虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/30(火)22:16:33 Gダライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)22:16:33 No.704471385

Gダライアス配信2日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんにちわ生声かつ初プレイです お恥ずかしながらSTG経験値は少ないので 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします エビを超えたので真ん中ルート開拓中ですわー 思った以上にキツいですわー! あとゲーミングお嬢様が作画が付いて生まれ変わりますわ! 要チェックですわ!

1 20/06/30(火)22:17:42 No.704471837

どうしましたエビをロブスターにして限界を迎えてしまいましたの!?

2 20/06/30(火)22:18:41 No.704472233

嘘のようにボロ負けした

3 20/06/30(火)22:19:24 No.704472495

山王(エビ)は強いからな…

4 20/06/30(火)22:20:07 No.704472777

ディメンションダイバー!

5 20/06/30(火)22:20:09 No.704472795

おはディメンションダイバー

6 20/06/30(火)22:21:00 No.704473117

モチーフはギンザメ

7 20/06/30(火)22:21:01 No.704473119

次元潜航者来たな…

8 20/06/30(火)22:22:21 No.704473625

>カッコイイ 絶対守護者「俺の事かな?」

9 20/06/30(火)22:22:49 No.704473809

>絶対守護者「俺の事かな?」 お排泄物ですわ!お排泄物ですわあああああ!!!!!

10 20/06/30(火)22:23:22 No.704474024

今見ると壁尻プレイをしてるみたいなディメンションダイバーさんですわ

11 20/06/30(火)22:25:01 No.704474681

登場シーンカッコイイよね絶対守護者

12 20/06/30(火)22:25:27 No.704474852

覚えゲーなだけに自己ベスト更新するとめっちゃ楽しいですわ

13 20/06/30(火)22:27:54 No.704475849

今日最後にクレジットと残機増やして絶対守護者に会ってみるといいですわ 下ルート3面ですわ

14 20/06/30(火)22:30:51 No.704477082

おっGダラやってる 豆知識だけどパワーアップアイテムは弾を防いでくれるよ

15 20/06/30(火)22:32:36 No.704477736

頭が割られるとβ撃ってこなくなりますわね!

16 20/06/30(火)22:32:51 No.704477830

頭壊すタイミングやな

17 20/06/30(火)22:33:12 No.704477972

鯖野郎はこれだから困りますのよ!

18 20/06/30(火)22:34:23 No.704478451

いきなり発射する早漏野郎にはそんな気持ちいい時間はあげられませんのよ!!

19 20/06/30(火)22:35:35 No.704478937

この面道中は下ルートの方が易しいですわよ

20 20/06/30(火)22:36:35 No.704479312

タフ定型の多い配信ッスね…

21 20/06/30(火)22:38:45 No.704480177

ウェーブとシルバーアームさえあれば…!

22 20/06/30(火)22:42:22 No.704481515

キャプチャーボールが実質残機みたいなものなので活用すると長生きできるはず

23 20/06/30(火)22:43:40 No.704482006

質量攻撃は正義ですわ 1面ボスでも殺しに来ますわ

24 20/06/30(火)22:44:16 No.704482242

シューティング全般にも言える事だけど 基本ノーミス進行が一番楽だから変な被弾が減るまで遊ぶしか…ない!

25 20/06/30(火)22:44:40 No.704482375

一面ボスビームで瞬殺ですのよ

26 20/06/30(火)22:45:31 No.704482695

黄色は量産型

27 20/06/30(火)22:45:53 No.704482810

この自軍ども質量攻撃に弱すぎますわ!

28 20/06/30(火)22:45:56 No.704482835

やっぱ演出最高っすわ

29 20/06/30(火)22:46:23 No.704483006

>この自軍ども質量攻撃に弱すぎますわ! クイーンにハッキングされて動けなくなってるって設定があった気がしますわ

30 20/06/30(火)22:47:10 No.704483295

2つ目のヒレ辺りでαビームにするといいですわ

31 20/06/30(火)22:47:41 No.704483484

ユー ユー ユー

32 20/06/30(火)22:49:05 No.704484010

楽しいビーム合戦

33 20/06/30(火)22:49:29 No.704484166

奥様もこれにはウットリ

34 20/06/30(火)22:49:40 No.704484237

Gの主人公機は魚戦艦が襲ってくる原因になったやばいエンジン積んでるのでつよい

35 20/06/30(火)22:50:07 No.704484416

発想がお下品なおっさんそのものですわ!!

36 20/06/30(火)22:50:16 No.704484467

Gダラの楽しさがわかってくれたみたいで俺も鼻が高いよ…

37 20/06/30(火)22:51:39 No.704485017

そしてほかのシリーズもやりたくなるのですわー!

38 20/06/30(火)22:51:40 No.704485033

お魚くわえたシルバーホーク

39 20/06/30(火)22:52:58 No.704485562

ミサイル止めは初代の伝統

40 20/06/30(火)22:53:40 No.704485835

ボスは地獄なので安心してほしい

41 20/06/30(火)22:53:40 No.704485845

来た…

42 20/06/30(火)22:53:42 No.704485853

俺の好きなボスきたな…

43 20/06/30(火)22:53:49 No.704485903

惑星を破壊するビームを防ぐという

44 20/06/30(火)22:54:07 No.704486016

あ、ボスこっちなんすよ

45 20/06/30(火)22:54:43 No.704486245

タイトーにありがちな意味深な背景

46 20/06/30(火)22:54:54 No.704486312

ボスマジで強い

47 20/06/30(火)22:55:33 No.704486571

弾幕が…弾幕が濃い…!!

48 20/06/30(火)22:55:38 No.704486618

アブソリュートディフェンダーは一部ラスボスより強いからな…

49 20/06/30(火)22:56:54 No.704487090

絶対守護者と次元潜航者とエビですわ!!

50 20/06/30(火)22:57:03 No.704487143

キャプチャーがあれば盾になりますのよ

51 20/06/30(火)22:57:36 No.704487349

練習すればいつか捕鯨出来ますわ でも最初は真ん中進んでクリオネとかがオススメですわ

52 20/06/30(火)22:57:48 No.704487421

上様がこのような場所におられるはずがない!

53 20/06/30(火)22:58:44 No.704487749

アブソリュートなんとかさんは本当に強いから…

54 20/06/30(火)22:59:46 No.704488123

何度か行ってαビームで切り抜ける場所を作るのがいいですわ

55 20/06/30(火)23:01:28 No.704488719

初見の方への解説始まりましたわね…

56 20/06/30(火)23:01:52 No.704488871

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

57 20/06/30(火)23:01:57 No.704488900

いいんだ…

58 20/06/30(火)23:02:53 No.704489207

懐かしいな… ゲーセンで1コイン攻略できた数少ないSTGだわ

59 20/06/30(火)23:03:30 No.704489414

>即ボム ビームにしない辺りに信頼を感じる

60 20/06/30(火)23:04:38 No.704489784

アケシューは基本これより難しいの多いからね…

61 20/06/30(火)23:04:39 No.704489790

キャプチャーしたサボテン氏でよく分からんものをショットしてる…!

62 20/06/30(火)23:05:45 No.704490138

1日1プレイでしばらく遊んでたわ 上下上下でクリオネ行ってクリアしたのが初クリアだった記憶がある

63 20/06/30(火)23:06:27 No.704490343

銀サボさんは新しいホラーゲー投げろと仰られているのか

64 20/06/30(火)23:08:24 No.704490995

使いやすいキャプチャ相手とかプレイスタイルに差がでるのも好き 抱えて死ぬ

65 20/06/30(火)23:08:56 No.704491196

二体で現れる平たい奴キャプチャーオススメ 盾になるから

66 20/06/30(火)23:09:30 No.704491378

決め打ちレーザーとかパターン作った日々を思い出す

67 20/06/30(火)23:10:13 No.704491613

稼働当初連射ボタンなくて撃ち合いでスゲー疲れた記憶が

68 20/06/30(火)23:10:47 No.704491819

この前サンダーフォース5買ったけどこれも買うかな

69 20/06/30(火)23:11:08 No.704491951

連なしだとレーザー4返し目で負けるとかある

70 20/06/30(火)23:11:41 No.704492167

年末かなんかにHD版が出るらしいよ

71 20/06/30(火)23:12:47 No.704492629

相手のおしゃせいを吸っておしゃせいして返しちゃうんだ…

↑Top