虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 土技巧... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/30(火)23:44:25 No.704503785

    土技巧ハイランダーって刹那Ⅱか技巧大のリミ武器きたら組む価値あるのかな?

    1 20/06/30(火)23:45:00 No.704503963

    黙って一緒に来た武器握れ

    2 20/06/30(火)23:46:46 No.704504568

    フェイトエピソードみたけど終始こういうキリッとした顔と堂々とした立ち絵がシュールで笑ってしまった 荷造りしてる時くらい普段の顔しろよ

    3 20/06/30(火)23:47:04 No.704504659

    来たら考えれば

    4 20/06/30(火)23:47:19 No.704504754

    あの目だ…

    5 20/06/30(火)23:48:00 No.704504999

    >黙って一緒に来た武器握れ 70%ってのが…100%なら文句なかったんだが

    6 20/06/30(火)23:54:42 No.704507174

    >黙って一緒に来た武器握れ 100%じゃないじゃん

    7 20/06/30(火)23:57:15 No.704507991

    爆破でもないのに100%にこだわる意味がないんだが

    8 20/06/30(火)23:58:00 No.704508233

    薙刀のクリバフってソーンと同じ奥義枠?技巧とは加算にならないのであってるかな?

    9 20/06/30(火)23:58:35 No.704508404

    つか会心ってそんなに強力な効果じゃないんだから レオナ槍メイン奥義のクリでいいんだよ

    10 20/06/30(火)23:59:29 No.704508686

    薙刀が槍じゃなくて斧扱いなのが衝撃過ぎる… 木こりに持たせろってことなんだろうけど…

    11 20/06/30(火)23:59:44 No.704508755

    >フェイトエピソードみたけど終始こういうキリッとした顔と堂々とした立ち絵がシュールで笑ってしまった >荷造りしてる時くらい普段の顔しろよ 真面目なシーンでもずっとニヤけてる弟と並べるとバランスがいい

    12 20/07/01(水)00:00:26 No.704509005

    現状マッチョで確定クリは現実的じゃないけど ほぼ確実に技巧リミ武器がくる前振りだと思うから期待はしている

    13 20/07/01(水)00:00:39 No.704509085

    クリティカルに拘らなくても強い気がしてきた…

    14 20/07/01(水)00:01:22 No.704509312

    本人は斧得意じゃないのが謎

    15 20/07/01(水)00:02:32 No.704509668

    槍だと英雄斧が使えちゃうからダメ

    16 20/07/01(水)00:04:02 No.704510153

    まあフルオートならそんなクリティカル気にせんでもいいか…

    17 20/07/01(水)00:04:14 No.704510204

    >薙刀が槍じゃなくて斧扱いなのが衝撃過ぎる… >木こりに持たせろってことなんだろうけど… モーションで決めてますって言ってたから…

    18 20/07/01(水)00:04:27 No.704510285

    >つか会心ってそんなに強力な効果じゃないんだから >レオナ槍メイン奥義のクリでいいんだよ いや強力だろ!

    19 20/07/01(水)00:05:22 No.704510529

    >薙刀のクリバフってソーンと同じ奥義枠?技巧とは加算にならないのであってるかな? ならない まあレオナ本人はLBがクリバカだし奥義含めて問題ないんだけど…

    20 20/07/01(水)00:07:57 No.704511258

    クリバカて

    21 20/07/01(水)00:08:17 No.704511352

    英雄王の斧が望みを絶たれたな… 元々別に息してなかったけど

    22 20/07/01(水)00:08:26 No.704511397

    クリティカルバーサーカーの略かもしれないし…

    23 20/07/01(水)00:09:11 No.704511619

    会心は馬鹿つよいよ 都合よく奥義で追撃撒けるやつが同属性にいますね?

    24 20/07/01(水)00:09:49 No.704511810

    火古戦場見るに片面確定技巧が猛威振るうけどコスト的に地獄

    25 20/07/01(水)00:11:11 No.704512192

    土ヘラクレスって技巧武器がありましてね…

    26 20/07/01(水)00:13:19 No.704512802

    会心はそれだけだとそこまで強くないけど追撃が増えるたびに効果が跳ね上がるからな

    27 20/07/01(水)00:14:04 No.704513024

    ヘラクレスいれても他に技巧武器2つ必要なんだよな そんな枠の余裕土ハイランにあるかなって

    28 20/07/01(水)00:14:36 No.704513206

    ゴリラマンモスで合計6割追撃だっけ? それにフレシヴァ合わせると凄そうだな

    29 20/07/01(水)00:15:24 No.704513457

    ゼッケン級くればハイランダーせず並べて前カイムが強い

    30 20/07/01(水)00:16:45 No.704513833

    カイム前って防御と上限も捨てることになるけどなあ

    31 20/07/01(水)00:17:34 No.704514067

    スレ画斧得意持ってきて欲しかった

    32 20/07/01(水)00:18:45 No.704514368

    槍斧得意でいいよね…なんで一個に絞るんだ

    33 20/07/01(水)00:18:56 No.704514426

    フロントカイム考えてる人は古戦場のペアとか前提だから一般人には関係ないと思う

    34 20/07/01(水)00:19:08 No.704514474

    薙刀が斧で得意武器が槍ってどういうことなんだ

    35 20/07/01(水)00:20:37 No.704514812

    槍じゃ駄目だったの…

    36 20/07/01(水)00:20:39 No.704514818

    得意武器一個って損でしかないんだからもう一個くれ

    37 20/07/01(水)00:20:47 No.704514860

    装備で技巧を盛ろうとすると本当に色々大変なのでスレ画の武器を握って確定じゃないけど十分な確率で過ごそうの精神

    38 20/07/01(水)00:20:52 No.704514889

    なんで薙刀が斧なの?

    39 20/07/01(水)00:21:32 No.704515089

    >槍じゃ駄目だったの… 運営はギル斧を恐れているのだ…!

    40 20/07/01(水)00:21:35 No.704515107

    スタッフの人たち雰囲気で決めてると思うよ

    41 20/07/01(水)00:21:55 No.704515196

    薙刀は一応2本有った方が良いんだろうか

    42 20/07/01(水)00:23:31 No.704515595

    >なんで薙刀が斧なの? ギターが斧だから

    43 20/07/01(水)00:23:46 No.704515679

    技巧中でも一個入れとけば十分すぎる

    44 20/07/01(水)00:23:47 No.704515681

    斧のほうが握るジョブ的にはいいし…

    45 20/07/01(水)00:23:49 No.704515690

    >スタッフの人たち雰囲気で決めてると思うよ 一応戦闘アニメの動作とかに分類や反映されてるとかは説明してる

    46 20/07/01(水)00:23:52 No.704515710

    >薙刀は一応2本有った方が良いんだろうか どう考えても1でいい

    47 20/07/01(水)00:24:48 No.704515923

    >ギターが斧で得意武器が楽器ってどういうことなんだ

    48 20/07/01(水)00:25:32 No.704516105

    まあこれ槍だったら「メインで握りたい性能なのに槍かぁ…」みたいな顔はされてたと思う アプもあんまり土で輝く感じでもないし…

    49 20/07/01(水)00:25:46 No.704516155

    進境は複数入れるにしても大と中でいい

    50 20/07/01(水)00:25:57 No.704516199

    ユグユグとユーステスのクリバフが最終で強化されればいい

    51 20/07/01(水)00:27:49 No.704516714

    ギル斧に配慮とかもうアルテミスみたいな大幅修正されん限りどうでもいいわ レオ斧木こりのメイン武器として最高すぎる

    52 20/07/01(水)00:28:05 No.704516792

    実際に編成してみればわかるんだけど装備だけで確定クリまで上げる必要全然ない

    53 20/07/01(水)00:28:21 No.704516871

    斧の方が木こりで使えるからいい 槍だと持つ職がない ギル斧は諦めろ

    54 20/07/01(水)00:28:48 No.704517010

    槍斧両得意のキャラの獲物ってもっと幅広な感じのやつだからレオ姉がそうじゃないのは個人的には解釈一致ではある

    55 20/07/01(水)00:30:00 No.704517334

    レオナってあしふといよな

    56 20/07/01(水)00:30:21 No.704517419

    むしろ武器が木こりで握れるせいでレオ姉がほしい

    57 20/07/01(水)00:30:41 No.704517527

    槍斧は霹靂警戒してるのかもしれない

    58 20/07/01(水)00:31:22 No.704517732

    痛みを感じない(アイスクリーム頭痛はする)

    59 20/07/01(水)00:31:58 No.704517902

    >痛みを感じない(アイスクリーム頭痛はする) サイゲだからしょうがねえだろ

    60 20/07/01(水)00:33:00 No.704518168

    あれ一時的なものだと思ってたけどそんな永劫の呪いみたいな代物だったとは…

    61 20/07/01(水)00:33:20 No.704518265

    普通にハクタクとの契約が永続じゃなかっただけじゃねえの

    62 20/07/01(水)00:34:26 No.704518567

    能力オンオフできるしナルグランデ平和になったならゴリラモード継続しとく理由ないしな…

    63 20/07/01(水)00:34:39 No.704518614

    普通の人の70倍のクリってやばくない?

    64 20/07/01(水)00:36:13 No.704519051

    最近はもう何でもかんでも神石編成が前提で話が展開されてて付いていけねえ

    65 20/07/01(水)00:37:08 No.704519289

    かわいそうだがら救いを与えて欲しい

    66 20/07/01(水)00:37:10 No.704519304

    >最近はもう何でもかんでも神石編成が前提で話が展開されてて付いていけねえ ゲームやめたら?

    67 20/07/01(水)00:38:18 No.704519651

    >最近はもう何でもかんでも神石編成が前提で話が展開されてて付いていけねえ まあまたそのうちマグナ3来るから

    68 20/07/01(水)00:38:19 No.704519660

    スレ画に関してはマグナでも強いと思うけど

    69 20/07/01(水)00:38:43 No.704519764

    キャラ本体に関してはマグナで最高の輝きを発するよね

    70 20/07/01(水)00:40:12 No.704520177

    >最近はもう何でもかんでも神石編成が前提で話が展開されてて付いていけねえ マグナは無料で手に入るから自分で試行錯誤できるけど神石はそうはいかないから… リミ武器一個用意するのも楽じゃないから失敗したくない人が色々聞くのは仕方ない

    71 20/07/01(水)00:41:45 No.704520611

    マグナは楽に確定クリ出せるからな