20/06/30(火)15:41:14 一時期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)15:41:14 No.704363828
一時期人型になってたのは何でだろう…
1 20/06/30(火)15:42:51 No.704364151
二足歩行のかけっこスリヴァーとかが生まれた次元もあったんだろう
2 20/06/30(火)15:43:27 No.704364265
>二足歩行のかけっこスリヴァーとかが生まれた次元もあったんだろう 何か可愛いなかけっこスリヴァー…
3 20/06/30(火)15:43:42 No.704364314
別次元の類似してるけど異なるもの感出したかったとか? まあ外見としてはなんかプレデター感あったけど
4 20/06/30(火)15:45:46 No.704364702
この次元ってたしかmoxがゴロゴロしてるやべー場所だったっけ
5 20/06/30(火)15:45:57 No.704364739
それはそうとスレ画えっちだよね
6 20/06/30(火)15:46:44 No.704364874
姿形が変わるのもだけど効果が自軍のみになったのが気に入らない
7 20/06/30(火)15:59:46 No.704367332
>効果が自軍のみになったのが気に入らない それはむしろ嬉しいわ
8 20/06/30(火)16:00:04 No.704367382
自軍のみにするから形も変えたとか
9 20/06/30(火)16:00:57 No.704367541
>自軍のみにするから形も変えたとか なんかそういう理由欲しい… 急に変わったからね…
10 20/06/30(火)16:01:04 No.704367566
エイリアンのパクリが問題になったのでプレデターのパクリにしました
11 20/06/30(火)16:06:50 No.704368551
まあラースのスリヴァーじゃないので生態なり姿形が変化しましたってことで
12 20/06/30(火)16:11:38 No.704369418
部族名同じでも次元違えば別の姿はmtgのお決まりだしな… なぜかどこにでもいるあまり変わらない人間
13 20/06/30(火)16:14:02 No.704369855
見た目変えた言い訳はスタッフのブログにしかなくて訳されてないからわからん
14 20/06/30(火)16:16:12 No.704370277
>まあラースのスリヴァーじゃないので生態なり姿形が変化しましたってことで それもうスリヴァーじゃなくない?
15 20/06/30(火)16:17:32 No.704370533
スリヴァーの故郷が判明してない以上余所の次元では姿も違う可能性もあるのは否定はできんしな…
16 20/06/30(火)16:20:02 No.704371022
>見た目変えた言い訳はスタッフのブログにしかなくて訳されてないからわからん 読ませて!
17 20/06/30(火)16:22:47 No.704371521
現実の魚類だって浅層深層で形状なり変わるしそれこそ次元が違えばかなりの変化なり進化が発生してもおかしくはないのでは
18 20/06/30(火)16:23:12 No.704371597
モダホラのスリヴァーは従来の見た目だったし単なる次元ごとの違いだろう 効果が自軍のみになったのはプレイヤーへの配慮だか何だかだったはず
19 20/06/30(火)16:25:04 No.704371931
>>見た目変えた言い訳はスタッフのブログにしかなくて訳されてないからわからん >読ませて! https://dougbeyermtg.tumblr.com/post/49835902311/slivers-evolved これ ダグ・ベイヤーのブログ
20 20/06/30(火)16:34:07 No.704373581
>これ >ダグ・ベイヤーのブログ ありがたい… 1つはもう昔のデザインが絵的に亜種を考える余地が無くなっちゃった事 2つめは新規の人が入ってくる基本セットだから 新規の人を惹きつけてスリヴァーファンが増えるように 昔のデザインよりも感情が伝わりやすいデザインにしたかった それとルール変更が丁度デザインを変えるいい機会になったみたいな感じかな
21 20/06/30(火)16:34:37 No.704373671
猫とレオニンくらいの差だろうきっと どっちもCATだ
22 20/06/30(火)16:36:49 No.704374060
ヴォルラスがラースに輸入したんだっけスリヴァー
23 20/06/30(火)16:38:00 No.704374266
>みたいな感じかな それに似た内容をマローの公式コラムでも読んだ気がする
24 20/06/30(火)16:38:02 No.704374267
jump startにスリヴァーないとかマジかってなったよ いい加減再登場させろ
25 20/06/30(火)16:38:51 No.704374419
>>まあラースのスリヴァーじゃないので生態なり姿形が変化しましたってことで >それもうスリヴァーじゃなくない? でもスリヴァーVS人型スリヴァーみたいなパック見たくない?
26 20/06/30(火)16:39:45 No.704374573
見た目あんま変わんないって言われるとしょうがないな… どのカードかわかんなくなったらイラストがある意味ないし
27 20/06/30(火)16:41:06 No.704374830
実際スリヴァーって結構デザイン似通ってるからなぁ…
28 20/06/30(火)16:42:53 No.704375154
そこがいいんじゃん
29 20/06/30(火)16:45:00 No.704375567
>>みたいな感じかな >それに似た内容をマローの公式コラムでも読んだ気がする マローは外見変更に関して私の領分じゃないからクリエイティブのダグのブログ見てってコラムで言ってる それがこのブログ まあこの後オワタ案件に追加されるかわいそうなオチなんだけど
30 20/06/30(火)16:45:06 No.704375578
もとからスリヴァーって周囲に合わせてガンガン形変わる設定だし 人型のがでたときもお話読めばその辺ちゃんと描写されてた
31 20/06/30(火)16:45:47 No.704375725
オワタ案件は騒がれたけど騒がれたほどには問題なかった案件だし…