20/06/30(火)21:20:10 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)21:20:10 No.704449044
コロナとかでみんな節約とか節制を心がけてるのに 俺はいったい何をしてるんだろうな…?
1 20/06/30(火)21:20:47 No.704449281
俺の預金より使ってる…
2 20/06/30(火)21:20:55 No.704449338
何に使ったの
3 20/06/30(火)21:21:06 No.704449426
よっ!経済まわし!
4 20/06/30(火)21:21:41 No.704449636
むしろ今は使う方推奨されてない?
5 20/06/30(火)21:21:44 No.704449659
ほんとに何してんのかガチめに気になるわ
6 20/06/30(火)21:22:05 No.704449774
だいぶ高給取りだな
7 20/06/30(火)21:22:07 No.704449784
使って後悔したのと 使わずに後悔したのと どっち?
8 20/06/30(火)21:22:36 No.704449950
カメラでも買ったのか?
9 20/06/30(火)21:23:13 No.704450172
外に出れないストレスを買い物に充てるのじゃ すると外出の予定もないのに服ばかり増えてゆく
10 20/06/30(火)21:23:20 No.704450212
妖怪経済回し!
11 20/06/30(火)21:23:57 No.704450469
経済が回ったか…
12 20/06/30(火)21:24:01 No.704450491
MacBook Proでも買ったんじゃないかな
13 20/06/30(火)21:24:02 No.704450494
もっとパーっと行こうぜ!
14 20/06/30(火)21:24:05 No.704450514
経済が回ったか…
15 20/06/30(火)21:24:37 No.704450727
10万もらえるのいい訳に俺も画像くらい使っちゃった…
16 20/06/30(火)21:25:22 No.704451002
充電して
17 20/06/30(火)21:25:34 No.704451071
無金利無手数料ローンなら損ゼロだからいいんじゃね
18 20/06/30(火)21:26:01 No.704451250
FGOに3万! グラブルに3万ちょっと! デレステに12万! 駅メモに5万! ジーコに4万! フィギュアとかオタグッズに12万! あとは家賃と電気水道ガス通信費とかサブスクだよ! 笑うなよ!
19 20/06/30(火)21:26:17 No.704451358
経済に貢献するなんて偉いぞ! 胸をはれ!
20 20/06/30(火)21:26:30 No.704451436
節制できないスレ「」のせいで経済が回って食いつなげた人が何人も
21 20/06/30(火)21:26:36 No.704451479
いっぱい稼いでて羨ましい
22 20/06/30(火)21:26:39 No.704451506
>駅メモに5万! これ金費やす要素あったんだ…
23 20/06/30(火)21:26:42 No.704451531
>笑うなよ! オタクやめろ
24 20/06/30(火)21:26:46 No.704451560
>笑うなよ! いやドン引きだが
25 20/06/30(火)21:26:49 No.704451577
キャッシュレス還元は今日までだからバイナウ!
26 20/06/30(火)21:26:53 No.704451615
>FGOに3万! >グラブルに3万ちょっと! >デレステに12万! >駅メモに5万! ソシャゲに課金は否定しないけどさあ… せめて二本くらいに絞れよ! つうか時間どうなってんだよ!
27 20/06/30(火)21:27:03 No.704451677
ソシャゲを3つ以上同時に遊んでる人はマルチタスクの才能あると思う
28 20/06/30(火)21:27:11 No.704451734
ちゃんと支払えるなら羨ましい
29 20/06/30(火)21:27:13 No.704451748
返せるあてはあるので?
30 20/06/30(火)21:27:24 No.704451806
>つうか時間どうなってんだよ! 課金して時間を買うんだよ!!!!
31 20/06/30(火)21:27:28 No.704451832
あんま回ってなかったか
32 20/06/30(火)21:27:30 No.704451846
給料残業含めて50万の頃はこういう感じだった
33 20/06/30(火)21:27:53 No.704451990
>笑うなよ! 笑えねえよ! しかし返せるくらい稼いでるんだならむしろすげえ
34 20/06/30(火)21:27:56 No.704452016
>笑うなよ! まともに消費活動してるならえらいじゃんって言おうと思えたけど金ドブでその金額はねえわ
35 20/06/30(火)21:27:58 No.704452030
駅メモって課金あるんだ…
36 20/06/30(火)21:28:23 No.704452180
>>駅メモに5万! >これ金費やす要素あったんだ… いや普段は3万に抑えてるんだよ! けど6月は〇周年イベントがあるからさ!これくらい使うよ!
37 20/06/30(火)21:28:29 No.704452227
駅メモっていま移動出来ないよね…それで課金…?
38 20/06/30(火)21:28:38 No.704452274
>>駅メモに5万! >これ金費やす要素あったんだ… ガチャだけじゃなくて移動代もかかるからな…
39 20/06/30(火)21:28:46 No.704452329
別に何でもいいけど一般的にはドン引きの馬鹿
40 20/06/30(火)21:28:47 No.704452333
3万も5万もいっしょよ
41 20/06/30(火)21:28:56 No.704452398
まあ稼いでるんならジャブジャブお金使いなよ
42 20/06/30(火)21:29:22 No.704452566
稼いでるなら良いんじゃない?
43 20/06/30(火)21:29:27 No.704452599
駿河屋で中古フィギュアを爆買いしたのが痛手を負ってるかもしれんな…来月に回せばよかった
44 20/06/30(火)21:29:31 No.704452628
ちょっと俺にも一万くらいポンと預けてよ
45 20/06/30(火)21:29:33 No.704452640
>ガチャだけじゃなくて移動代もかかるからな… なるほど…
46 20/06/30(火)21:29:38 No.704452672
ちょっとソシャゲに金入れすぎで引くわ…
47 20/06/30(火)21:29:42 No.704452702
ジーコに四万ってすごいなあの作品買ったとしても
48 20/06/30(火)21:29:49 No.704452750
ゲームメーカーって貢いでも景気の貢献できるのかな ごく一部が温かくなるだけなイメージが
49 20/06/30(火)21:29:53 No.704452784
まあ人に迷惑かけてるわけじゃないし…
50 20/06/30(火)21:30:10 No.704452896
生活費と家賃はそれなりに安いな…
51 20/06/30(火)21:30:19 No.704452973
ちょうど一桁違いの金額で俺のオリコアプリの画面かと思った
52 20/06/30(火)21:30:26 No.704453026
こんなこと言うと自分にも刺さるんだけどさ ソシャゲって終わったらゴミになるんだよ…?データしか残らないんだよ…? 12万はヤバいよ…
53 20/06/30(火)21:30:50 No.704453181
自分が納得するならどんなに使ってもいいけど貯蓄にも回してたほうが病気した時助かるぞ
54 20/06/30(火)21:30:59 No.704453247
世の中は諸行無常よ 形あるものもいずれ滅びる
55 20/06/30(火)21:31:02 No.704453272
課金するのは本人の自由 晒したからにはバカにするのも「」の自由だ
56 20/06/30(火)21:31:22 No.704453401
12万円分のフィギュアとオタグッズ買ってよく置く場所があるな
57 20/06/30(火)21:31:23 No.704453412
金稼いでると使いたくなるんだろうな羨ましい
58 20/06/30(火)21:31:24 No.704453418
よくそんなかけ持ちでソシャゲできるな
59 20/06/30(火)21:31:28 No.704453440
俺もデレステやってるけどそんな金かかるゲームかなあれ…
60 20/06/30(火)21:31:32 No.704453468
まあ金はあの世に持っていけないからな… 周りに迷惑かけない程度にな…
61 20/06/30(火)21:31:34 No.704453482
>ソシャゲって終わったらゴミになるんだよ…?データしか残らないんだよ…? この手の論法嫌い 当人が満足してるなら食事と一緒だよ
62 20/06/30(火)21:31:45 No.704453544
でもジーコ1本買ったら1万いくじゃん… まいてつだけ予約したけど欲しいの出てきたら4万5万はいくと思う…
63 20/06/30(火)21:31:59 No.704453615
まあ金を突っ込むやつがいてこそソシャゲは成り立ってるんだから 俺は感謝するしかないよ
64 20/06/30(火)21:32:05 No.704453650
うらやましい ソシャゲにそんだけ突っ込めたら楽しそう
65 20/06/30(火)21:32:11 No.704453693
>この手の論法嫌い >当人が満足してるなら食事と一緒だよ 自分にも刺さるって予防線貼ってるのが最高にダサい
66 20/06/30(火)21:32:17 No.704453732
俺も預金1億くらいあったら気の迷いでやっちゃうと思う
67 20/06/30(火)21:32:25 No.704453779
何でもいいけど赤字じゃなければいいと思うよ
68 20/06/30(火)21:32:27 No.704453804
>でもジーコ1本買ったら1万いくじゃん… そんなにしないだろ
69 20/06/30(火)21:32:29 No.704453814
駅メモまだ生きてたのか…
70 20/06/30(火)21:32:34 No.704453851
1本1万もするジーコ…?
71 20/06/30(火)21:32:38 No.704453874
十二万で何ができるかよく考えて それでもソシャゲに入れるのがわりに合ってると信じてるなら勝手にすればいいけど 多分そこまで考えてない
72 20/06/30(火)21:32:38 No.704453876
そんなこと言ったら旅行だって終わったら記憶にしか残らんしな 意味のない話だ
73 20/06/30(火)21:32:39 No.704453878
「」が稼いだ「」の金だ自由に使え
74 20/06/30(火)21:32:41 No.704453893
FEHに1フェス25万使った俺はスレ「」を責められない Vに月3~5万スパチャ投げてるし 貯金や運用もしっかりせんとなー…
75 20/06/30(火)21:32:42 No.704453897
遊びに行けないから金貯まるばかりだよ次のPCがどんどん豪華になる予定
76 20/06/30(火)21:32:53 No.704453960
給付金で椅子買ってでかい買い物したなぁと思ってたけど そういや年に二回グラブルで天井してたことを思い出した
77 20/06/30(火)21:33:15 No.704454116
>そんなこと言ったら旅行だって終わったら記憶にしか残らんしな 地方が潤うんだ
78 20/06/30(火)21:33:18 No.704454139
物が残るのは処分する手間があるしな 売ると言ってもいくら戻ってくるのって話だし
79 20/06/30(火)21:33:21 No.704454155
今はむしろ形ある物を収集する趣味とかの方が 後々ゴミになる問題が切実だからな…
80 20/06/30(火)21:33:21 No.704454157
なんだソシャゲならそんだけ稼いでるんだし安心だな だって借金してまで課金するバカいるわけないもん
81 20/06/30(火)21:33:21 No.704454158
ソシャゲやりつつジーコに4万とか時間どうなってんだ
82 20/06/30(火)21:33:31 No.704454217
>十二万で何ができるかよく考えて >それでもソシャゲに入れるのがわりに合ってると信じてるなら勝手にすればいいけど >多分そこまで考えてない 俺もimgやってるときはその時間で何が出来るかとか考えないからな…
83 20/06/30(火)21:33:42 No.704454285
12万も飯食わねぇだろ
84 20/06/30(火)21:33:43 No.704454287
>>そんなこと言ったら旅行だって終わったら記憶にしか残らんしな >地方が潤うんだ ソシャゲも会社が潤うぞ
85 20/06/30(火)21:33:47 No.704454312
>経済が回ったか… 恥を知りなさい!
86 20/06/30(火)21:33:48 No.704454317
歯を本格的の直したから80万くらい使った
87 20/06/30(火)21:34:06 No.704454435
この例えはゲームだけど 俺みたいに軽自動車買った後にポジション気に入らなくてフルバケとシートレールとハンドル入れた俺も 多分「」はバカにするだろう
88 20/06/30(火)21:34:07 No.704454441
それだけソシャゲにぶっこめるんだから稼いでるんでしょ?
89 20/06/30(火)21:34:08 No.704454447
>12万も飯食わねぇだろ 女とメシ食いに行ってるんだろ
90 20/06/30(火)21:34:12 No.704454472
デレステ 多いな…誰担当P?
91 20/06/30(火)21:34:17 No.704454496
給付金貰いまくったんだな…
92 20/06/30(火)21:34:17 No.704454499
でも食事のために借金しまくる人って中々ないのに ソシャゲとなるとカードの請求額でマウントの取り合いになるのおっもしれーなーとは思う
93 20/06/30(火)21:34:18 No.704454504
借金したりリボ払いでやってたりするんじゃなくて稼ぎと貯金の中でやってるのであれば別になんの問題も無いのでは?
94 20/06/30(火)21:34:25 No.704454542
フィギュアが一体1万より安かった時期は三個買いしていた
95 20/06/30(火)21:34:32 No.704454588
>ソシャゲも会社が潤うぞ ソシャゲ屋が潤ったところでなあ
96 20/06/30(火)21:34:32 No.704454592
>歯を本格的の直したから80万くらい使った 歯は大事だからな…
97 20/06/30(火)21:34:38 No.704454619
>給付金貰いまくったんだな… 家族の給付金は「」のモノ…
98 20/06/30(火)21:34:54 No.704454710
>この例えはゲームだけど >俺みたいに軽自動車買った後にポジション気に入らなくてフルバケとシートレールとハンドル入れた俺も >多分「」はバカにするだろう クルマは高尚な趣味だからいいんじゃない? 俺クルマなんて買えないし
99 20/06/30(火)21:35:00 No.704454750
>歯を本格的の直したから80万くらい使った 偉い
100 20/06/30(火)21:35:01 No.704454763
>>ソシャゲも会社が潤うぞ >ソシャゲ屋が潤ったところでなあ リアルイベントで還元!
101 20/06/30(火)21:35:02 No.704454766
>俺みたいに軽自動車買った後にポジション気に入らなくてフルバケとシートレールとハンドル入れた俺も >多分「」はバカにするだろう ジムニーかアルトワークスか どっちにしてもいいじゃん現物手元に残る趣味なんだから 写真見せて
102 20/06/30(火)21:35:10 No.704454812
>>ソシャゲも会社が潤うぞ >ソシャゲ屋が潤ったところでなあ 地方も潤ったところで仕方ないじゃん?
103 20/06/30(火)21:35:21 No.704454888
>>>ソシャゲも会社が潤うぞ >>ソシャゲ屋が潤ったところでなあ >地方も潤ったところで仕方ないじゃん? ?
104 20/06/30(火)21:35:26 No.704454915
ちょっと社会実験で給付金また何回か配って見てほしい
105 20/06/30(火)21:35:29 No.704454937
もしかして毎月こんなに使ってるの?
106 20/06/30(火)21:35:30 No.704454944
>>ソシャゲも会社が潤うぞ >ソシャゲ屋が潤ったところでなあ ソシャゲ社員の生活費になる!
107 20/06/30(火)21:35:35 No.704454989
天井9万は安い方だけど 9万って現実にはポンと使える金額じゃないよなぁ
108 20/06/30(火)21:35:42 No.704455045
>? ?
109 20/06/30(火)21:35:44 No.704455064
>この例えはゲームだけど >俺みたいに軽自動車買った後にポジション気に入らなくてフルバケとシートレールとハンドル入れた俺も >多分「」はバカにするだろう 見通しの甘さは経験と思考法の問題
110 20/06/30(火)21:35:47 No.704455089
奨学金の大半をエロゲに突っ込んでた俺は何も言えない ちゃんと返してはいるんだけど過去に戻れるなら注意してやりたい
111 20/06/30(火)21:35:56 No.704455144
こういう人がいるから俺の手取りが30万超えるのでじゃぶじゃぶ課金して欲しい
112 20/06/30(火)21:35:57 No.704455148
デレステ12万っておかしくない?もしかして恒常の新登場のまで乱れ回してるの?
113 20/06/30(火)21:36:05 No.704455195
複数ソシャゲやりだすと毎日イベント多くてこまるぜ…
114 20/06/30(火)21:36:09 No.704455233
>ちょっと社会実験で給付金また何回か配って見てほしい ベーシックインカム来たな…
115 20/06/30(火)21:36:10 No.704455239
毎月こんな使ってくれるなんて経済に貢献してる度合いがすごいだろ
116 20/06/30(火)21:36:17 No.704455280
その金はみんなの給料になってるよ よく使ったな
117 20/06/30(火)21:36:18 No.704455287
>もしかして毎月こんなに使ってるの? うn
118 20/06/30(火)21:36:21 No.704455307
>こういう人がいるから俺の手取りが30万超えるのでじゃぶじゃぶ課金して欲しい ソシャゲの人来たな… 仕事紹介して…
119 20/06/30(火)21:36:21 No.704455312
天丼9万円も食べるの…?
120 20/06/30(火)21:36:29 No.704455361
俺もでかい冷蔵庫買っちゃったぜ 吟味に吟味して9万のやつだけど…
121 20/06/30(火)21:36:29 No.704455366
>デレステ12万っておかしくない?もしかして恒常の新登場のまで乱れ回してるの? たぶん毎回出るまで回してるんじゃないかな
122 20/06/30(火)21:36:32 No.704455389
おバイクに50万
123 20/06/30(火)21:36:37 No.704455425
俺なんて月30万使ってるけど何にそんなに使ってるのかわかんないもんね
124 20/06/30(火)21:36:48 No.704455511
人に言えるかどうかって部分もあるな ソシャゲで12万使ったは確実に引かれる
125 20/06/30(火)21:36:50 No.704455528
俺もこんなに使えるくらい稼ぎてえな…
126 20/06/30(火)21:36:53 No.704455550
俺も44万風俗に使ってみたい
127 20/06/30(火)21:36:55 No.704455563
>>もしかして毎月こんなに使ってるの? >うn なら安心だな そんだけ稼いでるんだから
128 20/06/30(火)21:36:55 No.704455567
結構余計なもん買ってたのに請求額が普段の6割しかねえ… 営業と開発それぞれに付き合う飲み会無いだけでこんな減るなんて…
129 20/06/30(火)21:37:01 No.704455607
>こういう人がいるから俺の手取りが30万超えるのでじゃぶじゃぶ課金して欲しい 頑張って働いてくれたまえ
130 20/06/30(火)21:37:29 No.704455781
給料増えると生活水準上がって意外と貯まらないように出来てる気がする
131 20/06/30(火)21:37:39 No.704455844
>天井9万は安い方だけど >9万って現実にはポンと使える金額じゃないよなぁ ソシャゲに使うのは非実在マネーだった…?
132 20/06/30(火)21:37:42 No.704455862
カメラと望遠レンズに75まんこ円
133 20/06/30(火)21:37:44 No.704455874
>>もしかして毎月こんなに使ってるの? >うn 金持ちかよ…
134 20/06/30(火)21:37:54 No.704455936
>ソシャゲの人来たな… >仕事紹介して… 最近は中小は専門卒大手は大手大卒しか取らんぞ
135 20/06/30(火)21:37:57 No.704455961
ため込むより使ってくれた方がいい
136 20/06/30(火)21:38:05 No.704456017
>天井9万は安い方だけど >9万って現実にはポンと使える金額じゃないよなぁ 可処分所得9万以下で生活してる「」は少なくないからな…
137 20/06/30(火)21:38:05 No.704456020
ソシャゲだって儲かればプログラマやらシナリオライターやら声優やら絵描やらSEやらにお賃金入るし彼らが経済回す事になるんだ
138 20/06/30(火)21:38:21 No.704456126
クレカの上限いくらなん?
139 20/06/30(火)21:38:22 No.704456137
>経済が回ったか… NP
140 20/06/30(火)21:38:29 No.704456185
2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう
141 20/06/30(火)21:38:37 No.704456244
貯金してないのか
142 20/06/30(火)21:38:40 No.704456260
デレステに12万って貯石無しでフェスと限定両方天井近くまで回さないとそこまでいかないだろ
143 20/06/30(火)21:38:41 No.704456263
一体どんなお仕事なさってるんです?
144 20/06/30(火)21:38:46 No.704456305
>最近は中小は専門卒大手は大手大卒しか取らんぞ そうなんだ
145 20/06/30(火)21:38:47 No.704456316
>給料増えると生活水準上がって意外と貯まらないように出来てる気がする 国の仕組みとしてはそれが理想的な社会人というやつだな
146 20/06/30(火)21:38:51 No.704456348
廃課金がいないとゲーム自体が続かんしな
147 20/06/30(火)21:38:52 No.704456351
馬鹿だね
148 20/06/30(火)21:39:01 No.704456409
>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう それは凄いと思う… いい意味で
149 20/06/30(火)21:39:04 No.704456436
>ソシャゲだって儲かればプログラマやらシナリオライターやら声優やら絵描やらSEやらにお賃金入るし彼らが経済回す事になるんだ 小汚いソシャゲの金で生きてる連中なんてみんな死んでしまえって「」が言ってます
150 20/06/30(火)21:39:23 No.704456537
>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう 定年お爺ちゃん「」ならまあ…
151 20/06/30(火)21:39:25 No.704456550
>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう ジジイ!
152 20/06/30(火)21:39:27 No.704456575
>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう すげえ…相場がわからんけどすげえ
153 20/06/30(火)21:39:33 No.704456608
>小汚いソシャゲの金で生きてる連中なんてみんな死んでしまえって「」が言ってます 君の中ではそうなんだろう
154 20/06/30(火)21:39:36 No.704456626
>FGOに3万! >グラブルに3万ちょっと! >デレステに12万! >駅メモに5万! >ジーコに4万! >フィギュアとかオタグッズに12万! >あとは家賃と電気水道ガス通信費とかサブスクだよ! >笑うなよ! これだけ つぎこめる ねついが うらやましいけど…
155 20/06/30(火)21:39:38 No.704456636
ソシャゲのあぶく銭でソシャゲから脱出することをどこもかしこも考えてるよ
156 20/06/30(火)21:39:43 No.704456673
>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう 盆栽好きだから写真見せて まだ俺は30万くらいまでしか手を出せてない…
157 20/06/30(火)21:39:45 No.704456692
>そうなんだ ここ数年で3D人口は増えてるけど就職口無いって前に「」が嘆いてた
158 20/06/30(火)21:40:01 No.704456783
毎月この金額は凄いな
159 20/06/30(火)21:40:14 No.704456853
>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう 両津の口座にはちゃんと返しておいてね
160 20/06/30(火)21:40:24 No.704456914
>これだけ つぎこめる ねついが うらやましいけど… ただの ばかだね
161 20/06/30(火)21:40:39 No.704457017
>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう ソシャゲもバカだけどそれもだいぶバカみたいだな
162 20/06/30(火)21:40:49 No.704457073
>君の中ではそうなんだろう 俺じゃないよ上の >ソシャゲ屋が潤ったところでなあ が言ってた
163 20/06/30(火)21:40:50 No.704457083
盆栽は早いうちからの課金が将来につながると聞く
164 20/06/30(火)21:40:57 No.704457131
払えるだけの稼ぎがあるならとやかく言われる筋合いはないしな…
165 20/06/30(火)21:41:04 No.704457176
頭いいフリしてるほうがつまらんからな たのしいのはいいぞ
166 20/06/30(火)21:41:10 No.704457207
盆栽の65万円って安いのか高いのか想像できない
167 20/06/30(火)21:41:14 No.704457245
それほど稼ぐのに相応のストレスもあると考えるとパーっといくもんなのかもね
168 20/06/30(火)21:41:16 No.704457261
>ソシャゲのあぶく銭でソシャゲから脱出することをどこもかしこも考えてるよ 10年後にあればバブルだったとか言われるのかな…
169 20/06/30(火)21:41:29 No.704457346
趣味って側から見るとこれにそんな金かけるなんて馬鹿みたい…ってものだし
170 20/06/30(火)21:41:35 No.704457400
頭いいふりしてもつったって ここで利口ぶっても仕方ないわな
171 20/06/30(火)21:41:37 No.704457407
盆栽は値段上がっていくから実質投資
172 20/06/30(火)21:41:47 No.704457477
>ここ数年で3D人口は増えてるけど就職口無いって前に「」が嘆いてた 今や立ち絵が動いて当然の時代だからな… 未来に生きてるわ俺ら
173 20/06/30(火)21:41:56 No.704457524
まぁ借金背負う訳でもなし誰かが困るわけじゃないなら消費はどんだけしても良いよ
174 20/06/30(火)21:42:01 No.704457551
盆栽は売ることも視野に入れた趣味投資みたいなもんなんじゃないの?
175 20/06/30(火)21:42:01 No.704457560
>盆栽は早いうちからの課金が将来につながると聞く 盆栽は実際投資だからな 盗まれたりしなきゃほぼ確実に値あがるもんだし
176 20/06/30(火)21:42:08 No.704457587
>>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう >すげえ…相場がわからんけどすげえ めちゃくちゃ安物だから全然凄くないというか言ったら笑われるレベル でもいいんだ販売会しばらく開かれそうにない雰囲気だったし苔の付き方気に入ったしこの程度のレベルじゃないと俺買えないし…
177 20/06/30(火)21:42:09 No.704457591
>>ソシャゲのあぶく銭でソシャゲから脱出することをどこもかしこも考えてるよ >10年後にあればバブルだったとか言われるのかな… 随分悠長なこと考えてるな もう言われてるぞ
178 20/06/30(火)21:42:15 No.704457630
金持ってる「」が俺の口座に1万ずつ入れてくれればもっと有意義な使い方するのになぁ
179 20/06/30(火)21:42:25 No.704457708
友人はアイドルの追っかけで毎月数十万使ってたな
180 20/06/30(火)21:42:30 No.704457746
羨ましい 高給取りになったら高級風俗行きたい
181 20/06/30(火)21:42:40 No.704457791
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/greenland3/cabinet/green/03694183/03715840/img62459617.jpg 気になってなので調べた楽天で66万の盆栽
182 20/06/30(火)21:42:57 No.704457909
ウイスキーとかもかなり効率の良い投資らしいな
183 20/06/30(火)21:43:04 No.704457947
>2月に65万で盆栽買った俺も笑われそう それもう資産になるからソシャゲの課金とは全然ちがうよ
184 20/06/30(火)21:43:22 No.704458070
つまり盆栽は育てるのが好きな人と眺めるのが好きな人でお金のやり取りがあればwin-winてこと?
185 20/06/30(火)21:43:28 No.704458103
>ただの ばかだね 結構アレだとは思うけどそこまで言うのもちょっと
186 20/06/30(火)21:43:36 No.704458164
>金持ってる「」が俺の口座に1万ずつ入れてくれればもっと有意義な使い方するのになぁ 「」に課金して何が面白いんだよ なんか面白いことできるのか?
187 20/06/30(火)21:43:37 No.704458172
時計家車は手放せばいくらか戻ってくるからな
188 20/06/30(火)21:43:37 No.704458173
>気になってなので調べた楽天で66万の盆栽 客間にあったら見入るレベルだこれ
189 20/06/30(火)21:43:39 No.704458195
拙僧ちんぽ遊びに10万はだせないでござる…
190 20/06/30(火)21:43:47 No.704458235
>今や立ち絵が動いて当然の時代だからな… >未来に生きてるわ俺ら いや経験者が多いってわけじゃなくて ゲーム会社だと3Dが使える素人より 専門卒の3D未経験者の若者雇って3D覚えさせるのが多い その方が覚えも早いし上手いから
191 20/06/30(火)21:43:51 No.704458262
金使うとか馬鹿か?貯めてこその金だろ
192 20/06/30(火)21:44:05 No.704458351
>金持ってる「」が俺の口座に1万ずつ入れてくれればもっと有意義な使い方するのになぁ ギャンブルか?
193 20/06/30(火)21:44:14 No.704458409
給付金丸々寝具に使ったわ俺
194 20/06/30(火)21:44:19 No.704458438
>じいちゃんの水時計手放せばいくらか戻ってくるからな
195 20/06/30(火)21:44:22 No.704458466
65万で買うなら自分で好みに育てた方がいいのでは…? 時間はかかるだろうけど
196 20/06/30(火)21:44:23 No.704458470
>金持ってる「」が俺の口座に1万ずつ入れてくれればもっと有意義な使い方するのになぁ 何に使ってどれだけ利益上げて還元するか説明資料宜しく
197 20/06/30(火)21:44:28 No.704458506
なんだっていい!ソシャゲを叩くチャンスだ!
198 20/06/30(火)21:44:35 No.704458552
うちの盆栽も購入価格270万から698万まで値上がりはしたよ買い手はついてないけど…
199 20/06/30(火)21:44:41 No.704458604
>友人はアイドルの追っかけで毎月数十万使ってたな 今は自粛中だけどアイマスのライブイベント全公演追っかけてる友人は月に20は当たり前って言ってた
200 20/06/30(火)21:44:47 No.704458637
>金使うとか馬鹿か?貯めてこその金だろ 三途の川の渡し船にゃ常世の金は持ってけねえんだ
201 20/06/30(火)21:44:50 No.704458646
>金使うとか馬鹿か?貯めてこその金だろ 銀行に貯めるならうn タンス預金は馬鹿
202 20/06/30(火)21:44:51 No.704458658
>金持ってる「」が俺の口座に1万ずつ入れてくれればもっと有意義な使い方するのになぁ 自分が得するだけなのを有意義とは言うまいが
203 20/06/30(火)21:44:56 No.704458695
俺の全財産より多い金額を毎月使ってるのか…何てお金持だ…
204 20/06/30(火)21:44:58 No.704458711
「」に一万渡すほど無意義なことはないよ
205 20/06/30(火)21:45:11 No.704458798
>うちの盆栽も購入価格270万から698万まで値上がりはしたよ買い手はついてないけど… 査定ってどうやるの?
206 20/06/30(火)21:45:12 No.704458804
>金使うとか馬鹿か?貯めてこその金だろ 現金しか持ってなさそう
207 20/06/30(火)21:45:14 No.704458815
どっちかっつーとそんだけ使ってオリコポイント0なのが気になる
208 20/06/30(火)21:45:21 No.704458861
>65万で買うなら自分で好みに育てた方がいいのでは…? >時間はかかるだろうけど 2回ぐらい人生やる気合があるのならば…な世界だそうですが
209 20/06/30(火)21:45:27 No.704458908
家賃関係含んでそれだと計算合わないと思った
210 20/06/30(火)21:45:31 No.704458937
コイカツをVRでやってみたいから対応パソコンとOculusほしい
211 20/06/30(火)21:45:33 No.704458943
>今は自粛中だけどアイマスのライブイベント全公演追っかけてる友人は月に20は当たり前って言ってた ほとんど交通宿泊費だろ
212 20/06/30(火)21:45:34 No.704458947
毎月使ってるならそれだけ余裕あるんだろ 良いなあ…
213 20/06/30(火)21:45:35 No.704458962
>銀行に貯めるならうn >タンス預金は馬鹿 銀行の利息意味無くない?
214 20/06/30(火)21:45:43 No.704459006
>65万で買うなら自分で好みに育てた方がいいのでは…? >時間はかかるだろうけど ある程度自分の好みの形になってる物を買ってそこからカスタマイズしていくんだよ! 時間を金で買うんだよ!!
215 20/06/30(火)21:45:49 No.704459046
>気になってなので調べた楽天で66万の盆栽 置く場所も選びそう この盆栽にあう家が欲しいとかそういうの
216 20/06/30(火)21:45:50 No.704459047
まぁ稼げてるならいいよな… 俺は物理的に5万ぐらいしか使えないからな…
217 20/06/30(火)21:45:53 No.704459073
盆栽ガチャーンってとんでもない描写だったんだな…
218 20/06/30(火)21:45:53 No.704459075
貯めたまま死ぬのも別に悪くないと思う 結局国へ行くんだし
219 20/06/30(火)21:46:04 No.704459151
>どっちかっつーとそんだけ使ってオリコポイント0なのが気になる 全部エディオンカードに入ってしまうのだ… これで電池とかを沢山買う
220 20/06/30(火)21:46:06 No.704459163
>「」に一万渡すほど無意義なことはないよ 哀れな生き物に恵んでやった気分になれるだろ?
221 20/06/30(火)21:46:07 No.704459180
>>金使うとか馬鹿か?貯めてこその金だろ >銀行に貯めるならうn >タンス預金は馬鹿 銀行に貯めんのも大概だろ…
222 20/06/30(火)21:46:10 No.704459200
>どっちかっつーとそんだけ使ってオリコポイント0なのが気になる 俺もポイント貯まったら直ぐ交換しちゃう派だわ
223 20/06/30(火)21:46:29 No.704459321
>査定ってどうやるの? 個物とかと同じで鑑定に出すだけだよ ちゃんと評価額これくらいですよって鑑定書もでる
224 20/06/30(火)21:46:30 No.704459330
>>銀行に貯めるならうn >>タンス預金は馬鹿 >銀行の利息意味無くない? 今時貯金しても全然増えませんよ旦那 時代は資産運用でさあ あっしも今は靴磨きやってますが今度投資に手を出そうと思ってやしてね
225 20/06/30(火)21:46:30 No.704459332
「」の盆栽への食いつきの良さがすごいな!
226 20/06/30(火)21:46:37 No.704459376
>>「」に一万渡すほど無意義なことはないよ >哀れな生き物に恵んでやった気分になれるだろ? 見た目が可愛ければな?
227 20/06/30(火)21:46:37 No.704459382
>>「」に一万渡すほど無意義なことはないよ >哀れな生き物に恵んでやった気分になれるだろ? 赤十字の口座に入れるほうが万倍有意義
228 20/06/30(火)21:46:42 No.704459414
>銀行の利息意味無くない? 銀行に金が集まることによって銀行が使える金が増えて銀行がもっと融資とかできるようになって経済が回ってくんだよ タンスはそういう効果はない
229 20/06/30(火)21:46:45 No.704459435
ガチャーン(65万円の盆栽が割れる音)
230 20/06/30(火)21:46:54 No.704459492
>>「」に一万渡すほど無意義なことはないよ >哀れな生き物に恵んでやった気分になれるだろ? 一万円は大金だ
231 20/06/30(火)21:46:55 No.704459497
>コイカツをVRでやってみたいから対応パソコンとOculusほしい 20万くらいで買えるでしょ
232 20/06/30(火)21:47:08 No.704459569
評価額は買い手が現れるまで絵に描いた餅だからな
233 20/06/30(火)21:47:13 No.704459608
普通に羨ましいな
234 20/06/30(火)21:47:15 No.704459622
>「」の盆栽への食いつきの良さがすごいな! 普段触れることのない世界は興味深いよ
235 20/06/30(火)21:47:25 No.704459676
まあ確かにどんなうまい料理も食い終わったらウンコになるし手元には残らないよな
236 20/06/30(火)21:47:25 No.704459678
>哀れな生き物に恵んでやった気分になれるだろ? むしろ世の中に大してマイナスな事してると言っていい
237 20/06/30(火)21:47:35 No.704459749
「」もオーディオやろうぜ
238 20/06/30(火)21:47:43 No.704459817
>「」の盆栽への食いつきの良さがすごいな! だってソーシヤゲより盆栽の方がかっこいいじゃん!
239 20/06/30(火)21:47:46 No.704459838
オリコポイントって交換の幅が広くていっぱい好き
240 20/06/30(火)21:47:47 No.704459858
DLsiteとFANZAの購入金額とかやばいことになってると思う たぶん新車のセダン買える
241 20/06/30(火)21:48:03 No.704459972
>「」の盆栽への食いつきの良さがすごいな! 盆栽好き「」いるならほんとに明日写真撮ってスレ立てて見ようかな…
242 20/06/30(火)21:48:03 No.704459974
>>コイカツをVRでやってみたいから対応パソコンとOculusほしい >20万くらいで買えるでしょ 今だったら20万ならOculus6万の残りでミドルレベルのゲーミングPC揃えられるね
243 20/06/30(火)21:48:10 No.704460028
盆栽を育てて売る!コレね!
244 20/06/30(火)21:48:28 No.704460166
>DLsiteとFANZAの購入金額とかやばいことになってると思う >たぶん新車のセダン買える 性欲強すぎだろ!
245 20/06/30(火)21:48:34 No.704460201
盆栽の世界って良くわんないんだけど一度でいいから剪定バサミで松の葉整えてみたい
246 20/06/30(火)21:48:37 No.704460229
削除依頼によって隔離されました ソシャゲ脳が効いてないアピールしててワロタ
247 20/06/30(火)21:48:38 No.704460238
>盆栽を育てて学園祭で売る!コレね!
248 20/06/30(火)21:48:56 No.704460339
>ソシャゲ脳が効いてないアピールしててワロタ ソシャゲ憎すぎだろ
249 20/06/30(火)21:48:58 No.704460359
>「」もオーディオやろうぜ こだわると何百万単位で金消えるんだよなぁ...
250 20/06/30(火)21:49:08 No.704460418
>盆栽好き「」いるならほんとに明日写真撮ってスレ立てて見ようかな… 今くらいの時間なら楽しみにしておく 俺の盆栽も写真とってスレにあげていい?
251 20/06/30(火)21:49:08 No.704460420
俺も旧DMMとかカリブ海的な名前のHなサイトに凄い貢いでると思う たぶん新車のハリアー買えるくらい
252 20/06/30(火)21:49:10 No.704460433
>>盆栽を育てて学園祭で売る!コレね! コミケでも売ってるぞ
253 20/06/30(火)21:49:18 No.704460480
>>盆栽を育てて学園祭で売る!コレね! 学園祭とかコミケって盆栽もいいの…?
254 20/06/30(火)21:49:27 No.704460549
>今時貯金しても全然増えませんよ旦那 >時代は資産運用でさあ >あっしも今は靴磨きやってますが今度投資に手を出そうと思ってやしてね 靴磨き関係なくヘッジはした方がいいよ 投資が怖いならゴールド買っとけ
255 20/06/30(火)21:49:31 No.704460570
>盆栽ガチャーンってとんでもない描写だったんだな… 窓ガラス割るやつも結構真顔になるような金額するし昭和の怒られ描写怖い
256 20/06/30(火)21:49:40 No.704460641
>盆栽好き「」いるならほんとに明日写真撮ってスレ立てて見ようかな… 知らないことへの好奇心があるだけで盆栽が好きかというと…?
257 20/06/30(火)21:49:44 No.704460662
>学園祭とかコミケって盆栽もいいの…? おじいちゃんが出展してるよ
258 20/06/30(火)21:49:51 No.704460720
学園祭食べ物は売っちゃだめじゃなかった?
259 20/06/30(火)21:50:08 No.704460846
>窓ガラス割るやつも結構真顔になるような金額するし昭和の怒られ描写怖い 昔は人間の価値も人生の価値も安かったんだよ
260 20/06/30(火)21:50:09 No.704460852
>DLsiteとFANZAの購入金額とかやばいことになってると思う >たぶん新車のセダン買える 累計だよね? 2,300万くらいは掛かるよ
261 20/06/30(火)21:50:10 No.704460867
skebに手を出したら月5万も使っちまった…ってなった俺はまだ小物だったか…
262 20/06/30(火)21:50:12 No.704460881
>盆栽好き「」いるならほんとに明日写真撮ってスレ立てて見ようかな… 当然善し悪しなんてちんぷんかんぷんだからそこは勘弁な
263 20/06/30(火)21:50:14 No.704460894
>こだわると何百万単位で金消えるんだよなぁ... こだわらなければ10万でお釣りがくるのもオーディオだけどね
264 20/06/30(火)21:50:20 No.704460939
「」っておじいちゃんなのでは
265 20/06/30(火)21:50:24 No.704460972
>たぶん新車のハリアー買えるくらい ハリアーじゃ抜けないもんな
266 20/06/30(火)21:50:27 No.704460988
>学園祭食べ物は売っちゃだめじゃなかった? 盆栽って食べられるの?
267 20/06/30(火)21:50:27 No.704460990
>学園祭食べ物は売っちゃだめじゃなかった? 盆栽食う趣味はちょっとわかんないです
268 20/06/30(火)21:50:41 No.704461107
アホみたいな金の使い方というと旅行先でのマッサージくらいだな 10分千円で1時間半コースとか連日やっちゃう
269 20/06/30(火)21:50:46 No.704461135
>「」っておじいちゃんなのでは ハゲだしな
270 20/06/30(火)21:51:00 No.704461237
>俺の盆栽も写真とってスレにあげていい? どんどんやって欲しい まぁ大雨でハウスに行けないからこの警報止まればになるけど…
271 20/06/30(火)21:51:02 No.704461254
>「」っておじいちゃんなのでは 盆栽は20代からやってるし…
272 20/06/30(火)21:51:06 No.704461289
>「」っておじいちゃんなのでは 養蚕してる「」とかいたはずだからそれはうn
273 20/06/30(火)21:51:11 No.704461323
>「」っておじいちゃんなのでは あと10年もすると初期の「」もう還暦だぞ
274 20/06/30(火)21:51:20 No.704461370
5万の重みを感じられるならまだ正気ってことだ 問題ない
275 20/06/30(火)21:51:22 No.704461387
ぶっちゃけ自分が知らん凄いもの見てもすげーぐらいしか言えんからな...
276 20/06/30(火)21:51:31 No.704461459
安盆栽買ってひっそりと楽しむ余生を送りたかった
277 20/06/30(火)21:51:31 No.704461461
性欲強すぎな「」多すぎる..x
278 20/06/30(火)21:51:33 No.704461470
>>>コイカツをVRでやってみたいから対応パソコンとOculusほしい >>20万くらいで買えるでしょ >今だったら20万ならOculus6万の残りでミドルレベルのゲーミングPC揃えられるね こういう計算しちゃうからソシャゲに2桁ってまず出来ないわ…
279 20/06/30(火)21:51:36 No.704461501
ソシャゲに月40万溶かした俺よりマシだ いま40万と言ったら3カ月分の生活費だが
280 20/06/30(火)21:52:21 No.704461761
>累計だよね? >2,300万くらいは掛かるよ そりゃ累計に決まってんだろ! 原因は分かってる 一回使ったら二度と使わないレベルの買いまくってるのが悪い
281 20/06/30(火)21:52:29 No.704461807
スレ画の請求額見て思わず引いたけどそういや自分も市県民税の支払いで五十歩百歩なこと思い出した…
282 20/06/30(火)21:52:34 No.704461853
「」の金の使い道のデータ こいつは使えるぞ
283 20/06/30(火)21:52:34 No.704461856
浪費自慢ほど悲しいもんはないぞ
284 20/06/30(火)21:52:34 No.704461857
やべぇ…雨の中盆栽の様子みてきちゃうんだ…
285 20/06/30(火)21:52:35 No.704461861
>まぁ大雨でハウスに行けないからこの警報止まればになるけど… この時期の雨はやーねうちも念の為室内に避難させてるわ… imgで盆栽の話できるとは思わなかったちょっと楽しい
286 20/06/30(火)21:52:42 No.704461925
生活費をソシャゲに充てるのはダメだと言っておる
287 20/06/30(火)21:52:47 No.704461970
ガチャゲーなだけでソシャゲ扱いなの ずっとファミコンからアップデートされないで会話してる井戸端会議みたい
288 20/06/30(火)21:52:48 No.704461976
>こういう計算しちゃうからソシャゲに2桁ってまず出来ないわ… それしか使い道わかんないか あるいはその数倍稼いでるならあるんじゃない? 知り合いもブラックで働いてた時使い道ない残業手当ガンガン貯まってたし
289 20/06/30(火)21:52:48 No.704461985
友達とソシャゲにいくら突っ込んだか正直に話したらそいつと3倍くらい差が出てだめだった
290 20/06/30(火)21:52:56 No.704462037
一ヶ月で10万以上ソシャゲにぶっ込めるのも一種の才能だと思う
291 20/06/30(火)21:52:57 No.704462041
>アホみたいな金の使い方というと旅行先でのマッサージくらいだな >10分千円で1時間半コースとか連日やっちゃう 性欲強すぎね?
292 20/06/30(火)21:53:13 No.704462138
>やべぇ…雨の中盆栽の様子みてきちゃうんだ… 本当にやばいやつ…
293 20/06/30(火)21:53:25 No.704462211
>やべぇ…雨の中盆栽の様子みてきちゃうんだ… しまえよ 嵐の中に何大事な盆栽放置してんだ
294 20/06/30(火)21:53:33 No.704462294
つーかクレカでソシャゲやるのはダメだな ググプレカードでやった方がいい
295 20/06/30(火)21:53:49 No.704462395
>性欲強すぎね? メンズマッサージじゃなくてね
296 20/06/30(火)21:53:56 No.704462437
俺がソシャゲとかにハマれないのはいわゆるアニメ声が嫌いだからなのかなあと だいたいゲームとかも声ミュートできるならミュートしてやってるけどすごく損してると思うんだ…
297 20/06/30(火)21:53:58 No.704462451
というかソシャゲだろうが盆栽だろうがそんな金使える事がまず羨ましい
298 20/06/30(火)21:54:08 No.704462534
ある程度つぎ込むと自制心が働く
299 20/06/30(火)21:54:24 No.704462624
電子版漫画をひたすら買い続けるのが捗る
300 20/06/30(火)21:54:27 No.704462644
>こういう計算しちゃうからソシャゲに2桁ってまず出来ないわ… コスパというか満足パフォーマンスで換算しちゃうよね… 長く使えるやつは高評価
301 20/06/30(火)21:54:28 No.704462651
>性欲強すぎね? 性的なのじゃなくて普通のマッサージだよ!
302 20/06/30(火)21:54:33 No.704462688
金持ってんなぁ
303 20/06/30(火)21:54:36 No.704462712
>性欲強すぎね? マッサージっても全部が全部抜きありじゃないよ!?
304 20/06/30(火)21:54:41 No.704462746
>俺がソシャゲとかにハマれないのはいわゆるアニメ声が嫌いだからなのかなあと >だいたいゲームとかも声ミュートできるならミュートしてやってるけどすごく損してると思うんだ… ソシャゲでも音ミュート機能普通にあるじゃん
305 20/06/30(火)21:54:43 No.704462760
>というかソシャゲだろうが盆栽だろうがそんな金使える事がまず羨ましい そこはもう頑張って稼ごう?としか…
306 20/06/30(火)21:54:46 No.704462782
>というかソシャゲだろうが盆栽だろうがそんな金使える事がまず羨ましい ない袖は振れないもんな 振るバカも世の中居るのは知ってるが
307 20/06/30(火)21:54:50 No.704462822
>生活費をソシャゲに充てるのはダメだと言っておる 自分でもアレなんだがこれはそう思った時期があった でも友人に相談したら 俺たちはただお金をかけてる訳じゃないんだ魂もかけてるんだ・・・!って力説されて そうだよな!!ホイ1万 みたいなノリで課金してもう後戻りできない状態になったけど今が楽しいからそれでいいんだ俺は…
308 20/06/30(火)21:54:53 No.704462835
ソシャゲに突っ込むのは俺もやるけどその分散具合は分からん… その額どれか一つに集中させれば全1取れるじゃん 男なら天下取れよ
309 20/06/30(火)21:54:55 No.704462859
バンドリのアニメで姫が育ててた盆栽売ってキーボード新調してた描写が無理あるだろってツッコまれてたけどもしかしてちゃんとした描写だった…?
310 20/06/30(火)21:55:12 No.704462978
>というかソシャゲだろうが盆栽だろうがそんな金使える事がまず羨ましい 若いうちから頑張って勉強して将来のビジョンを持った上で 稼げる仕事につくかどうかだからなぁ無駄遣いできるかどうかは 逆に若い頃自制して勉強勉強だったから今じゃぶじゃぶ使っちゃうんだろうけど
311 20/06/30(火)21:55:18 No.704463030
車はないけど古書で良いTV買えちゃうなはある
312 20/06/30(火)21:55:25 No.704463079
全一は無理かなあ
313 20/06/30(火)21:55:30 No.704463107
退職金150万だかあったのに全部ソシャゲに溶かした元先輩はある意味尊敬する 実家暮らしとはいえ宵越しの金は持たないタイプ
314 20/06/30(火)21:55:35 No.704463148
>俺がソシャゲとかにハマれないのはいわゆるアニメ声が嫌いだからなのかなあと そういう声がついてないソシャゲも腐るほどあるし…
315 20/06/30(火)21:55:36 No.704463156
>バンドリのアニメで姫が育ててた盆栽売ってキーボード新調してた描写が無理あるだろってツッコまれてたけどもしかしてちゃんとした描写だった…? 楽器も盆栽もクソたけえからな…
316 20/06/30(火)21:55:43 No.704463216
>ソシャゲに突っ込むのは俺もやるけどその分散具合は分からん… >その額どれか一つに集中させれば全1取れるじゃん >男なら天下取れよ 上で上がってるラインナップ考えたら キャラ欲しさでガチャ回してる感じだろこれ 向上心なんてねえよ
317 20/06/30(火)21:55:46 No.704463234
>>性欲強すぎね? >マッサージっても全部が全部抜きありじゃないよ!? 「」がやるマッサージってちんちんじゃないの?
318 20/06/30(火)21:55:47 No.704463249
>電子版漫画をひたすら買い続けるのが捗る 割とこれもシリーズ揃えたりするとめっちゃお金かかるよね 60巻とかある奴なんか読みたいなーってなって全部買ったあとアップルからの請求書ですってメール見て なそ にん ってなった
319 20/06/30(火)21:56:12 No.704463419
>俺たちはただお金をかけてる訳じゃないんだ魂もかけてるんだ・・・!って力説されて >そうだよな!!ホイ1万 >みたいなノリで課金してもう後戻りできない状態になったけど今が楽しいからそれでいいんだ俺は… 安い魂だわ
320 20/06/30(火)21:56:14 No.704463434
>ググプレカードでやった方がいい カード買いに行く手間増やした方がクールダウンする間が出来ていいよね
321 20/06/30(火)21:56:20 No.704463478
>ソシャゲでも音ミュート機能普通にあるじゃん ソシャゲとかでガチャにあれだけ金出せるのって声や絵に価値を認めてる人が多いからじゃないの?広告とかでも声の名前のほうがデカいのあるし 俺その半分が受け入れられないからハマレないのかなあと
322 20/06/30(火)21:56:24 No.704463509
>やべぇ…雨の中盆栽の様子みてきちゃうんだ… 外には置かないけど 蔵の方に作ってる植物ハウスに色々置いてあるから台風の時はマジで行く
323 20/06/30(火)21:56:26 No.704463524
>バンドリのアニメで姫が育ててた盆栽売ってキーボード新調してた描写が無理あるだろってツッコまれてたけどもしかしてちゃんとした描写だった…? バンドリファンってそんなに若い子多いの?
324 20/06/30(火)21:56:29 No.704463560
>ある程度つぎ込むと自制心が働く 人としての分岐点あるよね あんだけ使ったのをまた繰り返すのか!?と あんだけ使ってもなんとかなったし…と
325 20/06/30(火)21:56:40 No.704463640
30後半になって手取り20万行かないとさ もう今更貯金とかするよりも刹那的に楽しく生きることを選んじゃうんだよ どうせ家も買えないし妻子もできないから他にすることないし そんな未来にイベント無い状態で日々我慢して貯金する意味なんかないと思っちゃう 何かあると死ぬんだけど
326 20/06/30(火)21:56:42 No.704463657
大人になってから頑張っても稼ぎは限界あるからなぁ…
327 20/06/30(火)21:56:44 No.704463676
全一以外は全て負けだと思えるようになるとスッと辞められるよ
328 20/06/30(火)21:56:59 No.704463794
まあでも俺も趣味全部合計したら他人にどうこう言えない額は使ってるかもしれん
329 20/06/30(火)21:57:01 No.704463807
>退職金150万だかあったのに全部ソシャゲに溶かした元先輩はある意味尊敬する >実家暮らしとはいえ宵越しの金は持たないタイプ 先輩じゃないけど親が1年ほどで退職金浪費したらしくて 俺が養うこと確定して辛い…
330 20/06/30(火)21:57:06 No.704463841
(何かみんな金持ちだな…) su4011955.jpg
331 20/06/30(火)21:57:08 No.704463853
本当の金持ちはソシャゲなんかやんないからな
332 20/06/30(火)21:57:14 No.704463901
>その額どれか一つに集中させれば全1取れるじゃん 恐ろしい事にどんなマイナーゲームでも頂点には異常な連中がいる…
333 20/06/30(火)21:57:18 No.704463923
>ソシャゲとかでガチャにあれだけ金出せるのって声や絵に価値を認めてる人が多いからじゃないの?広告とかでも声の名前のほうがデカいのあるし >俺その半分が受け入れられないからハマレないのかなあと ポケモンGOみたいなタイプもあるので
334 20/06/30(火)21:57:23 No.704463966
>バンドリのアニメで姫が育ててた盆栽売ってキーボード新調してた描写が無理あるだろってツッコまれてたけどもしかしてちゃんとした描写だった…? 良い盆栽ならお釣りくるよ
335 20/06/30(火)21:57:24 No.704463978
>蔵の方に作ってる植物ハウスに色々置いてあるから台風の時はマジで行く おとっつぁん!今外に出るなんて危ないことやめとくれ!
336 20/06/30(火)21:57:27 No.704463999
ソシャゲのナンバーワンはガチャをアホほど回したうえでゲームを毎日何十時間もやり続けないとだめ
337 20/06/30(火)21:57:29 No.704464012
電書ってそんなにかかるの…?
338 20/06/30(火)21:57:39 No.704464087
>割とこれもシリーズ揃えたりするとめっちゃお金かかるよね >60巻とかある奴なんか読みたいなーってなって全部買ったあとアップルからの請求書ですってメール見て >なそ >にん >ってなった そして俺はこんな時代にネカフェにこもるようになった 急いで読めば安く済む!ネット?使わねえよ漫画読むのに忙しいんだよ!
339 20/06/30(火)21:57:46 No.704464140
>本当の金持ちはソシャゲなんかやんないからな 本当の金持ちを語る貧乏人きたな…
340 20/06/30(火)21:57:49 No.704464160
>バンドリファンってそんなに若い子多いの? ゲーム開始当初のターゲットからかなり若年層にシフトはしてると思う 晴れ晴れユカイとか知らねえよ!ってヒでこぼしたプレイヤーもいたとか
341 20/06/30(火)21:57:58 No.704464215
>退職金150万だかあったのに全部ソシャゲに溶かした元先輩はある意味尊敬する 俺も似たようなもんだ 退職金は3カ月で溶けた
342 20/06/30(火)21:58:05 No.704464263
>バンドリのアニメで姫が育ててた盆栽売ってキーボード新調してた描写が無理あるだろってツッコまれてたけどもしかしてちゃんとした描写だった…? 盆栽ってクソ高いよいいものは
343 20/06/30(火)21:58:30 No.704464423
>電書ってそんなにかかるの…? 普通に紙の本と定価同じだし ただ再販制度ないから割引セールやクーポンが使えるから安くは上げられる
344 20/06/30(火)21:58:31 No.704464444
>電書ってそんなにかかるの…? 高々20%くらいしか本より安くないから全巻セット買うと2万とかになる
345 20/06/30(火)21:58:41 No.704464507
散財したなぁと最近思ったのはコーヒーメーカー13万
346 20/06/30(火)21:58:52 No.704464587
>「」がやるマッサージってちんちんじゃないの? 俺がやるのは本当に普通のマッサージだよ マッサージ大好きだけど地元じゃ絶対受けない旅先だけの贅沢 旅先の情報とか仕入れられるしお話するの楽しい
347 20/06/30(火)21:59:04 No.704464667
>何かあると死ぬんだけど こちとら40後半で手取り17万だ 生きてる意味を考えたくなる
348 20/06/30(火)21:59:04 No.704464670
>晴れ晴れユカイとか知らねえよ!ってヒでこぼしたプレイヤーもいたとか まあ今のアラサーぐらいだもんな直撃世代
349 20/06/30(火)21:59:10 No.704464709
書き込みをした人によって削除されました
350 20/06/30(火)21:59:25 No.704464816
>ソシャゲのナンバーワンはガチャをアホほど回したうえでゲームを毎日何十時間もやり続けないとだめ 1日は24時間しかないはずなのにいつ寝てるんだって奴いるよね
351 20/06/30(火)21:59:28 No.704464835
>ソシャゲとかでガチャにあれだけ金出せるのって声や絵に価値を認めてる人が多いからじゃないの?広告とかでも声の名前のほうがデカいのあるし 声の宣伝が過剰なゲームは大抵クソゲー
352 20/06/30(火)21:59:36 No.704464868
>散財したなぁと最近思ったのはコーヒーメーカー13万 今でも使ってるなら問題ないだろう
353 20/06/30(火)21:59:44 No.704464940
>若いうちから頑張って勉強して将来のビジョンを持った上で >稼げる仕事につくかどうかだからなぁ無駄遣いできるかどうかは >逆に若い頃自制して勉強勉強だったから今じゃぶじゃぶ使っちゃうんだろうけど (御先祖様達から受け継いだ田畑を潰して店とかに貸し出して毎月入って来る不労取得で好き勝手使ってるとか言えない雰囲気だな…)
354 20/06/30(火)21:59:49 No.704464980
今更ながらオシャレにお金を使いたいんだけどまず服から行くのは難易度高いんだろうか 本当は髪とかから行くのがいいんだろいけど…
355 20/06/30(火)21:59:52 No.704464994
ソシャゲが趣味として高いかって言うと別に高くはないと思う それこそ俺旅行趣味だけど3年間で500万使ってたわ
356 20/06/30(火)21:59:56 No.704465014
>「」がやるマッサージってちんちんじゃないの? 君若いだろ 30越えると運動不足な奴は身体ガッタガタになるんだよ
357 20/06/30(火)22:00:00 No.704465042
>恐ろしい事にどんなマイナーゲームでも頂点には異常な連中がいる… 流石にマイナーゲーで毎月40万突っ込んでるのがいるのはあんまりない たまにいる事はいるが
358 20/06/30(火)22:00:00 No.704465048
>こちとら40後半で手取り17万だ >生きてる意味を考えたくなる 貯金も無さそうだし死ぬまで楽しく生きよう
359 20/06/30(火)22:00:21 No.704465178
>声の宣伝が過剰なゲームは大抵クソゲー 認識が10年ぐらい古い
360 20/06/30(火)22:00:24 No.704465190
盆栽ってうちのキャッツより高いんだな…
361 20/06/30(火)22:00:25 No.704465192
>(御先祖様達から受け継いだ田畑を潰して店とかに貸し出して毎月入って来る不労取得で好き勝手使ってるとか言えない雰囲気だな…) 嘘松
362 20/06/30(火)22:00:44 No.704465306
>FGOに3万! >グラブルに3万ちょっと! >デレステに12万! >駅メモに5万! >ジーコに4万! >フィギュアとかオタグッズに12万! >あとは家賃と電気水道ガス通信費とかサブスクだよ! >笑うなよ! ばか
363 20/06/30(火)22:00:50 No.704465344
>流石にマイナーゲーで毎月40万突っ込んでるのがいるのはあんまりない >たまにいる事はいるが マイナーになると更新頻度や要素の追加ものんびりだからな…
364 20/06/30(火)22:00:56 No.704465376
>>「」がやるマッサージってちんちんじゃないの? >君若いだろ >30越えると運動不足な奴は身体ガッタガタになるんだよ 40後半だけど毎日走っていてほぼ毎日抜いているよ
365 20/06/30(火)22:01:05 No.704465435
>今更ながらオシャレにお金を使いたいんだけどまず服から行くのは難易度高いんだろうか >本当は髪とかから行くのがいいんだろいけど… 同時進行でいいよ できればオシャレな友達に相談して色々教えてもらうのが一番
366 20/06/30(火)22:01:14 No.704465508
蔵とか盆栽とか「」とは思えないワードがでてくる
367 20/06/30(火)22:01:19 No.704465548
>それこそ俺旅行趣味だけど3年間で500万使ってたわ それは旅行先に金が回るからいいんじゃね?末端までいくし
368 20/06/30(火)22:01:19 No.704465549
>(御先祖様達から受け継いだ田畑を潰して店とかに貸し出して毎月入って来る不労取得で好き勝手使ってるとか言えない雰囲気だな…) こんなスレでもしょうもない嘘松いるんだな
369 20/06/30(火)22:01:33 No.704465632
次はぼんさい!コレですね
370 20/06/30(火)22:01:36 No.704465649
>(御先祖様達から受け継いだ田畑を潰して店とかに貸し出して毎月入って来る不労取得で好き勝手使ってるとか言えない雰囲気だな…) やはり地主どんは強い
371 20/06/30(火)22:01:39 No.704465678
PCのスペック強化したいなと思ったけどとりあえずさきに身近な物揃えてこうと思って 無印で収納ケース買ったり パスケース買い替えたり 尼で空気清浄機買ったり echoFlexとスマートライト買って洗面所の電気を自動にしたり ベッドサイドテーブルもほしい 机も買いたいし あれ…?PC代は…?
372 20/06/30(火)22:01:40 No.704465681
>盆栽ってうちのキャッツより高いんだな… 下は数万上は億の世界だからなぁ 有名所の盆栽教室に習ってるけど月の月謝5万くらいだし
373 20/06/30(火)22:01:40 No.704465684
>>散財したなぁと最近思ったのはコーヒーメーカー13万 >今でも使ってるなら問題ないだろう コーヒーが趣味だから半分ぐらい手で淹れてるから必要だったかな…?ってなってる
374 20/06/30(火)22:01:54 No.704465775
>40後半だけど毎日走っていてほぼ毎日抜いているよ えらい!
375 20/06/30(火)22:01:58 No.704465806
スッキリするならジャンジャン使った方がいいけど 買った物に不満が出た時は無駄使いブーストがかかる これはいけない
376 20/06/30(火)22:02:15 No.704465908
どっかの知らない海外のゲームだかで石油王が課金し続けて そろそろ辞めようという時にわざわざゲームでその石油王の引退お気持ちを告知してたゲームとか無かったっけ?
377 20/06/30(火)22:02:31 No.704466018
電子書籍はリアル書籍だと置き場と重さでかかるブレーキを吹き飛ばすから… 出てきた当初は紙の良さは超えられないとか言われてたけど マーケットが拡大した結果読書ジャンキーの方が深い沼に落ちた
378 20/06/30(火)22:02:46 No.704466111
>>(御先祖様達から受け継いだ田畑を潰して店とかに貸し出して毎月入って来る不労取得で好き勝手使ってるとか言えない雰囲気だな…) >やはり地主どんは強い 自演までする
379 20/06/30(火)22:02:52 No.704466157
7000円のビアグラス買うのに一か月悩んだよ俺…
380 20/06/30(火)22:03:02 No.704466226
オシャレバフは年齢を経るごとにバフ率下がるから気を付けろ 若いうちにモテろ
381 20/06/30(火)22:03:17 No.704466318
>あれ…?PC代は…? 少しずつ集めてきゃええ
382 20/06/30(火)22:03:17 No.704466321
>自演までする どんだけムカついてんの
383 20/06/30(火)22:03:20 No.704466339
>蔵とか盆栽とか「」とは思えないワードがでてくる 盆栽はともかく田舎の農家に産まれると蔵はデフォで付いてきたりするから…別に金持ちとかじゃないけど家だけはなんかデカいの
384 20/06/30(火)22:03:28 No.704466397
でもさ ちょっといいAMD買ったら2、30万はいくよね いった
385 20/06/30(火)22:03:36 No.704466450
ソシャゲから出る声なんてどれも横並びで損も得もないぞ こいつ何作同時期のゲームに出てんだよばっかだぞ
386 20/06/30(火)22:03:41 No.704466478
贔屓にしているサッカークラブの年間パスポート6万円ぐらいかな…
387 20/06/30(火)22:03:47 No.704466524
>蔵とか盆栽とか「」とは思えないワードがでてくる 地方住みだとそんなもんだろ
388 20/06/30(火)22:03:51 No.704466548
>7000円のビアグラス買うのに一か月悩んだよ俺… 家族養ってそうな価値観
389 20/06/30(火)22:04:06 No.704466647
>>>散財したなぁと最近思ったのはコーヒーメーカー13万 >>今でも使ってるなら問題ないだろう >コーヒーが趣味だから半分ぐらい手で淹れてるから必要だったかな…?ってなってる オシャレな趣味だからウケもいいだろうなぁ
390 20/06/30(火)22:04:09 No.704466659
>>自演までする >どんだけムカついてんの 俺は嘘がきらい 怒ってない
391 20/06/30(火)22:04:22 No.704466756
>贔屓にしているサッカークラブの年間パスポート6万円ぐらいかな… ランドの年パスと同じぐらいなんだな…
392 20/06/30(火)22:04:23 No.704466763
自分の読み方だと電子書籍は自分には合わなかったなあ 今だと便利なサイトとかあるんだろうか
393 20/06/30(火)22:04:24 No.704466769
>>それこそ俺旅行趣味だけど3年間で500万使ってたわ >それは旅行先に金が回るからいいんじゃね?末端までいくし まあそうなのかもしんないけど別に俺旅行先の人助けたくて旅行してるわけではないしね… 趣味と実益兼ねて趣味を重ねれば重ねるほどカネになるのが理想なんだけどなかなかないよな
394 20/06/30(火)22:04:26 No.704466786
不労所得なんて畑がコンビニになって月四万入ってくるぐらいだ
395 20/06/30(火)22:04:29 No.704466807
>電子書籍はリアル書籍だと置き場と重さでかかるブレーキを吹き飛ばすから… >出てきた当初は紙の良さは超えられないとか言われてたけど >マーケットが拡大した結果読書ジャンキーの方が深い沼に落ちた 確かに紙はいいものだけどかつては物理で持つほどのものじゃないなって書籍まで物理で買ってたからな… 今はまず電子で買って良かったものだけ物理で買ってるよ
396 20/06/30(火)22:04:34 No.704466841
>俺は嘘がきらい >怒ってない みじめすぎない?
397 20/06/30(火)22:04:46 No.704466931
>それは旅行先に金が回るからいいんじゃね?末端までいくし 金が回るからいい理論でいけばダメな使い方なんて海に撒くくらいしかなくなるだろ
398 20/06/30(火)22:04:54 No.704466983
大した収入もない「」が人のこと馬鹿にしてるの見るのおつらい
399 20/06/30(火)22:05:13 No.704467105
サッカーパスろくまんえん…?
400 20/06/30(火)22:05:16 No.704467115
>大した収入もない「」が人のこと馬鹿にしてるの見るのおつらい まあ貧すれば鈍するってやつよ
401 20/06/30(火)22:05:17 No.704467124
割と趣味にかけるお金はたやすく出せるんだけど お肉とか選ぶときはグラム100円とかの豚肉いいよね…ってなるのが俺だ
402 20/06/30(火)22:05:32 No.704467227
>自分の読み方だと電子書籍は自分には合わなかったなあ >今だと便利なサイトとかあるんだろうか 漫画はなんだかんだKindleで満足してしまった 小説はどうしても読みづらいから今でも紙だけど
403 20/06/30(火)22:05:38 No.704467259
>>俺は嘘がきらい >>怒ってない >みじめすぎない? お前が?
404 20/06/30(火)22:05:40 No.704467274
盆栽はいいぞ「」…つぎ込んだ手間と愛情が目に見える形で現れるからな…
405 20/06/30(火)22:05:46 No.704467308
スケベがないソシャゲはもう出来ん
406 20/06/30(火)22:05:54 No.704467357
>サッカーパスろくまんえん…? 半年毎週試合あるの考えると安いかもな
407 20/06/30(火)22:06:05 No.704467434
>割と趣味にかけるお金はたやすく出せるんだけど >お肉とか選ぶときはグラム100円とかの豚肉いいよね…ってなるのが俺だ 牛肉コーナーは見えないふりをするぞ俺
408 20/06/30(火)22:06:12 No.704467471
>大した収入もない「」が人のこと馬鹿にしてるの見るのおつらい 貧すれば鈍するのいいよね
409 20/06/30(火)22:06:14 No.704467488
余裕あったら他人の言うこと嘘認定して噛みつかないもんな
410 20/06/30(火)22:06:22 No.704467542
一年前に三十万で犬買ったけどかわいいよ それだけの価値はある
411 20/06/30(火)22:06:26 No.704467559
>お肉とか選ぶときはグラム100円とかの豚肉いいよね…ってなるのが俺だ 98円のこっちの肉と128円のこっちの肉…どっちにするか…って5分くらい悩むのいいよね
412 20/06/30(火)22:06:27 No.704467572
なんでそんな金持ちに嫉妬してんの 他所は他所うちはうちだろ
413 20/06/30(火)22:06:43 No.704467678
>金が回るからいい理論でいけばダメな使い方なんて海に撒くくらいしかなくなるだろ 上に俺の気に入らない企業が儲かっても仕方ないみたいな人がいるからそういう手合だろう
414 20/06/30(火)22:06:46 No.704467700
着る機会のない服買ってるのは自分でもできる限り辞めたい やめられない…
415 20/06/30(火)22:06:55 No.704467742
>割と趣味にかけるお金はたやすく出せるんだけど >お肉とか選ぶときはグラム100円とかの豚肉いいよね…ってなるのが俺だ 値段で食い物を決めるようになったらお前の人間性はすでにズタズタ 貧乏でしか生きられない 豊かな生活を送りたいですか?
416 20/06/30(火)22:07:00 No.704467774
むしろ虹裏ってそういう不労所得で暮らしてる高等遊民も多いイメージだったんだがな
417 20/06/30(火)22:07:01 No.704467782
ボーナス払いでようやくこの額になった
418 20/06/30(火)22:07:18 No.704467880
>盆栽はいいぞ「」…つぎ込んだ手間と愛情が目に見える形で現れるからな… なんか孫とかいたらこんな感じなんだろうなってなるよね
419 20/06/30(火)22:07:22 No.704467905
俺も貧乏だけど 貧乏で心まで貧しくなるのはつれえなあと他人を見て反省する
420 20/06/30(火)22:07:35 No.704467980
ドルジみたいなノリのレスしてるやつはなんなんだよ!
421 20/06/30(火)22:07:36 No.704467995
これ延々やってるのどうせ一人か二人だろ
422 20/06/30(火)22:07:40 No.704468018
ゲーム会社で働いてるからソシャゲ課金はあんまり躊躇しないって部分があるな 働いてる会社はソシャゲ扱ってないけど
423 20/06/30(火)22:07:43 No.704468030
>一年前に三十万で犬買ったけどかわいいよ >それだけの価値はある ペットショップとかで買うとそんなにするのか
424 20/06/30(火)22:07:44 No.704468040
素性がわからないこんなとこで何話言おうがしょうもないということに気づいて欲しい
425 20/06/30(火)22:07:47 No.704468055
お高いニューバランスのスニーカー買うの好き!
426 20/06/30(火)22:07:56 No.704468116
天井ないやつで10万溶かして結局引けなかったからそれ以来ガチャには金払ってないよ!褒めて!
427 20/06/30(火)22:07:57 No.704468119
>値段で食い物を決めるようになったらお前の人間性はすでにズタズタ 高いものしか食べられない人もズタズタだよね
428 20/06/30(火)22:08:07 No.704468194
>なんでそんな金持ちに嫉妬してんの >他所は他所うちはうちだろ 嘘松を懲らしめてるだけ 嫉妬とかバカじゃねえの
429 20/06/30(火)22:08:09 No.704468200
ロクに努力もせず貧乏になって税金もロクに納めず人の趣味に文句言うとか素晴らしい人生だよほんとに
430 20/06/30(火)22:08:17 No.704468254
>天井ないやつで10万溶かして結局引けなかったからそれ以来ガチャには金払ってないよ!褒めて! 止められるのは偉いな
431 20/06/30(火)22:08:19 No.704468262
盆栽はいくらくらいからその界隈で自慢できるレベルなんだ? 値段がポイントじゃないのかもしれんが
432 20/06/30(火)22:08:21 No.704468277
>むしろ虹裏ってそういう不労所得で暮らしてる高等遊民も多いイメージだったんだがな もう閉めたとこも多いけど 一時期あった「」の色んなSNSで そんな感じの「」やらとしあきやら見たな
433 20/06/30(火)22:08:22 No.704468279
>むしろ虹裏ってそういう不労所得で暮らしてる高等遊民も多いイメージだったんだがな 平日の朝からずっと居るようなのは割とマジでどっちなのか気になる
434 20/06/30(火)22:08:39 No.704468389
>天井ないやつで10万溶かして結局引けなかったからそれ以来ガチャには金払ってないよ!褒めて! 複垢禁止のソシャゲじゃなければ もう一個作るという手もある
435 20/06/30(火)22:09:03 No.704468543
>嘘松を懲らしめてるだけ >嫉妬とかバカじゃねえの バカだとわかってるならもうやめなよ…
436 20/06/30(火)22:09:05 No.704468552
>天井ないやつで10万溶かして結局引けなかったからそれ以来ガチャには金払ってないよ!褒めて! でもそれあと1万出したら確率的に引けない方がおかしいし引かないと10万が無駄にならないか?
437 20/06/30(火)22:09:14 No.704468603
>>天井ないやつで10万溶かして結局引けなかったからそれ以来ガチャには金払ってないよ!褒めて! >複垢禁止のソシャゲじゃなければ >もう一個作るという手もある エロソシャゲならそうしたと思うんだけど普通のやつだから諦めちった
438 20/06/30(火)22:09:14 No.704468604
>値段で食い物を決めるようになったらお前の人間性はすでにズタズタ >貧乏でしか生きられない >豊かな生活を送りたいですか? 笑っちゃうからそのコピペやめてくれ
439 20/06/30(火)22:09:26 No.704468680
いい椅子が欲しいけど置く場所がなくてまずは広い部屋に越すのが先か…となる
440 20/06/30(火)22:09:28 No.704468690
>平日の朝からずっと居るようなのは割とマジでどっちなのか気になる シフト制で平日休みの下等奴隷が俺だ
441 20/06/30(火)22:09:28 No.704468692
>ゲーム会社で働いてるからソシャゲ課金はあんまり躊躇しないって部分があるな あまりイコールにはならないところな気がする むしろ関連に居るからこそ嫌だみたいな人もおるし
442 20/06/30(火)22:09:39 No.704468733
ソシャゲの課金に関しては昔アホみたいにやってたのが不意に目が覚めてやらなくなったな あの頃はアホだったと思う
443 20/06/30(火)22:09:42 No.704468763
>バカだとわかってるならもうやめなよ… 国語の勉強しろ
444 20/06/30(火)22:09:54 No.704468843
>なんか孫とかいたらこんな感じなんだろうなってなるよね 孫には祖父母はあんまり手を加えないし孫のが成長早いだろ!?早いのかな?
445 20/06/30(火)22:10:06 No.704468904
盆栽の高いの見てると とりあえず曲げれば良いみたいなのが多くて面白い
446 20/06/30(火)22:10:06 No.704468906
お、俺は推しのVに3万ほど投げ銭しました…
447 20/06/30(火)22:10:13 No.704468958
ソシャゲはどれもチュートリアルで飽きちゃうから続けられるのもある意味才能だと思う
448 20/06/30(火)22:10:18 No.704468993
>笑うなよ! うわぁ…
449 20/06/30(火)22:10:19 No.704468996
動物に金使うのはいいよね 心が洗われる
450 20/06/30(火)22:10:22 No.704469014
リサイクルショップで3人がけのソファとLEDカンテラ合計五万円 ここ数年で一番高い買い物だった…
451 20/06/30(火)22:10:23 No.704469016
>値段で食い物を決めるようになったらお前の人間性はすでにズタズタ >貧乏でしか生きられない >豊かな生活を送りたいですか? ああ君こないだドミノピザのスレ荒らしてID出されてたね
452 20/06/30(火)22:10:24 No.704469028
親がビル持ってるとかアパート経営してるとか そういう働かないで食える人はあんまりオタク界にいなくなってきた気がするな…
453 20/06/30(火)22:10:28 No.704469048
>あまりイコールにはならないところな気がする >むしろ関連に居るからこそ嫌だみたいな人もおるし パソコンは国産メーカー関連の人ほど縛りがないなら海外のにしたいって人多いイメージ
454 20/06/30(火)22:10:30 No.704469064
>平日の朝からずっと居るようなのは割とマジでどっちなのか気になる 夜勤仕事で金稼げる職もあるからねえ
455 20/06/30(火)22:10:42 No.704469135
>ペットショップとかで買うとそんなにするのか ちゃんとお名前ついてる種類のやつは全部とは言わないけどかなりするね 俺がお勧めしたいロシアン青ぬとかは20万くらいが相場らしい
456 20/06/30(火)22:10:45 No.704469151
>割と趣味にかけるお金はたやすく出せるんだけど >お肉とか選ぶときはグラム100円とかの豚肉いいよね…ってなるのが俺だ 鶏むね最高!鶏むね最高!イェイイェイ
457 20/06/30(火)22:10:57 No.704469224
>とりあえず曲げれば良いみたいなのが多くて面白い 曲げるのって実際難しいからなぁ失敗したら枯れちゃうし 数年かけて失敗してはいだめでしたー!ってなるの多いからこそ 価値があるんだ
458 20/06/30(火)22:11:01 No.704469249
ぶっちゃけ3000人近くも居たらそういう奴が数十人位は居るだろうと思っといた方がいいよ
459 20/06/30(火)22:11:10 No.704469307
まぁ高等遊民でも荒らしやってりゃ世話無いわけだが
460 20/06/30(火)22:11:14 No.704469329
>盆栽はいくらくらいからその界隈で自慢できるレベルなんだ? >値段がポイントじゃないのかもしれんが 結局値段じゃなくてどれだけ物が見事かどうかだけど 値段で自慢したいなら2千万のとかは見たことあるけど…
461 20/06/30(火)22:11:21 No.704469366
>親がビル持ってるとかアパート経営してるとか >そういう働かないで食える人はあんまりオタク界にいなくなってきた気がするな… 親が死ぬ世代になってきたってことかな…
462 20/06/30(火)22:11:21 No.704469367
当然なんだけど個人によってお金の価値って違うから… 俺の1万円と家庭持ちの「」の1万円は絶対使うまでの葛藤が違うと思う
463 20/06/30(火)22:11:25 No.704469391
>ああ君こないだドミノピザのスレ荒らしてID出されてたね いやこれコピペだろ!
464 20/06/30(火)22:11:35 No.704469454
お…おうまに… 自信があったおうまに30ほど…
465 20/06/30(火)22:11:35 No.704469455
金持ち「」とかいるのか
466 20/06/30(火)22:11:37 No.704469469
エアブラシとコンプレッサーセットで5万とかするけど10年以上余裕で使えるからコスパのいい趣味だ
467 20/06/30(火)22:11:38 No.704469470
>平日の朝からずっと居るようなのは割とマジでどっちなのか気になる なぞの上から目線多いし流石に高等遊民さんでしょ
468 20/06/30(火)22:11:41 No.704469491
最近の大きい出費ってiPad Pro 10万だな
469 20/06/30(火)22:11:44 No.704469508
>お、俺は推しのVに3万ほど投げ銭しました… それで読み上げて貰えたなら良かったんじゃないの それさえ無いならちょっと可哀想だけど
470 20/06/30(火)22:11:44 No.704469509
今のぬは普通のアメショだけど色々込みで32万くらいだったな 男の独り身じゃペットはペットショップじゃなきゃ無理だ
471 20/06/30(火)22:11:47 No.704469522
>お…おうまに… >自信があったおうまに30ほど… アーモンド?
472 20/06/30(火)22:11:50 No.704469533
>お、俺は推しのVに3万ほど投げ銭しました… まだ引き返せるレベルだし…
473 20/06/30(火)22:11:53 No.704469551
>お…おうまに… >自信があったおうまに30ほど… それでリターンは
474 20/06/30(火)22:11:55 No.704469566
>夜勤仕事で金稼げる職もあるからねえ 出たー!無職の言い訳夜勤!今はテレワークっていう方がナウいよ
475 20/06/30(火)22:12:05 No.704469623
盆栽ちゃんと管理しないと価値下がるし枯れるし…
476 20/06/30(火)22:12:06 No.704469628
カメラは5万で3年はやってけるからコスパいいですよ
477 20/06/30(火)22:12:06 No.704469633
>自信があったおうまに30ほど… 30万円の走りはどうだったい!?
478 20/06/30(火)22:12:07 No.704469636
PS4やSwitch本体とソフトも買ってそれでもまだ安いのでは? 煽りみたいな聞き方で申し訳ないけどスマホゲー課金してやるのそんなに楽しいの…?
479 20/06/30(火)22:12:18 No.704469709
独身貴族は絶対多い
480 20/06/30(火)22:12:22 No.704469733
>お、俺は推しのVに3万ほど投げ銭しました… アレって何か見返りというかリターンはあるの?
481 20/06/30(火)22:12:32 No.704469796
>お…おうまに… >自信があったおうまに30ほど… もちろんリターンはあったんだよね・・・?
482 20/06/30(火)22:12:33 No.704469810
>盆栽はいくらくらいからその界隈で自慢できるレベルなんだ? >値段がポイントじゃないのかもしれんが 「」にもわかりやすく説明すると10万かけてパーツ集めてゴテゴテしたオリジナルガンプラ作りました!ってのと パーツとしての値段は数千円だけど手間暇かけてすげぇ好みのガンプラ!なら後者のほうがすげーってなるだろ 盆栽はその後者に値段が高くついたりするから楽しい
483 20/06/30(火)22:12:42 No.704469851
ソシャゲに金入れるのは好きにすればいいんだけど そんなにいっぱいプレイしきれるの…? 自分はせいぜい1つか2つで限界だ
484 20/06/30(火)22:12:42 No.704469858
>まぁ高等遊民でも荒らしやってりゃ世話無いわけだが 高等遊民だから荒らしやってるはずだという合理化か…
485 20/06/30(火)22:12:56 No.704469945
>PS4やSwitch本体とソフトも買ってそれでもまだ安いのでは? >煽りみたいな聞き方で申し訳ないけどスマホゲー課金してやるのそんなに楽しいの…? 興奮するんだあれ パチンコとかにハマる気持ちがわかる
486 20/06/30(火)22:13:17 No.704470079
>もちろんリターンはあったんだよね・・・? ここは散財のスレだ
487 20/06/30(火)22:13:20 No.704470104
>金持ち「」とかいるのか まあそら医者とか売れっ子ジーコ作家とか居るしな
488 20/06/30(火)22:13:21 No.704470112
>PS4やSwitch本体とソフトも買ってそれでもまだ安いのでは? >煽りみたいな聞き方で申し訳ないけどスマホゲー課金してやるのそんなに楽しいの…? 新しいもの始めるより既にやってるものに金出す方が楽なんだ
489 20/06/30(火)22:13:36 No.704470206
俺このスレ見て悩んでた漫画買うことにする! 漫画の散財なんて可愛いもんだったようだ…
490 20/06/30(火)22:13:36 No.704470209
友達に8万貸した LINEもお金も返ってこないけどまぁ予測してたし
491 20/06/30(火)22:13:36 No.704470210
>煽りみたいな聞き方で申し訳ないけどスマホゲー課金してやるのそんなに楽しいの…? 虹裏も壺もヒもない世界なら全然楽しくないと思うよ
492 20/06/30(火)22:13:36 No.704470211
「」の大金をはたく散財話だい好きだからもっと話してほしい
493 20/06/30(火)22:13:43 No.704470268
いろんなソシャゲにちょっとずつ課金してるけど 最近で一番暇潰してるゲームがタダでDLしたCivなんだ……
494 20/06/30(火)22:13:52 No.704470334
>PS4やSwitch本体とソフトも買ってそれでもまだ安いのでは? >煽りみたいな聞き方で申し訳ないけどスマホゲー課金してやるのそんなに楽しいの…? 横からだけど今の時代ゲーム好きならPS4もSwitchもSteamもソシャゲも全部やってる人多いんじゃない? 据え置きだけやってたら金が尽きる人ってそんないないと思う
495 20/06/30(火)22:13:52 No.704470335
こう短時間にドサドサッと金をつぎ込むのって実はなかなか難しいのに ソシャゲだと一瞬で溶かせるからな
496 20/06/30(火)22:13:56 No.704470351
>盆栽ちゃんと管理しないと価値下がるし枯れるし… ちゃんと管理しない奴が盆栽買ってんじゃねーよ!! 生き物買うってのは責任があるんだぞ!オモチャじゃないんだよ!
497 20/06/30(火)22:14:05 No.704470414
>出たー!無職の言い訳夜勤!今はテレワークっていう方がナウいよ 寝言はいいから社会に出なさい
498 20/06/30(火)22:14:05 No.704470417
>友達に8万貸した >LINEもお金も返ってこないけどまぁ予測してたし 本当に友達それ?
499 20/06/30(火)22:14:09 No.704470436
盆栽トークがもっとききたい
500 20/06/30(火)22:14:20 No.704470500
ガチャ程度なら30万もかければ最近のじゃほぼほぼ当たりは引けるだろうけどおうまさんとかギャンブルでスッた時ってどういう気持ちになるのか素直に気になる
501 20/06/30(火)22:14:25 No.704470541
>PS4やSwitch本体とソフトも買ってそれでもまだ安いのでは? >煽りみたいな聞き方で申し訳ないけどスマホゲー課金してやるのそんなに楽しいの…? 無料で回してそれでも出ない時にあと1回だけで回したりはするが そっから先は俺もよくわからん
502 20/06/30(火)22:14:29 No.704470560
最近だと事業継続系のクラファンにいくつか突っ込んだくらいだな… どんどん生きづらくなるばっかりなのに好きな業界まで潰れちゃかなわん
503 20/06/30(火)22:14:38 No.704470628
PS4もスイッチもソフトをセールで買って積んでるや
504 20/06/30(火)22:14:43 No.704470661
>友達に8万貸した >LINEもお金も返ってこないけどまぁ予測してたし トップレベルでだめなやつきたな…
505 20/06/30(火)22:14:47 No.704470693
ベッドとマットレスに20万円弱ほぼ手取りの全部 注文確定して支払った瞬間から凄い無駄遣いをした気分でブルーになってたけど 届いてからは毎晩が幸せで寝るのが楽しみ過ぎて2時まで起きてimgやってた生活習慣まで改善してきた
506 20/06/30(火)22:14:50 No.704470714
滅多に映画見ないのに200万かけてホームシアター設置した俺の方が馬鹿だよ ここまでやれば趣味にできると思ったけど結局月3本くらいしか見てない…
507 20/06/30(火)22:14:57 No.704470771
>出たー!無職の言い訳夜勤!今はテレワークっていう方がナウいよ 俺もテレワーク長すぎて本当に社員なのかわからなくなってきた
508 20/06/30(火)22:15:02 No.704470810
自分で稼いだ金なら胸張っていいけど親の金だったら今すぐ自害しろ
509 20/06/30(火)22:15:03 No.704470816
>ガチャ程度なら30万もかければ最近のじゃほぼほぼ当たりは引けるだろうけどおうまさんとかギャンブルでスッた時ってどういう気持ちになるのか素直に気になる 後悔はするよ すぐ忘れるというかすぐ忘れられる額じゃないと賭けちゃだめだけど
510 20/06/30(火)22:15:04 No.704470825
景気のいい話しようぜ!
511 20/06/30(火)22:15:08 No.704470850
課金する人ってソシャゲしか楽しみがないとかじゃなくコンシューマ機普通に持ってる人も多いよ
512 20/06/30(火)22:15:09 No.704470856
>友達に8万貸した >LINEもお金も返ってこないけどまぁ予測してたし なぁ「」 俺たち親友だよな
513 20/06/30(火)22:15:09 No.704470857
子供の頃からのルールでクリアするまで新しいゲー買わないようにしてる
514 20/06/30(火)22:15:13 No.704470875
>ベッドとマットレスに20万円弱ほぼ手取りの全部 >注文確定して支払った瞬間から凄い無駄遣いをした気分でブルーになってたけど >届いてからは毎晩が幸せで寝るのが楽しみ過ぎて2時まで起きてimgやってた生活習慣まで改善してきた 寝具は一日の1/3はいる場所だからお金かけるのは正しい
515 20/06/30(火)22:15:21 No.704470935
絵のコミッションに毎月10万づつくらい頼んでる 楽しい!
516 20/06/30(火)22:15:22 No.704470938
100㌔マラソン大会の参加に15000円払った 安いだろ!
517 20/06/30(火)22:15:26 No.704470971
寝具に金かけるのは正義だよな…
518 20/06/30(火)22:15:45 No.704471094
>絵のコミッションに毎月10万づつくらい頼んでる >楽しい! ありがとうございます液タブ買えました
519 20/06/30(火)22:15:47 No.704471111
>ガチャ程度なら30万もかければ最近のじゃほぼほぼ当たりは引けるだろうけどおうまさんとかギャンブルでスッた時ってどういう気持ちになるのか素直に気になる ほぼほぼ当たるだろうとみんな思っておっと5番のアーモンドアイ
520 20/06/30(火)22:15:54 No.704471154
>>金持ち「」とかいるのか >まあそら医者とか売れっ子ジーコ作家とか居るしな ビッグ当てたとか言ってたやつは見た
521 20/06/30(火)22:15:57 No.704471159
寝具はかけた値段に答えてくれるやつだよね…
522 20/06/30(火)22:15:58 No.704471172
>絵のコミッションに毎月10万づつくらい頼んでる >楽しい! そんなに頼める相手がいるのが羨ましい… おでは特殊性癖だから…
523 20/06/30(火)22:16:04 No.704471189
給付金来てから家電批評読むのが楽しい
524 20/06/30(火)22:16:05 No.704471199
>盆栽トークがもっとききたい また明日ね晴れたら写真とろう
525 20/06/30(火)22:16:11 No.704471239
>寝具に金かけるのは正義だよな… マジで生活変わるからな…
526 20/06/30(火)22:16:15 No.704471270
>景気のいい話しようぜ! 今日ボーナス貰った! 90万!色々引かれて口座に入ったの60万! 本当になぜこんなに引かれるのだろう…
527 20/06/30(火)22:16:17 No.704471287
>滅多に映画見ないのに200万かけてホームシアター設置した俺の方が馬鹿だよ >ここまでやれば趣味にできると思ったけど結局月3本くらいしか見てない… でもそれ資産として残るから割とマシな使い方だと思う
528 20/06/30(火)22:16:24 No.704471335
>滅多に映画見ないのに200万かけてホームシアター設置した俺の方が馬鹿だよ >ここまでやれば趣味にできると思ったけど結局月3本くらいしか見てない… 音楽も聴こうぜ!
529 20/06/30(火)22:16:27 No.704471344
そんなに収入あって羨ましい 俺は先月仕事がなくなって給料13万だった まぁ満額もらえても19万なんだけど みんあどうやってそんなにお金稼いでるの?
530 20/06/30(火)22:16:30 No.704471362
>また明日ね晴れたら写真とろう 明日も関東雨だってさ
531 20/06/30(火)22:16:32 No.704471379
お金をかけて生活の質を上げるのはいいぞ
532 20/06/30(火)22:16:34 No.704471392
>景気のいい話しようぜ! DLsiteのセールで80万くらい売れた!
533 20/06/30(火)22:16:43 No.704471456
TFとメガミデバイスに5万くらいしか使ってない…
534 20/06/30(火)22:16:53 No.704471528
金持ちかよ皆…
535 20/06/30(火)22:16:55 No.704471537
>DLsiteのセールで80万くらい売れた! やっぱ夢があるな!
536 20/06/30(火)22:17:04 No.704471598
くじ当てた系は証明してくんないと信じられないのがな…
537 20/06/30(火)22:17:08 No.704471626
>金持ちかよ皆… 安心しろ俺も貧乏だ
538 20/06/30(火)22:17:17 No.704471677
この枕じゃなきゃダメなの~みたいなキャラいるけど 実際今使ってる枕じゃないと朝頭痛になるんだよな…
539 20/06/30(火)22:17:18 No.704471688
金持ちはもってる資産を寄付とかに当てろよ 贅沢するな
540 20/06/30(火)22:17:20 No.704471704
>くじ当てた系は証明してくんないと信じられないのがな… お前信じさせてもなあ
541 20/06/30(火)22:17:25 No.704471733
>寝具はかけた値段に答えてくれるやつだよね… 体圧分散マットがお安いやつでもけっこういい これより上とかどうなるんだ…とも
542 20/06/30(火)22:17:32 No.704471779
>金持ちかよ皆… 貯金なんて5万もないよ俺
543 20/06/30(火)22:17:34 No.704471788
200万のホームシアター作る行動力がまず凄いな 絶対面倒だぞこれは
544 20/06/30(火)22:17:39 No.704471812
親が52万の布団セット買わされてた! 本人は納得して買ったの一点張り それは集団催眠商法って奴なんだよ…
545 20/06/30(火)22:17:40 No.704471823
>>友達に8万貸した >>LINEもお金も返ってこないけどまぁ予測してたし >本当に友達それ? 15年くらいの付き合いあるし親御さんとの面識もあった程度の友達 まぁ向こうの両親亡くなってからは忙しそうで疎遠だったから貸した時点で諦めてた
546 20/06/30(火)22:17:43 No.704471843
ボーナス結構出たから飯田橋で大きいステーキ食べてきたよ
547 20/06/30(火)22:17:43 No.704471850
>金持ちはもってる資産を寄付とかに当てろよ >贅沢するな 寄付なんてしても誰も得しないからな
548 20/06/30(火)22:17:53 No.704471908
逆に金持ってない「」は生きてて楽しいの というかなんで金ないの
549 20/06/30(火)22:17:54 No.704471909
>くじ当てた系は証明してくんないと信じられないのがな… 振り込まれた通帳見せてもヒから持ってきたんだろとか言われたし 信じない奴は何やっても信じないよ
550 20/06/30(火)22:17:54 No.704471910
>みんあどうやってそんなにお金稼いでるの? 真面目に俺が今職にありつけて仕事を続けられているのはダラダラ通って手に入れた大学院卒の肩書の御蔭だと思うので学歴は金になるな…って思うよ
551 20/06/30(火)22:17:55 No.704471919
>TFとメガミデバイスに5万くらいしか使ってない… 金銭感覚狂ってるけど 充分だと思う・・・
552 20/06/30(火)22:17:57 No.704471935
金持ちだなぁ
553 20/06/30(火)22:17:58 No.704471943
>景気のいい話しようぜ! アケ基盤に手を出し始めた
554 20/06/30(火)22:17:58 No.704471944
BIG買ったから今週6億まんこ円入る予定
555 20/06/30(火)22:18:00 No.704471953
ジーコ一本一万は多分ジーコ=エロゲーと勘違いしてるんだと思う
556 20/06/30(火)22:18:09 No.704472014
>金持ちはもってる資産を寄付とかに当てろよ >贅沢するな 言い出しっぺからどうぞ
557 20/06/30(火)22:18:11 No.704472030
ソシャゲは課金しないから時間かかるんだろ
558 20/06/30(火)22:18:20 No.704472088
>親が52万の布団セット買わされてた! ハイハイ商法じゃね!?
559 20/06/30(火)22:18:26 No.704472127
>景気のいい話しようぜ! メルカリでWiiUとキャプボがお安く手に入った
560 20/06/30(火)22:18:26 No.704472130
株やろう株 楽しいよ
561 20/06/30(火)22:18:37 No.704472205
>充分だと思う・・・ 海外限定が多くてね…国内がやる気ないからショップや個人輸入しかないのだ
562 20/06/30(火)22:18:43 No.704472244
>>金持ちはもってる資産を寄付とかに当てろよ >>贅沢するな >言い出しっぺからどうぞ 俺は金もってない側なんだよ 金持ちが金もってるのが許せない
563 20/06/30(火)22:18:44 No.704472258
>ジーコ一本一万は多分ジーコ=エロゲーと勘違いしてるんだと思う 最近一本一万円のジーコあったけどあれは稀有な例だしな…
564 20/06/30(火)22:18:50 No.704472294
1万課金したのに3000円のハンディクリーナー買い渋ってる…
565 20/06/30(火)22:18:57 No.704472338
>俺は金もってない側なんだよ >金持ちが金もってるのが許せない 頑張れば稼げるよ
566 20/06/30(火)22:19:00 No.704472350
>金持ちはもってる資産を寄付とかに当てろよ 京都の新スタジアムに5万円寄付した!
567 20/06/30(火)22:19:03 No.704472373
>俺は金もってない側なんだよ >金持ちが金もってるのが許せない 素直でよろしい!
568 20/06/30(火)22:19:15 No.704472449
>1万課金したのに3000円のハンディクリーナー買い渋ってる… ものを買う時は課金すると思うといいぞ
569 20/06/30(火)22:19:16 No.704472456
ギャンブルなら先物取引!
570 20/06/30(火)22:19:29 No.704472526
311のときは赤十字に10万入れたよ
571 20/06/30(火)22:19:39 No.704472606
物が残るならまだしもデータにうん十万って頭おかしい…よね?
572 20/06/30(火)22:19:49 No.704472662
ジーコで1万はずっとランキング居座ってるあいつくらいしかいねえよ…
573 20/06/30(火)22:19:55 No.704472697
自分が金持ちになるほうに力を向ければいいのに…
574 20/06/30(火)22:20:00 No.704472731
>>俺は金もってない側なんだよ >>金持ちが金もってるのが許せない >頑張れば稼げるよ ボーナスもなくなってまともに働いても税金で取られて学費ローンもあって なんの希望もない 金持ちだけが感染するコロナとかできないのかな