虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何か規... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)14:17:06 ID:klqRvRZc klqRvRZc No.704347478

何か規制されて書き込めない!心当たりないのに!と思ったらPCからだといけた スマホだと家のwifiでもモバイルでも出来ないしスマホは全体的に規制されちゃってるの?

1 20/06/30(火)14:17:40 No.704347587

au?

2 20/06/30(火)14:18:05 No.704347673

普段からIDボーイはそういうこと言う

3 20/06/30(火)14:18:14 No.704347708

てす ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SCV45/10

4 20/06/30(火)14:18:18 No.704347722

アプリ

5 20/06/30(火)14:18:23 No.704347735

俺は問題ないな au-net.ne.jp

6 20/06/30(火)14:18:29 No.704347750

IDすら出たことないのに書き込めないとかよくあるよスマホは

7 20/06/30(火)14:18:47 No.704347823

テスト au-net.ne.jp ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β samsung/SCG01/10

8 20/06/30(火)14:19:29 No.704347946

auは割り当てが少ないとかうんたら

9 20/06/30(火)14:19:32 ID:klqRvRZc klqRvRZc No.704347956

削除依頼によって隔離されました てすてす

10 20/06/30(火)14:19:42 No.704347992

wifiでもいけないってことはプロバイダー規制じゃないよ これ以上は言わんけど

11 20/06/30(火)14:19:50 No.704348011

futaber 5.0.2/iPhone12,8/13.4.

12 20/06/30(火)14:20:12 ID:klqRvRZc klqRvRZc No.704348075

削除依頼によって隔離されました あれ?ふたばアプリ使わずブラウザからならスマホでもいけたわ

13 20/06/30(火)14:21:16 No.704348280

WiMAX回線使ってスマホから書き込んでるんだけど 最初WiMAX回線で書き込もうとすると規制されるけど一度4G回線にして書き込むと それ以降はWiMAX回線でも規制が外れるという謎の挙動をしてる

14 20/06/30(火)14:21:59 No.704348403

>wifiでもいけないってことはプロバイダー規制じゃないよ >これ以上は言わんけど 個別に規制されたってことは巻き込まれじゃなくてピンポイントで規制されたってことだよね

15 20/06/30(火)14:22:41 No.704348546

iijはアプリでのみアク禁されとるな ブラウザからだと行ける

16 20/06/30(火)14:23:17 No.704348665

対処法は知ってるけど荒らしに悪用されそうだから教えない割と簡単な方法だけど

17 20/06/30(火)14:25:13 No.704349018

アプリで暴言書き込んだろ

18 20/06/30(火)14:26:15 No.704349204

>対処法は知ってるけど荒らしに悪用されそうだから教えない割と簡単な方法だけど 怒らないでくださいね そんなこと知ってるあなたが荒らしなんじゃないですか?

19 20/06/30(火)14:26:22 No.704349218

うんこぶりりり

20 20/06/30(火)14:26:31 No.704349248

>ID:klqRvRZc

21 20/06/30(火)14:27:28 No.704349427

ふたばの規制はかなり訳判らないというか大体理不尽

22 20/06/30(火)14:27:40 ID:klqRvRZc klqRvRZc No.704349468

削除依頼によって隔離されました mayとか他は問題なくてふたばあぷりでimgにスマホでだけ規制って感じになってるなあ なんでじゃろ

23 20/06/30(火)14:28:27 No.704349613

そのままmayから帰ってこなくていいよ

24 20/06/30(火)14:28:54 No.704349703

auはauと系列MVNOでホスト分けられてるので規制かかってるなら格安simで悪さした子の末路としか

25 20/06/30(火)14:30:06 No.704349930

こういう知識のない荒らしばっかだと助かるだけどな

26 20/06/30(火)14:30:48 No.704350063

格安系はデフォで閾値低そう

27 20/06/30(火)14:31:14 No.704350157

何やらかしたの?

28 20/06/30(火)14:32:09 No.704350328

>何やらかしたの? 今すでにやらかしてるように見える

29 20/06/30(火)14:32:43 No.704350439

格安sim系とかキャリアの回線系は無作為で規制受けやすいとか?

30 20/06/30(火)14:33:04 No.704350504

Cookie消すと解除されたりする

31 20/06/30(火)14:33:20 No.704350548

>何やらかしたの? タイパクを叩くスレとか立てたんじゃない?

32 20/06/30(火)14:34:04 No.704350682

格安系のホストからのdel無効にするだけでdel荒らしはころころできると思う

33 20/06/30(火)14:35:19 No.704350906

>iijはアプリでのみアク禁されとるな >ブラウザからだと行ける とうして… って荒らし対策なんだろうけど意味あるのかな

34 20/06/30(火)14:36:05 No.704351030

お前が無自覚に荒らしているか お隣さんが荒らしか どちらかだ

35 20/06/30(火)14:36:31 No.704351119

IIJはPS5の発表会のスレ荒らしがあった時からずっと一部のアドレス帯が規制されてる

36 20/06/30(火)14:36:33 No.704351125

del荒らしがうんこ出してるという発想そのものが荒らしの思考に思える

37 20/06/30(火)14:37:11 No.704351242

携帯回線はしょっちゅうIP被るからアク禁されてるやつと被っただけじゃない?

38 20/06/30(火)14:38:00 No.704351399

ほんとだiijだと書き込めないわ

39 20/06/30(火)14:38:04 No.704351407

wifiでもだめという時点でIP規制じゃないんだよ 巻き込まれとかない

40 20/06/30(火)14:38:42 No.704351536

アプリのクッキー消すと書き込めなくなるだけだよ

41 20/06/30(火)14:39:45 No.704351721

なんかのスレで見た格安sim何十も回線構えてdel攻撃するやつは狂気を感じたわ

42 20/06/30(火)14:39:49 No.704351729

端末規制だろ

43 20/06/30(火)14:40:02 No.704351764

多順スレで6アウトくらいまくって自分からスマホキャリア規制されに行ったら荒らし減るかな

44 20/06/30(火)14:40:10 No.704351797

スマホの場合wifi接続に切り替えてもUA同じだとダメよ

45 20/06/30(火)14:40:20 No.704351839

どうせアプリでまさはるでもやったんだろ

46 20/06/30(火)14:41:02 No.704351977

>多順スレで6アウトくらいまくって自分からスマホキャリア規制されに行ったら荒らし減るかな あなたが荒らしでは?

47 20/06/30(火)14:41:23 No.704352047

伸びてるスレだと規制強化されたりする 規制文字列も同じ回線でもスマホのが厳しい

48 20/06/30(火)14:41:27 No.704352067

>多順スレで6アウトくらいまくって自分からスマホキャリア規制されに行ったら荒らし減るかな その荒らしは昔水曜日のダウンタウンのスレ実況にいて6回線くらい潰したと自慢してたけどさして効果もなかった

49 20/06/30(火)14:41:34 No.704352087

携帯キャリアって特定個人だけピンポイント規制とかできないの

50 20/06/30(火)14:41:58 No.704352167

>多順スレで6アウトくらいまくって自分からスマホキャリア規制されに行ったら荒らし減るかな 昔バラエティの実況スレにいたような

51 20/06/30(火)14:42:00 No.704352173

昔はau寄生よく食らった

52 20/06/30(火)14:42:05 No.704352187

スマホでできるかは知らんが一秒で40回くらいカタログ更新したら規制食らったな

53 20/06/30(火)14:42:20 No.704352235

>携帯キャリアって特定個人だけピンポイント規制とかできないの IPベースでは無理

54 20/06/30(火)14:42:57 No.704352355

やはりアカウント制は全てを解決する…

55 20/06/30(火)14:43:02 No.704352366

Cookieで規制されるとかもあるのか

56 20/06/30(火)14:43:45 No.704352493

ログイン制にしても別にいいよ…

57 20/06/30(火)14:43:56 No.704352534

昨日何もしてないのにmineoのなんとかからは書き込めませんて出てきてビックリした ルーパチしたら当然いけたけど

58 20/06/30(火)14:44:01 No.704352552

>携帯キャリアって特定個人だけピンポイント規制とかできないの 例えばレスした時にクンリニンサンが見れる範囲でSIM番号まで送るくらいできるようにならないと無理

59 20/06/30(火)14:44:31 No.704352656

MACアドレスとかはクンリニンサン側に通知されないのかい?

60 20/06/30(火)14:45:16 No.704352810

>MACアドレスとかはクンリニンサン側に通知されないのかい? されないよ されたとしてそんな自由に偽装し放題のものを何に使うんだ

61 20/06/30(火)14:45:39 No.704352898

Cookie消したら書けねぇ!ってなってもう一回消したら行けたことあるけどなんなのあれ

62 20/06/30(火)14:46:05 No.704352997

OSとIPとブラウザは抜けるから それだけでブロックするには十分だったり

63 20/06/30(火)14:46:09 No.704353010

>スマホでできるかは知らんが一秒で40回くらいカタログ更新したら規制食らったな スクレイピングは1秒10アクセスまでだぞ

64 20/06/30(火)14:46:36 No.704353109

言っちゃ悪いけど結構荒らしフレンドリーだよね

65 20/06/30(火)14:46:43 No.704353127

アプリのUIだかなんだかわからないけど アプリ経由だと突然規制かかったり今日最初の書き込みなのにID出たりすることあるから 全然関係ない回線使ってても環境で他の暴れたユーザーと同一視されることあるんじゃないかな

66 20/06/30(火)14:46:53 No.704353163

>言っちゃ悪いけど結構荒らしフレンドリーだよね ?

67 20/06/30(火)14:46:56 No.704353173

>>スマホでできるかは知らんが一秒で40回くらいカタログ更新したら規制食らったな >スクレイピングは1秒10アクセスまでだぞ 多いな…

68 20/06/30(火)14:47:01 No.704353186

>それだけでブロックするには十分だったり 十分でないから荒らし天国なのでは…

69 20/06/30(火)14:47:21 No.704353256

>スクレイピングは1秒10アクセスまでだぞ ?

70 20/06/30(火)14:47:22 No.704353260

>OSとIPとブラウザは抜けるから >それだけでブロックするには十分だったり つまりルーパチしてブラウザ変えたら終わりかよ なんかこう永続的な手段ってないのか

71 20/06/30(火)14:47:58 No.704353367

>今日最初の書き込みなのにID出たりすることあるから IDはUI関係ない

72 20/06/30(火)14:48:05 No.704353393

>全然関係ない回線使ってても環境で他の暴れたユーザーと同一視されることあるんじゃないかな IDはIPと紐付いてるから同じIPをひけばそうなるよ 規制はいろいろあるから種別による

73 20/06/30(火)14:48:09 No.704353405

>つまりルーパチしてブラウザ変えたら終わりかよ >なんかこう永続的な手段ってないのか OATH(アカウント連携)導入検討中ですって言ってたけどいつになるんだろうね…

74 20/06/30(火)14:48:14 No.704353418

>その荒らしは昔水曜日のダウンタウンのスレ実況にいて6回線くらい潰したと自慢してたけどさして効果もなかった 自分が住んでる基地局しか効果なさそうな感じか…

75 20/06/30(火)14:48:56 No.704353578

取得できる情報に限界あるもんなぁ なんか新しい技術出てこないもんか

76 20/06/30(火)14:49:01 No.704353592

>>つまりルーパチしてブラウザ変えたら終わりかよ >>なんかこう永続的な手段ってないのか >OATH(アカウント連携)導入検討中ですって言ってたけどいつになるんだろうね… そもそも常時SSLがほぼ前提になるのでまだ先

77 20/06/30(火)14:49:04 No.704353600

なんかよくわかんないからめどいけどスマホいもげ開いて使ってる

78 20/06/30(火)14:49:12 No.704353622

auだとなんかmayに書き込めない時がちょいちょいあるな こっちではなったことがない

79 20/06/30(火)14:49:41 No.704353713

匿名掲示板やめて登録制にするしかないね ブラウザ越しで取得出来る情報はたかが知れてるしモバイルアプリにしても特定のアプリの中でしか個人識別出来るIDが現状ないから

80 20/06/30(火)14:49:43 No.704353722

>そもそも常時SSLがほぼ前提になるのでまだ先 3月中には常時SSL化するはずでは…

81 20/06/30(火)14:50:01 No.704353775

>OATH(アカウント連携)導入検討中ですって言ってたけどいつになるんだろうね… 初めて知った アカウント連携なら利用者の極端な減少も避けられるか? ともかく早く導入してほしい

82 20/06/30(火)14:50:14 No.704353819

>取得できる情報に限界あるもんなぁ >なんか新しい技術出てこないもんか googleを始め世界の潮流は個人識別させない方向に行ってるので…

83 20/06/30(火)14:50:30 No.704353872

>>そもそも常時SSLがほぼ前提になるのでまだ先 >3月中には常時SSL化するはずでは… くそ!コロナのせいで!

84 20/06/30(火)14:50:53 No.704353948

根本的な話 個人でのSIM契約に数の制限設けて欲しい

85 20/06/30(火)14:50:59 No.704353965

>IDはUI関係ない 名前が出てこない...なんだっけあの端末に適切な表示を返すためにサイト側へ閲覧者のブラウザ情報を送信する奴…ユーザーエージェントだっけ?

86 20/06/30(火)14:51:38 No.704354095

なんかスレごとに初レス時に3分間待たされる変な規制くらってるぞ俺

87 20/06/30(火)14:51:38 No.704354097

管理人側で明確に個人識別できるログイン制って荒らし排除には効果的だと思うんだよな 別に匿名掲示板の見た目は変えなくてもいいし

88 20/06/30(火)14:52:13 No.704354212

>なんかスレごとに初レス時に3分間待たされる変な規制くらってるぞ俺 それは初めて聞くケースだな できればスクショ見たい

89 20/06/30(火)14:53:04 No.704354357

ルーターリセットかけて新IP取得しても 枝の先っぽの方が入れ替わるだけだしな… 一帯を焼けば綺麗になるよ

90 20/06/30(火)14:53:11 No.704354375

reCAPTCHA入れたらふたばのサーバーの負担がわずかに増えるけど機械的なdelとか弾けるしトータルでは減るイメージなんだけどダメなのかな

91 20/06/30(火)14:53:21 No.704354410

最近は仕様変更とか荒らしの隔離とかアク禁とか頑張ってるイメージだけど管理側になんかあったのかな

92 20/06/30(火)14:53:28 No.704354441

>ルーターリセットかけて新IP取得しても >枝の先っぽの方が入れ替わるだけだしな… >一帯を焼けば綺麗になるよ 巻き込まれた「」がうるさく喚くし…

93 20/06/30(火)14:53:39 No.704354488

>管理人側で明確に個人識別できるログイン制って荒らし排除には効果的だと思うんだよな >別に匿名掲示板の見た目は変えなくてもいいし よそだと荒らしが普通にアカウント作りまくってくるだけだけどな…よほどアホじゃないと意味ない…

94 20/06/30(火)14:54:36 No.704354639

書き込みをした人によって削除されました

95 20/06/30(火)14:54:47 No.704354668

>巻き込まれた「」がうるさく喚くし… 岐阜県なんてずっとアク禁だったし平気よ平気

96 20/06/30(火)14:54:54 No.704354693

>よそだと荒らしが普通にアカウント作りまくってくるだけだけどな…よほどアホじゃないと意味ない… 少なくともルーパチやSIM入れ替えよりは確実に手間だし対処も楽じゃん!

97 20/06/30(火)14:55:09 No.704354737

>名前が出てこない...なんだっけあの端末に適切な表示を返すためにサイト側へ閲覧者のブラウザ情報を送信する奴…ユーザーエージェントだっけ? UI(ユーザーインタフェース)はアプリの種類のこと言いたいんじゃないか GUIのがよく聞くけど UA(ユーザーエージェント)はそれであってる

98 20/06/30(火)14:55:52 No.704354877

アカウント作る際に電話番号とか入力必須にしたりメルカリみたいな本人確認とか導入すれば複垢は防げそう

99 20/06/30(火)14:56:07 No.704354929

専ブラの仕様変更が必要な対策はやめてくだち…船堀はもう限界なんだ

100 20/06/30(火)14:56:38 No.704355023

>アカウント作る際に電話番号とか入力必須にしたりメルカリみたいな本人確認とか導入すれば複垢は防げそう 壺の●もそうだけど金を出したり個人情報を明け渡してまで匿名掲示板にしがみ付くのは中毒では…?

101 20/06/30(火)14:57:37 No.704355198

もう船堀使わなくてもいいだろ…

102 20/06/30(火)14:57:58 No.704355264

>アカウント作る際に電話番号とか入力必須にしたりメルカリみたいな本人確認とか導入すれば複垢は防げそう ちゃんと電話番号認証用に番号とショートメール貸し出すサービスがネットにあるので安心してほしい

103 20/06/30(火)14:58:11 No.704355306

>それは初めて聞くケースだな >できればスクショ見たい 上の「」じゃないけどこんな感じ 3分後書き込もうとするとまた時間が伸びて書き込めないんだ 普段は固定回線しか使わないから不便ってわけじゃないけど su4010954.png

104 20/06/30(火)14:58:13 No.704355312

船堀…まだ生きてたのか…

105 20/06/30(火)14:58:17 No.704355327

真面目な話auだけどこのスレッドに書けませんってわりと出る Wi-Fi繋げたらいける

106 20/06/30(火)14:58:32 No.704355372

>壺の●もそうだけど金を出したり個人情報を明け渡してまで匿名掲示板にしがみ付くのは中毒では…? そうだが?

107 20/06/30(火)14:58:47 No.704355410

>ちゃんと電話番号認証用に番号とショートメール貸し出すサービスがネットにあるので安心してほしい なにか犯罪や問題が起きたらそこからころころされるんでしょう?

108 20/06/30(火)14:58:49 No.704355416

>スクレイピングは1秒10アクセスまでだぞ 結構多くない?どこに書いてあるんだその基準

109 20/06/30(火)14:58:55 No.704355432

>真面目な話auだけどこのスレッドに書けませんってわりと出る >Wi-Fi繋げたらいける それはだいたい6アウトされたユーザがいる

110 20/06/30(火)14:59:07 No.704355471

まぁ確かにネットコミュニティの選択肢ならいくらでもある時代にユーザー登録してまで匿名掲示板にしがみつく人はあんまいないかもしれない まぁでも多分登録する

111 20/06/30(火)14:59:24 No.704355528

荒らしを語るスレは大抵荒らしの僕頑張ってますアピール会場

112 20/06/30(火)15:00:01 No.704355634

>なにか犯罪や問題が起きたらそこからころころされるんでしょう? ガチ犯罪とかにも使われてるから無いと思うよ

113 20/06/30(火)15:00:23 No.704355705

真面目な話auだけど余裕で書ける 自分がやらかしてるだけでは

114 20/06/30(火)15:00:27 No.704355723

>>アカウント作る際に電話番号とか入力必須にしたりメルカリみたいな本人確認とか導入すれば複垢は防げそう >ちゃんと電話番号認証用に番号とショートメール貸し出すサービスがネットにあるので安心してほしい 海外のちょっと怪しいサービス使うときにお世話になってるな

115 20/06/30(火)15:00:27 No.704355726

前に携帯全キャリアから書き込み規制してた時はかなり平和だった

116 20/06/30(火)15:00:32 No.704355749

親船堀ツクリナオシテルって話もどこか消えちゃったな

117 20/06/30(火)15:00:32 No.704355751

>壺の●もそうだけど金を出したり個人情報を明け渡してまで匿名掲示板にしがみ付くのは中毒では…? Twitterだって電話番号登録とか普通にあるし…

118 20/06/30(火)15:01:11 No.704355884

test

119 20/06/30(火)15:01:27 No.704355941

>ガチ犯罪とかにも使われてるから無いと思うよ 某放火事件の時mayの書き込みから犯人はふたば利用者では?ってなった時 Twitterにもmayにも降臨して釈明してたからノーダメではなさそうな

120 20/06/30(火)15:01:37 No.704355979

>Twitterだって電話番号登録とか普通にあるし… あれは任意だし… まあ一日に5アカウントくらい作ったら強制的に求められたけど

121 20/06/30(火)15:01:51 No.704356028

su4010958.jpg 昨日やらかした馬鹿いるからな

122 20/06/30(火)15:02:19 No.704356107

>まあ一日に5アカウントくらい作ったら強制的に求められたけど 荒らしみたいな事してるな

123 20/06/30(火)15:02:46 No.704356205

ログイン制で他「」の発言やdelした文面の履歴見れたら荒らし減りそう

124 20/06/30(火)15:03:00 No.704356254

プレイストア永久リジェクトされてる時点で新船堀作るうまあじどこにあんのって感じだし…

125 20/06/30(火)15:03:19 No.704356316

>>まあ一日に5アカウントくらい作ったら強制的に求められたけど >荒らしみたいな事してるな 単なる金儲けだ

126 20/06/30(火)15:03:32 No.704356356

認証サービスはヒのフォロワー数水増しに使われてるのがメインじゃないかな

127 20/06/30(火)15:04:08 No.704356489

虚業だな…

128 20/06/30(火)15:04:08 No.704356492

常時ID表示とかは壺に比べた優位性なくなるからやんないだろうけど アカウントはマジで導入してほしい

129 20/06/30(火)15:04:36 No.704356588

垢制来たとしてもなんかアイコンとか設定できて 書き込み履歴とか開いたスレ履歴参照出来たら楽しいけど ユーザー側じゃ今まで通りでしょ

130 20/06/30(火)15:04:50 No.704356637

auだけど規制なんて1度も無いぞ俺… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β KDDI/SOV43/10 au-net.ne.jp

131 20/06/30(火)15:05:28 No.704356763

ちょっと荒れるとauはすぐに書けなくなる気がする

132 20/06/30(火)15:05:29 No.704356765

>ログイン制で他「」の発言やdelした文面の履歴見れたら荒らし減りそう 当たり前だがログイン制なら全部見れるからね

133 20/06/30(火)15:05:39 No.704356797

>単なる金儲けだ こわ

134 20/06/30(火)15:05:53 No.704356849

>>Twitterだって電話番号登録とか普通にあるし… >あれは任意だし… >まあ一日に5アカウントくらい作ったら強制的に求められたけど UAとIPとCookie類変えただけだと1日20アカウントくらいで限界行ったな どうやって見破ったんだか まあ日をまたげばいいだけなんだけど

135 20/06/30(火)15:06:16 No.704356940

月さんって書けないんだっけ

136 20/06/30(火)15:06:56 No.704357069

>まあ日をまたげばいいだけなんだけど >虚業だな…

137 20/06/30(火)15:07:04 No.704357107

>su4010954.png 俺と同じ症状はじめて見た アプリから書き込めなくてスマホいもげ試したら書けるわ…ナニコレ

138 20/06/30(火)15:07:08 No.704357123

>書き込み履歴とか開いたスレ履歴参照出来たら楽しいけど >ユーザー側じゃ今まで通りでしょ コミュニティ運営してたことあるがIDにパスややりとり履歴に貼った画像とか全部丸見えだったよ

139 20/06/30(火)15:07:12 No.704357136

アカウント連携検討中ってどういう形になるんだろう TwitterやらGoogleやらと紐付ける事ができるようになるとして荒らし排除になんか効果あるかな

140 20/06/30(火)15:07:43 No.704357241

なんでか知らないけどふたばは鯖側に少しでもユーザ情報極力入れたくないみたいだからアカウント制はやらんだろうな

141 20/06/30(火)15:08:43 No.704357447

>なんでか知らないけどふたばは鯖側に少しでもユーザ情報極力入れたくないみたいだからアカウント制はやらんだろうな 見歴の仕様には笑った

142 20/06/30(火)15:09:24 No.704357567

su4010969.jpg ログイン制の話なら生きてるからいずれ、だな

143 20/06/30(火)15:10:50 No.704357871

>su4010969.jpg >ログイン制の話なら生きてるからいずれ、だな 常時SSL化はログイン制じゃねぇよ

144 20/06/30(火)15:11:10 No.704357948

>アプリから書き込めなくてスマホいもげ試したら書けるわ…ナニコレ su4010977.jpg 荒らしがルーパチに使ってるようにそういうもんだ

145 20/06/30(火)15:11:25 No.704357998

書き込みは出来るけどスレ建てはよく規制中って出るな

146 20/06/30(火)15:11:33 No.704358034

>なんでか知らないけどふたばは鯖側に少しでもユーザ情報極力入れたくないみたいだからアカウント制はやらんだろうな 太古の壺のないものはない(嘘)戦術…?

147 20/06/30(火)15:12:03 No.704358134

>TwitterやらGoogleやらと紐付ける事ができるようになるとして荒らし排除になんか効果あるかな ルーパチがなくなりアカウントを止めればいいから単純に楽

148 20/06/30(火)15:12:42 No.704358246

アプリ入れ直したら?

149 20/06/30(火)15:13:54 No.704358483

めんどくさがりのクンリニンサン色々やってんだな

150 20/06/30(火)15:15:13 No.704358742

荒らしが仕事してないって連呼するのは荒らしの都合いいように仕事しないって意味なだけだから

↑Top