虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/30(火)20:58:10 ついに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)20:58:10 No.704440784

ついに注文してしまったバルダーズ・ゲート:地獄の戦場アヴェルヌスを

1 20/06/30(火)20:59:59 No.704441434

サンドボックス形式だから割と回すの大変だと思うの

2 20/06/30(火)21:02:46 No.704442481

私のサンドボックス処女はCoCの『療養所にて』に捧げました……

3 20/06/30(火)21:04:13 No.704442975

マスター「」!サンドボックス型シナリオを回すコツを授けてくれ!

4 20/06/30(火)21:10:02 No.704445135

まあ要は使って良い設定集めてシナリオになので採集設定目標を決めてトラブルの種になる話を盛り込む…という普通のシナリオ作るのと変わらん話になるわ

5 20/06/30(火)21:14:18 No.704446769

今日買って来たけどクソでか地図入ってるのいいね… こういうの飾るの好き

6 20/06/30(火)21:15:00 No.704447049

>まあ要は使って良い設定集めてシナリオになので採集設定目標を決めてトラブルの種になる話を盛り込む…という普通のシナリオ作るのと変わらん話になるわ なるほどサンドボックスシナリオは素材や部品のように考えればいいのか

7 20/06/30(火)21:21:23 No.704449529

一から考えるよりは楽なのだが結局は自分で選択しなきゃならんから他の卓がどんな風にしたかを参考にするのもありだしプレイヤーの設定を引っ張って考慮するのもヨシ ただし大変なのか変わらんの

8 20/06/30(火)21:22:32 No.704449923

門外地区でっけえな! PCゲームとは大違いだ

9 20/06/30(火)21:24:41 No.704450756

>門外地区でっけえな! >PCゲームとは大違いだ このせいで治安の悪さが余計悪化して笑う

10 20/06/30(火)21:24:57 No.704450861

アッパーシティに住む上級国民に成り上がりたい

11 20/06/30(火)21:26:35 No.704451474

TRPGでサンドボックス型のシナリオなんてあるのか

12 20/06/30(火)21:27:04 No.704451681

門外と違って門の中は安全なんだろうとランダムエンカウンター見たらハーフオーガいるやん…

13 20/06/30(火)21:27:33 No.704451864

>門外と違って門の中は安全なんだろうとランダムエンカウンター見たらハーフオーガいるやん… 流石バルダーズゲートだ

14 20/06/30(火)21:27:58 No.704452028

ハーフオーガの店主の酒屋あるし…

15 20/06/30(火)21:29:16 No.704452523

>TRPGでサンドボックス型のシナリオなんてあるのか ルーンクエスト・シティーズ使って街の中だらだらするセッション遊んだりしたな とにかく金が欲しかったからカネになる話がないか尋ね回った

16 20/06/30(火)21:29:45 No.704452725

>アッパーシティに住む上級国民に成り上がりたい DMとしてはこれくらいのささやかな夢を抱いたPCが成り行きでアビスの階層の一つを制覇するくらいの流れを作りたい

17 20/06/30(火)21:30:11 No.704452903

>TRPGでサンドボックス型のシナリオなんてあるのか 海外のは増えてる やるのクソ面倒だがな!

18 20/06/30(火)21:30:22 No.704452993

ソード・オヴ・ザリエルいいよね… 性格も姿も変えて来る上に背景まで塗りつぶしてくるのいい…

19 20/06/30(火)21:31:33 No.704453474

>ソード・オヴ・ザリエルいいよね… >性格も姿も変えて来る上に背景まで塗りつぶしてくるのいい… しかも捨てても戻んないとか一種の呪いだぞこれ!

20 20/06/30(火)21:31:51 No.704453570

背景を貴族にしてバルダーズゲートのオプションを使って 俺もとうとうここまで登りつめたかって猫を撫でながらワイン飲もう 門内は確か猫以上の大きさの動物の持ち込み禁止だったか

21 20/06/30(火)21:32:57 No.704453987

>門内は確か猫以上の大きさの動物の持ち込み禁止だったか 設定では孔雀以上のサイズは禁止 なので門外地区では巨大サイズの孔雀の品種改良が日夜行われているとか

22 20/06/30(火)21:34:25 No.704454536

>なので門外地区では巨大サイズの孔雀の品種改良が日夜行われているとか 悍ましいモンスターが生み出される予感!

23 20/06/30(火)21:34:57 No.704454735

ロバと孔雀の大きさ比べしてる連中いたのそれかあ…

24 20/06/30(火)21:35:46 No.704455079

>しかも捨てても戻んないとか一種の呪いだぞこれ! ブラックレイザーをアーティファクト化してこの性質を付けた上でPCの一人に与えたい アーティファクトの名前はストームブリンガーとする

25 20/06/30(火)21:35:55 No.704455138

つってもジャイアント孔雀なら大型にはなるだろう

26 20/06/30(火)21:36:10 No.704455238

貴族に引き渡し予定の巨大孔雀を守れ/奪えだけで一種のサタスペシナリオになる

27 20/06/30(火)21:36:33 No.704455396

この彼方の領域由来の物質を使えば手乗りサイズの可愛い孔雀が生まれるはずなんじゃイアイア

28 20/06/30(火)21:38:10 No.704456050

>アーティファクトの名前はストームブリンガーとする 海に投げ捨ててとりあえず泳いで帰ります!

29 20/06/30(火)21:38:23 No.704456144

まあ一般人のしかも門外地区にはなかなか彼方の領域由来はないから…

30 20/06/30(火)21:39:09 No.704456462

ガルガンチュア孔雀

31 20/06/30(火)21:44:17 No.704458428

>>アーティファクトの名前はストームブリンガーとする >海に投げ捨ててとりあえず泳いで帰ります! 逃げた先に突き立ってそう

32 20/06/30(火)21:46:06 No.704459168

ランダムエンカウンター見るとノームって変なのしかいないという偏見

33 20/06/30(火)21:47:22 No.704459658

ところでアヴェルヌスって悪魔との契約を踏み倒せって書いてあるし交渉向けの呪文やクラス特徴が有利だったりする?

34 20/06/30(火)21:49:33 No.704460586

>ところでアヴェルヌスって悪魔との契約を踏み倒せって書いてあるし交渉向けの呪文やクラス特徴が有利だったりする? もちろんそう 看破VSペテンで騙し合いしたり捜査VSペテンで契約条項にこっそり仕込んだりという風に付録には有る

35 20/06/30(火)21:52:40 No.704461905

>>ところでアヴェルヌスって悪魔との契約を踏み倒せって書いてあるし交渉向けの呪文やクラス特徴が有利だったりする? >もちろんそう >看破VSペテンで騙し合いしたり捜査VSペテンで契約条項にこっそり仕込んだりという風に付録には有る ありがとうこれでDMやる時に推奨できる

36 20/06/30(火)21:56:27 No.704463535

https://www.dndbeyond.com/posts/509-encounter-of-the-week-devil-in-the-details 英語が読めるならこんな契約してますよって一覧は公式にあったりする

↑Top