虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/30(火)11:02:13 No.704311094

    どうしてこいつは一般なのにドートレスは…って思ったけど主人公筆頭に名ありキャラが結構乗ってたな

    1 20/06/30(火)11:05:07 No.704311568

    ガンダムXは結構量産機の種類あるけど Wは汎用だとリーオーくらいしかいないからな

    2 20/06/30(火)11:06:29 No.704311773

    ドートレスよりも色数が少ない

    3 20/06/30(火)11:07:19 No.704311914

    どっちかと言うとマグアナック一般のが不思議

    4 20/06/30(火)11:08:40 No.704312121

    リーオーやデスアーミーに比べるとドートレスあまり印象が…

    5 20/06/30(火)11:09:07 No.704312182

    デスアーミー一般もかなり謎

    6 20/06/30(火)11:10:16 No.704312381

    >デスアーミー一般もかなり謎 確かに厳しいと言えば厳しいが エルドラ一般でも釈然としないからあれで正解かと

    7 20/06/30(火)11:10:53 No.704312470

    Xは雑魚いっぱいいるからな

    8 20/06/30(火)11:10:58 No.704312493

    >デスアーミー一般もかなり謎 「」から聞いた話で本当かどうかは知らないけど 社内会議で「デスの部分でお気付きでしょうが先日発売したデスティニーガンダムの量産機です」って通したと聞いてダメだった

    9 20/06/30(火)11:11:19 No.704312566

    単に人気がW・G>Xなところがあると思う

    10 20/06/30(火)11:11:26 No.704312583

    リーオーマグアナックデスアーミーと非ジム型で色数の少ないやつを重点的にやってきた ドートレスはそこそこジムだからこの流れではやや異質だ

    11 20/06/30(火)11:12:43 No.704312768

    Xにはジェニスもいるしな

    12 20/06/30(火)11:13:55 No.704312942

    >「デスの部分でお気付きでしょうが先日発売したデスティニーガンダムの量産機です」 うーん

    13 20/06/30(火)11:14:24 No.704313016

    ビルゴは出ないのかな? でも2も欲しいしな…

    14 20/06/30(火)11:14:35 No.704313048

    デスアーミーはやっぱりって感じでそんな売れんかったしなあ

    15 20/06/30(火)11:14:49 No.704313093

    リーオーと同じカトキハジメ氏のデザインした量産機です!

    16 20/06/30(火)11:15:18 No.704313163

    本来サンドロック出すためのマグアナック出すためのリーオーだったのに リーオーショック起こして30MMが生まれた

    17 20/06/30(火)11:15:37 No.704313212

    印象的な雑魚ばらけそうだしなX

    18 20/06/30(火)11:15:50 No.704313247

    ドートレスも一般販売して欲しいんだけどなー 気が向いたときにお店で気軽に買い増しとかしたい

    19 20/06/30(火)11:16:07 No.704313284

    リーオーは当時から凄まじい支持があったのも大きい

    20 20/06/30(火)11:16:54 No.704313409

    >リーオーマグアナックデスアーミーと非ジム型で色数の少ないやつを重点的にやってきた ウィンダムは?

    21 20/06/30(火)11:17:01 No.704313420

    >>デスアーミー一般もかなり謎 >「」から聞いた話で本当かどうかは知らないけど >社内会議で「デスの部分でお気付きでしょうが先日発売したデスティニーガンダムの量産機です」って通したと聞いてダメだった そのレスした本人かなこれ

    22 20/06/30(火)11:17:48 No.704313535

    ドートレスのバリエーションが出るたびに石垣さん家に送りつけよう!

    23 20/06/30(火)11:18:20 No.704313629

    ラウンドシールドがオシャレ

    24 20/06/30(火)11:18:24 No.704313636

    平成のアナザー量産機がどんどん保管される令和の世は素晴らしい!

    25 20/06/30(火)11:18:43 No.704313678

    最近の売れ方を見るにコルレルとかもしかしたら出れば売れるのでは?

    26 20/06/30(火)11:18:56 No.704313720

    ウィンダムくらいヒロイックでエース機っぽい量産機が狙い目としたらあんまりネタはないな…

    27 20/06/30(火)11:19:54 No.704313879

    >ウィンダムくらいヒロイックでエース機っぽい量産機が狙い目としたらあんまりネタはないな… ドートレスネオ!

    28 20/06/30(火)11:20:30 No.704313970

    ウィンダムは別に当時さっさと出てていいやつだよ 今更だったのが謎なだけで

    29 20/06/30(火)11:20:39 No.704313996

    >デスアーミーはやっぱりって感じでそんな売れんかったしなあ 劇中の敵が出るのは嬉しいけどGガンだとやっぱり相手もガンダムで飾りたいしね…

    30 20/06/30(火)11:20:41 No.704314000

    ドートレスは背中のハードポイントが3ミリ穴になってるから ドートレスウェポンとかドートレスフライヤーとか出せる

    31 20/06/30(火)11:21:00 No.704314047

    >デスアーミーはやっぱりって感じでそんな売れんかったしなあ マジか エルドラはともかく普通のは周りじゃどこも売り切れてたよ…

    32 20/06/30(火)11:21:58 No.704314182

    もうガブル辺り逝っちゃいましょうよ 多分暇を持て余したガノタなら買いますよ

    33 20/06/30(火)11:22:05 No.704314207

    つまりドートレスタンクも…?

    34 20/06/30(火)11:22:08 No.704314221

    >ドートレスは背中のハードポイントが3ミリ穴になってるから >ドートレスウェポンとかドートレスフライヤーとか出せる つまりプレバンでドートレスカスタムセットが!

    35 20/06/30(火)11:22:18 No.704314270

    スレ画はザクポジションって感じだけどドートレスはザクでもジムでもなくていっぱいいるモブメカの一種類でしかない感じ

    36 20/06/30(火)11:22:43 No.704314341

    頭動かせないと遊び甲斐無いんだな…って痛感した奴

    37 20/06/30(火)11:22:45 No.704314349

    >もうガブル辺り逝っちゃいましょうよ >多分暇を持て余したガノタなら買いますよ あれサイズHGでもMGぐらいなかったっけ…

    38 20/06/30(火)11:23:17 No.704314432

    ドートレスはシール多そうだ

    39 20/06/30(火)11:23:39 No.704314500

    デスアーミーの出来が良くてもそこまで欲しくならない不思議

    40 20/06/30(火)11:23:46 No.704314522

    >ウィンダムは別に当時さっさと出てていいやつだよ >今更だったのが謎なだけで ガンダムじゃないカトンボなんて当時そこまで欲しがるかな

    41 20/06/30(火)11:23:56 No.704314546

    >頭動かせないと遊び甲斐無いんだな…って痛感した奴 少しだけ切り離すだけだ可動させてくれ! といわんばかりの構成だったでしょ!

    42 20/06/30(火)11:24:55 No.704314690

    >>ウィンダムは別に当時さっさと出てていいやつだよ >>今更だったのが謎なだけで >ガンダムじゃないカトンボなんて当時そこまで欲しがるかな 多分核パックの奴だったら当時の連ザ効果もあって売れたと思う

    43 20/06/30(火)11:25:28 No.704314775

    Xの量産機ならクラウダが印象的かな個人的には

    44 20/06/30(火)11:25:47 No.704314835

    >Xの量産機ならジェニスが印象的かな個人的には

    45 20/06/30(火)11:26:16 No.704314909

    >スレ画はザクポジションって感じだけどドートレスはザクでもジムでもなくていっぱいいるモブメカの一種類でしかない感じ 新連邦と革命軍で二勢力の量産機がいるんだけど 主役のフリーデンからするとどっちも敵でやられ役って扱いでしかない

    46 20/06/30(火)11:26:23 No.704314925

    >ガンダムじゃないカトンボなんて当時そこまで欲しがるかな 種の頃ってそこまで量産機がHGで立体化される流れじゃなかったしな…

    47 20/06/30(火)11:26:59 No.704315016

    バリエでワイズワラビーが出たら欲しい

    48 20/06/30(火)11:27:31 No.704315108

    >種の頃ってそこまで量産機がHGで立体化される流れじゃなかったしな… 敵のMSは低価格プラモばかり展開してたね

    49 20/06/30(火)11:27:39 No.704315130

    >種の頃ってそこまで量産機がHGで立体化される流れじゃなかったしな… シグーが放送後にHGに漕ぎつけたのもクルーゼの人気と私のシグー発言がでかいってムックに書いてあった

    50 20/06/30(火)11:28:30 No.704315260

    種世代も大人になって量産機にも目を向けるようになったんだろうな

    51 20/06/30(火)11:29:08 No.704315367

    平成3部作の雑魚量産機がついに3種類揃ったのかって思ったけどXのそのポジションてジェニスなのかドートレスなのか分からん… GとWは間違いなくデスアーミーとリーオーなんだが

    52 20/06/30(火)11:29:14 No.704315393

    >私のシグー発言がでかいってムックに書いてあった 誰だよ私

    53 20/06/30(火)11:29:25 No.704315426

    ウィンダムはキットが出てないだけで当時はそこそこ商品は出てる

    54 20/06/30(火)11:29:56 No.704315497

    そんなこといったらダブルオー1期だってティエレンなのかフラッグなのかイナクトなのか

    55 20/06/30(火)11:30:09 No.704315529

    >誰だよ私 シグーに乗ってたクソコテ仮面の台詞だよぅ!

    56 20/06/30(火)11:30:17 No.704315552

    種死はザフト側の量産機そこそこ多くね

    57 20/06/30(火)11:31:05 No.704315668

    モモカプル有るんだからカプルをですね…

    58 20/06/30(火)11:31:06 No.704315670

    >そんなこといったらダブルオー1期だってティエレンなのかフラッグなのかイナクトなのか それぞれ個性的な乗り手いたしなあ ジェニスセプテムオクトエイプの活躍がスッと出て来るか?

    59 20/06/30(火)11:32:12 No.704315825

    ジェニスはまあエニルカスタムあるし… セプテム?セプテム将軍?

    60 20/06/30(火)11:32:49 No.704315913

    にしたって連合側の機体少なすぎ問題な種死 量産機ですらガンダムだったりするからそっち出すわなってなるけど

    61 20/06/30(火)11:34:42 No.704316167

    ジェニスだのセプテムだのオクトエイプだの 同じじゃねえか

    62 20/06/30(火)11:34:54 No.704316195

    >にしたって連合側の機体少なすぎ問題な種死 そもそも種死の時代だと連合側は出番自体が少ない たまの出番でゲルズゲーとザムザザーだからプラモが出るわけないんやな…

    63 20/06/30(火)11:35:58 No.704316346

    >敵のMSは低価格プラモばかり展開してたね それは種の頃でデスのときは初期5体以外は出なくなったはず

    64 20/06/30(火)11:35:58 No.704316347

    書き込みをした人によって削除されました

    65 20/06/30(火)11:36:33 No.704316428

    オクトエイプはジェニスをゲルググっぽくしたなって見た目で覚えてる

    66 20/06/30(火)11:37:07 No.704316510

    >それは種の頃でデスのときは初期5体以外は出なくなったはず 量産機はザクだけでグフやムラサメは最初からHGだったね

    67 20/06/30(火)11:37:16 No.704316544

    アナザーの量産機がちゃんと出るようになったのが割と最近のことなんだ あれだけ売れた種でも結構漏れてたし

    68 20/06/30(火)11:37:20 No.704316551

    ザクウォは1/100展開もあったからか序盤かなり活躍してるんだよね アスランイザークディアッカがガンダム圧倒したり

    69 20/06/30(火)11:37:31 No.704316581

    そもそも量産機なんてほとんどカトンボやんけ 食ってかかるやつは単独話数もらってるのだけや

    70 20/06/30(火)11:38:14 No.704316694

    Xのトンチキ3兄弟もプラモ化して欲しい ラスヴェートはいいや

    71 20/06/30(火)11:39:16 No.704316847

    デスアーミーは量産機ってイメージじゃねえんだよなあ・・・ その辺から生えてくるんだからそりゃ量産してんだけどなあ・・・

    72 20/06/30(火)11:39:16 No.704316849

    特に何の根拠もないけどここ最近の青バンダイ見てると不意にベルティゴがキット化されそうな気がする

    73 20/06/30(火)11:39:27 No.704316879

    ザンスカールもHGの方に進出して来てもいいんだぞ!

    74 20/06/30(火)11:39:36 No.704316903

    >アナザーの量産機がちゃんと出るようになったのが割と最近のことなんだ >あれだけ売れた種でも結構漏れてたし GHLのインただと最初は上がガンダムしか出すしか認めなかったけど めっちゃ反響あったから急遽量産機ねじ込んであのスケジュールになったんだよ 今に放送中に量産機出す流れや外伝系を積極的にやるようになった ターニングポイントは種だってさ

    75 20/06/30(火)11:39:38 No.704316908

    >Xのトンチキ3兄弟もプラモ化して欲しい 一瞬ベルフェゴールまで含めたフロスト兄弟のガンダムかと思ってしまった…

    76 20/06/30(火)11:40:11 No.704316987

    種死の連合機まじウィンダムくらいしか出すもん無い まあそれでも当時出なかったんだけどな

    77 20/06/30(火)11:40:28 [ディキトゥス] No.704317029

    >ザンスカールもHGの方に進出して来てもいいんだぞ! そうだそうだ!

    78 20/06/30(火)11:40:29 No.704317032

    一杯売れたからこそ武器やオプションセットが一般で欲しかった

    79 20/06/30(火)11:40:35 No.704317060

    ワイズワラビーとかポーラベアーはシーンぱっと出てくるけど出るかといわれるときついぜ

    80 20/06/30(火)11:41:45 No.704317251

    ワラビーかっこいいよな

    81 20/06/30(火)11:42:29 No.704317371

    やっぱ量産機でも売れる事を示したあいつが凄い

    82 20/06/30(火)11:42:36 No.704317393

    ザンスカールはREでやってくれ 中途半端に切り上げてHG行かれると困る ゾロは出して移行してくれ

    83 20/06/30(火)11:42:45 No.704317417

    デスティニーの頃はMIAも賑わい見せてたからな… 真面目に関節可動する立体物は連合系MSはMIAのが充実してた ウィンダムどころかダガーLもあったしな

    84 20/06/30(火)11:43:19 No.704317499

    >ザンスカールもHGの方に進出して来てもいいんだぞ! 変形機構とサイズを両立出来るのかしら 出たら欲しいけどザンスカールで一番欲しいの正直タイヤなんだけど

    85 20/06/30(火)11:44:02 No.704317611

    >ザンスカールは ビルド枠でアインラッドアームズ出してくれ

    86 20/06/30(火)11:44:25 No.704317670

    種とか00以降は最初から量産機プラモ出すこと前提で出番もらってるしな

    87 20/06/30(火)11:44:25 No.704317671

    Vですら変形なんて両立してないのに

    88 20/06/30(火)11:44:56 No.704317745

    ザンスカールに関しては贅沢言わないんでゲンガオゾさえ出してくれれば満足するよ

    89 20/06/30(火)11:45:09 No.704317781

    リーオーはザクやジムよりスコープドッグに近い気がする あとプラモの箱がかっこいいので思わず予定より多く買ってしまう

    90 20/06/30(火)11:45:44 No.704317883

    >デスアーミーは量産機ってイメージじゃねえんだよなあ・・・ >その辺から生えてくるんだからそりゃ量産してんだけどなあ・・・ 他と違って純然たるヤラレメカだからね シャッフル同盟すら揃ってないのに出されても正直困るというか…

    91 20/06/30(火)11:46:53 No.704318067

    タイヤは出せば絶対売れると思う

    92 20/06/30(火)11:47:01 No.704318088

    ストライクダガーほぢい 今出したらストライカー対応してそう

    93 20/06/30(火)11:47:23 No.704318144

    リーオーは量産ってもすげえ破格の扱いだもん

    94 20/06/30(火)11:47:44 No.704318211

    タイヤはSFS単体でも買う

    95 20/06/30(火)11:47:50 No.704318229

    ザンスカール機の装備の原型ならF90が装備してるかもしれない

    96 20/06/30(火)11:48:51 No.704318404

    ば…バリエントは…

    97 20/06/30(火)11:49:16 No.704318473

    わしはヴァイエイトとメリクリウスが欲しいのぉ

    98 20/06/30(火)11:49:25 No.704318499

    >タイヤは出せば絶対売れると思う 欲しいよね… でもどっち出すか問題だ セット販売になるのかコンパチでどうにかするのか気になる

    99 20/06/30(火)11:49:38 No.704318536

    ドートレスはまず発売しただけでガッツポーズ取って良いのでは?有るのと無いとでは大違いだしやったじゃん

    100 20/06/30(火)11:50:40 No.704318690

    まずはHGゾロを...

    101 20/06/30(火)11:51:25 No.704318798

    タイヤはプラモだとでかくて高くなるうえに載せられるMSも結構限定されそうで

    102 20/06/30(火)11:52:05 No.704318905

    ドートレスあの見た目でメイン武装マシンガンなんだよね ビーム撃ちそうな顔してるくせに

    103 20/06/30(火)11:53:13 No.704319111

    >まずはHGゾロを... 変形と分離で一番めんどくさい奴!

    104 20/06/30(火)11:53:46 No.704319192

    俺ドートレスとかやるのかな タンクくらいしか思い浮かばないけど

    105 20/06/30(火)11:54:01 No.704319232

    >ば…バリエントは… 新連邦MSだと一番人気ありそうだし可能性は十分

    106 20/06/30(火)11:54:14 No.704319264

    タイヤとミサイルポッドだけでいいから700円ぐらいで売って欲しい

    107 20/06/30(火)11:54:39 No.704319340

    Xの人気もそうだけどデスアーミーコケたからじゃね?ドートレスプレバン

    108 20/06/30(火)11:54:48 No.704319364

    沢山買って試作フラッシュシステム搭載ドートレスとかやろうぜ!

    109 20/06/30(火)11:55:01 No.704319404

    ゴトラタンはラスボス機体なのに…

    110 20/06/30(火)11:55:23 No.704319470

    ドートレスに限ったことでは無いけど折角完全新規設計やつをプレバン限定で売られるのはちょっと悲しい

    111 20/06/30(火)11:55:47 No.704319533

    >>まずはHGゾロを... >変形と分離で一番めんどくさい奴! Vガンが変形ないんだからゾロもなしでいいよ!

    112 20/06/30(火)11:56:09 No.704319595

    ゴトラタンはビームキャノンユニットがかなりデカいのがな...

    113 20/06/30(火)11:56:56 No.704319747

    >ゴトラタンはビームキャノンユニットがかなりデカいのがな... 光の翼みたいに別にしてくれても構わないからゴトラタン出て…

    114 20/06/30(火)11:57:19 No.704319802

    ウエポンセット買うのすっかり忘れたまま受注が完全に終わってしまった

    115 20/06/30(火)11:57:45 No.704319883

    >タイヤとミサイルポッドだけでいいから700円ぐらいで売って欲しい ビームシールドも

    116 20/06/30(火)11:57:56 No.704319921

    エルドラドートレスの肩ロール軸めっちゃ下にあってポーズ取らせると悲しい事になるから改修されてることを願う

    117 20/06/30(火)11:58:36 No.704320064

    ゾロ クロノクルゾロ トムリアット ドムットリア いっぱい出そう

    118 20/06/30(火)11:58:43 No.704320077

    このスレに名前が挙がってる誰より売れそうなのにガンイージ出ないな

    119 20/06/30(火)12:00:10 No.704320385

    ゴッゾーラが見たいわ!ゴッゾーラを出して頂戴!

    120 20/06/30(火)12:00:40 No.704320479

    >このスレに名前が挙がってる誰より売れそうなのにガンイージ出ないな まあREで出てるので

    121 20/06/30(火)12:00:52 No.704320520

    >Xの人気もそうだけどデスアーミーコケたからじゃね?ドートレスプレバン ファインビルドじゃなくて関節構造が古くなってるから急にダイバーズに差し込んだ枠なんじゃと思ってる

    122 20/06/30(火)12:02:35 No.704320856

    >リーオーは量産ってもすげえ破格の扱いだもん 最初から最後までずっと何かしらの役割を持ってるからな…

    123 20/06/30(火)12:03:08 No.704320962

    活躍度で言えばザクより上だからなあいつ

    124 20/06/30(火)12:03:42 No.704321088

    >ゴッゾーラが見たいわ!ゴッゾーラを出して頂戴! 絶対出ないから適当な胴体とボールデンアームアームズ4個ぐらい買って見立てよう!

    125 20/06/30(火)12:03:43 No.704321090

    W的には兵士が乗ってるだけで意味があるからな

    126 20/06/30(火)12:03:46 No.704321101

    >このスレに名前が挙がってる誰より売れそうなのにガンイージ出ないな 1/100で出てるのと小型MSってHGでそんな出ないしなーって諦めがあるんじゃないかな

    127 20/06/30(火)12:04:11 No.704321187

    V1の関節直したやつ出してくれないかな...

    128 20/06/30(火)12:04:27 No.704321241

    ガンイージはRE1/100の方で色々出てるからなぁ

    129 20/06/30(火)12:04:54 No.704321326

    普通のガンイージーだと数欲しくはなるよね ついでにブラスターに出来たりすると嬉しい

    130 20/06/30(火)12:05:15 No.704321392

    ザンスカはトムリアットのほうがなんか印象に残ってるな 旧キットもまあまあ良い出来だけど

    131 20/06/30(火)12:05:29 No.704321442

    トーラスは出ますか

    132 20/06/30(火)12:06:37 No.704321664

    小型MSはREとかMGが主戦場になるんじゃないかな

    133 20/06/30(火)12:07:06 No.704321761

    ぶっちゃけ作品人気の差だよね…

    134 20/06/30(火)12:07:18 No.704321803

    トーラスはLMが4200円で売ってたな…

    135 20/06/30(火)12:07:33 No.704321861

    1/100スケールはやけにVガンに優しい やはりMGV2効果か

    136 20/06/30(火)12:07:34 No.704321866

    REでガンイージに合わせたスタイルのv欲しい MGは変形のおかげでブンドドもスタイルも微妙や

    137 20/06/30(火)12:07:56 No.704321936

    >ぶっちゃけ作品人気の差だよね… それ言うと人気なはずなのにこっち優先されないんですけお!みたいな話になるから…

    138 20/06/30(火)12:08:24 No.704322042

    ヴィクトリー系は変形再現すると腰が回らなくなるのがね

    139 20/06/30(火)12:08:58 No.704322165

    >1/100スケールはやけにVガンに優しい >やはりMGV2効果か というか1/144サイズの小型MSは強度造形その他諸々が厳しい