッチャーとキャッチャーが居ていい野手が数人居れば この時点で微妙じゃない!

    117 20/07/02(木)00:26:39 No.704779056

    ライフル本当だったらオリンピック直前で終わるペースだったのかな

    118 20/07/02(木)00:27:31 No.704779252

    >すごいピッチャーとキャッチャーが居ていい野手が数人居れば H2かな?

    119 20/07/02(木)00:27:35 No.704779271

    ムーンランも本当はオリンピックに合わせてたんだろうに…

    120 20/07/02(木)00:27:58 No.704779348

    むとさとの関係ってクラスではどう認識されてるんだろう

    121 20/07/02(木)00:28:25 No.704779445

    すごい野手が一人といいピッチャーとキャッチャーだったら微妙かもしれない

    122 20/07/02(木)00:28:37 No.704779484

    ムーンランドは動画もあるとよりリアルに人間すげえってなるのかな ほとんど体動かさないので人間がどれだけ動けるのかわからん俺

    123 20/07/02(木)00:28:42 No.704779510

    体操漫画はガンバFlyhighが理想的な事やりきってるからなぁ... メダリスト監修とはいえまだ実現してないギリギリ無理めな技最後に見せるところまでやってるからあれ

    124 20/07/02(木)00:28:46 No.704779530

    だッ駄目だッ!!!成仏するゥゥ!!!でマジで成仏しやがった…

    125 20/07/02(木)00:29:16 No.704779642

    >ムーンランも本当はオリンピックに合わせてたんだろうに… 救いになるかは別として編集の人は結構企画組んで盛り上げてくれようとしてる気がするわムーンランド

    126 20/07/02(木)00:29:31 No.704779707

    来て来て早く~アイウォンチュ~(野太い声)

    127 20/07/02(木)00:29:47 No.704779761

    おおおおおお おかおかおか おかかさま

    128 20/07/02(木)00:29:56 No.704779812

    >体操漫画はガンバFlyhighが理想的な事やりきってるからなぁ... >メダリスト監修とはいえまだ実現してないギリギリ無理めな技最後に見せるところまでやってるからあれ 現実がおかしいんだ… 数十年前は捻ったら凄い時代だったのに…

    129 20/07/02(木)00:30:01 No.704779825

    木曜日掲載多くない?

    130 20/07/02(木)00:30:20 No.704779895

    >来て来て早く~アイウォンチュ~(野太い声) これをそれまでの人生野球に捧げてきた青年たちが歌ってるんだよね…

    131 20/07/02(木)00:30:42 No.704779989

    >むとさとの関係ってクラスではどう認識されてるんだろう スケバンとパシリじゃなかった?

    132 20/07/02(木)00:31:16 No.704780127

    >ムーンランも本当はオリンピックに合わせてたんだろうに… 一番辛いのは忘却かも…高校球児の努力と挫折を見せたあとでそれ無くなってるからな… 最後の1年と思って頑張った人もなんとか3年になってレギュラーになれた人も…

    133 20/07/02(木)00:31:40 No.704780244

    >体操漫画はガンバFlyhighが理想的な事やりきってるからなぁ... 吊り輪のヘラクレスは今でも好きだ

    134 20/07/02(木)00:31:45 No.704780270

    >>来て来て早く~アイウォンチュ~(野太い声) >これをそれまでの人生野球に捧げてきた青年たちが歌ってるんだよね… そしてこういうクソみたいな部分に限って伝統の応援とかで先輩が変えさせない

    135 20/07/02(木)00:31:54 No.704780302

    すごいピッチャーとキャッチャーがいて 粘り打ち可能なセカンドとカーブ投げれるセンターがいた漫画もあったな…

    136 20/07/02(木)00:33:29 No.704780690

    はやくきて~はやくきて~

    137 20/07/02(木)00:33:34 No.704780716

    有名な所だと高校の時の多田野がほぼ全試合0点に抑えて打率2割未満のチームで甲子園に出てる

    138 20/07/02(木)00:33:39 No.704780751

    >一番辛いのは忘却かも…高校球児の努力と挫折を見せたあとでそれ無くなってるからな… >最後の1年と思って頑張った人もなんとか3年になってレギュラーになれた人も… 甲子園は一応擬似的なの開催するから... オリンピック需要系の企画は完全に先送りだからマジできついよ...

    139 20/07/02(木)00:34:05 No.704780865

    完全に人外なピッチャーと丈夫さと根性以外は平凡なそれ以外の漫画もあるぞ

    140 20/07/02(木)00:34:12 No.704780891

    帰ったその日に学校買収即就任挨拶って速攻すぎる…

    141 20/07/02(木)00:35:42 No.704781244

    成仏したってことは転生もできるじゃん!

    142 20/07/02(木)00:35:58 No.704781299

    >現実がおかしいんだ… >数十年前は捻ったら凄い時代だったのに… 競技難度が高くなる速度が速すぎるのでは…?

    143 20/07/02(木)00:36:26 No.704781410

    >成仏したってことは転生もできるじゃん! 女の子に転生するのか…

    144 20/07/02(木)00:37:19 No.704781595

    >>数十年前は捻ったら凄い時代だったのに… >競技難度が高くなる速度が速すぎるのでは…? 40年前の世界人口は今の半分だったのだぜ

    145 20/07/02(木)00:37:30 No.704781635

    H2はあだち先生が野球に詳しくなった結果 1から部を立ち上げて甲子園行って優勝とかこんなチートキャラじゃねぇと無理だろってなって 国見と野田という野球漫画史に残るバッテリーが産まれた

    146 20/07/02(木)00:38:01 No.704781753

    フィギュアとかもインフレすごいよね・・・

    147 20/07/02(木)00:38:22 No.704781842

    闇の戦士はどうせヴァージニアスの隊員(卒業済み)に彼女取られたとかそういうパターンだろ…

    148 20/07/02(木)00:39:20 No.704782113

    なんだかんだ一通り読み終わったあとで推しの子読むためにとなりのヤンジャンに行くルーチンが出来上がった

    149 20/07/02(木)00:39:23 No.704782131

    >>現実がおかしいんだ… >>数十年前は捻ったら凄い時代だったのに… >競技難度が高くなる速度が速すぎるのでは…? でもまだフジマキ2って公式戦で成功してないんだぜ...

    150 20/07/02(木)00:39:25 No.704782143

    >フィギュアとかもインフレすごいよね・・・ 4回転飛べたら勝ちだったからプルシェンコ無双だったね 今は4回転飛べるのが前提で…

    151 20/07/02(木)00:39:48 No.704782229

    >フィギュアとかもインフレすごいよね・・・ 男子の点数が十数年前から100点以上あがってるからな…

    152 20/07/02(木)00:39:55 No.704782255

    でもあれはD難度!とか漫画でやられても限界あるなあ 動画でも見ればいいんだろうけど

    153 20/07/02(木)00:40:12 No.704782331

    帝徳勝てる気しないんだけど…

    154 20/07/02(木)00:40:47 No.704782502

    >フィギュアとかもインフレすごいよね・・・ 俺がクワドラブル知った銀のロマンティックでは女子の三回転すらオリンピックレベルと言われてたな

    155 20/07/02(木)00:40:50 No.704782516

    >>フィギュアとかもインフレすごいよね・・・ >男子の点数が十数年前から100点以上あがってるからな… まあ当時からいろいろレギュレーション変わったってところもある それでも異常ではあるが

    156 20/07/02(木)00:41:08 No.704782601

    >帝徳勝てる気しないんだけど… 知将が出てくればワンチャンかな...

    157 20/07/02(木)00:41:21 No.704782660

    第三勢力じゃなかった…

    158 20/07/02(木)00:41:29 No.704782695

    よかった… 淫売の娘と淫乱の娘の母に加えて淫乱の娘の母の夫まで運命の相手になるんじゃないかとヒヤヒヤしたよ

    159 20/07/02(木)00:42:04 No.704782854

    ドリキャンみたいな紹介企画やればすごさがつたわるかも

    160 20/07/02(木)00:42:22 No.704782942

    フィクションの嘘が凄すぎて現実を忘れさせるキャプ翼とテニヌはすげぇな

    161 20/07/02(木)00:42:37 No.704783002

    お義父さんにビビーン!するなんてそんな…

    162 20/07/02(木)00:42:43 No.704783023

    >肉欲出してこない恋する乙女癒やされる… でも肉体(パワー)は全面に出してくる…

    163 20/07/02(木)00:42:57 No.704783086

    親父の扱いギャグ漫画じゃなかったら叩かれてたと思う いやギャグ漫画じゃなきゃ親父出てきてないけど

    164 20/07/02(木)00:43:05 No.704783124

    作風的には下克上は有り得ないよなあ忘却…

    165 20/07/02(木)00:43:23 No.704783196

    知将出てくれば甲子園優勝できるのは確定だから…

    166 20/07/02(木)00:43:55 No.704783326

    >知将出てくれば甲子園優勝できるのは確定だから… 来て来て早く…

    167 20/07/02(木)00:44:46 No.704783526

    点取らせなくて点取れば野球って勝てるんだぜ!

    168 20/07/02(木)00:44:57 No.704783569

    別スレで立ってたけどファイアパンチチェンソーマンのタツキへのインタビュー面白かったから宣伝するね… https://rookie.shonenjump.com/info/entry/202007_blog

    169 20/07/02(木)00:45:12 No.704783625

    負ける気しかしないけどここで結構長めの尺取って恥将の智将復活でもやるのかな 無理だよね知将復活しないと

    170 20/07/02(木)00:46:04 No.704783824

    でも恥将も智将になってきてるし… 戻らなくても…

    171 20/07/02(木)00:46:09 No.704783841

    >>成仏したってことは転生もできるじゃん! >女の子に転生するのか… 推しの子に転生しちゃうんだ…

    172 20/07/02(木)00:46:32 No.704783946

    初回に4点くらい取られて知将覚醒で最終回まで出ずっぱりとかが勝ち筋だろうか 痴将のままじゃ打たれすぎて葉流火ちゃんのメンタルが死にそう

    173 20/07/02(木)00:46:38 No.704783961

    >でもまだフジマキ2って公式戦で成功してないんだぜ... ちょっとまって あれ練習ならできるやついるの…?

    174 20/07/02(木)00:46:41 No.704783968

    唐音と佐藤さんだったらさすがに唐音のほうがパワー上?

    175 20/07/02(木)00:46:55 No.704784025

    >>>成仏したってことは転生もできるじゃん! >>女の子に転生するのか… >推しの子に転生しちゃうんだ… えっ!?恋太郎と母の子に!?

    176 20/07/02(木)00:47:08 No.704784078

    そうきたかぁ~ 悪の組織になっちまうのかなぁ

    177 20/07/02(木)00:47:21 No.704784118

    智将覚醒した時だけ圧倒するぐらいがちょうどいいのかな創作的には

    178 20/07/02(木)00:48:54 No.704784478

    佐藤さんみたいなおなごと青春したかった

    179 20/07/02(木)00:49:29 No.704784620

    >あれ練習ならできるやついるの…? 練習でピットに向かってやってる人とかなら居たはず 動画もあったよ確か 公式試合じゃまだまだ無理っぽい

    180 20/07/02(木)00:50:20 No.704784831

    あの神なら運命の相手に同性選んでてもおかしくない

    181 20/07/02(木)00:50:42 No.704784917

    話が進むにつれてどんどんグルオンが増えていく

    182 20/07/02(木)00:50:49 No.704784957

    >https://rookie.shonenjump.com/info/entry/202007_blog ながやまこはるってタツキだったの!?

    183 20/07/02(木)00:51:43 No.704785185

    作劇的には知将は覚醒モードだけど あれって擦り切れた末路って事考えるとやっぱ恥将のまま成長していく方が望ましいんだろうな あと多分知将のままだと藤堂や千早が吹っ切れられなかったのも事実だし

    184 20/07/02(木)00:51:59 No.704785261

    >あの神なら運命の相手に同性選んでてもおかしくない 彼女って言ってんだろ!

    185 20/07/02(木)00:52:01 No.704785276

    >ながやまこはるってタツキだったの!? なんだとおもってたんだよ!!

    186 20/07/02(木)00:52:27 No.704785363

    >彼女って言ってんだろ! 性自認が女性の男が出てきても不思議じゃないし…

    187 20/07/02(木)00:53:04 No.704785490

    女装した自分に惚れたらどうしようかとは思った 鏡見てないからまだ可能性は残ってるが

    188 20/07/02(木)00:53:25 No.704785572

    >>ながやまこはるってタツキだったの!? >なんだとおもってたんだよ!! 藤本くんの関係者を騙っている人がいるから、警告してやめないなら、訴えようと思っている

    189 20/07/02(木)00:53:31 No.704785593

    >>あの神なら運命の相手に同性選んでてもおかしくない >彼女って言ってんだろ! トランスジェンダーなんてジャンプラが珍しくもないぜ!

    190 20/07/02(木)00:54:06 No.704785721

    良いシーンだなあと思ったら次のページで女同士ぶっちゅーしててダメだった

    191 20/07/02(木)00:54:10 No.704785731

    さすがに今回のオメガさんの体型はどうかと思う

    192 20/07/02(木)00:54:41 No.704785841

    >>>ながやまこはるってタツキだったの!? >>なんだとおもってたんだよ!! >藤本くんの関係者を騙っている人がいるから、警告してやめないなら、訴えようと思っている ごめん何言ってるか分からない

    193 20/07/02(木)00:54:42 No.704785850

    >現実がおかしいんだ… >数十年前は捻ったら凄い時代だったのに… あれだと最高何度がE何度でフジマキがそれを超えるF難度…いやG難度レベル!とか言われてたのに 今の体操I難度とかあるんだね…

    194 20/07/02(木)00:55:53 No.704786119

    >トランスジェンダーなんてジャンプラが珍しくもないぜ! ジャンプラじゃねーよ!

    195 20/07/02(木)00:56:05 No.704786163

    ウルトラCなんて準備体操じゃん…

    196 20/07/02(木)00:56:29 No.704786250

    >>あの神なら運命の相手に同性選んでてもおかしくない >彼女って言ってんだろ! 1話読むと分かるけどあの神「運命の相手」とか「運命の人」とか「最高の恋愛パートナー」としか言ってないんだ 「お主が高校で出会う運命の人は100人いる」と言ってるので相手が必ず女性とは明言してない

    197 20/07/02(木)00:57:01 No.704786382

    >1話読むと分かるけどあの神「運命の相手」とか「運命の人」とか「最高の恋愛パートナー」としか言ってないんだ >「お主が高校で出会う運命の人は100人いる」と言ってるので相手が必ず女性とは明言してない タイトル嫁や!

    198 20/07/02(木)00:57:01 No.704786384

    ジャムーンが何の性癖かわからん…

    199 20/07/02(木)00:57:23 No.704786486

    あぁ編集がこはるちゃん見てなにこれ怖いってなったのか...

    200 20/07/02(木)00:58:08 No.704786644

    宇宙人や幽霊やロボットがいないとも言ってない

    201 20/07/02(木)00:58:16 No.704786666

    >タイトル嫁や! 星の王子様!

    202 20/07/02(木)00:58:31 No.704786719

    心が女なら彼女だろうが…!

    203 20/07/02(木)00:58:50 No.704786805

    >何で?どうして?何のために?って思ったからね。 今でも思ってるんですけどそれ…