20/06/30(火)14:03:45 バリカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)14:03:45 No.704345193
バリカン買ってきて坊主にしたんぬ… 頭の形が良かったのか似合ってたんぬ… これでぬもハゲの仲間入りなんぬ…
1 20/06/30(火)14:06:35 No.704345698
バルドキャッツ!
2 20/06/30(火)14:06:40 No.704345721
俺は後頭部平たい民族だから丸刈りにすると住職になってしまう 頭の形良い人うらやましい
3 20/06/30(火)14:07:14 No.704345828
日焼けに気をつけて
4 20/06/30(火)14:11:28 No.704346546
スキンヘッド似合う頭まじで羨ましい 髪の毛邪魔だからスキンヘッドにしたいけど頭の形が良くないから似合わない…
5 20/06/30(火)14:12:03 No.704346650
髪伸ばしてお洒落もいいけど坊主が一番しっくりくるんぬ…
6 20/06/30(火)14:14:07 No.704346996
頭から少しなにか生えてるから坊主にしづらい
7 20/06/30(火)14:15:04 No.704347145
ツノとか…?
8 20/06/30(火)14:16:20 No.704347350
>日焼けに気をつけて ぬっ 坊主は人生初めてなんぬ 何か気を付けることあるんぬ?
9 20/06/30(火)14:17:57 No.704347642
免許証とかの写真撮影のタイミングだけは気を付けるんぬ…資格書の写真が犯罪者なんぬ…
10 20/06/30(火)14:33:45 No.704350620
サングラス買うんぬ
11 20/06/30(火)14:34:39 No.704350793
>頭から少しなにか生えてるから坊主にしづらい 皮膚科にいっては?
12 20/06/30(火)14:34:43 No.704350806
坊主にすると頭部の防御力がガクンと下がるので頭ぶつけないように気を付けるんぬ
13 20/06/30(火)14:34:56 No.704350845
>坊主にすると頭部の防御力がガクンと下がるので頭ぶつけないように気を付けるんぬ あーなるほど
14 20/06/30(火)14:37:39 No.704351335
帽子や枕カバーがめっちゃ汚れるんぬ 五厘でも生えてるとマシなんぬが全剃りだとマジ頭の脂で汚れるんぬ
15 20/06/30(火)14:38:47 No.704351544
髪の毛って1日経つとベトベトになるけど それがダイレクトに枕に行くのか…
16 20/06/30(火)14:39:09 No.704351610
直射日光はクソ暑いし冬場は部屋でも寒いんぬ あと汗っかきはブレーキがなくなってだらだら顔に流れてくるんぬ…
17 20/06/30(火)14:40:07 No.704351785
>あと汗っかきはブレーキがなくなってだらだら顔に流れてくるんぬ… ハゲのアスリートがよく着けてるヘッドバンドが役に立つんぬ
18 20/06/30(火)14:40:29 No.704351872
>髪の毛って1日経つとベトベトになるけど ならないけど…
19 20/06/30(火)14:40:56 No.704351964
俺もコロナきっかけで坊主にしたけど雨が降ってきたとき直に目に入ってきてやばかった
20 20/06/30(火)14:41:19 No.704352029
顔洗う感覚で頭もさっと洗えるようになるから時短で楽ではあるんぬ
21 20/06/30(火)14:41:55 No.704352157
>ならないけど… えー 夏場は汗かくし1日の終わりにはサラサラではなくなってると思うけど…
22 20/06/30(火)14:42:03 No.704352182
ドライヤーなんかいらねーんぬ 放っときゃかわくんぬー
23 20/06/30(火)14:42:09 No.704352200
もう一生シャンプー買わないんぬ
24 20/06/30(火)14:42:42 No.704352310
>直射日光はクソ暑いし冬場は部屋でも寒いんぬ >あと汗っかきはブレーキがなくなってだらだら顔に流れてくるんぬ… 帽子必須か…
25 20/06/30(火)14:43:00 No.704352359
帽子のグリップ力が格段に上がるんぬ 強風こわくない
26 20/06/30(火)14:43:16 No.704352409
>顔洗う感覚で頭もさっと洗えるようになるから時短で楽ではあるんぬ そこはホントに楽 頭丸洗いがすぐに出来てサッパリする
27 20/06/30(火)14:43:34 No.704352462
滝のように流れる汗に驚かれたんぬ
28 20/06/30(火)14:43:44 No.704352490
坊主にしてから頭皮の出来物が気になるようになったんぬ 指で摘めるサイズのがあるからいつも触ってたらなんか成長してる気がするんぬ
29 20/06/30(火)14:44:10 No.704352587
>坊主にしてから頭皮の出来物が気になるようになったんぬ 皮膚科へGo!
30 20/06/30(火)14:44:26 No.704352635
髪型に選択の余地が無く時間節約できて今どきのセレブ感を感じるんぬ
31 20/06/30(火)14:44:54 No.704352738
インナーキャップを買うんぬ
32 20/06/30(火)14:46:23 No.704353065
>夏場は汗かくし1日の終わりにはサラサラではなくなってると思うけど… なるなる
33 20/06/30(火)14:46:33 No.704353098
>いつも触ってたらなんか成長してる気がするんぬ 霊媒師に相談ぬ
34 20/06/30(火)14:46:35 No.704353104
ただでさえハゲてるのに更にマスクしたらもうやばいおっちゃんなんぬ
35 20/06/30(火)14:47:31 No.704353283
ぬも坊主が似合う強面のイケメンおっちゃんになりたかったんぬ
36 20/06/30(火)14:48:41 No.704353515
帽子持ってないから日射病やばそうだから買うか…
37 20/06/30(火)14:50:59 No.704353969
ぬのバリカンは3mmまでなんぬ 3mmって意外とフサフサなんぬ
38 20/06/30(火)14:51:11 No.704353999
乾くの早すぎてたまにシャンプー流し忘れるんぬ…
39 20/06/30(火)14:52:36 No.704354273
坊主にしてみたいんぬ 最初はどのぐらいがいいぬか?
40 20/06/30(火)14:53:45 No.704354510
あとから短くするぶんにはいくらでもできるんぬ 徐々にやればいいんぬ
41 20/06/30(火)14:54:53 No.704354692
>坊主にしてみたいんぬ >最初はどのぐらいがいいぬか? 頭の長さで決めるといいよ 頭が長いなら中途半端はやめてスキンヘッドにするといい
42 20/06/30(火)14:55:47 No.704354856
この時期日差しがもろに目に当たるからお外で帽子必須 もしくはサングラス
43 20/06/30(火)14:56:56 No.704355070
47キャッツ!
44 20/06/30(火)14:57:45 No.704355220
>坊主にしてみたいんぬ >最初はどのぐらいがいいぬか? ぬは初めて坊主にしたけどノジマに行ったらどのバリカンも大体3mmから30mmくらいまでなんぬ ぬはちょっと高いけど替え刃やサービスが充実してそうだからブラウンのにしたんぬ https://www.amazon.co.jp/dp/B019W5COL6/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_brT-EbRR944TN
45 20/06/30(火)14:58:09 No.704355300
ハンチングが似合うようになったんぬ…
46 20/06/30(火)14:58:14 No.704355319
>この時期日差しがもろに目に当たるからお外で帽子必須 >もしくはサングラス なんで坊主はサングラスなんぬ?
47 20/06/30(火)14:59:54 No.704355616
夏場帽子なしでうろうろしてると日焼けして頭の皮ぺりぺり剥ける
48 20/06/30(火)15:00:41 No.704355782
汗を遮るものがないのでタオルも必須だよ
49 20/06/30(火)15:00:58 No.704355846
坊主とかスキンヘッドで革ジャン着てると職質受けやすくなるらしいな
50 20/06/30(火)15:01:26 No.704355934
陽射しが強いからハンチング帽を被るんぬ快適なんぬ とはいうもののスーツにハンチング帽は着こなしとして正しいのかは気になるんぬ
51 20/06/30(火)15:03:38 No.704356378
坊主にすると目立つから職質受けやすくなるのはちょっと怖いかな…
52 20/06/30(火)15:04:13 No.704356508
>坊主にすると目立つから職質受けやすくなるのはちょっと怖いかな… もう長いこと坊主だけど職質受けたことないから お前が職質受けるのは坊主のせいじゃないと思う
53 20/06/30(火)15:04:49 No.704356635
ハンチングの成り立ちを考えればジャケットに合わせるのは普通なんぬ でも昔の新聞記者感がハンパないんぬ