虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/30(火)16:48:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)16:48:26 No.704376241

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/30(火)16:49:31 No.704376441

たまに外伝の方が人気出る…

2 20/06/30(火)16:49:46 No.704376492

ゲームだと大体こうなる印象だ

3 20/06/30(火)16:50:32 No.704376649

シレンは一番めんどくさ…根強いファン多いの初代か外伝のアスカ見参だし…

4 20/06/30(火)16:51:23 No.704376825

ヤンキンは後どれぐらいクローズサーカス商法やるんだよ!!

5 20/06/30(火)16:51:31 No.704376846

FEを外伝だけプレイ済…エコーズもやりました

6 20/06/30(火)16:51:38 No.704376875

アサクリなんか毎年のように出てるのにナンバリングは7年近く出てないぞ

7 20/06/30(火)16:51:58 No.704376938

外伝小説…

8 20/06/30(火)16:52:13 No.704376997

キングダムハーツUXがこれ

9 20/06/30(火)16:53:17 No.704377212

ナンバリング(2,3)が外伝で非ナンバリング(夢の泉,スーパーデラックス)がメインストリームのカービィ...

10 20/06/30(火)16:53:46 No.704377320

>キングダムハーツUXがこれ どれが外伝だよあれ 数字無いだけでほぼメインストーリーじゃねえか

11 20/06/30(火)16:54:56 No.704377573

KHってほぼ全部本編みたいなやつでは…

12 20/06/30(火)16:55:01 No.704377590

>ナンバリング(2,3)が外伝で非ナンバリング(夢の泉,スーパーデラックス)がメインストリームのカービィ... 2と3ってそんな扱いなの… そういや子供の頃カービィ2好きって言ったら夢の泉?とか言われて会話が噛み合わなかった記憶があるけど

13 20/06/30(火)16:55:59 No.704377801

外伝の知名度がすごいことになるやつもあるよなすごいよマサルさんとか

14 20/06/30(火)16:56:57 No.704377982

確かに今まで外伝が外伝だったことなんて一度としてないし 今度出る音ゲーもお祭り的なやつかと思ってたらがっつり本編だったけど でもソラドナグーじゃないキングダムハーツは全部外伝だし…

15 20/06/30(火)16:57:59 No.704378153

キンハ

16 20/06/30(火)16:58:28 No.704378243

>外伝の知名度がすごいことになるやつもあるよなすごいよマサルさんとか ニンジャガとか本編好きな奴見たことない

17 20/06/30(火)16:58:39 No.704378268

ダライアスは外伝が最高傑作?

18 20/06/30(火)16:59:42 No.704378494

>ダライアスは外伝が最高傑作? あたし外伝よりCSの音楽の方が好き!

19 20/06/30(火)16:59:45 No.704378503

DQはナンバリングやってる層とダイ大読んでる漫画読みの層とDQM系やってる育成好き層が割と別みたくなっててナンバリングファンとしては驚いた 勿論全部やってる人も多いけど意外に外伝だけって層も多いんだな…ってなる

20 20/06/30(火)16:59:46 No.704378508

>でもソラドナグーじゃないキングダムハーツは全部外伝だし… ソラドナグー揃って戦う作品がちゃんと1.2.3しかないのちょっとふふってなった

21 20/06/30(火)16:59:52 No.704378520

とある魔術の禁書目録よりビリビリの外伝漫画のが人気だもんな

22 20/06/30(火)17:00:23 No.704378627

>ダライアスは外伝が最高傑作? 演出のダイナミックさのGも捨てがたい

23 20/06/30(火)17:00:40 No.704378694

聖剣伝説も外伝だったっけ

24 20/06/30(火)17:00:59 No.704378747

ジャングル少年ジャン番外編ドッキンばぐばぐアニマル いまではジャンの方を知っている方が少ない

25 20/06/30(火)17:01:18 No.704378811

無双とかわかりやすくこんな感じになるな

26 20/06/30(火)17:01:27 No.704378847

ゾロリ

27 20/06/30(火)17:01:57 No.704378943

ぷよぷよは外伝でいいのかな

28 20/06/30(火)17:02:12 No.704379004

>DQはナンバリングやってる層とダイ大読んでる漫画読みの層とDQM系やってる育成好き層が割と別みたくなっててナンバリングファンとしては驚いた >勿論全部やってる人も多いけど意外に外伝だけって層も多いんだな…ってなる そしてトルネコ派もいる

29 20/06/30(火)17:02:14 No.704379013

>聖剣伝説も外伝だったっけ >ゾロリ 外伝がめっちゃうけるパターンもあるよね

30 20/06/30(火)17:02:15 No.704379016

>聖剣伝説も外伝だったっけ 初代だけはファイナルファンタジー外伝

31 20/06/30(火)17:03:00 No.704379175

>勿論全部やってる人も多いけど意外に外伝だけって層も多いんだな…ってなる 本編5年に一回みたいなペースだしよくも悪くも昔ながらのゲームだからなドラクエ

32 20/06/30(火)17:03:02 No.704379181

今はもうペルソナのほうが人気だよね

33 20/06/30(火)17:03:20 No.704379240

>DQはナンバリングやってる層とダイ大読んでる漫画読みの層とDQM系やってる育成好き層が割と別みたくなっててナンバリングファンとしては驚いた >勿論全部やってる人も多いけど意外に外伝だけって層も多いんだな…ってなる ロト紋の方が長くやってるのに!

34 20/06/30(火)17:03:27 No.704379259

>キングダムハーツUXがこれ 3にまで関わる話は本編でいいだろ!?

35 20/06/30(火)17:03:45 No.704379318

>とある魔術の禁書目録よりビリビリの外伝漫画のが人気だもんな 禁書は多すぎて追えないんだ履修しやすい漫画の方が人気になる

36 20/06/30(火)17:04:01 No.704379362

ドラゴンスレイヤー外伝→英雄伝説→軌跡シリーズ

37 20/06/30(火)17:04:08 No.704379384

グラディウス外伝は出来が手堅いし難易度も比較的優しいので初心者にオススメ

38 20/06/30(火)17:04:17 No.704379407

キングダムハーツは ナンバリング:1 2 3 外伝:CoM Days BbS Coded 3D χ Uχ キーバックカバー 0.2 ダークロード MoM ってな具合だけど外伝も大体本編だからいいよね!

39 20/06/30(火)17:04:39 No.704379497

>とある魔術の禁書目録よりビリビリの外伝漫画のが人気だもんな すごいインフレはちょっとついていけないから学園都市内ですむくらいが肌に合う

40 20/06/30(火)17:05:12 No.704379595

KHに関しては正式続編です!って公式がのたまうから仕方なく追ったけど ただ後付けで伏線加えるだけでかえって過去作の良さ潰してくるから嫌になる

41 20/06/30(火)17:05:14 No.704379600

R-TYPE LEOダライアス外伝グラディウス外伝…どれも出来がいいな…

42 20/06/30(火)17:05:15 No.704379604

カービィシリーズは「星のカービィ○○」が本編で「カービィ○○」が外伝なんじゃないの

43 20/06/30(火)17:05:16 No.704379606

マリオの外伝系好き 特にRPG系列

44 20/06/30(火)17:06:08 No.704379767

>今はもうペルソナのほうが人気だよね 女神異聞録って付いてた初代はまだメガテンっぽさあったけど もうペルソナはペルソナとしか言えない物になったよね

45 20/06/30(火)17:06:18 No.704379800

ポケモンの外伝多すぎない?

46 20/06/30(火)17:06:39 No.704379863

>ただ後付けで伏線加えるだけでかえって過去作の良さ潰してくるから嫌になる 後付けはそりゃ続編なんだからそうだがそんなのあったか…?

47 20/06/30(火)17:06:57 No.704379917

>カービィシリーズは「星のカービィ○○」が本編で「カービィ○○」が外伝なんじゃないの タッチとあつめてがハブられてしまった!

48 20/06/30(火)17:07:19 No.704379968

モンハンのナンバリングダルすぎない? XXとWの快適性をなんで今まで投げ捨ててたんだよ

49 20/06/30(火)17:07:21 No.704379978

私外伝でソロが基本なせいで本編主人公達が複数がかりでやっと倒した敵を一人で複数倒すから外伝主人公の戦闘力描写がおかしいことになるの好き!

50 20/06/30(火)17:07:36 No.704380018

>タッチとあつめてがハブられてしまった! それを本編と思うやつはいないだろうからいいだろ

51 20/06/30(火)17:08:28 No.704380184

明らかに知名度も人気もない外伝が明らかに見てないやつに知ったかぶりマウントの道具にされる流れいいよね

52 20/06/30(火)17:09:00 No.704380279

チンクルシリーズ新作出ないかな…

53 20/06/30(火)17:09:11 No.704380313

幻想水滸伝の外伝やりたかったけど当時本数が少なかったのかみあたらなかったな…

54 20/06/30(火)17:09:42 No.704380421

>チンクルシリーズ新作出ないかな… やっぱあれゼルダの外伝なんだ…

55 20/06/30(火)17:09:45 No.704380433

グラディウス外伝とダライアス外伝は本編でいい

56 20/06/30(火)17:09:53 No.704380459

私壮大な本編に比べて規模が小さくなる外伝の狭さ好き!

57 20/06/30(火)17:09:53 No.704380460

ドラゴンスレイヤー外伝

58 20/06/30(火)17:10:15 No.704380538

ガンダムの外伝

59 20/06/30(火)17:10:32 No.704380583

Law&OrderやNCISとかスピンオフの方がオリジナルより長く続いちゃってる

60 20/06/30(火)17:10:44 No.704380628

>モンハンのナンバリングダルすぎない? >XXとWの快適性をなんで今まで投げ捨ててたんだよ 時系列どうなってんだ

61 20/06/30(火)17:10:55 No.704380658

KHの外伝は大体過去編で結末がなんとなく分かってるからおつらい Daysとか既に判明してるズタボロな過去が更に盛られる形だったし

62 20/06/30(火)17:10:59 No.704380673

>私外伝でソロが基本なせいで本編主人公達が複数がかりでやっと倒した敵を一人で複数倒すから外伝主人公の戦闘力描写がおかしいことになるの好き! 原作では名前しか出てこない最強キャラが主人公の外伝とかならともかくポッと出のオリキャラがやったら萎えるわ…

63 20/06/30(火)17:11:02 No.704380684

外伝で出たネタと本編で出たネタをこじつけてトンデモ考察するのいいよね…

64 20/06/30(火)17:11:04 No.704380692

スレ画の逆はキャプテンファルコンみたいなもんか

65 20/06/30(火)17:11:27 No.704380778

スピンオフと外伝はまた別じゃない?

66 20/06/30(火)17:11:28 No.704380784

女神転生 ペルソナ

67 20/06/30(火)17:11:47 No.704380854

>KHの外伝は大体過去編で結末がなんとなく分かってるからおつらい >Daysとか既に判明してるズタボロな過去が更に盛られる形だったし ハゲの過去話とかどうなるんだろうな…

68 20/06/30(火)17:11:58 No.704380882

>女神転生 >ペルソナ ラストバイブル ラストバイブルスペシャル

↑Top