ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/30(火)17:27:29 No.704384154
デン デン デン デン ドンドン
1 20/06/30(火)17:28:31 No.704384367
アンビリカブルケーブル…
2 20/06/30(火)17:29:14 No.704384522
パーパーパパパーパパッパーパー
3 20/06/30(火)17:29:39 No.704384593
またよくわからないコラボしてる…
4 20/06/30(火)17:29:40 No.704384597
伸ばさないで使わんといてくださいよ
5 20/06/30(火)17:31:28 No.704384984
意外と高いやつ来たな…
6 20/06/30(火)17:31:28 No.704384987
たまたまこの色になったとかでなくコラボなの…?
7 20/06/30(火)17:32:04 No.704385113
>またよくわからないコラボしてる… コラボなのこれ?
8 20/06/30(火)17:32:06 No.704385124
ケーブルが途中でつっかえるのがわかる
9 20/06/30(火)17:32:33 No.704385218
>またよくわからないコラボしてる… 偶然だよぅ!
10 20/06/30(火)17:32:37 No.704385229
タカギに続いてハタヤまで…
11 20/06/30(火)17:32:56 No.704385299
>>またよくわからないコラボしてる… >偶然だよぅ! 良いカラーリングしてんな!
12 20/06/30(火)17:33:29 No.704385406
>コラボなのこれ? シンの公開記念じゃね
13 20/06/30(火)17:34:19 No.704385574
「電工ドラム」でイメ検するとエヴァっぽいカラーリングのドラムがたくさん出てくるから一度検索してみてほしい
14 20/06/30(火)17:35:00 No.704385721
コラボ品も存在するけどこれはなんでもない紫
15 20/06/30(火)17:36:16 No.704385989
ケーブル切断!ビニルテープで繋ぎます!
16 20/06/30(火)17:36:28 No.704386034
偶然エヴァカラー結構あるよね 魚釣り用バケツが各種色揃ってた
17 20/06/30(火)17:37:19 No.704386211
紫に緑だと大体そう見えちゃう
18 20/06/30(火)17:38:05 No.704386374
>紫に緑だと大体そう見えちゃう ストッパー?がオレンジなのもポイント高いと思う
19 20/06/30(火)17:38:26 No.704386456
現場でも目立つカラーリングがエヴァにありがちな感じを生み出してるのかな…すごくそれっぽい配色してるよね su4011267.jpg su4011268.jpg su4011269.jpg su4011272.jpg
20 20/06/30(火)17:39:06 No.704386599
なんかきのこ生えそうな色のが…
21 20/06/30(火)17:39:38 No.704386700
雨の日にこれにグラインダー付けて使おうとしたら感電してデンジャーだった
22 20/06/30(火)17:41:33 No.704387113
https://nichido-ind.co.jp/cgi_bin/database2/profile.cgi?key=%93%64%8D%48%83%68%83%89%83%80%81%40%93%64%8D%48%83%68%83%89%83%80&label=27&tpl=view&type=eq%20&hor=3&max=100 配色の元ネタがこれなんじゃないかってぐらいそれっぽすぎる…
23 20/06/30(火)17:41:34 No.704387116
プラグに拘りが無いな
24 20/06/30(火)17:43:40 No.704387558
コラボ工具はそれはそれである http://www.kakuri.co.jp/atfield/
25 20/06/30(火)17:45:25 No.704387921
>雨の日にこれにグラインダー付けて使おうとしたら感電してデンジャーだった バカ!
26 20/06/30(火)17:46:30 No.704388145
>雨の日にこれにグラインダー付けて使おうとしたら感電してデンジャーだった 漏電ブレーカー仕事しなかったのか…
27 20/06/30(火)17:46:42 No.704388205
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 20/06/30(火)17:47:27 No.704388384
>意外と高いやつ来たな… ゆえに意外と盗難の対象になるんだよな…
29 20/06/30(火)17:48:20 No.704388581
>雨の日にこれにグラインダー付けて使おうとしたら感電してデンジャーだった 「」ンジくん!
30 20/06/30(火)17:48:46 No.704388691
ミカルゲ
31 20/06/30(火)17:49:13 No.704388794
限度電流要求するのもいいですけど >伸ばさないで使わんといてくださいよ
32 20/06/30(火)17:49:27 No.704388844
これ相場万単位なのか…
33 20/06/30(火)17:50:17 No.704389025
断線ごっこしちゃダメだよ!
34 20/06/30(火)17:50:22 No.704389042
陽電子グラインダーで使途のコアを狙って!
35 20/06/30(火)17:50:43 No.704389124
>これ相場万単位なのか… そもそも電線が意外と高価なのを忘れてはいけない
36 20/06/30(火)17:50:44 No.704389135
偶然というかいつものこの業界のおふざけだろう
37 20/06/30(火)17:53:30 No.704389757
シンプル構造ゆえにごまかしが効かない 品質がモロに価格に出る
38 20/06/30(火)17:55:02 No.704390068
一応蛍光色だか警告色なんだっけこれ
39 20/06/30(火)17:58:11 No.704390714
力作きたな…
40 20/06/30(火)17:58:30 No.704390777
外れたら嫌だからケーブル同士で縛るね…
41 20/06/30(火)17:58:37 No.704390799
単純に電線が長い分金かかるからな
42 20/06/30(火)17:59:35 No.704390990
銅が安かったら幹線泥棒なんていないっていうか
43 20/06/30(火)18:09:23 No.704392877
>1593506802564.png >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! これどんだけでかいんだよ…
44 20/06/30(火)18:16:06 No.704394166
EVAの通販番組みたいなやつで取り扱おう
45 20/06/30(火)18:20:10 No.704395033
これ盗むの…?売れる?