20/06/30(火)20:26:24 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)20:26:24 No.704429651
久しぶりに見直したけどキメラべロスVSロイヤルメガマスターとかかっこいいシーン多くて良いよね… ただTSしてかわいそうな人に私の息子に勝てると思ったのか?っていう陛下がキモすぎて変な笑いが出た
1 20/06/30(火)20:29:20 No.704430587
インナースペースから外への切り替わりとかマントとかめっちゃ良いよねロイメガ
2 20/06/30(火)20:30:43 No.704431028
成仏したはずなのに息子が苛められてるとかどこからともなく飛んでくる棒
3 20/06/30(火)20:31:52 No.704431401
>成仏したはずなのに息子が苛められてるとかどこからともなく飛んでくる棒 親父が成仏しただけで棒はあくまで棒だからな…
4 20/06/30(火)20:32:27 No.704431594
書き込みをした人によって削除されました
5 20/06/30(火)20:32:49 No.704431702
>>成仏したはずなのに息子が苛められてるとかどこからともなく蘇る陛下
6 20/06/30(火)20:33:49 No.704432023
下手に追い詰めるとゼロかキングかケンか謎の棒か謎の亡霊来そうだからな…
7 20/06/30(火)20:35:04 No.704432425
>ただTSしてかわいそうな人に私の息子に勝てると思ったのか?っていう陛下がキモすぎて変な笑いが出た レイトさんに眼鏡かけ直してるシーンとか今見ると爆笑ものだよね…
8 20/06/30(火)20:37:37 No.704433319
無料の1-3話みたけどソリッドバーニングのメカメカしい機構いいよね
9 20/06/30(火)20:39:02 No.704433837
ニュージェネ無料配信見てたら 父さん!!!!邪悪な力に負けないでください!!!のCM見まくることになってしまって駄目だった 完全に台詞覚えたわ
10 20/06/30(火)20:40:05 No.704434178
>無料の1-3話みたけどソリッドバーニングのメカメカしい機構いいよね いい… マグニフィセントとは別系統のゴツさでいい…
11 20/06/30(火)20:42:20 No.704434970
最終回の息子リンチがキングパワーはあくまで手助けで分離とかはほぼ本人の素養なのが末恐ろしい
12 20/06/30(火)20:45:19 No.704436089
>ただTSしてかわいそうな人に私の息子に勝てると思ったのか?っていう陛下がキモすぎて変な笑いが出た 当時も明らかに怪しいし可哀そうな人と同じ信者か洗脳したのでは?とか言われてた 本人だった
13 20/06/30(火)20:45:23 No.704436123
>>ただTSしてかわいそうな人に私の息子に勝てると思ったのか?っていう陛下がキモすぎて変な笑いが出た >レイトさんに眼鏡かけ直してるシーンとか今見ると爆笑ものだよね… フクイデ先生がレキューム人と取引した後とかも妙に仕草可愛らしくてあれ陛下がやってるのかと思うと笑える
14 20/06/30(火)20:45:32 No.704436178
この模造品毎日のように感想言われてるな
15 20/06/30(火)20:45:44 No.704436256
>>ただTSしてかわいそうな人に私の息子に勝てると思ったのか?っていう陛下がキモすぎて変な笑いが出た >レイトさんに眼鏡かけ直してるシーンとか今見ると爆笑ものだよね… (お姫様抱っこで救出される陛下)
16 20/06/30(火)20:48:22 No.704437264
若干脱力感のあるバンクのジー…がロイメガでジィィド!!ってなるのめっちゃかっこいい…
17 20/06/30(火)20:48:36 No.704437346
大変!パパがママになった!
18 20/06/30(火)20:48:53 No.704437455
ギャラクシーライジング見るとびっくりするぐらい親父似で血筋を感じる
19 20/06/30(火)20:49:25 No.704437685
正体バレした時マジかよ…ってなった
20 20/06/30(火)20:50:09 No.704437947
まさか一人でウルトラの父と母を兼任するとはね…
21 20/06/30(火)20:50:19 No.704437996
>ギャラクシーライジング見るとびっくりするぐらい親父似で血筋を感じる 出っ張りが背骨とか肋骨をイメージしてるって言われててウルトラマンに使われるモチーフっぽくないなあって思ってしまった 大好き
22 20/06/30(火)20:51:17 No.704438356
パパかなり息子お気に入りだよね
23 20/06/30(火)20:51:24 No.704438394
もうそんな深いこと考えてないんだろうけど ウルトラマン因子とかベリアル因子って何?って思ってる
24 20/06/30(火)20:51:34 No.704438465
なんだこの雑な女キャラ→まじかー…
25 20/06/30(火)20:52:25 No.704438765
>もうそんな深いこと考えてないんだろうけど >ウルトラマン因子とかベリアル因子って何?って思ってる ベリアル因子は聞くたびにジードのからいくらでも回収できそうだなって思ってしまう
26 20/06/30(火)20:53:12 No.704439034
Zで出る新フォームもなんかアトロシアスの ジード版ぽくて親子だなって感じる
27 20/06/30(火)20:53:23 No.704439094
>ギャラクシーライジング見るとびっくりするぐらい親父似で血筋を感じる アストロシアスとライトニングアタッカー出して2で割った感じだよね
28 20/06/30(火)20:53:29 No.704439124
ベリアルまだなんか復活しそうだな…
29 20/06/30(火)20:53:35 No.704439154
>なんだこの雑な女キャラ→まじかー… よくよく考えたらベリアルとアリエルで名前が被ってるんだよね…
30 20/06/30(火)20:53:58 No.704439295
>パパかなり息子お気に入りだよね まあね一人息子だからなセブンにも息子って可愛いだろうって言われてると思うし
31 20/06/30(火)20:54:33 No.704439519
ここで前にマグニフィセントが閣下のストレスの塊って言われててちょっと意識するようになった
32 20/06/30(火)20:54:58 No.704439653
フハハハ元気な息子だ パパが可愛がってやろう (どろんこ遊び)
33 20/06/30(火)20:55:13 No.704439740
変な親父持ちコンビ
34 20/06/30(火)20:55:23 No.704439801
>ここで前にマグニフィセントが閣下のストレスの塊って言われててちょっと意識するようになった 父とゼロだからそりゃ対峙したらケンには恨みがあるとか言うよなって
35 20/06/30(火)20:55:55 No.704439986
タロウは比較的まともな親かな
36 20/06/30(火)20:55:57 No.704439998
早くリクのカードでアルファエッジになりたい
37 20/06/30(火)20:56:11 No.704440098
>アストロシアスとライトニングアタッカー出して2で割った感じだよね 実際ギンガエックスオーブのメダルだからライトニングアタッカーでも間違ってないし ベリアル成分も当然あるからこの構成だとそりゃそうなるよな…って外見だよね
38 20/06/30(火)20:56:21 No.704440154
>タロウは比較的まともな親かな 闇に落ちっぱなしだけどね…
39 20/06/30(火)20:56:40 No.704440278
タロウは親としての姿ちょっとくらい見せて
40 20/06/30(火)20:56:41 No.704440285
ベリアル因子あるから迂闊に子作りできないな… みたいなこと言って落ち込んでるりっくんの二次創作見て何とも言えない気分になった
41 20/06/30(火)20:56:48 No.704440325
>変な親父持ちコンビ タイガも加わってトリオになるかなと 思ってたらタロウは絵に描いたように 模範的なパパだった
42 20/06/30(火)20:57:00 No.704440399
もう 半年くらい 闇に落ちた タロウ
43 20/06/30(火)20:57:40 No.704440612
どうりでゼロと馬が合うわけだという変な親父コンビ
44 20/06/30(火)20:57:55 No.704440700
>早くリクのカードでアルファエッジになりたい 2枚スキャンでフュージョンライズしたりできないかなーってなって思う まあ今あるメダルだとソリッドバーニングぐらいしか試せないけども
45 20/06/30(火)20:58:20 No.704440836
>ベリアル因子あるから迂闊に子作りできないな… >みたいなこと言って落ち込んでるりっくんの二次創作見て何とも言えない気分になった 献血にも行けない
46 20/06/30(火)20:58:24 No.704440860
真面目な父と真面目な息子というウルトラ模範的な親子でございまする
47 20/06/30(火)20:58:30 No.704440906
比較対象がセブンの時点である意味終わってるけど セブンは銀河伝説までゼロに父親と名乗らないようなやつだぞ
48 20/06/30(火)20:58:41 No.704440959
生後まもない息子にもういいんだもうと抱きしめられる親父数千歳
49 20/06/30(火)20:58:52 No.704441032
>ベリアル因子あるから迂闊に子作りできないな… >みたいなこと言って落ち込んでるりっくんの二次創作見て何とも言えない気分になった 同じウルトラマンならへーきへーき というわけでだな息子よ…あのオレンジ色の子をだな…
50 20/06/30(火)20:59:26 No.704441231
>>ベリアル因子あるから迂闊に子作りできないな… >>みたいなこと言って落ち込んでるりっくんの二次創作見て何とも言えない気分になった >同じウルトラマンならへーきへーき >というわけでだな息子よ…あのオレンジ色の子をだな… ファルコン1!!!1!!!!1!!
51 20/06/30(火)20:59:30 No.704441252
>>ベリアル因子あるから迂闊に子作りできないな… >>みたいなこと言って落ち込んでるりっくんの二次創作見て何とも言えない気分になった >同じウルトラマンならへーきへーき >というわけでだな息子よ…あのオレンジ色の子をだな… こ フ 1 !
52 20/06/30(火)20:59:37 No.704441291
こちらファルコン1!!!!
53 20/06/30(火)20:59:41 No.704441327
書き込みをした人によって削除されました
54 20/06/30(火)21:00:02 No.704441462
どうしたファルコン1!!!!1!111!!1
55 20/06/30(火)21:00:20 No.704441568
湊家全員来るのやめてもらっていいですか?
56 20/06/30(火)21:00:25 No.704441599
あのコンビはウルトラインピオなのでは?ってなる
57 20/06/30(火)21:00:33 No.704441659
ベリアルからしたらもう一人の自分だから可哀想な人が勝ったらベリアルは可哀想な人より弱いってなるからお前が息子に勝てるわけないだろってなる
58 20/06/30(火)21:00:40 No.704441702
>生後まもない息子にもういいんだもうと抱きしめられる親父数千歳 ベリアルはケンと同世代だから15万歳以上なんだ…
59 20/06/30(火)21:01:02 No.704441815
Zに出るってわかってめっちゃテンション上がったので自分で思ってたよりジード好きだったんだなってなるなった
60 20/06/30(火)21:01:14 No.704441902
グリージョとジードは模造品同士お似合いだぁ
61 20/06/30(火)21:01:52 No.704442129
>Zに出るってわかってめっちゃテンション上がったので自分で思ってたよりジード好きだったんだなってなるなった 少し前まで主役だった奴が先輩としてどういう行動するのかってのはなかなかに面白いよね
62 20/06/30(火)21:01:57 No.704442172
>グリージョとジードは模造品同士お似合いだぁ かわいそうな人…カプ推しまでやらされて…
63 20/06/30(火)21:02:08 No.704442252
劇中でも愛されてるし視聴者にも愛されてる 関係者も愛してる
64 20/06/30(火)21:02:13 No.704442276
アサヒちゃんとリク君はお似合いだと思いますよ私は
65 20/06/30(火)21:03:09 No.704442626
>本人も愛してる
66 <a href="mailto:プロ">20/06/30(火)21:03:13</a> [プロ] No.704442655
>劇中でも愛されてるし視聴者にも愛されてる >関係者も愛してる 一番はジャスティスです
67 20/06/30(火)21:03:19 No.704442681
キングはライハとくっつけようとしてるぞ
68 20/06/30(火)21:03:33 No.704442755
オタクくんはこうゆうこと言う
69 20/06/30(火)21:04:19 No.704443011
su4011795.jpg
70 20/06/30(火)21:05:17 No.704443374
>一番はジャスティスです su4011799.png
71 20/06/30(火)21:05:50 No.704443589
カップリングが…多い…!
72 20/06/30(火)21:06:02 No.704443645
>>一番はジャスティスです >su4011799.png 間に入るな
73 20/06/30(火)21:06:27 No.704443815
>カップリングが…多い…! Zで増える可能性すらある
74 20/06/30(火)21:06:41 No.704443906
ゼロとジードの関係いいよね
75 20/06/30(火)21:06:50 No.704443966
何度見ても何やってんだ王女
76 20/06/30(火)21:06:56 No.704444009
>su4011795.jpg ジジーはそりゃまあライハ推しだよね…
77 20/06/30(火)21:07:16 No.704444147
ユリアンはゼットが混じるとグリッターになるから
78 20/06/30(火)21:07:32 No.704444237
>>カップリングが…多い…! >Zで増える可能性すらある ジャグリク…?
79 20/06/30(火)21:07:38 No.704444271
でもジャスティス滅茶苦茶好きなプロが今度は自分が子供達にとって同じような存在になったって考えると途端にエモくなるのいいよね
80 20/06/30(火)21:08:01 No.704444408
濱田プロはさぁ…
81 20/06/30(火)21:08:05 No.704444428
ところでジャスティスのフュージョンライズなんですが
82 20/06/30(火)21:08:11 No.704444466
>ゼロとジードの関係いいよね ニュージェネって基本的に力を貸す先輩後輩って関係が多かったからジードは戦友って感じで好き
83 20/06/30(火)21:08:26 No.704444551
親父はアサヒちゃん推しなのか
84 20/06/30(火)21:08:31 No.704444583
ジャスコスの間に挟まりて~
85 20/06/30(火)21:08:33 No.704444599
>>>カップリングが…多い…! >>Zで増える可能性すらある >ジャグリク…? ヘビクラです!
86 20/06/30(火)21:08:50 No.704444692
>でもジャスティス滅茶苦茶好きなプロが今度は自分が子供達にとって同じような存在になったって考えると途端にエモくなるのいいよね ドンシャインとジードの関係みたいだ…
87 20/06/30(火)21:09:01 No.704444761
>ゼロとジードの関係いいよね ロイメガ回のなーんてな!知ってたよいい… ベリアルとそりゃもう色々あったのにああやって明るく言ってくれるのすごい優しいわアイツ
88 20/06/30(火)21:09:11 No.704444825
>ヘビクラです! ところで先週の特訓シーンで流れてたBGMですが…
89 20/06/30(火)21:09:33 No.704444959
>ジャスコスの間に挟まりて~ ギャラクシーライジングのメダルに期待がかかる
90 20/06/30(火)21:09:35 No.704444972
>ジャグリク…? 劇場版で既にちょっとキテなかった?
91 20/06/30(火)21:09:44 No.704445026
>ところで先週の特訓シーンで流れてたBGMですが… 見えるものだけを信じるな
92 20/06/30(火)21:10:02 No.704445133
なんだかんだ10年来の付き合いだからなゼロとプロ
93 20/06/30(火)21:10:19 No.704445237
ただの着ぐるみショーのヒーローが本物のヒーローを救うのいいよね…
94 20/06/30(火)21:10:33 No.704445331
>>でもジャスティス滅茶苦茶好きなプロが今度は自分が子供達にとって同じような存在になったって考えると途端にエモくなるのいいよね >ドンシャインとジードの関係みたいだ… 最終回で「もうリクは子供達のヒーローになったんだよ!」って言われるのマジで良いシーン過ぎて困る困らない
95 20/06/30(火)21:10:34 No.704445341
コォスモォス… ジャスティス… タツオミィ…
96 20/06/30(火)21:10:42 No.704445380
>ゼロとプロ ぐりとぐらじゃねーんだぞ!!
97 20/06/30(火)21:11:00 No.704445498
>なんだかんだ10年来の付き合いだからなゼロとプロ あまり意識したことなかったけど言われてみればそうだよね…
98 20/06/30(火)21:11:15 No.704445604
ジャンファイト!!
99 20/06/30(火)21:11:29 No.704445693
>コォスモォス… >ジャスティス… >タツオミィ… 自惚れるなよ
100 20/06/30(火)21:11:31 No.704445711
>ジャンファイト!! …なんか違う!
101 20/06/30(火)21:11:42 No.704445783
>ただの着ぐるみショーのヒーローが本物のヒーローを救うのいいよね… ワンシーンであぁそりゃリクの心のヒーローになるわって納得させられる
102 20/06/30(火)21:11:59 No.704445888
なんて言いながら変身するのかは気になる
103 20/06/30(火)21:12:29 No.704446070
ジードに光の国をガイドするのはゼロか父か
104 20/06/30(火)21:13:13 No.704446320
>>ところで先週の特訓シーンで流れてたBGMですが… >見えるものだけを信じるな 喋り方とかもなんか普段と違ってません?
105 20/06/30(火)21:13:25 No.704446390
ようつべでジード見直してて気づいたけどリクが子どものこと少年って呼ぶの特撮好きらしくていいよね
106 20/06/30(火)21:14:24 No.704446804
>ジードに光の国をガイドするのはゼロか父か ((ジードを案内するのは自分だろうな))
107 20/06/30(火)21:15:04 No.704447066
ベリアルを倒せるのはまあ数名いるけど赦して成仏させられるのはジードだけなのが良いよね…
108 20/06/30(火)21:15:34 No.704447243
息子よ…孫の顔を見せてくれ…
109 20/06/30(火)21:15:41 No.704447284
>>ジードに光の国をガイドするのはゼロか父か >((ジードを案内するのは自分だろうな)) (案内するセブン)
110 20/06/30(火)21:15:56 No.704447387
>息子よ…孫の顔を見せてくれ… レッキングノヴァ!!!!!
111 20/06/30(火)21:16:12 No.704447492
ギャラクシーライジングは太もものパーツがくしゃくしゃになっててヘタれないか心配
112 20/06/30(火)21:16:46 No.704447709
>>>ジードに光の国をガイドするのはゼロか父か >>((ジードを案内するのは自分だろうな)) >(案内するキング)
113 20/06/30(火)21:16:50 No.704447735
>息子よ…孫の顔を見せてくれ… 光の国換算で気が早すぎない?
114 20/06/30(火)21:17:06 No.704447838
>>>>ジードに光の国をガイドするのはゼロか父か >>>((ジードを案内するのは自分だろうな)) >>(案内する湊兄弟)
115 20/06/30(火)21:17:38 No.704448062
ジードとベリアル見てると最後にベリアルは息子じゃなくてジードと認めてジードはベリアルを父さんって認めてるのがなんか好き
116 20/06/30(火)21:17:58 No.704448205
>(案内する湊兄弟) 部外者じゃねーか!
117 20/06/30(火)21:17:59 No.704448209
>>>>>ジードに光の国をガイドするのはゼロか父か >>>>((ジードを案内するのは自分だろうな)) >>>(案内する湊兄弟) ((ここどこだよ…銀十字軍って何だよ…))
118 20/06/30(火)21:18:02 No.704448231
>光の国換算で気が早すぎない? ケンにはもういるんだぞ!
119 20/06/30(火)21:18:02 No.704448235
su4011831.jpg ビヨンドとジードは並ぶとすごく映えると思う
120 20/06/30(火)21:18:38 No.704448461
>>光の国換算で気が早すぎない? >ケンにはもういるんだぞ! ジードが何歳か言ってみてください陛下
121 20/06/30(火)21:18:47 No.704448531
ベリアルに対しては複雑な感情持ってるリクだけど何かの間違いでゼロと変なオヤジみたいにいつか一緒に共闘でもしないかなって密かに思ってる
122 20/06/30(火)21:18:48 No.704448537
>ジードとベリアル見てると最後にベリアルは息子じゃなくてジードと認めてジードはベリアルを父さんって認めてるのがなんか好き お互いがお互いを自分なりの形で認め合った形なんだよね ジードは悪人であるベリアルを父と認め ベリアルは自分に及ばない息子だったはずのジードを対等の宿敵として認めた
123 20/06/30(火)21:19:06 No.704448644
>>(案内する湊兄弟) >部外者じゃねーか! まかせとけって!
124 20/06/30(火)21:19:09 No.704448666
>>光の国換算で気が早すぎない? >ケンにはもういるんだぞ! そもそもお前が闇落ちしてなければなあ!!…そうなるとジード生まれないか…
125 20/06/30(火)21:19:34 No.704448807
>>>光の国換算で気が早すぎない? >>ケンにはもういるんだぞ! >ジードが何歳か言ってみてください陛下 そろそろ1000歳ぐらいじゃないか?
126 20/06/30(火)21:19:53 No.704448936
ふと親族顔合わせで湊一家と対面する陛下想像して駄目だった
127 20/06/30(火)21:20:05 No.704449012
そういえばジードってレイオニクスパワーがあるんだよな
128 20/06/30(火)21:20:36 No.704449205
>ふと親族顔合わせで湊一家と対面する陛下想像して駄目だった ちゃぶ台挟んで向かい合って座ってそう
129 20/06/30(火)21:20:38 No.704449219
書き込みをした人によって削除されました
130 20/06/30(火)21:20:39 No.704449225
龍臣プロはプロでゼットの話が来た時点でまた父さんが余計なことしてるんじゃないだろーなって最初に思ったって言ってて駄目だった
131 20/06/30(火)21:21:17 No.704449484
>>>光の国換算で気が早すぎない? >>ケンにはもういるんだぞ! >そもそもお前が闇落ちしてなければなあ!!…そうなるとジード生まれないか… 闇堕ちしてなければ多分タロウと同い年くらいの子供いたんだろうな陛下…
132 20/06/30(火)21:21:26 No.704449540
ビル多くからスッと出て来てビルのガラスに映るのめっちゃかっこいいよね
133 20/06/30(火)21:22:00 No.704449750
最初ゼロとベリアルの因縁にケリつけるのかゼロじゃないのが内心不満だったけど いざ見てみたらゼロが頑張ってきたからこそジードというヒーローが生まれてベリアルとの因縁を終わらせられた構図になっててこれは…名作…
134 20/06/30(火)21:22:03 No.704449764
>龍臣プロはプロでゼットの話が来た時点でまた父さんが余計なことしてるんじゃないだろーなって最初に思ったって言ってて駄目だった 信用ないな....
135 20/06/30(火)21:22:10 No.704449809
>>ふと親族顔合わせで湊一家と対面する陛下想像して駄目だった >ちゃぶ台挟んで向かい合って座ってそう (闇のクリスタルの人だぞカツミ…)ヒソヒソ (目つきどころかガラ悪すぎるよイサ兄!)ヒソヒソ
136 20/06/30(火)21:22:22 No.704449872
>龍臣プロはプロでゼットの話が来た時点でまた父さんが余計なことしてるんじゃないだろーなって最初に思ったって言ってて駄目だった 成仏させた人間にもそう言われてるのか…
137 20/06/30(火)21:22:27 No.704449891
ジードは夜の街が映えるんだよね
138 20/06/30(火)21:22:51 No.704450056
全てにおいてゼロワンより上なのは間違いない
139 20/06/30(火)21:22:54 No.704450064
そういえばデビルスプリンターの一番でかい塊かりっくん
140 20/06/30(火)21:23:03 No.704450119
>ジードは夜の街が映えるんだよね 1話良いよね…
141 20/06/30(火)21:23:13 No.704450168
>そういえばデビルスプリンターの一番でかい塊かりっくん 言い方!
142 20/06/30(火)21:23:40 No.704450339
>そういえばデビルスプリンターの一番でかい塊かりっくん ジードから血液採取すればスプリンター取れそう