20/06/30(火)18:52:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)18:52:22 No.704402244
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/30(火)18:54:56 No.704402890
これが許されるのはおおらかな時代だな…
2 20/06/30(火)18:56:39 No.704403336
ない腕を出せってすごいパワハラだあ
3 20/06/30(火)18:59:00 No.704403930
>ない腕を出せってすごいパワハラだあ 読解力ゼロのひと?
4 20/06/30(火)19:00:43 ID:o/is./mg o/is./mg No.704404363
教師なら素直に謝れよ
5 20/06/30(火)19:00:57 No.704404413
うむうう
6 20/06/30(火)19:01:36 ID:UnaNhgI2 UnaNhgI2 No.704404592
削除依頼によって隔離されました >>ない腕を出せってすごいパワハラだあ >読解力ゼロのひと? うわああ 本当に読解力ゼロのひとがいたああ
7 20/06/30(火)19:02:40 No.704404866
ちょっと可愛い
8 20/06/30(火)19:02:49 No.704404903
漱石という号を付けるだけのことはある
9 20/06/30(火)19:03:39 No.704405144
漱石くんこういう突発的な出来事か滅法苦手な人だったらしいからな…
10 20/06/30(火)19:04:40 No.704405399
>漱石くんこういう突発的な出来事か滅法苦手な人だったらしいからな… その割には最後の返し方すごくいいと思う
11 20/06/30(火)19:04:41 No.704405401
>漱石くんこういう突発的な出来事か滅法苦手な人だったらしいからな… ストレスで胃が悪くなるのもわかる
12 20/06/30(火)19:05:18 ID:UnaNhgI2 UnaNhgI2 No.704405558
削除依頼によって隔離されました >>ない腕を出せってすごいパワハラだあ >読解力ゼロのひと? 本人言うところの無い知恵振り絞った小粋なジョークのつもりだとしたら悪趣味にすぎませんか ええ?
13 20/06/30(火)19:06:25 No.704405837
教卓に両手を置いて長く沈黙した…
14 20/06/30(火)19:06:27 No.704405846
まあ実質愚かなこと言ったのを謝ってるだろうこれは
15 20/06/30(火)19:06:55 No.704405970
上手いこと返すな…
16 20/06/30(火)19:06:56 No.704405976
>漱石くんこういう突発的な出来事か滅法苦手な人だったらしいからな… 内向的だけど酒飲むとバーサーカーになるあたりがいるわこういう人感が凄まじい
17 20/06/30(火)19:07:00 No.704405987
>本人言うところの無い知恵振り絞った小粋なジョークのつもりだとしたら悪趣味にすぎませんか >ええ? 先に私がバカだったって言ってるじゃんこのジョーク
18 20/06/30(火)19:07:40 No.704406158
漱石が狼狽しすぎだから最後も苦しまぎれに変なこと言っちゃったみたいに解釈知っちゃったんだろう
19 20/06/30(火)19:08:07 No.704406295
最後の絞り出したジョークを言う前までみんな沈黙してるけど 言ったあとはどっと湧いてるしめでたしめでたしと言っていいかもしれない
20 20/06/30(火)19:08:44 No.704406462
片腕でも学べるかどうかは私の腕の見せ所です とか返せば良い
21 20/06/30(火)19:08:53 No.704406507
普通にめっちゃ自虐してるじゃんラスト
22 20/06/30(火)19:09:53 No.704406797
他人が落ち度を見せたら無限に叩かないと気が済まない馬鹿がいるな
23 20/06/30(火)19:10:03 No.704406831
胃を悪くしたのも神経性だろうなって…
24 20/06/30(火)19:10:39 No.704406986
先生!イギリス人も懐手をするのですか!
25 20/06/30(火)19:11:01 No.704407087
いやまぁジャムなめだしたらひと瓶ぜんぶ食うような食生活は神経ぬきに体壊すよ
26 20/06/30(火)19:12:32 No.704407465
これはお手上げですな
27 20/06/30(火)19:13:01 No.704407585
片腕ない人の息子がなんかすごい人だったのは覚えてる 三菱マテリアルの重役だったか
28 20/06/30(火)19:14:55 No.704408098
腕ない人は腕がないことを本気で気にしてて見られるのも話題にされるのも嫌な人だった
29 20/06/30(火)19:16:30 No.704408529
ぐぐれば出てくるくらい凄い人じゃん
30 20/06/30(火)19:19:42 No.704409448
>腕ない人は腕がないことを本気で気にしてて見られるのも話題にされるのも嫌な人だった ごめんって…
31 20/06/30(火)19:19:58 No.704409526
>腕ない人は腕がないことを本気で気にしてて見られるのも話題にされるのも嫌な人だった じゃあ義手でもつけろよ…この時代だって高性能じゃないにしてもさすがにもうあるだろ
32 20/06/30(火)19:20:34 No.704409684
>片腕ない人の息子がなんかすごい人だったのは覚えてる >三菱マテリアルの重役だったか 凄いな まあ当時で漱石の教えを受けれるんだから家も凄いんだろうが
33 20/06/30(火)19:20:54 No.704409778
>じゃあ義手でもつけろよ…この時代だって高性能じゃないにしてもさすがにもうあるだろ 啄木野郎
34 20/06/30(火)19:22:14 No.704410149
腕なかったら不便だろうし先に教えておいてほしい…
35 20/06/30(火)19:22:32 No.704410231
結果的に場が和んだからゆるすが… ちが…そんなつもりじゃ…ごめんね… だったら講義お通夜ムードよねこれ
36 20/06/30(火)19:23:28 No.704410474
書き込みをした人によって削除されました
37 20/06/30(火)19:24:25 No.704410719
谷口先生は絵がお上手だな…
38 20/06/30(火)19:24:37 No.704410773
流石だな
39 20/06/30(火)19:24:48 No.704410835
>結果的に場が和んだからゆるすが… >ちが…そんなつもりじゃ…ごめんね… >だったら講義お通夜ムードよねこれ 漱石が長い沈黙してる時の空気滅茶苦茶重かっただろうなって
40 20/06/30(火)19:24:59 No.704410882
江戸弁ジョークでは誰も笑ってくれなくて八つ当たりした結果にしか見えない
41 20/06/30(火)19:25:16 No.704410962
そうとう応えてそうなのにこのジョークを言えるのは中々
42 20/06/30(火)19:26:01 No.704411212
なんでこんなIDばっかりいるんだ
43 20/06/30(火)19:26:15 No.704411279
>片腕でも学べるかどうかは私の腕の見せ所です >とか返せば良い ほう
44 20/06/30(火)19:26:58 No.704411486
義眼ですか?ってたまに聞かれるけどうん!以外に言うこと無いから会話続かなくて困る…
45 20/06/30(火)19:27:42 No.704411692
なかなか見所のある学生だな 私の右腕にならないか
46 20/06/30(火)19:28:01 No.704411785
バカなことを言って自分が笑いものにされて場を収めてるとこなのに相手を馬鹿にして笑いをとったようにみえたのだねIDは
47 20/06/30(火)19:28:13 No.704411851
しょぼんとしててかわいい
48 20/06/30(火)19:28:22 No.704411893
石に漱ぎ流れに枕す
49 20/06/30(火)19:28:33 No.704411942
過ちを認めて自らをへりくだった上エールも贈ってるから返しとしては妥当 謝るのはまた立場が違うし形式で返しただけの終わり方になる
50 20/06/30(火)19:28:42 No.704411976
東京帝国大学での講義だから相当頭いいんだろうな
51 20/06/30(火)19:29:02 No.704412073
鈴木三重吉って新美南吉の作品を教科書にのせたいが為に改悪しまくってるから嫌いなんだよなあ
52 20/06/30(火)19:29:24 No.704412191
前任者が大人気だったからね・・
53 20/06/30(火)19:29:31 No.704412213
人を侮辱してしまったが自分も惨めなところを見せて笑われた この話はここでおしまい!
54 20/06/30(火)19:29:42 No.704412273
三重吉アンチ初めて見た
55 20/06/30(火)19:30:03 No.704412378
鈴木三重吉って名前聞いた覚えあるな
56 20/06/30(火)19:30:16 No.704412434
悪気ないのにかわいそう…
57 20/06/30(火)19:30:24 No.704412473
>前任者が大人気だったからね・・ ハーンさん?
58 20/06/30(火)19:32:58 No.704413226
おい!きみ うんこ臭い男だなきみは! 壺の真似するな ID丸出しなどしおって莫迦にするにも程がある!
59 20/06/30(火)19:33:14 No.704413296
>義眼ですか?ってたまに聞かれるけどうん!以外に言うこと無いから会話続かなくて困る… 流石に目の付け所が違うね 僕は目が違うのだけれど
60 20/06/30(火)19:34:42 No.704413728
>義眼ですか?ってたまに聞かれるけどうん!以外に言うこと無いから会話続かなくて困る… お気づきになられるとはお目が高い 私は目が高価で参ったのですが
61 20/06/30(火)19:35:16 No.704413903
>ハーンさん? 作用でございます ラフカヂオ・ヘルン先生です
62 20/06/30(火)19:35:53 No.704414100
さすがimgだわ・・
63 20/06/30(火)19:35:57 No.704414120
ちなみにごんぎつねのラストはこんな感じに変えられてる >「ごん、お前だったのか。いつもくりをくれたのは。」 >ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。 >「ごんぎつね」(教科書版) >「権、お前だつたのか…、いつも栗をくれたのは―。」 >権狐は、ぐつたりなつたまゝ、うれしくなりました。 >「権狐」(草稿)
64 20/06/30(火)19:36:18 No.704414200
>義眼ですか?ってたまに聞かれるけどうん!以外に言うこと無いから会話続かなくて困る… 渋川剛気のマネやってください!
65 20/06/30(火)19:36:49 No.704414364
>ちなみにごんぎつねのラストはこんな感じに変えられてる > > >>「ごん、お前だったのか。いつもくりをくれたのは。」 > >ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。 >>「ごんぎつね」(教科書版) > >>「権、お前だつたのか…、いつも栗をくれたのは―。」 > >権狐は、ぐつたりなつたまゝ、うれしくなりました。 >>「権狐」(草稿) ごんって最後撃たれてんのにうれしくなってんの…?
66 20/06/30(火)19:37:09 No.704414487
>ちなみにごんぎつねのラストはこんな感じに変えられてる あーこりゃ変えたらダメだわ
67 20/06/30(火)19:37:27 No.704414580
結末だいぶ違うじゃん! 三重吉アンチになるわ
68 20/06/30(火)19:38:32 No.704414914
>ごんって最後撃たれてんのにうれしくなってんの…? 読解力…
69 20/06/30(火)19:38:54 No.704415029
三重吉の写真だと両腕あるけどいつの話?
70 20/06/30(火)19:38:59 No.704415053
>先に私がバカだったって言ってるじゃんこのジョーク 笑い者になることで場を納めてるよね
71 20/06/30(火)19:39:10 No.704415103
>ごんって最後撃たれてんのにうれしくなってんの…? この人のために改変したのかもしれない
72 20/06/30(火)19:39:35 No.704415218
「」くんはスキンヘッドをしてるのではありません 毛がないのです
73 20/06/30(火)19:40:01 No.704415367
>三重吉の写真だと両腕あるけどいつの話? よく読め 腕がないのは三重吉じゃねえ
74 20/06/30(火)19:40:11 No.704415420
>「」くんはスキンヘッドをしてるのではありません >毛がないのです 見ればわかる!
75 20/06/30(火)19:41:08 No.704415725
謝ってるの偉いな いもげにはごめんなさいできないのばかりなのな
76 20/06/30(火)19:41:16 No.704415770
>>三重吉の写真だと両腕あるけどいつの話? >よく読め >腕がないのは三重吉じゃねえ こんなに読解力ない人ばかりだから三重吉が改編したりする必要があるのでは
77 20/06/30(火)19:41:40 No.704415877
どんなマゾ狐だよ
78 20/06/30(火)19:41:50 No.704415932
漫画すら読めない「」が文章を読めるわけもないのだ
79 20/06/30(火)19:42:31 No.704416140
>ID丸出しなどしおって莫迦にするにも程がある! 先生 それは無理です 「」君は壺の真似をしてるんじゃなく読解力が低いのです
80 20/06/30(火)19:44:02 No.704416636
魚住君は笑ってくれたのか気になる
81 20/06/30(火)19:44:25 No.704416735
リアルめくら久々に見た
82 20/06/30(火)19:44:25 No.704416736
>>ID丸出しなどしおって莫迦にするにも程がある! >先生 >それは無理です >「」君は壺の真似をしてるんじゃなく読解力が低いのです ぐうっ むむ
83 20/06/30(火)19:44:28 No.704416758
>>ごんって最後撃たれてんのにうれしくなってんの…? >この人のために改変したのかもしれない 読解力ない人向けの改変は結果的に正しかったのか…
84 20/06/30(火)19:44:42 No.704416829
漱石が担任した子に華厳の滝で自殺した子いなかったっけ?
85 20/06/30(火)19:44:49 No.704416856
作品を疑う前にまず自分の読解力や知識に問題がないか省みる癖をつけたほうが何事も穏便に済むようになるよ
86 20/06/30(火)19:45:04 No.704416946
>>>ID丸出しなどしおって莫迦にするにも程がある! >>先生 >>それは無理です >>「」君は壺の真似をしてるんじゃなく読解力が低いのです >ぐうっ >むむ かわいそうだ…
87 20/06/30(火)19:47:07 No.704417555
今の子供相手の客商売みたいになった教育現場と違って 当時の教師は権威者なのでそうそう謝る訳にはいかんのだ
88 20/06/30(火)19:47:50 No.704417808
アホでごめんね…をこういう言い方するのはさすがだな
89 20/06/30(火)19:48:19 No.704417932
ここでちゃんと笑うのだから他の生徒もきっといい子だったんだろうな…
90 20/06/30(火)19:48:29 No.704417989
話の流れとか間を読まないで書かれた文字だけで判断するのは少なくない数いる
91 20/06/30(火)19:51:03 No.704418821
>話の流れとか間を読まないで書かれた文字だけで判断するのは少なくない数いる 書かれた文字で判断できるだけまだ良いと思ってしまう Aという主張に「ってかAでは?」とか「単にAってだけかと」みたいなレスとかリプライがついてるのよく見る
92 20/06/30(火)19:51:18 No.704418895
>ない腕を出せってすごいパワハラだあ この後魚住は腕を生やし 夏目を殴る
93 20/06/30(火)19:51:33 No.704418976
>話の流れとか間を読まないで書かれた文字だけで判断するのは少なくない数いる 酷いのになると特定の単語見ただけで殴りかかって来るからな