虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/30(火)22:47:18 低トリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)22:47:18 No.704483359

低トリオン四天王はる

1 20/06/30(火)22:48:57 No.704483947

足切りラインはトリオン3かな?

2 20/06/30(火)22:50:37 No.704484603

木虎よりメガネの方が射程上なのか

3 20/06/30(火)22:51:20 No.704484893

トリオン器官って具体的にどれくらい成長するものなんだろう

4 20/06/30(火)22:53:47 No.704485890

低トリオン組のさらに半分しかトリオンないのかオッサム…

5 20/06/30(火)22:54:04 No.704485995

>低トリオン組のさらに半分しかトリオンないのかオッサム… ホイ不合格

6 20/06/30(火)22:55:22 No.704486491

トリオン4が一般的基準の最低ラインなんかな

7 20/06/30(火)22:55:22 No.704486494

メガネのステータス泣くほど低いな…

8 20/06/30(火)22:56:00 No.704486751

低トリオンと言われる連中も一般人で見れば多いはず 修が一般人ラインなんだろう

9 20/06/30(火)22:56:12 No.704486842

>>低トリオン組のさらに半分しかトリオンないのかオッサム… >ホイ不合格 ホイペンチ

10 20/06/30(火)22:56:28 No.704486933

これ自体ボーダーの内部資料だからデータ不足もあるんだろうなぁ

11 20/06/30(火)22:57:10 No.704487199

トリオンがゴミでもトリオンの性能が同じ以上動ければ強くなれるんではあるけど

12 20/06/30(火)22:57:35 No.704487345

たしか華さんもトリオン2だよね

13 20/06/30(火)22:58:21 No.704487611

木虎曰く今は人並みのトリオンって言ってたから合格ラインが3でそこから育った感じかな

14 20/06/30(火)22:59:01 No.704487863

射程は何で決まるんだろ…

15 20/06/30(火)22:59:46 No.704488115

仮にオッサムが戦術完全に身に着けて攻撃全回避して一撃で弱点破壊して回れば 理屈の上ではカスみたいなトリオン量でも上に行ける

16 20/06/30(火)23:01:23 No.704488688

スパイダーある木虎より機動高いよねやん凄いな

17 20/06/30(火)23:01:34 No.704488759

射程はメイントリガーかな

18 20/06/30(火)23:02:16 No.704488993

やはり未来視か

19 20/06/30(火)23:03:15 No.704489340

>スパイダーある木虎より機動高いよねやん凄いな スパイダーはあんまり機動には関係なくね? グラスホッパーならまだしも

20 20/06/30(火)23:03:35 No.704489449

BBFだと射程は技術と武器による射程の長さとあるから多分木虎は弓場さん程じゃなくても射程切り詰めてるんじゃないかな

21 20/06/30(火)23:04:14 No.704489652

>メガネのステータス泣くほど低いな… メガネはメンタル系全振りだから… とはいえ他の皆も一部を除いて高いよね…

22 20/06/30(火)23:04:20 No.704489694

黒鳥争奪戦の木虎VSよねやんいいよね

23 20/06/30(火)23:05:00 No.704489891

指揮だけは及第点だな

24 20/06/30(火)23:06:36 No.704490395

小荒井奥寺がとりまると同い年ってたまに忘れる

25 20/06/30(火)23:08:27 No.704491018

>たしか華さんもトリオン2だよね トリオン高かったらオペレーターじゃなくて前線に出てただろうに

26 20/06/30(火)23:08:58 No.704491208

>小荒井奥寺がとりまると同い年ってたまに忘れる 16ならこんなもんではなかろうか 烏丸が大人びてるというかなんというか…家庭環境なんだろうかねやっぱ

27 20/06/30(火)23:10:21 No.704491650

オッサムと木虎の身長差いいね!

28 20/06/30(火)23:11:42 No.704492177

華さんもレイガストでデビューすればいい 修の実績は後押しになるハズだ

29 20/06/30(火)23:12:32 No.704492529

迅さんとうやってメガネ捩じ込んだんだろう

30 20/06/30(火)23:13:21 No.704492862

木虎これでトップランカーなんだからすごいよ

31 20/06/30(火)23:14:23 No.704493252

オッサムが上とやり合うには二年は必要って言ってたけどそれくらいあればトリオンも人並みに育ってそうだよね

32 20/06/30(火)23:16:03 No.704493851

>オッサムが上とやり合うには二年は必要って言ってたけどそれくらいあればトリオンも人並みに育ってそうだよね もともと劣ってた木虎がめちゃめちゃ頑張ってようやく人並みなんだから それよりさらに下のオッサムじゃ人並みも無理だと思うよ…

33 20/06/30(火)23:17:08 No.704494244

su4012235.jpg 木虎はトリガーセット見ても色々試行錯誤してるんだなって

34 20/06/30(火)23:17:45 No.704494464

>指揮だけは及第点だな 今月号とか見ると眼鏡の指揮は未熟ながらもちゃんと形になってたんだなってなるよね

35 20/06/30(火)23:18:10 No.704494627

木虎の泥臭い戦い方いいよね

36 20/06/30(火)23:19:40 No.704495142

当時の指揮だから今だともっと伸びてんだろうな

37 20/06/30(火)23:19:44 No.704495170

キトラはハンドガンタイプとスパイダーの描写があるから 孤月とアステロイドの中間くらいの距離を高速で動いてトラップと合わせていくっぽい

38 20/06/30(火)23:19:50 No.704495209

カトリンも木虎みたいなスパイダーの使い方するんだろうな今月号が楽しみだな

39 20/06/30(火)23:21:14 No.704495709

今月は…

40 20/06/30(火)23:21:17 No.704495737

幻踊弧月いいよね

41 20/06/30(火)23:21:29 No.704495808

猫死ぬな…

42 20/06/30(火)23:21:41 No.704495886

巻き取り型スパイダーカッコいいからもっと見たい

43 20/06/30(火)23:23:59 No.704496725

スコーピオンも改造してるんだな木虎

44 20/06/30(火)23:24:30 No.704496905

普通の漫画だったら主人公には通常のトリオンとは違う隠れた特殊なトリオンが膨大にある設定がついてくるものだがこのメガネ

45 20/06/30(火)23:24:46 No.704497004

>スコーピオンも改造してるんだな木虎 確か持ち手を中心に風車みたいに回転できるんだったかな

46 20/06/30(火)23:24:59 No.704497077

>トリオン4が一般的基準の最低ラインなんかな 3じゃない?木虎は伸びたっぽいこと言ってたし

47 20/06/30(火)23:25:01 No.704497088

>su4012235.jpg >木虎はトリガーセット見ても色々試行錯誤してるんだなって 攻撃攻撃防御補助 で並び順統一してるの几帳面な感じだけどこの辺はみんな一緒だっけ?

48 20/06/30(火)23:25:47 No.704497326

>で並び順統一してるの几帳面な感じだけどこの辺はみんな一緒だっけ? みんな一緒

49 20/06/30(火)23:27:20 No.704497870

他の成績が特筆して優秀ならトリトン3でもギリって感じかな

50 20/06/30(火)23:28:44 No.704498357

生駒隊 王子隊 弓場隊にもトリオン4以下いるかも

51 20/06/30(火)23:28:59 No.704498438

>木虎曰く今は人並みのトリオンって言ってたから合格ラインが3でそこから育った感じかな BBFだと十段階評定(十段階じゃない)だけど実際はもっと細かく計測できてるから3~4あたりなんだろう 旧ボーダー組とか5年前から実戦やってても十段階だとトリオンそんな成長してない感じあるし

52 20/06/30(火)23:29:00 No.704498447

>他の成績が特筆して優秀ならトリトン3でもギリって感じかな ワンパンマン形式だと筆記50点トリオン50点でトリオンが3超えて無いと10点取れないとか想像したわ

53 20/06/30(火)23:29:19 No.704498562

そこそこ経歴長いキトラが成長してトリオン4なら 子供はトリオン伸びるからって理屈で小中学生戦場に出すことも無いような気もする!

54 20/06/30(火)23:29:50 No.704498738

>>木虎曰く今は人並みのトリオンって言ってたから合格ラインが3でそこから育った感じかな >BBFだと十段階評定(十段階じゃない)だけど実際はもっと細かく計測できてるから3~4あたりなんだろう >旧ボーダー組とか5年前から実戦やってても十段階だとトリオンそんな成長してない感じあるし ニノはともかく加古さんと三輪はなんとなく伸びてそうな気がする

55 20/06/30(火)23:30:12 No.704498857

>そこそこ経歴長いキトラが成長してトリオン4なら >子供はトリオン伸びるからって理屈で小中学生戦場に出すことも無いような気もする! キトラって入隊一年ちょいとかじゃなかったっけ

56 20/06/30(火)23:30:33 No.704498978

>木虎よりメガネの方が射程上なのか 木虎は対ガロプラでも言ってたけど格闘戦向け装備だからってのも多分ある

57 20/06/30(火)23:31:29 No.704499300

オサムがカツカツな事考えるとトリオン1だと武器すら持てなさそうだし なんだかんだトリガー使いとして戦える最低値には達してて良かったな…

58 20/06/30(火)23:31:37 No.704499343

3でギリギリ合格で2は戦闘員に成れないラインなんだろうな

59 20/06/30(火)23:32:24 No.704499647

>オサムがカツカツな事考えるとトリオン1だと武器すら持てなさそうだし >なんだかんだトリガー使いとして戦える最低値には達してて良かったな… オペはちょいちょいトリ1居るもんな

60 20/06/30(火)23:32:31 No.704499698

トリオン1はベイルアウト装備して終了ぐらいの容量っぽいからな…

61 20/06/30(火)23:32:54 No.704499832

よねやん小荒井が二年前くらい木虎が一年くらい前だな

62 20/06/30(火)23:33:46 No.704500151

木虎は低燃費なトリガーが多いんだな

63 20/06/30(火)23:34:22 No.704500320

よねやんコアラが3で入隊だとして1年2年じゃ1くらいしか伸びないのか なかなか絶望的だな

64 20/06/30(火)23:34:54 No.704500496

>キトラって入隊一年ちょいとかじゃなかったっけ 現ボーダー設立が4年前だからそこそこというか元々出来たての組織ではある まあどの道中学生以下の子供使って戦わせるのは中々クレイジーなのだが

65 20/06/30(火)23:34:59 No.704500529

>普通の漫画だったら主人公には通常のトリオンとは違う隠れた特殊なトリオンが膨大にある設定がついてくるものだがこのメガネ 通常の真面目系メガネキャラとは違う特殊なメンタルは持ってるから…

66 20/06/30(火)23:35:11 No.704500592

色々話が進むとよねやん木虎ガチで凄いんだな…ってなる

67 20/06/30(火)23:35:12 No.704500601

槍バカトリオン控えめだったのか 一芸特化したのも理由あったのな

68 20/06/30(火)23:36:24 No.704500979

子供はトリオン能力成長するけど大人になったらトリオン能力は衰えていくんだぞ 使ってれば衰えは抑えられるらしいが…それ考えてみりゃヴィザ翁すげぇな角もないのに

69 20/06/30(火)23:37:12 No.704501266

オッサム何気に技術それなりに有るのは師匠の基礎練習の賜物か

70 20/06/30(火)23:37:19 No.704501299

幻踊使い少なすぎ問題

71 20/06/30(火)23:37:23 No.704501329

ハンドガン型とは言えオールラウンダーの割に射程短いのは トリオンあんまり割けないのもあるのかな

72 20/06/30(火)23:37:44 No.704501452

>槍バカトリオン控えめだったのか >一芸特化したのも理由あったのな 槍弧月も低燃費を目指したものだしな

73 20/06/30(火)23:38:17 No.704501659

ゴミが無駄な足掻きをするだけの漫画

74 20/06/30(火)23:38:38 No.704501777

旋空優秀すぎ問題だから幻踊でのフェイント必要とする人少ないんだろうね

75 20/06/30(火)23:38:39 No.704501786

>槍バカトリオン控えめだったのか >一芸特化したのも理由あったのな 元々スコーピオン使いだったとのことだけど 創意工夫でステータス差を埋めてたんだろうなってのは分かる

76 20/06/30(火)23:38:46 No.704501824

若いうちは成長しやすいが加齢とともに衰えていくという点ではトリオン=筋肉みたいなもんだ そう考えると65歳で現役バリバリのヴィザ翁のすごさが際立つ

77 20/06/30(火)23:39:27 No.704502073

>ハンドガン型とは言えオールラウンダーの割に射程短いのは >トリオンあんまり割けないのもあるのかな トリオン6の三輪さんや茶野隊も射程3だから拳銃型は3が基本なのかも

78 20/06/30(火)23:39:29 No.704502082

ウィザ翁は黒トリのトリオンでもカバーしてそう それだけじゃない凄みがあるが

79 20/06/30(火)23:39:30 No.704502085

>オッサム何気に技術それなりに有るのは師匠の基礎練習の賜物か 戦闘技術はまだまだ控え目だから 搦手が評価されてかもしれん

80 20/06/30(火)23:39:31 No.704502089

>ゴミが無駄な足掻きをするだけの漫画 C級隊員来たな…

81 20/06/30(火)23:39:55 No.704502229

拳銃型だと唯我が4あるんだよな

82 20/06/30(火)23:40:16 No.704502346

>拳銃型だと唯我が4あるんだよな 射程の話ね

83 20/06/30(火)23:40:17 No.704502350

木虎はよく低トリオンが取り沙汰されるけど そんな状態でも入隊試験で記録を樹立した天才でもあるからな

84 20/06/30(火)23:40:46 No.704502548

とりあえず隊員になった目的さえ果たしたら 無理して前線出る必要もなくなるがその時どうするだろうな持たざるメガネ

85 20/06/30(火)23:41:12 No.704502696

>拳銃型だと唯我が4あるんだよな 唯我はA級特典で改造してるんじゃない?

86 20/06/30(火)23:42:06 No.704502986

>とりあえず隊員になった目的さえ果たしたら >無理して前線出る必要もなくなるがその時どうするだろうな持たざるメガネ 作戦立案能力だけじゃなく前衛指揮能力も結構高いから前に出たほうが良いと思うよ

87 20/06/30(火)23:42:09 No.704503010

>>ハンドガン型とは言えオールラウンダーの割に射程短いのは >>トリオンあんまり割けないのもあるのかな >トリオン6の三輪さんや茶野隊も射程3だから拳銃型は3が基本なのかも 弓場ちゃんスタイルは射程を切り詰めてるとのことで それでも間合いが22メートルあるから 大体その辺が射程3の下限値だろうかね

88 20/06/30(火)23:42:50 No.704503224

>>拳銃型だと唯我が4あるんだよな >唯我はA級特典で改造してるんじゃない? (改)って付いてないから普通のタイプ 攻撃3だから多分火力削ってるんだろうな

89 20/06/30(火)23:42:50 No.704503227

トリオンあまりにも低すぎると他のパラメーターにも影響でてるよねこれ…

90 20/06/30(火)23:43:41 No.704503528

そういた木虎も近距離ガンナー属なのか スコピ格闘もよく使うけど

91 20/06/30(火)23:44:21 No.704503766

>トリオンあまりにも低すぎると他のパラメーターにも影響でてるよねこれ… ガソリンとエンジン兼用だから当然そうなる

↑Top