虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/30(火)11:34:00 優等生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)11:34:00 No.704316067

優等生いいよね…

1 20/06/30(火)11:37:28 No.704316571

たいが

2 20/06/30(火)11:37:50 No.704316629

ゼットくんを見てるとどんどんお坊ちゃん感が加速していく

3 20/06/30(火)11:40:25 No.704317024

スレ画は中高一貫名門校 ゼットくんは田舎の公立

4 20/06/30(火)11:41:29 No.704317207

>スレ画は中高一貫名門校 >ゼットくんは田舎の公立 ゼロは学歴無いのかな…

5 20/06/30(火)11:46:19 No.704317979

>ゼロは学歴無いのかな… 経歴だけで言えばプラズマスパーク窃盗未遂で高校中退みたいなもんだしな…

6 20/06/30(火)11:46:57 No.704318079

そして能力自体はきっちり持ってたんだなと…

7 20/06/30(火)11:50:22 No.704318644

偉大な父と祖父を持つがゆえのコンプレックスに悩む思春期の少年

8 20/06/30(火)11:53:16 No.704319121

親族も兄弟子も凄い肩書き持ちだからな 良く捻くれなかったわ

9 20/06/30(火)11:53:36 No.704319167

失敗する→「タロウの息子なのにできないんだ」 成功する→「さすがタロウの息子だな!できて当然だよな!」

10 20/06/30(火)11:53:49 No.704319200

座学の得点は満点って辺り学校の代表として祝辞を読んでてそう

11 20/06/30(火)11:56:25 No.704319649

こいつ一体誰なんだ!って台詞が一番似合うウルトラマン

12 20/06/30(火)12:12:04 No.704322834

優等生過ぎてイマイチ個性が薄い気がする

13 20/06/30(火)12:15:57 No.704323639

イキってみたこともあったけどちゃんと鼻っぱしらをへし折られるイベントも終わってる…

14 20/06/30(火)12:16:34 No.704323783

年上でへっぽこでアホなゼットと絡んでほしい

15 20/06/30(火)12:18:13 No.704324182

>ゼットくんを見てるとどんどんお坊ちゃん感が加速していく 何なら第0話の時点でゼロと比較して随分育ちの良さが滲み出てた

16 20/06/30(火)12:20:13 No.704324634

親子仲普通に良好だ

17 20/06/30(火)12:20:18 No.704324656

>偉大な父と祖父を持つがゆえのコンプレックスに悩む思春期の少年 それでいて親のいないところで薬中になってるのが生々しい

18 20/06/30(火)12:20:32 No.704324709

>失敗する→「タロウの息子なのにできないんだ」 >成功する→「さすがタロウの息子だな!できて当然だよな!」 光の国の人たちだし「タロウの息子さんでもたまには失敗するよな!頑張れよ!」になりそう

19 20/06/30(火)12:20:45 No.704324744

甘やかされたお坊ちゃんって訳でもなくて正真正銘のエリートなんだよな 後5000年もしたら最強格になりそう

20 20/06/30(火)12:22:08 No.704325074

>それでいて親のいないところで薬中になってるのが生々しい 最高だぜ!

21 20/06/30(火)12:22:11 No.704325084

いや~父さんは俺にだけ厳しいんだよな~ ってほのぼのと言える時点で普通の仲の良い親子だね...

22 20/06/30(火)12:22:25 No.704325135

ゼロと普通に仲良しっぽいのが和む

23 20/06/30(火)12:22:32 No.704325163

>>それでいて親のいないところで薬中になってるのが生々しい >最高だぜ! (ヒロユキパンチ)

24 20/06/30(火)12:22:38 No.704325197

>優等生過ぎてイマイチ個性が薄い気がする 優等生だし真面目だけど優等生って言われるのは嫌ってタイプだからメビウスともまた違う優等生だと思う

25 20/06/30(火)12:23:03 No.704325267

>>偉大な父と祖父を持つがゆえのコンプレックスに悩む思春期の少年 >それでいて親のいないところで薬中になってるのが生々しい 親からもらった物がヤクの吸引機でしたとか普通考えないよ…

26 20/06/30(火)12:23:50 No.704325440

>ゼロと普通に仲良しっぽいのが和む ゼロに会ったときのリアクションが仲良しの親戚のお兄ちゃんに会ったときみたいだったな

27 20/06/30(火)12:24:03 No.704325483

メビウスは優等生でタイガはお坊ちゃんって感じだ

28 20/06/30(火)12:24:19 No.704325551

タイガと比べると同僚2人の経歴というか親族ひどくない?

29 20/06/30(火)12:25:01 No.704325704

>親からもらった物がヤクの吸引機でしたとか普通考えないよ… 元々の用途からそういう使い方もできるって後から気づいたのか 共同開発した時点で後のことも考えていたのか…

30 20/06/30(火)12:25:05 No.704325721

>ゼロと普通に仲良しっぽいのが和む 普通に考えたら似たような出自で自分より遥か上の存在なのに嫉妬とかしないのが酷い

31 20/06/30(火)12:25:10 No.704325742

座学は苦手(超獣のこと普通に解説できるレベル)

32 20/06/30(火)12:25:53 No.704325921

>タイガと比べると同僚2人の経歴というか親族ひどくない? だからトライスクワッド結成秘話で最初はぶつかる

33 20/06/30(火)12:26:03 No.704325958

>タイガと比べると同僚2人の経歴というか親族ひどくない? むしろタイガが特別いい親父なんじゃねえの? 変な親父持ってるウルトラマンと変な親父持ってる若きウルトラマン見るに

34 20/06/30(火)12:26:29 No.704326060

>タイガと比べると同僚2人の経歴というか親族ひどくない? 出自がバラバラでも4人の絆は絶対なんだ 尊い…

35 20/06/30(火)12:26:34 No.704326076

父さんを見返すんだ! じゃなくて 父さんに良いところ見せるんだ! って感じの張り切りだよね

36 20/06/30(火)12:26:42 No.704326101

タイガぐれようとしたけど育ちのよさでできないイメージ

37 20/06/30(火)12:27:13 No.704326216

>タイガぐれようとしたけど育ちのよさでできないイメージ なので気持ち悪いおじさんが闇のパワーを注入する

38 20/06/30(火)12:27:15 No.704326223

エリートかつ性格もいいのにまだ彼女とかいないんだよな……

39 20/06/30(火)12:27:40 No.704326331

ジードも親父さんの話しようよ

40 20/06/30(火)12:28:07 No.704326430

あんだけやらかしてるトレギアにお前も光を守護するものなんだって言い切るのがいい

41 20/06/30(火)12:28:24 No.704326489

タイガの戦い割と過酷だったよね 主にボンデージ野郎のせいで

42 <a href="mailto:龍臣プロ">20/06/30(火)12:28:56</a> [龍臣プロ] No.704326628

>ジードも親父さんの話しようよ オファー来て最初に思ったのは「父さんまたやらかしたんじゃないだろうな!?」でした

43 20/06/30(火)12:29:30 No.704326764

>>ゼロと普通に仲良しっぽいのが和む >普通に考えたら似たような出自で自分より遥か上の存在なのに嫉妬とかしないのが酷い 1000歳ぐらいは年上だから上級生の先輩のことで嫉妬してもしょうがないし… むしろゼロは生い立ち知らなかったおかげであんだけ野放図に育ったともいえる

44 20/06/30(火)12:30:05 No.704326912

>ジードも親父さんの話しようよ どの父さんの話をしようかってなって結局全部になるやつだ

45 20/06/30(火)12:30:05 No.704326913

戦闘スタイルも何かパッとしないんだよな 斬りもり回転しながらジャンプしかないイメージが…

46 20/06/30(火)12:30:10 No.704326941

>エリートかつ性格もいいのにまだ彼女とかいないんだよな…… ウルトラ新生児レベルの先輩はハーレム状態なのにね…

47 20/06/30(火)12:30:35 No.704327046

でももう陛下ぶっちゃけジード関わらないとやる気なさそう

48 20/06/30(火)12:30:36 No.704327058

タイガの友達は色々乗り越えてきて拗らせそうなのはいないな

49 20/06/30(火)12:30:40 No.704327074

新発明の名前長いってタロウに言われちゃった… タロウスパークなんて名前はどうかな… ダメ?なら「太陽を抱く勇気のあるもの」という意味のタイガ、タイガスパークというのはとうかな

50 20/06/30(火)12:31:37 No.704327330

なぜか息子を認知しない変な親父 なぜか試験官で息子をこしらえる変な親父

51 <a href="mailto:タイタス">20/06/30(火)12:31:50</a> [タイタス] No.704327373

>タイガの友達は色々乗り越えてきて拗らせそうなのはいないな それで強化フォームの話なんだけど…

52 20/06/30(火)12:32:09 No.704327444

>エリートかつ性格もいいのにまだ彼女とかいないんだよな…… ウルトラ年齢的にも友達と一緒にバカやってる方が楽しい年代だし…

53 20/06/30(火)12:32:18 No.704327482

ツブコンのゼロイベで「キラメク未来は君の瞳の中」でヒロユキとタイガが向き合って指差しあってるの見て尊い…ってなった

54 20/06/30(火)12:32:25 No.704327511

>タイガの友達は色々乗り越えてきて拗らせそうなのはいないな タイガも本編前にある程度エリートなりの悩み乗り越えてるからドラマが薄い

55 20/06/30(火)12:32:34 No.704327546

>それで強化フォームの話なんだけど… 次の機会に Part∞

56 20/06/30(火)12:32:42 No.704327576

>>ジードも親父さんの話しようよ >どの父さんの話をしようかってなって結局全部になるやつだ そういや今のリクは錘さんの葬儀を終えたのかなとふと思うと少し寂しさがある

57 20/06/30(火)12:33:04 No.704327654

>なぜか息子を認知しない変な親父 >なぜか試験官で息子をこしらえる変な親父 変な親父同士でそりゃゼロもりっくんには親近感湧きますわ

58 20/06/30(火)12:33:09 No.704327679

>戦闘スタイルも何かパッとしないんだよな >斬りもり回転しながらジャンプしかないイメージが… 良くも悪くもここ最近ではトップクラスにオーソドックスな戦闘スタイルだよね 怪獣の技使うのは目新しいかなくらい

59 20/06/30(火)12:33:49 No.704327824

>怪獣の技使うのは目新しいかなくらい でも薬なんだよな…

60 20/06/30(火)12:33:51 No.704327832

>>タイガの友達は色々乗り越えてきて拗らせそうなのはいないな >タイガも本編前にある程度エリートなりの悩み乗り越えてるからドラマが薄い せっかくのタロウの息子って設定がそのおかげで大分活きなくなってるよね…

↑Top