>切り札... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)23:37:18 No.704501289
>切り札!って感じの切り札 って感じになるように調整して欲しい
1 20/06/30(火)23:39:37 No.704502132
流石に打点が1万から下がることは無いだろうし問題は出し方だ
2 20/06/30(火)23:40:47 No.704502550
>流石に打点が1万から下がることは無いだろうし問題は出し方だ どっちかと言えば表記の問題かもしれない なんかエグイことに使われそうだし 攻撃力を?にしてフィールドで表だと攻撃力10000扱いとかそんなのになるかも
3 20/06/30(火)23:41:21 No.704502742
大丈夫?出したは良いけど結局門で殴ってる間にデュエルが終わって出番がないって事にならない?
4 20/06/30(火)23:44:46 No.704503885
>大丈夫?出したは良いけど結局門で殴ってる間にデュエルが終わって出番がないって事にならない? つまり弱体化の必要はない…?
5 20/06/30(火)23:44:46 No.704503887
>大丈夫?出したは良いけど結局門で殴ってる間にデュエルが終わって出番がないって事にならない? 門で殴るのちょいちょいライフ残しちゃうことがあるし 二回防がれると後何も出来なくなってしまうので後詰でスレ画出したいなーと思うときはちょくちょく
6 20/06/30(火)23:46:53 No.704504609
10000の攻撃力とバトルフェイズ終了時に毎回放たれるサンダーボルト+ゴヨウに破壊耐性 No.メタ効果は丸ごと削除したとしても普通に強そうだな
7 20/06/30(火)23:49:23 No.704505442
>つまり弱体化の必要はない…? C無効化:OCGだとあんまり意味はない サンボル:バトルフェイズ終了時だから遅いので問題ない ゴヨウ:制限解除されてるどころか上位種まで出てるので問題ない 身代わり:今どき耐性なしの大型も寂しいし多分こいつソロで立つから問題ない フリチェ破壊:今どき破壊効果つきの大型なんていっぱいあるので問題ない C特殊召喚:ヌメロンだとエクストラが厳しいので問題ない ヨシ!問題ないな!
8 20/06/30(火)23:51:09 No.704506049
>大丈夫?出したは良いけど結局門で殴ってる間にデュエルが終わって出番がないって事にならない? そもそもアニメ本編でもナッシュが頑張らなきゃデュエル終わってたし原作再現では?
9 20/06/30(火)23:55:07 No.704507306
打点1万のフリチェ破壊ゴヨウ程度でいいから それ以上は望まないから
10 20/06/30(火)23:55:40 No.704507499
額面10000はまだいないんだよね?
11 20/06/30(火)23:56:33 No.704507778
コイツで盛りすぎると進化体がね…
12 20/06/30(火)23:57:12 No.704507975
こいつを出すのにヌメロンネットワーク+№1~4を素材にする必要があるから 召喚用の魔法に 自分の場に他のカードが存在しない時 みたいな縛りをつければ割と大丈夫な気もする 気のせいかもしれない
13 20/06/30(火)23:57:53 No.704508191
そもそもOCGだとどうやってだすんだこいつ アニメだとヌメロンネットワークの効果だったよね
14 20/06/30(火)23:58:37 No.704508414
>そもそもOCGだとどうやってだすんだこいつ >アニメだとヌメロンネットワークの効果だったよね ヌメロンカオスリニューアル
15 20/06/30(火)23:59:00 No.704508534
>そもそもOCGだとどうやってだすんだこいつ >アニメだとヌメロンネットワークの効果だったよね 全然違うよ…
16 20/06/30(火)23:59:00 No.704508536
>そもそもOCGだとどうやってだすんだこいつ >アニメだとヌメロンネットワークの効果だったよね ヌメロンカオスリニューアルの効果だよ
17 20/06/30(火)23:59:19 No.704508633
召喚に専用の魔法カード必須にするかもしれない
18 20/06/30(火)23:59:30 No.704508693
リニューアルって二回間違われてるけどリチューアルだよ!!
19 20/06/30(火)23:59:59 No.704508850
感覚麻痺しすぎでは他のフィニッシャーが見たら腰抜かす効果しかねえよ
20 20/07/01(水)00:00:22 No.704508982
こいつ出した魔法カード効果の詳細ははっきりしてないんだよな
21 20/07/01(水)00:00:25 No.704509000
リチューアルだろ!?
22 20/07/01(水)00:03:05 No.704509840
>こいつ出した魔法カード効果の詳細ははっきりしてないんだよな 墓地のヌメロンネットワークとNo.1~4を素材にエクシーズするとか言ってたけど1~4除外されてた
23 20/07/01(水)00:03:49 No.704510083
素で1万はバーンカードで悪さできそうだから効果で変動になる可能性もあるな
24 20/07/01(水)00:04:39 No.704510334
元々の攻撃力を5桁以上にすることはしないだろうなあ
25 20/07/01(水)00:05:02 No.704510442
色々障害があるのは分かってるけど できれば素でテキストに10000って書かれたカードが欲しい…
26 20/07/01(水)00:05:36 No.704510586
よく考えたらアニメ版後頭部で封殺できる?
27 20/07/01(水)00:07:34 No.704511136
>よく考えたらアニメ版後頭部で封殺できる? むしろ後頭部で瞬殺できないアニメボスが存在しない
28 20/07/01(水)00:07:46 No.704511203
こいつが良調整だったらまたダークネス先輩が闇を抱えることになってしまう
29 20/07/01(水)00:11:02 No.704512145
ビッグアイで奪えれそうだなこいつ
30 20/07/01(水)00:15:00 No.704513343
アニメ版ラーとか出されたら詰みに近いしそれに比べたら効果そのままでもまあまあ強いな…て感じだよねこいつ
31 20/07/01(水)00:16:58 No.704513900
>色々障害があるのは分かってるけど >できれば素でテキストに100000って書かれたカードが欲しい…
32 20/07/01(水)00:17:05 No.704513926
フィールド魔法とエクシーズをまとめてレベル12として扱うという雑を通り越していっそ清々しい召喚法
33 20/07/01(水)00:17:08 No.704513931
原作版ラーは完全耐性の上に高打点だから当時に出せる火力じゃ越えられなくて普通に詰むんだよな
34 20/07/01(水)00:18:18 No.704514239
正直強い弱いより10000100000を再現して欲しい
35 20/07/01(水)00:19:18 No.704514518
>正直強い弱いより10000100000を再現して欲しい それさえ頑張ってくれれば効果がうんちでもある程度は満足しちゃう…
36 20/07/01(水)00:19:34 No.704514594
アニメ版後頭部は1部の前半ボスに持たせていい性能じゃない
37 20/07/01(水)00:19:55 No.704514675
レベルランク0とかアストラル文字とかどんどん融通は効き始めてるけど限界を超えるほうはどうなんだろうね…
38 20/07/01(水)00:19:55 No.704514679
タクシーとか未来皇のレベルランクみたいにテキスト上だけでいいから1万と10万の表記はやって欲しい
39 20/07/01(水)00:20:52 No.704514888
1000払って無敵+モンスター絶対破壊が恐ろしい効果すぎるラー この効果今でもヤバイよね
40 20/07/01(水)00:21:13 No.704514991
アニメ版後頭部はシンプルに強すぎてハードアースが見劣りしたからな…
41 20/07/01(水)00:21:51 No.704515178
>タクシーとか未来皇のレベルランクみたいにテキスト上だけでいいから1万と10万の表記はやって欲しい 表記さえ10000なら実質????でもいいよね
42 20/07/01(水)00:22:44 No.704515401
10万の方は流石にテキスト上無理だろうとは思うけど ダメージステップの間だけでいいから再現して欲しい
43 20/07/01(水)00:23:20 No.704515558
後頭部はアニメ効果なら即禁止すぎる… 勝てないわこんなの
44 20/07/01(水)00:24:30 No.704515861
>原作版ラーは完全耐性の上に高打点だから当時に出せる火力じゃ越えられなくて普通に詰むんだよな ディメンションマジックで死んでない?
45 20/07/01(水)00:24:51 No.704515938
>アニメ版後頭部はシンプルに強すぎてハードアースが見劣りしたからな… ハードアースもハードアースドラゴンも強いんだけどこれ以外の大ボスが後頭部にNOにNo1000にバリアンにポープドラグーンだからな…
46 20/07/01(水)00:27:10 No.704516531
NOも問題児揃いだけど来年くらいには来そう
47 20/07/01(水)00:36:38 No.704519163
後頭部はシンプルにぶっ壊れなのもそうだけど全部の効果コピーが裁定的に面倒くさそうでどの道完全再現は無理だろうなって