虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/30(火)12:21:22 これカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)12:21:22 No.704324893

これカラオケで入れるとラストの英歌詞パートで微妙な雰囲気になるよ

1 20/06/30(火)12:23:00 No.704325261

まず男でこの歌歌えない

2 20/06/30(火)12:24:26 No.704325580

これフルのラスサビが正直微妙…不完全燃焼感ある

3 20/06/30(火)12:25:18 No.704325773

了解!1番だけ歌ってキャンセル!

4 20/06/30(火)12:25:40 No.704325861

>了解!1番だけ歌ってキャンセル! テレビサイズ版入れろや!

5 20/06/30(火)12:25:48 ID:kn7dxa3c kn7dxa3c No.704325897

ラスサビは英詞もそうだけど無駄に長いような気がする…

6 20/06/30(火)12:26:10 No.704325983

孤独よ伝われ

7 20/06/30(火)12:26:14 No.704326004

俺はイントロ流れ出したら>火星の大地で発見された… って語り入れるマン!

8 20/06/30(火)12:26:31 No.704326068

でも2番の歌詞は好きだし…

9 20/06/30(火)12:27:20 No.704326246

>ラスサビは英詞もそうだけど無駄に長いような気がする… 3分半ある内の2分半で日本語歌詞消失であと1分全部英語

10 20/06/30(火)12:28:12 No.704326449

>でも2番の歌詞は好きだし… 奇跡と偶然 太陽と月 が無償に好き

11 20/06/30(火)12:28:37 No.704326541

でもラストからジオウのオーバークォーツァーに繋げるのは好きなんだこれ

12 20/06/30(火)12:28:53 No.704326614

コノーママー

13 20/06/30(火)12:30:49 No.704327122

終盤の英語歌詞を熱唱するまでが楽しいんだ

14 20/06/30(火)12:31:18 No.704327244

>ラストの英歌詞パート フル知らなかったからサビの音程で歌えばいいのかな…ってなってた

15 20/06/30(火)12:31:28 No.704327281

>>火星の大地で発見された… 言ってないんやなそんなこと

16 20/06/30(火)12:31:33 No.704327314

EXITEあたりからのライダー主題歌って歌うことを全く考慮してない気がするけど今の子は全然歌えるんだろうかこういうの

17 20/06/30(火)12:31:41 No.704327345

一人で歌う分にはラストまで最高なんだけどね... 発音難しいね

18 20/06/30(火)12:31:44 No.704327352

Law of the Victoryに本編映像付けばいいのに…

19 20/06/30(火)12:32:00 No.704327411

アイウォーカローン

20 20/06/30(火)12:32:24 No.704327508

キー高くない?

21 20/06/30(火)12:32:25 No.704327513

>EXITEあたりからのライダー主題歌って歌うことを全く考慮してない気がするけど今の子は全然歌えるんだろうかこういうの ふんふふーん ふーん ふふーんでもいいんだよ! なあタイムレンジャー

22 20/06/30(火)12:32:53 No.704327623

この曲入れて 最終回の戦兎!からのシーン一人芝居して

23 20/06/30(火)12:34:16 No.704327931

意外に気持ちよく歌えないswitch on!

24 20/06/30(火)12:34:20 No.704327944

OQハモりキツイけどたのしいよね…

25 20/06/30(火)12:34:31 No.704327989

>Law of the Victoryに本編映像付けばいいのに… つけてほしいなあ…

26 20/06/30(火)12:34:51 No.704328073

カラオケでリアライズを入れると最初のゼロワンゼロワンゼロワ…がなんかすごい間抜けな感じで入るのが辛い

27 20/06/30(火)12:34:57 No.704328089

>意外に気持ちよく歌えないswitch on! でもランキングトップだよねライダーOPの中じゃ さすがにもう更新されたかな

28 20/06/30(火)12:35:12 No.704328144

小室っぽさが凄くて好き

29 20/06/30(火)12:35:21 No.704328188

困ったらオーズかドライブ歌っておけばなんとかなる

30 20/06/30(火)12:35:58 No.704328330

フフフフフフフンフフンフンフンフンフンフフフフンフフフオーズ!

31 20/06/30(火)12:36:04 No.704328356

一番音程差キツイROUND ZERO

32 20/06/30(火)12:36:16 No.704328417

Be The One英語Verもいいよ

33 20/06/30(火)12:36:26 No.704328449

我ら思う故に我ら有りは「花よ鳥よ風よ月よ儚き命よ」の部分歌ってて気持ちいいから好き

34 20/06/30(火)12:36:29 No.704328464

>まず男でこの歌歌えない みーたんも歌えてなかったし女性でもキツイわ…

35 20/06/30(火)12:37:23 No.704328691

>奇跡と偶然 太陽と月 が無償に好き 小室哲哉節全開だよね

36 20/06/30(火)12:37:27 No.704328704

カラオケライダーはクウガの映像がバダー戦でカッコいいんだけど よりによって最後のキックを決める直前で曲が終わった記憶が

37 20/06/30(火)12:37:45 No.704328788

>困ったらオーズ 結構しんどいやつきたな…電王入れるね…

38 20/06/30(火)12:38:18 No.704328926

>結構しんどいやつきたな…電王入れるね… ちゃんとthe final版も入れろよな!

39 20/06/30(火)12:38:51 No.704329053

サプライズドライブは行ったら大体歌ってる

40 20/06/30(火)12:39:01 No.704329090

これが小室の遺作になるとは

41 20/06/30(火)12:39:03 No.704329101

サプラァーイ

42 20/06/30(火)12:39:29 No.704329214

人気ないけど七鬼のflashback好きなんだ…

43 20/06/30(火)12:39:31 No.704329229

死んでない!

44 20/06/30(火)12:39:45 No.704329298

>人気ないけど七鬼のflashback好きなんだ… カーミートゥマへー

45 20/06/30(火)12:40:19 No.704329417

Wでデュエットしよう

46 20/06/30(火)12:40:29 No.704329461

バキバキバニンハ

47 20/06/30(火)12:40:41 No.704329518

俺はanything goesのラップ部分はカウンザメダル1 2アン3だけ歌うマン!

48 20/06/30(火)12:40:50 No.704329561

オーズのカラオケ映像は赤い割れたメダルが落ちて終わるのも良い

49 20/06/30(火)12:40:51 No.704329566

NEXT LEVEL歌おう

50 20/06/30(火)12:41:22 No.704329673

最近のライダーのカラオケ映像は微妙過ぎると思う オーズとかウィザード並のが欲しい

51 20/06/30(火)12:41:42 No.704329780

>Wでデュエットしよう 1人で歌ってW!B!X!2人のボディアンソー他に無いさオンリー!つまりあいの一つに!ってなるのいいよね

52 20/06/30(火)12:41:53 No.704329823

surprise futureが一番気持ちいい

53 20/06/30(火)12:41:58 No.704329841

マジカ

54 20/06/30(火)12:42:11 No.704329886

>俺はanything goesのラップ部分はカウンザメダル1 2アン3だけ歌うマン! ユカンザメダスワーントゥアーンスィー ライゴーゾーンエニシゴーカミナオー

55 20/06/30(火)12:42:34 No.704329995

多分キバが一番盛り上がりに欠ける 大好きだけど

56 20/06/30(火)12:42:47 No.704330046

OQの映像はほぼアギト編とオーマジオウが占めてて美味しい所だけ抜いたって感じだったな

57 20/06/30(火)12:43:07 No.704330134

サプラァーイズ

58 20/06/30(火)12:43:47 No.704330288

アギトのサビがイマイチ盛り上がらなくて悔しい

59 20/06/30(火)12:43:49 No.704330302

>多分キバが一番盛り上がりに欠ける >大好きだけど OP入れた後ににスパノヴァ入れれば大丈夫!

60 20/06/30(火)12:44:16 No.704330429

>⚡⚡⚡JUSTICEに本編映像付けばいいのに…⚡⚡⚡

61 20/06/30(火)12:44:55 No.704330596

アギトはビリーヴユアセルフで

62 20/06/30(火)12:45:02 No.704330629

ジャスティファイズは映画の方入れた方が盛り上がる

63 20/06/30(火)12:45:07 No.704330649

いつもヒがうるさいおじさん来たな…

64 20/06/30(火)12:45:43 No.704330780

キバはthis love never endsとかあの辺を

65 20/06/30(火)12:45:57 No.704330828

>アギトのサビがイマイチ盛り上がらなくて悔しい ゲーットオー↓ンだとまあ… ゲーットオー↑ン!!!ならいい感じになる

66 20/06/30(火)12:46:05 No.704330872

ゴーストはあまりライダーっぽさ意識しないで歌う

67 20/06/30(火)12:47:33 No.704331228

>キバはLightning to Heavenとかあの辺を

68 20/06/30(火)12:48:00 No.704331333

個人的にはEXAが好き ガールズが歌う曲だから歌詞が女性口調だけど

69 20/06/30(火)12:48:00 No.704331338

アラシノヨウナジダイモー

70 20/06/30(火)12:48:34 No.704331454

キバのOPはBreak the Chainってタイトルの割に絆と繋がり大事にしろよな!って歌なのがなんかおもろい

71 20/06/30(火)12:49:07 No.704331573

P.A.R.T.Y.は歌ってて超楽しいぞ!

72 20/06/30(火)12:49:21 No.704331631

>俺はanything goesのラップ部分はカウンザメダル1 2アン3だけ歌うマン! あそこ自力で歌うバージョンもあるの…?

73 20/06/30(火)12:49:22 No.704331637

キバと電王だとどっちが曲多いんだろ

74 20/06/30(火)12:49:51 No.704331745

>奇跡と偶然 太陽と月 が無償に好き 戦兎と万丈のことだろうからビルド好きならそりゃ好きにもなる

75 20/06/30(火)12:49:58 No.704331786

俺はヒトカラでクウガから最新作までセルフopメドレーするマン!

76 20/06/30(火)12:50:08 No.704331818

2番ラストはWe'll take darkness into brightness yeahが好き

77 20/06/30(火)12:50:09 No.704331821

>P.A.R.T.Y.は歌ってて超楽しいぞ! 音程高過ぎて意外と気持ちよく歌えないやつきたな… 線になるいっさぁ~~↑↑↑い!とかどうやって出せばいいんだあれ…

78 20/06/30(火)12:50:13 No.704331832

>P.A.R.T.Y.は歌ってて超楽しいぞ! あれ結構ノリでいれると音域がつらい…

79 20/06/30(火)12:50:20 No.704331863

>P.A.R.T.Y.は歌ってて超楽しいぞ! DA PUMPだから特オタ仲間じゃなくても歌えるのは大きい

80 20/06/30(火)12:50:49 No.704331956

誰もみな!正義というタイトロープ歩くから! … ヘイヨー!

81 20/06/30(火)12:50:57 No.704331981

>NEXT LEVEL歌おう 歌詞も覚え易くてカッコいいしわたしこれすき!

82 20/06/30(火)12:50:58 No.704331985

ISSAの歌声めっちゃ高いからな…

83 20/06/30(火)12:51:03 No.704332005

>キバのOPはBreak the Chainってタイトルの割に絆と繋がり大事にしろよな!って歌なのがなんかおもろい ブレイクするのは絆じゃなくて運命の鎖を解き放て!だから…

84 20/06/30(火)12:51:25 No.704332070

>誰もみな!正義というタイトロープ歩くから! >… >ヘイヨー! (機種によっては歌詞が出ない)

85 20/06/30(火)12:51:30 No.704332087

>P.A.R.T.Y.は歌ってて超楽しいぞ! 有名なんで一般人の前で歌っても大丈夫な客でありがたい

86 20/06/30(火)12:51:40 No.704332129

私ウィザードのOP好き! うまく歌えない!

87 20/06/30(火)12:51:45 No.704332148

>誰もみな!正義というタイトロープ歩くから! >… >ヘイヨー! これ画面にラップ部分が表示されないせいでなんか勝手にラップ始めた人みたいになるのが辛い

88 20/06/30(火)12:51:50 No.704332166

客じゃない曲だ 誤字すまん

89 20/06/30(火)12:52:03 No.704332228

EXCITE好きなのにイントロでどうしても思い出してしまうシーンがいけない

90 20/06/30(火)12:52:06 No.704332240

オーズはきーめーるー(変身!)するのに歌うけど それはそれとして早口部分とか最後のサビ行く前の部分がきつい

91 20/06/30(火)12:52:07 No.704332242

>>ヘイヨー! >(機種によっては歌詞が出ない) だから俺は暗記しちゃったよ

92 20/06/30(火)12:52:33 No.704332339

>私ウィザードのOP好き! >うまく歌えない! でも楽しいよね

93 20/06/30(火)12:53:06 No.704332457

ニチアサOPが高いからテナーの音域で良かったと思ってる

94 20/06/30(火)12:53:12 No.704332480

ウィザードはショーターイ!の部分が歌ってて凄く気持ちいい

95 20/06/30(火)12:53:52 No.704332641

partyは友達とやる時に常盤SOUGO座りするのがトレンド

96 20/06/30(火)12:54:31 No.704332780

ニチアサカラオケなんて WBX SURPRISE-DRIVE EXCITE Be The One 歌っときゃいいんだよ

97 20/06/30(火)12:54:36 No.704332799

PARTYの振り付けでシレっとBLACKの変身ポーズいれちゃう

98 20/06/30(火)12:55:01 No.704332917

スイッチオンはいいぞ

99 20/06/30(火)12:55:06 No.704332934

>キバはthis love never endsとかあの辺を 間違いなくカッコいい曲だけど本編で流れてないからライダー好きの間でも知名度低そうなんだよな… 音也はもう1人の主人公だったから流してほしかった

100 20/06/30(火)12:55:24 No.704333006

Giant Step凄い楽しいよ

101 20/06/30(火)12:56:45 No.704333305

>EXCITE好きなのにイントロでどうしても思い出してしまうシーンがいけない ゥ!

102 20/06/30(火)12:56:54 No.704333341

個人的に好きなのはLast Engage

103 20/06/30(火)12:57:08 No.704333396

Revolutionは歌ってて楽しいよ 映像を見てるとついうろ覚えのを思い出しちゃうのが難点っちゃ難点だけど

104 20/06/30(火)12:57:16 No.704333429

ピロロロロ… アイガラビリー

105 20/06/30(火)12:57:18 No.704333433

オーズコンボ曲は最初とかのコンボ名を言うところ画面に表示されないから自分で覚える!

106 20/06/30(火)12:58:18 No.704333667

サビの時点で高すぎるのに後半のCパートで更に高くなるのやめて

107 20/06/30(火)12:58:26 No.704333707

readygonowいいよ

108 20/06/30(火)12:58:33 No.704333737

>オーズコンボ曲は最初とかのコンボ名を言うところ画面に表示されないから自分で覚える! 出ないのかあの部分

109 20/06/30(火)12:58:38 No.704333759

>>EXCITE好きなのにイントロでどうしても思い出してしまうシーンがいけない >ゥ! ライダー好きな人と一緒に行くと歌ってる横でシーン再現されるよ された

110 20/06/30(火)12:58:51 No.704333814

>EXCITE好きなのにイントロでどうしても思い出してしまうシーンがいけない そういう時は最終回の一斉変身思い出すんだ

111 20/06/30(火)12:59:00 No.704333853

>オーズコンボ曲は最初とかのコンボ名を言うところ画面に表示されないから自分で覚える! プトティラ全力で歌うと喉が死ぬ 楽しい

112 20/06/30(火)12:59:24 No.704333942

我ら思う故に我らありで台詞を言うか悩む

113 20/06/30(火)12:59:31 No.704333980

明日の地球を投げ出せないから のところは歌っててめちゃくちゃ気持ちいいよね…

114 20/06/30(火)12:59:35 No.704333994

>Giant Step凄い楽しいよ 大好きだけど一人で二人分やると凄くキツイ!

115 20/06/30(火)12:59:56 No.704334086

実際歌ったことないけどDIE SET DOWNのよく分からないテンポ辛そう

116 20/06/30(火)13:00:45 No.704334272

オープニング前にナレーションあるのは電王・ディケイド・フォーゼ・ビルドだけ?

117 20/06/30(火)13:00:53 No.704334298

Exciteは聞く分にはいいんだけど自分で歌うとなると途端に魅力に欠ける気がする 三浦大知の曲に慣れすぎたのかわかんないけど なのでLife is beautifulを歌う

118 20/06/30(火)13:01:00 No.704334329

>我ら思う故に我らありで台詞を言うか悩む 俺が守っからよ…

119 20/06/30(火)13:01:11 No.704334372

>実際歌ったことないけどDIE SET DOWNのよく分からないテンポ辛そう 思ってたのと違う!ってなる

120 20/06/30(火)13:01:15 No.704334383

>我ら思う故に我ら有りは「俺が守っからよ」の部分歌っててうわきつ…ってなる

121 20/06/30(火)13:01:36 No.704334478

>実際歌ったことないけどDIE SET DOWNのよく分からないテンポ辛そう テンポは覚えればいける それよりコーラス?とボーカルが重なってる部分が多いから欲張ると歌詞が途切れ途切れになるなった

122 20/06/30(火)13:01:56 No.704334550

>実際歌ったことないけどDIE SET DOWNのよく分からないテンポ辛そう そんな事より最後の最後にダイセツダーンって叫ばないことがめちゃくちゃ気になるよ

123 20/06/30(火)13:02:21 No.704334645

ライダーリンチ!は疾走感あって歌い終えると気持ちいいよ 音程も低いし

124 20/06/30(火)13:02:43 No.704334707

>オープニング前にナレーションあるのは電王・ディケイド・フォーゼ・ビルドだけ? ジオウもあっただろ!?

125 20/06/30(火)13:02:48 No.704334729

最後フェードアウトなの不評で別verに作られたくらいだからな

126 20/06/30(火)13:02:50 No.704334737

個人的な話だけどEAT KILL ALLをいつ歌ってもサビで半音位外す

127 20/06/30(火)13:02:53 No.704334746

戦隊とウルトラは一般人と一緒だとキツいけどライダーはavexのおかげで割と普通に歌いやすいのそろってるのはありがたい…さすがに連続で入れるとバレるかもしれないけど

128 20/06/30(火)13:03:01 No.704334770

eat kill allめちゃくちゃ楽しいよ間奏長いから他人といると気まずいけど

129 20/06/30(火)13:03:15 No.704334815

大切断はフェードアウトとだーいせーつだん!でスパッと終わる2種類あるのが気になる 後者がいい!

130 20/06/30(火)13:03:30 No.704334874

exciteは1! 2! 3!してくれる人がいない時は歌わない

131 20/06/30(火)13:03:47 No.704334924

アマゾンズの中だとeat kill allが一番曲調明るい感じして歌いやすいよね 歌詞はあれだけど

132 20/06/30(火)13:04:41 No.704335087

>ライダーリンチ!は疾走感あって歌い終えると気持ちいいよ >音程も低いし この風を!(ヘンターイ!)止めないで!(ヘンターイ!) 動き続けもっと前へ!(かなり手抜きババア!) いいよね

133 20/06/30(火)13:04:54 No.704335134

>eat kill allめちゃくちゃ楽しいよ間奏長いから他人といると気まずいけど 二人で歌わないあれ

134 20/06/30(火)13:05:44 No.704335297

ディケイドのOPでネットリ効かせてギリギリ行けるレベルだ…

135 20/06/30(火)13:06:26 No.704335428

>>eat kill allめちゃくちゃ楽しいよ間奏長いから他人といると気まずいけど >二人で歌わないあれ いいえ?

136 20/06/30(火)13:06:38 No.704335460

NEXT LEVELはテンプレがちらついてな…

137 20/06/30(火)13:06:52 No.704335510

間奏が長くて辛いのはReal game

138 20/06/30(火)13:07:13 No.704335563

EXCITEは歌う人と檀黎斗のデュエットみたいな所あるし…

139 20/06/30(火)13:07:30 No.704335612

>NEXT LEVELはテンプレがちらついてな… road of the speedじゃなくて?

140 20/06/30(火)13:07:42 No.704335652

アマゾンズというか小林太郎の曲は極限の息継ぎとサビの高音で殺しにかかってくる…

141 20/06/30(火)13:08:19 No.704335764

>>NEXT LEVELはテンプレがちらついてな… >road of the speedじゃなくて? (※ただし選ばれた者に限る)(つまり明後日)のやつだろう

142 20/06/30(火)13:08:55 No.704335871

>>NEXT LEVELはテンプレがちらついてな… >road of the speedじゃなくて? (ただし選ばれしものに限る)とか(予算もない)とか…

143 20/06/30(火)13:09:37 No.704336011

>(※ただし選ばれた者に限る)(つまり明後日)のやつだろう そうそう(※予算もない)のところで毎回ツボに入る

144 20/06/30(火)13:10:47 No.704336237

>戦隊とウルトラは一般人と一緒だとキツいけどライダーはavexのおかげで割と普通に歌いやすいのそろってるのはありがたい…さすがに連続で入れるとバレるかもしれないけど ウルトラはV6とかネクサス関連が狙い目かな 英雄の詩やED曲も行けるか

145 20/06/30(火)13:10:49 No.704336243

世界を元に戻すにはもう時間がない

146 20/06/30(火)13:11:14 No.704336316

>(※ただし選ばれた者に限る)(つまり明後日)のやつだろう ああそっちのテンプレか…

147 20/06/30(火)13:12:05 No.704336464

仮面ライダーメテオのシューティングスターは後半の間奏中にもホワチャー叫んで休む暇無いけどスッゴい気持ちいい

148 20/06/30(火)13:12:15 No.704336495

>世界を元に戻すにはもう時間がない (予算もない)

149 20/06/30(火)13:12:32 No.704336544

ウルトラマンだと時間ギリギリの時にとりあえずガイア入れてる

150 20/06/30(火)13:12:55 No.704336609

ちなみに道ではなく王のほうだからね lord of the speed

151 20/06/30(火)13:13:08 No.704336644

エボリューションストームはマジでいいよ… さぁ巻き起こせ!全てを!砕く!あらぁぁぁしぃぃぃゃぁぁぁ↑↑↑!!!!

152 20/06/30(火)13:13:15 No.704336664

>仮面ライダーメテオのシューティングスターは後半の間奏中にもホワチャー叫んで休む暇無いけどスッゴい気持ちいい 良いよね空駆ける星のお隣に型破りロケットが飛ぶの

153 20/06/30(火)13:13:22 No.704336682

>>戦隊とウルトラは一般人と一緒だとキツいけどライダーはavexのおかげで割と普通に歌いやすいのそろってるのはありがたい…さすがに連続で入れるとバレるかもしれないけど >ウルトラはV6とかネクサス関連が狙い目かな >英雄の詩やED曲も行けるか あとは映画から見繕って…女性ばっかできついか

154 20/06/30(火)13:13:43 No.704336728

>ウルトラマンだと時間ギリギリの時にとりあえずガイア入れてる カモンカモンガイアー

155 20/06/30(火)13:14:33 No.704336893

die set downはラストが大切断で終わるやつカラオケにほしい

156 20/06/30(火)13:14:43 No.704336915

歌って気持ちいいのは少年よ

157 20/06/30(火)13:14:44 No.704336918

オーズのcount the medal 123は毎回言い方が違うのが罠すぎる

158 20/06/30(火)13:15:07 No.704336971

>カモンカモンガイアー ポンポンガイア!

159 20/06/30(火)13:15:26 No.704337019

マツケンのオーレ手を繋ごういいよ

160 20/06/30(火)13:15:44 No.704337073

leave all behind歌おう

161 20/06/30(火)13:16:11 No.704337157

声域的にArmorZoneが一番歌いづらい…

162 20/06/30(火)13:16:18 No.704337177

おっれたちが!さいーきょうの!ちーからてにいれーたとして!

163 20/06/30(火)13:16:30 No.704337209

>leave all behind歌おう アァクセェル…(イケボ)

164 20/06/30(火)13:16:46 No.704337265

夢よ踊れ

165 20/06/30(火)13:18:29 No.704337553

ダブアクとかクラジャンのイマジンバージョン歌うときちょっと声真似しちゃう楽しい似てない

166 20/06/30(火)13:19:42 No.704337739

>エボリューションストームはマジでいいよ… >さぁ巻き起こせ!全てを!砕く!あらぁぁぁしぃぃぃゃぁぁぁ↑↑↑!!!! Evolvin' Stormです…

↑Top