20/06/30(火)19:52:54 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)19:52:54 No.704419369
「」にオススメする夏のファッション貼る
1 20/06/30(火)19:54:09 No.704419753
クソダサペンダントさえなければ目を瞑れる
2 20/06/30(火)19:54:37 No.704419888
クソダサの見本みたいに流れてたネタじゃん
3 20/06/30(火)19:54:54 No.704419972
着させられてるだけなのに何故かこのモデルさんがコケにされてる画像
4 20/06/30(火)19:56:41 No.704420540
左普通じゃんと思ったらなんかくさりかたびらみたいなの着てる
5 20/06/30(火)19:56:53 No.704420597
これダサいんだ…俺にはわからん
6 20/06/30(火)20:01:12 No.704421958
クソダサ四天王!
7 20/06/30(火)20:03:53 No.704422823
>これダサいんだ…俺にはわからん 数年前流行ったファッションに尚且つダサいアクセント付け足してダサい着こなし
8 20/06/30(火)20:05:06 No.704423197
メンコレ画像貼るやつは童貞
9 20/06/30(火)20:06:10 No.704423520
この人いっつもなんか余計な要素ついたもの着てる…
10 20/06/30(火)20:07:42 No.704423985
やっぱスネ出しって街中だとバカみたいだな これが許されるのは行楽地くらいだろう
11 20/06/30(火)20:07:56 No.704424046
モデルも山ほどいるだろうからダサいブランドに特化するって生き残り戦略もありだと思う
12 20/06/30(火)20:08:30 No.704424231
このスタイルと清潔感と爽やか笑顔の一体何が駄目だっていうんだ
13 20/06/30(火)20:08:46 No.704424333
何年もガキ臭い服売ってんのにずっと同じモデルさんだから だいぶ老けてきて勘違いしたオッサン感が年々酷くなってる
14 20/06/30(火)20:09:37 No.704424566
色白なのにすね毛が濃いからキモイ感じになる
15 20/06/30(火)20:11:00 No.704424951
24話あたりで裏切る仮面ライダー
16 20/06/30(火)20:12:27 No.704425391
>数年前流行ったファッションに尚且つダサいアクセント付け足してダサい着こなし ああいつものファッション切り替える為にダサいって噂流すあれか
17 20/06/30(火)20:13:10 No.704425587
>ああいつものファッション切り替える為にダサいって噂流すあれか もう君はそれでいいよ
18 20/06/30(火)20:14:12 No.704425879
このモデルさんももっとかっこいい服着たいなと思っているはずである
19 20/06/30(火)20:15:19 No.704426225
モデルが男前だからブサイクが嫉妬して叩いてるだけ
20 20/06/30(火)20:15:33 No.704426290
>ああいつものファッション切り替える為にダサいって噂流すあれか スレ画をダサいと思わないのか…
21 20/06/30(火)20:16:53 No.704426707
これをダサいと言える「」の私服が気になる
22 20/06/30(火)20:17:25 No.704426898
このモデルさん頻繁に見かけるせいか友人みたいに思えてきた
23 20/06/30(火)20:18:21 No.704427143
>これをダサいと言える「」の私服が気になる 絶対に例すら挙げないんだよな ダサいって言ったもん勝ちだって自分が一番よく知ってるから
24 20/06/30(火)20:18:54 No.704427330
服がダサいというか服の年齢層とモデルさんの歳があってない
25 20/06/30(火)20:19:47 No.704427590
美的センスって自分の感覚の他に知識がないと磨かれないし興味がなければ知識だって集めようとも思わんからな ダサくないと思うならそれでいいと思う 人に言われて無理矢理覚えるもんでもないだろう
26 20/06/30(火)20:20:10 No.704427715
「」にダサいって言われてもなあ
27 20/06/30(火)20:20:13 No.704427725
商売成立してるのか疑問だったけど これをダサくないって言う「」もいるんだからある程度売れてるんだろうな
28 20/06/30(火)20:20:25 No.704427789
>服がダサいというか服の年齢層とモデルさんの歳があってない えっ!?このモデルにぴったりのコーディネート思いつくんだすごいね
29 20/06/30(火)20:21:13 No.704428044
「」は「服が変」がトラウマワードだからスレ画で立てると絶対荒れる
30 20/06/30(火)20:21:29 No.704428136
>商売成立してるのか疑問だったけど >これをダサくないって言う「」もいるんだからある程度売れてるんだろうな ダサくないっていうか判断がつかない…
31 20/06/30(火)20:21:34 No.704428167
懐かしい感じの服装だな こういう人昔はいっぱいいた
32 20/06/30(火)20:21:35 No.704428170
ここは売れ残りの物を安く仕入れてイケメンに着せてファッションにうとい層に売る完璧なビジネスをやっている
33 20/06/30(火)20:22:07 No.704428334
どんな格好してレスしてんのか見てみたい
34 20/06/30(火)20:22:22 No.704428405
>えっ!?このモデルにぴったりのコーディネート思いつくんだすごいね 君は世界をすごいと言う 世界は君をショボイと言う
35 20/06/30(火)20:22:28 No.704428434
スレ画をダサいと言うのは自分の格好を棚に上げた言い方になるんだけどオシャレを考えたいときにスレ画の店は頼らないよ
36 20/06/30(火)20:22:34 No.704428462
でも解らないって言ってる「」もジッパーがたくさん付いたパンツとかは履かないよね
37 20/06/30(火)20:23:02 No.704428609
>どんな格好してレスしてんのか見てみたい 裸
38 20/06/30(火)20:23:14 No.704428667
ジッパーが目立つパンツとか色落ちカッチョイイデニムとかチェックのワンポイント入りシャツとか いかにも「」が好きそうだもんな
39 20/06/30(火)20:23:49 No.704428833
別にこういうのがカッコいいと思うなら着たらいいんじゃない
40 20/06/30(火)20:24:05 No.704428919
スレ画の全然いいじゃん 何がだめなの? 否定し始めたら結局全てを否定して裸でいろってなりそうなくらい無難だと思うけど
41 20/06/30(火)20:24:07 No.704428928
ああ…サムネだと正直よくわからなかったけど 普通に画像開いてイケメン以外だけ見てみたらとたんにダサく見えてきた…
42 20/06/30(火)20:25:14 No.704429283
メンスタの画像でこんなレスポンチになってるの初めて見たわ 大抵ダサいってレスが10位ついて落ちていくのに
43 20/06/30(火)20:25:31 No.704429366
決して無難ではないアイテムを誰でも爽やかオシャレみたいなコピーで売るスレ画んとこは邪悪だよ
44 20/06/30(火)20:26:03 No.704429540
>>これをダサいと言える「」の私服が気になる >絶対に例すら挙げないんだよな >ダサいって言ったもん勝ちだって自分が一番よく知ってるから デニムはテーパードが効いてるksubi、シルエットがいい tシャツシャツはacne、シンプルながら大きめでもサイズ感が良い 靴はAJ1のローカットがハイカット程の派手さはなく足元が華やかになって最近好み
45 20/06/30(火)20:26:08 No.704429562
そのワンポイント要らないだろって余計なパーツが多すぎる
46 20/06/30(火)20:26:41 No.704429729
ダサいとは思うけどこれ以下のが結構街歩いてるから怖い
47 20/06/30(火)20:26:43 No.704429738
何がダメなのか具体的な例が全然挙がらない辺りでお察し
48 20/06/30(火)20:26:44 No.704429741
これださいの…? 良いと思う俺のセンスがゴミなだけか
49 20/06/30(火)20:26:45 No.704429748
ポケットいっぱいついたズボンは誰だって一度は通る道だと思っている
50 20/06/30(火)20:26:54 No.704429796
逆張りする人のレス結構付くけどそういう人も別にファスナーいっぱいついた服とか着てないと思う
51 20/06/30(火)20:27:07 No.704429855
作られた流行でダサいとか判断してるのか 虚しいな
52 20/06/30(火)20:27:15 No.704429901
いい例を教えてくれよ!!
53 20/06/30(火)20:27:24 No.704429943
右3枚のジーンズの丈以外全然ありだと思うんだけど
54 20/06/30(火)20:27:37 No.704430008
そのペンダント毎回付けてるが形見か何か?
55 20/06/30(火)20:27:45 No.704430058
普通に欲しいと思っててすまない…みんな結構オシャレに対して真剣に考えてるんだな…
56 20/06/30(火)20:27:56 No.704430111
「」のセンスじゃなんもあてにならん
57 20/06/30(火)20:27:56 No.704430119
スレ画のダサかっこいいおじさんをダシに「」がーってやるの 「」の方向に向きすぎてて気持ち悪いよ
58 20/06/30(火)20:28:39 No.704430380
別段ダサいとも思わない普通の格好に見えるが
59 20/06/30(火)20:28:49 No.704430423
アロハ着ろ
60 20/06/30(火)20:28:49 No.704430427
>ポケットいっぱいついたズボンは誰だって一度は通る道だと思っている 派手な方がいいだろで色ついたボタンとか裏地の柄とかも一度は通る…
61 20/06/30(火)20:29:16 No.704430564
よくわからんが数年前に流行ってたものが急に格好悪くなってしまうのか?
62 20/06/30(火)20:29:23 No.704430601
謎のポケットとか謎のファスナーとか謎の柄パイピングとかどう見たってクソダサ要素だろ
63 20/06/30(火)20:29:34 No.704430666
シャツがダメとも言えず短パンがダメとも言えず七分がダメとも言えず 言えるわけ無いよな言った途端に再加熱なんて日常なんだから
64 20/06/30(火)20:30:03 No.704430800
ユニクロはこういう事してこないからある意味信用してる
65 20/06/30(火)20:30:03 No.704430803
数年遡ってもこんなの流行ってないと思うよ
66 20/06/30(火)20:30:05 No.704430812
紫ポロに短パンでヤクザファッションしてる
67 20/06/30(火)20:30:12 No.704430845
仮面ライダーの俳優のようなファッションならいつもクソダサいなあと思ってるけど
68 20/06/30(火)20:30:23 No.704430909
>普通に欲しいと思っててすまない…みんな結構オシャレに対して真剣に考えてるんだな… 似てようなの買ってもいいと思うけどシャツは変なラインとか袖のワンポイントついてないやつにしろ ズボンも変なポケットついてないやつにしろ それならいい
69 20/06/30(火)20:30:27 No.704430925
全部足せばマシなアイテム残るだろと思うと無地のワイシャツすら七分なの飾らないと死ぬ感ある
70 20/06/30(火)20:30:36 No.704430988
数年前ではなく軽く10年は古いよ
71 20/06/30(火)20:30:47 No.704431044
カタログでハマンに見えた
72 20/06/30(火)20:31:01 No.704431115
>仮面ライダーの俳優のようなファッションならいつもクソダサいなあと思ってるけど あれは子供向けにあえて露骨に華美にしてるもんだと思ってる
73 20/06/30(火)20:31:35 No.704431309
俺はこれよりもっとダサい自信がある
74 20/06/30(火)20:31:38 No.704431334
もうダサいっていうのが古い要素見つけたぜー誉めて誉めてーって意味でしかない
75 20/06/30(火)20:31:39 No.704431338
高校生くらいならいいと思うよ 30越えて着る服ではないかな
76 20/06/30(火)20:31:53 No.704431405
あるあるネタの一種なんだろうけどこういうのってむしろ今どこで買えるんだろう デパートのメンズファッションコーナーとか行けばあるのか
77 20/06/30(火)20:32:13 No.704431517
そりゃハゲのおっさんには似合わないだろうけど
78 20/06/30(火)20:32:16 No.704431538
正直普通というか無難の範疇に収まる服なのでダサいってのもいまいちピンとこないというか
79 20/06/30(火)20:32:59 No.704431755
カラフルなラインが入った白シャツはあまり...
80 20/06/30(火)20:33:10 No.704431808
ネットかジーンズメイトとかじゃないと逆にこんなの買おうと思っても売ってないよな
81 20/06/30(火)20:33:26 No.704431895
ごめん30過ぎのブッサイクなオタクなんだけど どういう格好がいいと思う…?
82 20/06/30(火)20:33:29 No.704431907
スレ画ダサくないって言ってる「」は自分を疑えよ ダサくて童貞のくせに何でそんなに自信満々なんだ…
83 20/06/30(火)20:33:35 No.704431943
無頓着から小綺麗にするって意味ならまぁ許容出来るけどオシャレって言われると違うよね
84 20/06/30(火)20:33:48 No.704432017
>あるあるネタの一種なんだろうけどこういうのってむしろ今どこで買えるんだろう 左から二番目のパンツが探すの難しいぐらいで 他はファストファッション系の店回りゃ大体似たようなのあるんでは
85 20/06/30(火)20:33:51 No.704432034
いつも思うんだけどこういうのって柄とかライン入った分高くなるのかというと逆に安かったりするから不思議
86 20/06/30(火)20:33:54 No.704432057
ライトオンとかなら多分売ってる
87 20/06/30(火)20:34:08 No.704432136
使いづらい服をイケメンに着せて買い煽るのやってる側は楽しそう
88 20/06/30(火)20:34:10 No.704432153
多分ライトオンかジーンズメイトなら買える
89 20/06/30(火)20:34:35 No.704432265
自分にセンスの欠片もないのは重々承知だけど 同じ格好したら恐ろしくダサいだろうからダサい
90 20/06/30(火)20:34:56 No.704432386
お前のファッション見せろよとか言うけど 何出しても「」だからって理由でこき下ろすの目に見えてるもんね
91 20/06/30(火)20:35:02 No.704432415
>ごめん30過ぎのブッサイクなオタクなんだけど >どういう格好がいいと思う…? 今も昔もコロンビアおじさんだろう
92 20/06/30(火)20:35:20 No.704432521
>デパートのメンズファッションコーナーとか行けばあるのか メンスタで好きなだけ買えるぞバイナウ!
93 20/06/30(火)20:35:51 No.704432675
>よくわからんが数年前に流行ってたものが急に格好悪くなってしまうのか? ハイブランドがかっこいい服を作ってお洒落な人が食いつく お洒落な人を見た人が真似してブランドレベルで流行る その流行を追って安価なメーカーが変なアレンジを加えて出すから高校生とかに流行る そういう流れの後にお出しされてるのが画像って感じ
94 20/06/30(火)20:36:00 No.704432732
え…大人ならファストファッションは無いわみたいな 一部ファッション誌のノリなオシャレトークするスレだったの
95 20/06/30(火)20:36:16 No.704432829
インナーが無地ならもっと着やすそう
96 20/06/30(火)20:36:42 No.704432991
高校生くらいでこづかい握ってジーンズメイトとかライトオン行くと何かいっぱい要素ついてる方がかっこいいような気がして襟を紐でレースアップする服とか変なの買っちゃうんだよ
97 20/06/30(火)20:36:44 No.704433002
ユニクロとか好きそう
98 20/06/30(火)20:37:01 No.704433107
実際学園祭に来てるのは老若男女問わずヤベーセンスだから 気使ってるなって人でも体型と合ってないし
99 20/06/30(火)20:37:02 No.704433109
「」くん意識高いね~えらいね~
100 20/06/30(火)20:37:03 No.704433112
何がダサいかより今何が流行ってるかで語ってよ ソッチのほうが参考になるし
101 20/06/30(火)20:37:12 No.704433165
>高校生くらいでこづかい握ってジーンズメイトとかライトオン行くと何かいっぱい要素ついてる方がかっこいいような気がして襟を紐でレースアップする服とか変なの買っちゃうんだよ 派手な方がお得だからな
102 20/06/30(火)20:37:23 No.704433232
スレ画はアベイルファッションじゃね ジーンズメイトでも難しいよ
103 20/06/30(火)20:37:25 No.704433245
ダサいにも二種類 服自体が変なのと服と本人が合ってないやつだ
104 20/06/30(火)20:37:25 No.704433250
右2は輪っかぶら下げてなきゃいいんじゃないかな と思ったけど変なジッパーついてた
105 20/06/30(火)20:38:12 No.704433541
>何がダサいかより今何が流行ってるかで語ってよ >ソッチのほうが参考になるし どうせ馬鹿にされるから画像出さないって逃げてるから無理でしょう
106 20/06/30(火)20:38:13 No.704433551
謎のラインシャツ6000円もするのか絶妙に高いな
107 20/06/30(火)20:38:27 No.704433641
>と思ったけど変なジッパーついてた 最近増えてるよね 主にワークマンのおかげで
108 20/06/30(火)20:38:54 No.704433785
ぱっと見普通に爽やかな服じゃんと思ったけどよく見たらそこそこ癖のあるアイテムであることに気づいた 左から2番目のデニム着こなすの難しいな!?
109 20/06/30(火)20:38:59 No.704433813
例えばなんだけどスレ画とユニクロならどっちがオシャレなの?
110 20/06/30(火)20:39:19 No.704433932
>そういう流れの後にお出しされてるのが画像って感じ ファッションに目覚めた人あるあるというか 2~3年周期で流行に乗っていかないと死んじゃう病というか ブランドやデザインであんま選ばない人だな
111 20/06/30(火)20:39:50 No.704434108
反町隆史なら似合う
112 20/06/30(火)20:40:15 No.704434245
ぶっちゃけこんなお父さんなら俺は嬉しいよ
113 20/06/30(火)20:40:19 No.704434276
ブランドで選ぶのは終わってるでしょ特にロゴプリントは何言ってんだ
114 20/06/30(火)20:40:23 No.704434298
>例えばなんだけどスレ画とユニクロならどっちがオシャレなの? 余計な事しない分ユニクロで同じような格好選んだ方がいい
115 20/06/30(火)20:40:33 No.704434348
全部同じ丈同じ色の服でも変なファスナーとか変なワンポイント柄とか無ければまあその辺歩いてて違和感はないと思うよ
116 20/06/30(火)20:40:51 No.704434416
>主にワークマンのおかげで ワークマンというかアウトドア系デザインは機能性よりでジッパーついてるの元から多いでしょ
117 20/06/30(火)20:41:29 No.704434670
贔屓のブランドはあるけどそこだけ追ってればよくて楽だからだな
118 20/06/30(火)20:41:55 No.704434819
どうしてそんなにポケットつけちゃうの…
119 20/06/30(火)20:42:14 No.704434936
>主にワークマンのおかげで このジッパーは縫い付けてあるだけなのでワークマンの機能性に特化した物とは違うのよ
120 20/06/30(火)20:42:15 No.704434938
>ブランドで選ぶのは終わってるでしょ特にロゴプリントは何言ってんだ 普通ブランドを語るのってロゴがドーンでなく 配色や素材とか全体の作りとかの傾向の方を指すと思うの
121 20/06/30(火)20:42:31 No.704435037
>何がダサいかより今何が流行ってるかで語ってよ >ソッチのほうが参考になるし ルイヴィトンがナイキのバッシュみたいなスニーカー出してたりマルジェラがスニーカーのエアソールみたいな革靴出してたり モードとストリートやスポーツ要素の融合みたいなのが流行ってるよ だから皆キャップにスニーカーでしょう
122 20/06/30(火)20:42:41 No.704435097
おっさんが年甲斐もない恰好してる感じがしてキツい
123 20/06/30(火)20:42:57 No.704435184
今年の流行りはマスクだよ
124 20/06/30(火)20:43:15 No.704435302
いつも買ってるブランドのサンプルセール今年はやらないっぽくてつらあじ
125 20/06/30(火)20:43:24 No.704435361
この人冬場はTKとかでよく売ってるぴっちりした変なカーディガンを着せられてるイメージ
126 20/06/30(火)20:43:54 No.704435549
おっさんでもオシャレしないと汚く見えるだろう オタクのおっさんならなおさらだ
127 20/06/30(火)20:44:12 No.704435686
別に普段からおしゃれする必要ないもんな… 無難にユニクロで揃えて紛れてしまえば問題ないし
128 20/06/30(火)20:44:22 No.704435747
この人メンスタ以外ではどこで活躍してるんですか 本気モードも見てみたい
129 20/06/30(火)20:45:00 No.704435975
オシャレとまでは行かなくとも黄ばんだヨレヨレのシャツとか着てなきゃ別に良いと思うがね
130 20/06/30(火)20:45:16 No.704436072
人間は中身だろう
131 20/06/30(火)20:45:26 No.704436141
マネキン買いでいいだろもう
132 20/06/30(火)20:45:50 No.704436299
>人間は中身だろう 服を選ぶのも中身だよ
133 20/06/30(火)20:46:12 No.704436445
MKオムのモデルの人がイケメンですき 服は買わない
134 20/06/30(火)20:47:27 No.704436916
一番目の鎖帷子はダサい 二番目のしわくちゃしたジーパンはダサい 三番目四番目はそんなに悪くないと思う
135 20/06/30(火)20:48:12 No.704437203
流行りに乗ってる時点で自分で考えず流されてるだけから本当の意味でおしゃれではないんだけどな それでいいならオフホワイトの服着てバレンシアガやグッチのキャップ被ってモアテンでも履けばいい
136 20/06/30(火)20:48:22 No.704437263
ゾゾタウンとか見てると服はいいかもしれんけどモデルの面が気に入らないみたいなのあるけど比べてもこの人は爽やかでいいと思う
137 20/06/30(火)20:48:27 No.704437298
>黄ばんだヨレヨレのシャツとか着てなきゃ別に良いと思うがね そういうの着てるのが画像を叩いてるんだよなあ
138 20/06/30(火)20:48:56 No.704437474
オッサンが足出すのはそれだけでムリ 見たくないすぎる
139 20/06/30(火)20:49:03 No.704437522
顔とスタイルですげえ着こなせてるからなこれは
140 20/06/30(火)20:49:17 No.704437627
>流行りに乗ってる時点で自分で考えず流されてるだけから本当の意味でおしゃれではないんだけどな お洒落に独自性ってそんなに重要?
141 20/06/30(火)20:49:20 No.704437651
>見たくないすぎる 目でも潰せば良いんじゃないかな
142 20/06/30(火)20:49:28 No.704437700
俺はおっさんだから汚い肌を隠して身体のラインが出にくい服しかもう着れないんだ
143 20/06/30(火)20:50:02 No.704437908
以上ユニクロおじさんの嫉妬でした
144 20/06/30(火)20:50:14 No.704437971
夏場に足全部隠してなんてらんねーよ暑苦しい
145 20/06/30(火)20:50:33 No.704438084
これで「」がクソダサチノパンファッションだったりしたら目も当てられんな
146 20/06/30(火)20:50:34 No.704438092
>以上ユニクロおじさんの嫉妬でした マウント下手糞か
147 20/06/30(火)20:50:34 No.704438094
在宅で5キロ痩せたから昔の服が着れる