20/06/30(火)20:36:52 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)20:36:52 No.704433051
この人なんなの
1 20/06/30(火)20:38:02 No.704433479
ただの大学院生ですが?
2 20/06/30(火)20:39:31 No.704433992
25歳なのにB級?ダッセーが初期の評価だった人
3 20/06/30(火)20:39:47 No.704434082
キャンプが趣味のただの院生
4 20/06/30(火)20:40:52 No.704434426
狙われたら逃げられない狙撃の腕と 本気で隠れられたらほぼ見つけられない防御テクの持ち主ってだけだよ
5 20/06/30(火)20:41:06 No.704434528
10歳くらいサバ読んでそうな52歳
6 20/06/30(火)20:41:22 No.704434621
戦史を少し齧っただけの大学院生
7 20/06/30(火)20:42:46 No.704435134
壁貫きとかいうクソFPSキチガイみたいな事してくる
8 20/06/30(火)20:43:08 No.704435254
超軍事国家の期待の若手エリートとの読み合いに勝利する院生
9 20/06/30(火)20:43:31 No.704435411
殺意消し狙撃とか謎スキルいっぱい持ちすぎる…
10 20/06/30(火)20:44:21 No.704435741
新ボーダーに入る前どこにいたのこの人…
11 20/06/30(火)20:44:51 No.704435922
スナイパーの始祖
12 20/06/30(火)20:45:07 No.704436023
>この人なんなの su4011730.jpg
13 20/06/30(火)20:45:44 No.704436258
地球じゃないし日本じゃないのだから元々超実戦的な研究をする機関が当たり前なのかもしれない
14 20/06/30(火)20:46:06 No.704436406
関係のところに弟子入れたら1ページくらいになりそう
15 20/06/30(火)20:46:40 No.704436616
>地球じゃないし日本じゃないのだから元々超実戦的な研究をする機関が当たり前なのかもしれない 地球だし日本です アメリカもあります
16 20/06/30(火)20:46:43 No.704436638
20歳超えてのボーダー入りなのがトリオン成長的に悔やまれる 冬島さんも
17 20/06/30(火)20:46:45 No.704436660
スナイパー作る前どういう立ち回りしてたのか凄い気になる
18 20/06/30(火)20:47:08 No.704436803
戦史研究者は強い 銀英伝にもそう書いてある
19 20/06/30(火)20:47:13 No.704436832
>カナダもあります
20 20/06/30(火)20:47:39 No.704436998
虎や支部長抜いてステータス総合1位のただの院生
21 20/06/30(火)20:48:47 No.704437413
>戦史研究者は強い >銀英伝にもそう書いてある ヤンの指揮能力はまだわかるけど東さんはなんでさっき消せるの
22 20/06/30(火)20:49:37 No.704437760
この機動でランバネインから逃げれるの…
23 20/06/30(火)20:51:27 No.704438420
機動力で逃げたわけではないから…
24 20/06/30(火)20:52:05 No.704438649
>ヤンの指揮能力はまだわかるけど東さんはなんでさっき消せるの 戦史研究してるからな
25 20/06/30(火)20:52:33 No.704438807
(東さんが狙撃兵科を提案する話が妄想だったか公式だったか思い出している)
26 20/06/30(火)20:52:49 No.704438904
>虎や支部長抜いてステータス総合1位のただの院生 指揮出来ると高めになるね
27 20/06/30(火)20:52:59 No.704438958
>(東さんが狙撃兵科を提案する話が妄想だったか公式だったか思い出している) 本編の台詞だろ!?
28 20/06/30(火)20:53:12 No.704439035
>(東さんが狙撃兵科を提案する話が妄想だったか公式だったか思い出している) 最初のスナイパーは公式
29 20/06/30(火)20:54:26 No.704439468
>機動力で逃げたわけではないから… 太一を生贄に!
30 20/06/30(火)20:55:18 No.704439770
>>虎や支部長抜いてステータス総合1位のただの院生 >指揮出来ると高めになるね あと射程と技術稼げるスナイパーはステ高めになるね
31 20/06/30(火)20:56:13 No.704440107
なんでこのスペックで旧ボーダー組じゃないの…
32 20/06/30(火)20:57:09 No.704440445
でもあの射程って有効射程だから、スナイパーだから高くて当然というより隊員の質が高いって事なんだよな
33 20/06/30(火)20:57:27 No.704440538
トリオン量にモノを言わせるゴリ押しで暴れてたニノを調教する男
34 20/06/30(火)20:57:33 No.704440576
いや…弧月持った東さんがスナイパーみたいなの居たら良いよなって考える話を何かで見た気がするんだよね
35 20/06/30(火)20:57:57 No.704440713
特殊5は嘘でしょ 7か8はある
36 20/06/30(火)20:58:27 No.704440876
すっかり指導者モードだけど実戦に出すとキレッキレなのかっこいいよね
37 20/06/30(火)20:59:05 No.704441099
>>カナダもあります タイヤキ オイシイデス
38 20/06/30(火)20:59:19 No.704441195
>いや…弧月持った東さんがスナイパーみたいなの居たら良いよなって考える話を何かで見た気がするんだよね それは妄想だよ
39 20/06/30(火)21:01:06 No.704441843
木こりっぽい服なので趣味がキャンプなんで山に関係した家業なのかもしれん マタギとか熊撃ちとかハンターとか
40 20/06/30(火)21:01:26 No.704441976
>いや…弧月持った東さんがスナイパーみたいなの居たら良いよなって考える話を何かで見た気がするんだよね 確実に妄想 この漫画はそういう事あったら荒船の件で確実に何か描写を入れてくる
41 20/06/30(火)21:03:02 No.704442575
バッグワームで頭まで隠すのは滅多にいない
42 20/06/30(火)21:03:07 No.704442615
趣味のキャンプってあれでしょ?シモヘイヘみたいな事するやつでしょ?
43 20/06/30(火)21:03:16 No.704442666
平均で言えば高トリオン判定の7がむしろ控えめに見えてしまう…
44 20/06/30(火)21:03:58 No.704442890
東さんモテグラフどうなってたっけ 同年代の女の子には東君ってちょっと大人っぽ過ぎるよねみたいに対象から外されそうな雰囲気あるけど
45 20/06/30(火)21:04:17 No.704442999
CODとかでのプレステージみたいなことやってるよねこの人だけ ある程度上がったらランクリセットメンバーリセットって
46 20/06/30(火)21:04:55 No.704443245
技術10で砂最高じゃないんだよね? 上誰が居たっけ
47 20/06/30(火)21:05:12 No.704443345
>上誰が居たっけ 冴えない女
48 20/06/30(火)21:05:17 No.704443375
>趣味のキャンプってあれでしょ?シモヘイヘみたいな事するやつでしょ? 口に雪含んで呼気の白さ消してケワタガモの頭を撃つって?
49 20/06/30(火)21:07:28 No.704444213
>技術10で砂最高じゃないんだよね? >上誰が居たっけ 荒船隊のだるいさんが11 奈良坂12 当真13 冴えない女14
50 20/06/30(火)21:08:22 No.704444527
>平均で言えば高トリオン判定の7がむしろ控えめに見えてしまう… なんかこう見ただけでは分からないサイドエフェクト発動してそう 思考力増加みたいな地味だけど凄いやつ
51 20/06/30(火)21:08:53 No.704444712
バッグワームフェイントとかそれベトコンがやる手口ですよね?
52 20/06/30(火)21:08:54 No.704444719
冴えない女はちょっと戦術がおかしいからな…
53 20/06/30(火)21:09:56 No.704445111
あの変態射撃力で技術10はおかしい
54 20/06/30(火)21:10:09 No.704445174
冴えない女が採ってるのはスーパーコーディネイターの戦術だからな…
55 20/06/30(火)21:10:44 No.704445397
特殊戦術5って単にこの人何か考案しても特殊じゃない戦術として運用できるようにしちゃうからじゃないの…?
56 20/06/30(火)21:11:14 No.704445597
冴えない女は普通に頭おかしいしシューターにも効果あるから困る
57 20/06/30(火)21:11:16 No.704445615
ボーダーのスナイパー派閥が東派と佐鳥派の二択だからな…
58 20/06/30(火)21:12:12 No.704445940
だるいさん技術10もあるんだ…なんで…?
59 20/06/30(火)21:12:13 No.704445951
冴えない女の狙撃にわざと直撃したいよね…
60 20/06/30(火)21:12:27 No.704446054
個人的にこの人はなにか訓練をしたとかではなくただのゲーマーが柔軟な発想と集中力を活かしてるだけくらのが好き
61 20/06/30(火)21:12:28 No.704446062
加齢でトリオン成長は止まっても衰えるのは無いんだっけ?
62 20/06/30(火)21:12:41 No.704446138
戦争帰り
63 20/06/30(火)21:12:49 No.704446176
>なんでこのスペックで旧ボーダー組じゃないの… これが一番の謎 どこから湧いてきたんだ
64 20/06/30(火)21:12:55 No.704446230
平均的なスナイパーは邪悪と茜ちゃん
65 20/06/30(火)21:13:07 No.704446297
>だるいさん技術10もあるんだ…なんで…? 全く説明がないがおそらく単に天才肌なんだと思う
66 20/06/30(火)21:13:52 No.704446580
>だるいさん技術10もあるんだ…なんで…? ハイレインの魚を避けて当てるゲームに参加できるとか猫お墨付きだ
67 20/06/30(火)21:14:12 No.704446717
>あの変態射撃力で技術10はおかしい メテオラ迎撃なんかは単なる精密射撃の技術じゃないと思う 敵の戦術レベルの想定や現在位置の把握から次の行動予測する戦術能力がまずあってのことじゃねえかな
68 20/06/30(火)21:14:48 No.704446985
常に自分の限界に挑戦してるからダルいんだ半崎は
69 20/06/30(火)21:15:00 No.704447051
>だるいさん技術10もあるんだ…なんで…? 半崎がだるがってるのは常に上のステージに挑戦し続けてるからだ
70 20/06/30(火)21:15:22 No.704447174
魚避けゲームって技術どれくらいからできるっけ
71 20/06/30(火)21:15:22 No.704447176
旧東隊のメンバー怖すぎる
72 20/06/30(火)21:15:44 No.704447299
特殊戦術って独自の戦法のレベル、使用する頻度ってことなんでカメレオンをよく使う風間隊なんかが高いんだよな 後はファントムババアとか冬島さんとか
73 20/06/30(火)21:16:06 No.704447453
>だるいさん技術10もあるんだ…なんで…? 諏訪さんにヘッドショット読まれたけど、そもそも普通に当ててる時点で手練だよ 遊真に寄られた時もある程度凌いでるし普通に強い
74 20/06/30(火)21:16:21 No.704447543
基本的に東さんの系統なんだけど突然イレギュラーが湧いてくる変な組織
75 20/06/30(火)21:16:29 No.704447590
>魚避けゲームって技術どれくらいからできるっけ 11あればできる 10でもでいるかはわからん
76 20/06/30(火)21:16:56 No.704447771
>だるいさん技術10もあるんだ…なんで…? 11だよ ポカリが8しかないのが驚き
77 20/06/30(火)21:16:58 No.704447785
イレギュラー(ツインスナイプ)
78 20/06/30(火)21:17:04 No.704447816
東さんならできそうな気もするけどどうなんだろうね
79 20/06/30(火)21:17:19 No.704447927
>加齢でトリオン成長は止まっても衰えるのは無いんだっけ? 絶やさず訓練してれば衰えるスピードを鈍化できるってだけで衰え自体はどうしてもするんじゃないのかな そういえば剣道爺や空手爺が体衰えきらずに頭はボケちゃう悲劇が稀にあるけどウィザがボケたら怖いな
80 20/06/30(火)21:17:34 No.704448037
基本的には相手の様子を見て指揮してるし特殊な事はしない
81 20/06/30(火)21:17:38 No.704448064
ツインスナイプってよくよく考えたら頭おかしいよね 佐鳥なんやかんや外さないし
82 20/06/30(火)21:18:00 No.704448222
特殊戦術はたぶんやろうと思えばめちゃめちゃできるんだろうけど 東さん基礎を大事にする人だからな…
83 20/06/30(火)21:18:20 No.704448345
ツインスナイプは技術が9なんだよな
84 20/06/30(火)21:18:25 No.704448377
限界に挑戦し続けてる男半崎 お祭り男倒置法ポカリ アクション派スナイパー荒船
85 20/06/30(火)21:18:40 No.704448477
>東さんならできそうな気もするけどどうなんだろうね なんかこう瓦礫かなんかでチャフグレネード紛いなことして魚消しそう
86 20/06/30(火)21:18:42 No.704448496
>>だるいさん技術10もあるんだ…なんで…? >諏訪さんにヘッドショット読まれたけど、そもそも普通に当ててる時点で手練だよ >遊真に寄られた時もある程度凌いでるし普通に強い 精密な射撃だからこそ予測できさえすれば躱しやすいって話はランバ・ラルもしてたな
87 20/06/30(火)21:19:23 No.704448744
このトリオン量で総合ポイントかニノと同じで笑う
88 20/06/30(火)21:19:24 No.704448748
>諏訪さんにヘッドショット読まれたけど、そもそも普通に当ててる時点で手練だよ 頭にシールド一点張りで防ぐのが成功してる時点で逆にスナイパーの腕のよさが分かるよね…
89 20/06/30(火)21:19:29 No.704448778
>特殊戦術はたぶんやろうと思えばめちゃめちゃできるんだろうけど >東さん基礎を大事にする人だからな… だからこそたまに扱う奇抜な戦法が活きるんだろうな
90 20/06/30(火)21:19:47 No.704448896
>ツインスナイプは技術が9なんだよな スナイパーの技術が仮に命中率だとすると ツインスナイプした上で9は変態以外の何者でもない
91 20/06/30(火)21:20:05 No.704449008
あくまでもボーダー基準だから当てに出来ない部分はあると思う
92 20/06/30(火)21:20:26 No.704449142
>ツインスナイプは技術が9なんだよな いやいや、9×2で18っしょ?
93 20/06/30(火)21:20:29 No.704449164
荒船隊の倒置法の人は何が特技なんだろう…
94 20/06/30(火)21:20:35 No.704449197
>>だるいさん技術10もあるんだ…なんで…? >全く説明がないがおそらく単に天才肌なんだと思う 単行本のカバー裏で努力家だって明かされてBBFで自分の能力を超えるステージに挑戦し続けてるって書かれてるよ
95 20/06/30(火)21:20:58 No.704449363
技術はだるいさんが上でも状況判断とかは倒置法のほうが上って感じだな
96 20/06/30(火)21:20:58 No.704449365
よく考えたら、ボーダートリガーに慣れきってなさそうとはいえ遊真を凌いでた半崎ヤバいな
97 20/06/30(火)21:21:00 No.704449375
>荒船隊の倒置法の人は何が特技なんだろう… 倒置法
98 20/06/30(火)21:21:32 No.704449578
>スナイパーの技術が仮に命中率だとすると >ツインスナイプした上で9は変態以外の何者でもない 腰だめアクロバティックツインスナイプで命中させるからな…
99 20/06/30(火)21:22:03 No.704449767
ツインスナイプってあれまともに狙えてるんです…?
100 20/06/30(火)21:22:35 No.704449939
>ツインスナイプってあれまともに狙えてるんです…? 狙えてるかはともかく佐鳥は2発とも当てるよ
101 20/06/30(火)21:22:35 No.704449941
倒置法喋りなのカバー裏見るまで気づかなかったけど一度気づいたらダメだった
102 20/06/30(火)21:22:39 No.704449968
>ツインスナイプってあれまともに狙えてるんです…? あれ左右の目で別々に狙えるサイドエフェクトだと思う
103 20/06/30(火)21:22:41 No.704449978
>よく考えたら、ボーダートリガーに慣れきってなさそうとはいえ遊真を凌いでた半崎ヤバいな 荒船理論で遊真の癖とか教え込まれてるので初対戦でも遊真の動きに対応できた
104 20/06/30(火)21:22:47 No.704450029
>ツインスナイプってあれまともに狙えてるんです…? だって当ててるだろう?
105 20/06/30(火)21:23:18 No.704450199
>ツインスナイプってあれまともに狙えてるんです…? あいつ吹き飛ばされながらツインスナイプで命中させてるんですよ…
106 20/06/30(火)21:23:18 No.704450200
ポカリが倒置法になったら理由でダメだった
107 20/06/30(火)21:23:25 No.704450245
在野にとんでもない才能が埋れてたってロマンあるよね
108 20/06/30(火)21:24:17 No.704450595
>ツインスナイプってあれまともに狙えてるんです…? 佐鳥が的を外した描写はない 狙撃訓練でも4位だ
109 20/06/30(火)21:24:53 No.704450832
ツインスナイプで出水と三輪の腕に当ててるんだよな
110 20/06/30(火)21:25:15 No.704450970
>ツインスナイプで出水と三輪の腕に当ててるんだよな 化け物では?
111 20/06/30(火)21:25:26 No.704451024
佐鳥がスナイパーになったら理由いいよね
112 20/06/30(火)21:25:33 No.704451065
やっぱスナイパー変態ばっかじゃ
113 20/06/30(火)21:25:55 No.704451215
そりゃあツインスナイプ見た?って自慢したくなるわ…
114 20/06/30(火)21:26:03 No.704451267
>佐鳥がスナイパーになったら理由いいよね やめたら記憶消されると言われてる佐鳥に優しい過去
115 20/06/30(火)21:26:17 No.704451355
狙撃技術じゃなくて狙撃判断?撃つタイミングや狙う場所なんかはダルいより倒置法の方が高そうだったよ
116 20/06/30(火)21:26:30 No.704451434
>いや…弧月持った東さんがスナイパーみたいなの居たら良いよなって考える話を何かで見た気がするんだよね 二次創作探せばありそうではある
117 20/06/30(火)21:26:42 No.704451526
ツインスナイプの何が変態ってツインスナイプするにはバッグワーム外す必要があるところが変態 嵐山隊のランク戦死ぬほど見たい…
118 20/06/30(火)21:27:19 No.704451776
>>ツインスナイプで出水と三輪の腕に当ててるんだよな >化け物では? 最初に偽装フルアタックで炙り出そうとしたの正解だったね
119 20/06/30(火)21:27:41 No.704451912
ジェットゴリラと対面したのにいつの間にか逃げ切った東さん
120 20/06/30(火)21:27:59 No.704452045
この人がなんも出来ず落とされるとこは想像できない 落とされたとしてもそれもなんかの布石なのかと思っちゃう
121 20/06/30(火)21:28:39 No.704452284
>ツインスナイプの何が変態ってツインスナイプするにはバッグワーム外す必要があるところが変態 >嵐山隊のランク戦死ぬほど見たい… なんか流れでフェードアウトするサイドエフェクト持ってそう
122 20/06/30(火)21:28:47 No.704452340
>ツインスナイプの何が変態ってツインスナイプするにはバッグワーム外す必要があるところが変態 >嵐山隊のランク戦死ぬほど見たい… レーダーに反応があったらツインスナイプ来るとか、予め分かってても嫌すぎる
123 20/06/30(火)21:29:03 No.704452446
ポカリは立ち回りで半崎より上だから良いんだ むしろ半崎は荒船隊だけどスナイパー以外できなさそうで心配
124 20/06/30(火)21:29:19 No.704452552
>この人がなんも出来ず落とされるとこは想像できない >落とされたとしてもそれもなんかの布石なのかと思っちゃう 位置が悪いと何もできず落とされるし…
125 20/06/30(火)21:29:45 No.704452727
まだ25歳なのに隠遁してひよっこ育成してるってどんな精神してんの 若くして老成しすぎじゃない
126 20/06/30(火)21:30:08 No.704452880
>この人がなんも出来ず落とされるとこは想像できない 初期位置が運悪くて囲まれて落とされた時も一人は確実に倒してそう
127 20/06/30(火)21:30:17 No.704452955
身長186って地味にやべえな…
128 20/06/30(火)21:31:03 No.704453273
>まだ25歳なのに隠遁してひよっこ育成してるってどんな精神してんの >若くして老成しすぎじゃない ボーダー内のポジションが25歳のそれじゃなさすぎる…
129 20/06/30(火)21:31:04 No.704453284
>若くして老成しすぎじゃない 修なんて中学生だし、とりまるだって16歳だしな…
130 20/06/30(火)21:31:08 No.704453307
そもそもボーダーにおいて東さんの系列にいないスナイパーはツインスナイプだけ
131 20/06/30(火)21:31:21 No.704453400
スナイパーってカウンターでよく殺されてるけど生存率高い東さんはなんなの…
132 20/06/30(火)21:32:08 No.704453669
>スナイパーってカウンターでよく殺されてるけど生存率高い東さんはなんなの… スナイパー殺しはカゲがよくやってるので
133 20/06/30(火)21:32:27 No.704453799
東さん落ちたら今度は作戦室から指示飛んでくるんだぞ 嫌すぎる
134 20/06/30(火)21:32:29 No.704453813
>スナイパーってカウンターでよく殺されてるけど生存率高い東さんはなんなの… 殺意ないからね
135 20/06/30(火)21:34:54 No.704454705
東さんから単位を犠牲にすると餅になるのか