ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/30(火)19:14:51 No.704408070
ガチマッチ勝てねぇ! 人数状況確認してもだからなに?って感じだ 不利な時は押し込まれて誰も前に出られないし 人数有利でリード取れても大体どっかから各個撃破されて押し込まれて逆転負けが常だ これひとりで四人蹴散らせるくらいも実力差ないと安定して勝つのなんて無理なんでは?初心者には無理だったわ…
1 20/06/30(火)19:18:20 No.704409065
うそくせー
2 20/06/30(火)19:18:20 No.704409067
自分の実力でそう結論付けてるなら何も言わんが
3 20/06/30(火)19:19:09 No.704409281
そもそも勝率なんて2回に1回は負けるのが正常なバランスなのに安定とか言ってんじゃねえ~
4 20/06/30(火)19:21:31 No.704409956
相手に27キルのスシコラいてこっちはみんなキルレ1以下 そんな試合でも勝てるからちゃんとルールを理解してそれに絡む動きが大切
5 20/06/30(火)19:22:04 No.704410109
低い勝率で安定してるだろ文句言うな
6 20/06/30(火)19:24:11 No.704410664
野良でSから+1をうろうろしてるのが俺だ エリアだけはボルシチでなぜか+6まで行けたけどもう落ちるのが怖い
7 20/06/30(火)19:26:50 No.704411437
全ルールS+になってガチマは引退したけど リグマプラベでx連中に揉まれてたらかなり動きは良くなったと思う
8 20/06/30(火)19:27:31 No.704411638
>そもそも勝率なんて2回に1回は負けるのが正常なバランスなのに安定とか言ってんじゃねえ~ 勝率5割が正常ってことだろ もう4割もねーや
9 20/06/30(火)19:27:55 No.704411743
余程センスが無いとかじゃなけりゃ時間さえあれば誰でもXに行けるとは思ってる
10 20/06/30(火)19:28:44 No.704411986
セオリーと人数有利不利しっかり見てれば誰でもSまではすぐ行けるよ そこから時間かければXも難しくはない
11 20/06/30(火)19:28:48 No.704412003
>余程センスが無いとかじゃなけりゃ時間さえあれば誰でもXに行けるとは思ってる 出来…出来ねぇー!
12 20/06/30(火)19:29:23 No.704412183
>>余程センスが無いとかじゃなけりゃ時間さえあれば誰でもXに行けるとは思ってる >出来…出来ねぇー! まだ時間が足りないだけよ
13 20/06/30(火)19:32:09 No.704412968
まあその時間を作るのが一番大変なわけだが…
14 20/06/30(火)19:32:21 No.704413029
普通にやってれば勝率は5割に収束するしウデマエも自然とあがるから伸び悩むってことはどこかに理解不足がある証拠
15 20/06/30(火)19:32:50 No.704413190
ログを見る限り勝率5割ちょい上くらいなんだがどうにもXに行けてない
16 20/06/30(火)19:33:25 No.704413361
ただ時間かければ上手くなるってもんでもないけどね 漫然とやってるだけでは時間の無駄 考えてやらないと
17 20/06/30(火)19:33:28 No.704413379
>ログを見る限り勝率5割ちょい上くらいなんだがどうにもXに行けてない 試行回数が足りない
18 20/06/30(火)19:33:43 No.704413457
スレ立ててグチグチ言ってる時間があれば回数を重ねろ
19 20/06/30(火)19:34:46 No.704413754
このスレ画だしいつもの愚痴荒らしだろ Twitterまで特定されたのに懲りないね
20 20/06/30(火)19:36:29 No.704414252
上手い人のプレイ見るのもいいよね
21 20/06/30(火)19:36:31 No.704414260
勝てないのは頭が悪いか指先が悪いかの二択です
22 20/06/30(火)19:36:46 No.704414350
X登れなくて悩むならともかくその前でA帯から抜けられないとかはちょっと理解力たりてない
23 20/06/30(火)19:38:07 No.704414775
>まだ時間が足りないだけよ 半年近くXP2100~2200台を行き来してます そんなぼくでも時間かければ王冠行けますか?
24 20/06/30(火)19:38:40 No.704414961
>上手い人のプレイ見るのもいいよね レベル違って真似出来ないよあんなの
25 20/06/30(火)19:39:01 No.704415062
>そんなぼくでも時間かければ王冠行けますか? それは才能ないと無理
26 20/06/30(火)19:39:16 No.704415125
>レベル違って真似出来ないよあんなの 立ち回りは理解できてもこんなに対面でキル出来ねえ!ってなる あと細かいキャラコンがうますぎる
27 20/06/30(火)19:40:27 No.704415510
攻めは勢いでもなんとかなるけど防衛は堅実に立ち回った方がいいね 経験大事だなぁと思う
28 20/06/30(火)19:40:29 No.704415523
>それは才能ないと無理 王冠はやっぱり無理か・・・ 対面力がセンスと反射神経が必要なんだろうけど 立ち回りと理解度でどこまでパワーって上がるのかな
29 20/06/30(火)19:40:59 No.704415678
動画は自分よりちょっと上手い人のを見るといい派もいるぞ プロの見てもマネできんのが多いしな
30 20/06/30(火)19:41:00 No.704415683
結局1対多の不利状況でも3人4人立て続けにキルできなきゃ味方キャリーできないんだよ それが前提にあってその上でルール関与
31 20/06/30(火)19:45:18 No.704417019
ランダムエンカウントでの撃ち合いは絶対リアルで若い方が勝つ て言うかバッタリ出くわした時点で負けなのでそうならないように立ち回りって言うか索敵を重視する 先手取っても2人相手とかだと負けるから人数有利を取る為に場を見て味方の動きも把握しておく なんなら戦術的な動きは最早どうでもよくて戦略的視点の方が多い それらが全て出来た上で王冠は対面でも強い 化け物だよあいつら
32 20/06/30(火)19:45:18 No.704417020
上手い人は敵に追われてもスイスイ動いて綺麗にセンプクして状況把握して的確に判断して… 脳味噌が違いすぎる
33 20/06/30(火)19:45:39 No.704417138
ガチホコ難しい ガチホコが一番キル数とエイムが物言う感じがする
34 20/06/30(火)19:46:23 No.704417346
月頭なら王冠は狙える維持は…どうやんだろうな…
35 20/06/30(火)19:46:29 No.704417364
要は脳をマルチタスク出来るほど慣れれば強くなるんだから本当に回数だよ回数
36 20/06/30(火)19:47:05 No.704417546
やってるとスレ文みたいな気分になるのはよくわかる 実際は自分が一人前以上の仕事するだけで安定して勝てるんだがそれが難しい 適正レートではな!
37 20/06/30(火)19:47:39 No.704417744
俺は最終的にイカ忍クラブラネオに魂を捧げ 苦手なステージが来る時間帯は捨てることによりウデマエを上げた
38 20/06/30(火)19:47:39 No.704417749
>結局1対多の不利状況でも3人4人立て続けにキルできなきゃ味方キャリーできないんだよ >それが前提にあってその上でルール関与 2人だとふつうに味方が連キルされて盤面取れないとか良くあるよね やっぱキャリーするなら3人は持っていきたい
39 20/06/30(火)19:48:11 No.704417891
>ガチホコ難しい >ガチホコが一番キル数とエイムが物言う感じがする ホコはルート選択とキャラコンが大事だから練習して絶対ホコ持つマンしてもいいぞ
40 20/06/30(火)19:48:39 No.704418049
ここ最近エリア2300台行けるようになったから成長はしてるんだろうが これ以上はエイムセンスと反射神経的にきついって感じてきた
41 20/06/30(火)19:48:52 No.704418117
ホコが一番簡単なルールだよ ホコという最強武器を自分で操れば必ず勝てる
42 20/06/30(火)19:49:20 No.704418286
ホコはワンチャン通せる時もあるけどヤグラはしっかり押し込めないとつらあじ
43 20/06/30(火)19:51:47 No.704419038
しばらくブランクあったけど一念発起して真剣に3ヶ月取り組んだ けど1000時間費やしてA帯抜けられなかったからもうおれは諦めたよ…X目指す資格なんて無かったんだ
44 20/06/30(火)19:51:51 No.704419072
X到達まではともかくそれより先は才能と途方も無い修練の世界だからなぁ そりゃ最上位の連中は動画や配信で金取れるよなって納得する
45 20/06/30(火)19:52:32 No.704419285
噛み合わねー!とかずっと劣勢なら思い切ってその試合捨てればいいじゃん
46 20/06/30(火)19:52:58 No.704419390
X到達のハードルほんと低くなったよね 総プレイヤー数増えて下が増えたからかな
47 20/06/30(火)19:54:15 No.704419782
つい最近ガチマッチ初めたけど時間の許す限り延々と遊んじゃう!助けて!
48 20/06/30(火)19:54:29 No.704419843
資格とか言い始めると面倒なことになるからある程度は飲み込もうね
49 20/06/30(火)19:56:22 No.704420449
A帯なんて最初に飛び級しちゃって記憶に無いな いまは人口多くて飛び級も難しいのかな
50 20/06/30(火)19:56:23 No.704420457
XにはなれたがウデマエXにかかった時間を他のことに使った方がよかったな…ってなってしまった まぁ上げてる最中は楽しかったからいいけど
51 20/06/30(火)19:56:23 No.704420459
>つい最近ガチマッチ初めたけど時間の許す限り延々と遊んじゃう!助けて! 1試合が短めなのと上下するゲージに一喜一憂して...これは...泥沼
52 20/06/30(火)19:59:35 No.704421456
XにとったアンケートによるとX到達までのプレイ時間は 500時間未満が39% 1000時間未満が49% 1500未満が8% 2000未満が2% 2000以上が2% らしい
53 20/06/30(火)20:00:06 No.704421616
1000時間も勉強したらかなりの難関資格も取れるからな
54 20/06/30(火)20:01:04 No.704421910
>1000時間も勉強したらかなりの難関資格も取れるからな そうやって無差別爆撃すんのやめろや!
55 20/06/30(火)20:01:12 No.704421965
シューターゲーの素養はあったしキッズが多いイメージからかなり舐めた感じで始めたけど相手は同じ人間だしキッズは普通に上手いっぽいしでなんか意外と打ち勝てん…て時期が辛かった 謙虚さは大事ってだけか
56 20/06/30(火)20:01:39 No.704422110
>けど1000時間費やしてA帯抜けられなかったからもうおれは諦めたよ…X目指す資格なんて無かったんだ 本当に1000時間真剣にやってA抜けられないならかなり向いてないと思うから諦めて正解だったね
57 20/06/30(火)20:02:38 No.704422452
少人数戦だから1人の責任割合がどでかいんだよな 逆に自分1人だけでも突出して強ければどうとでもなる
58 20/06/30(火)20:03:19 No.704422643
2から始めた人に限るとどんなもんだろうね 自分の周りだとちょうど1000時間ちょっと過ぎちゃいましたが多い印象
59 20/06/30(火)20:05:08 No.704423211
>XにとったアンケートによるとX到達までのプレイ時間は >500時間未満が39% >1000時間未満が49% >1500未満が8% >2000未満が2% >2000以上が2% >らしい やっぱり1000時間が水準ラインなのね
60 20/06/30(火)20:06:14 No.704423537
まあペニスのサイズ自己申告と同じく盛ってる申告も多いと思うけど…
61 20/06/30(火)20:06:16 No.704423555
>500時間未満が39% 500時間かけてようやくAからSへ上がろうとしている俺はゴミだよ
62 20/06/30(火)20:07:25 No.704423892
難関資格は面白くないからな…
63 20/06/30(火)20:07:31 No.704423921
>500時間かけてようやくAからSへ上がろうとしている俺はゴミだよ じゃ1000時間かけてA抜けられないのってやっぱ異常なんだな
64 20/06/30(火)20:08:22 No.704424188
ガチマッチのローテーションが8時間だから 平日の仕事上がりにやるのが難しいのが困る…
65 20/06/30(火)20:08:31 No.704424239
Xにいければ上手いと自負していい!それでいいじゃん!
66 20/06/30(火)20:09:08 No.704424426
たまにS+なるけどすぐ落ちるくらいでだらだら続けて700時間の時に急に覚醒したからガチにしか潜らなくなって300時間かけて初めてXになったのが俺だ 全ルールXにはそっからまた200時間かかった
67 20/06/30(火)20:09:37 No.704424565
>じゃ1000時間かけてA抜けられないのってやっぱ異常なんだな 適性無いね
68 20/06/30(火)20:09:39 No.704424574
1000時間掛けて勉強した資格試験落ちたわけじゃねえんだから別にいいのでは?
69 20/06/30(火)20:09:46 No.704424605
1000時間以上かけてS+になってXとか無理じゃね?とか思ってた俺がXになる為にやったの事は2000時間以上かける事だけた
70 20/06/30(火)20:10:08 No.704424701
才能とか資格とか向いてないとか好きね
71 20/06/30(火)20:10:26 No.704424780
黙ってやれボケ
72 20/06/30(火)20:10:46 No.704424874
Twitterでも同じ事言ってて病気だわ
73 20/06/30(火)20:10:58 No.704424936
適正というか下積みというか… 色々な人がいるしな 比べるだけ損つか無駄
74 20/06/30(火)20:11:10 No.704425010
まあ10歳若くなりてえなという気持ちはある
75 20/06/30(火)20:11:19 No.704425054
構ってほしいならキャバにでも行けよ
76 20/06/30(火)20:11:25 No.704425084
>まあ20歳若くなりてえなという気持ちはある
77 20/06/30(火)20:11:27 No.704425093
このスレ画の時って スレ文初心者質問(アドバイスされても何もレス返さない)→特定したと罵倒 →他の質問にやたら厳しい上からレスっていつもなってるけど 一人でやってんのかってくらい毎回同じ流れだよね
78 20/06/30(火)20:11:32 No.704425121
士業の類が3000時間だっけ?イカのプレイ時間はそれ以上になってた…
79 20/06/30(火)20:12:00 No.704425246
仕事から帰って1~2時間ぐらいしか毎日できないおじさんイカと毎日何時間でもできるイカとはランクの重みが違うんだ
80 20/06/30(火)20:12:04 No.704425262
>3000時間だっけ?イカのプレイ時間はそれ以上になってた… それはそれですごい
81 20/06/30(火)20:12:56 No.704425537
>一人でやってんのかってくらい毎回同じ流れだよね 昔から自演で愚痴と叩き繰り返して荒らしてるやつだよ Twitterでも同じことやってるのバラされてたしもう病気だよ