虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/30(火)07:31:07 おはウギン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)07:31:07 No.704284459

おはウギン

1 20/06/30(火)07:31:54 No.704284535

不特定マナで出るのになんで強いんです?

2 20/06/30(火)07:33:41 No.704284695

>不特定マナで出るのになんで強いんです? マナコストに目が行かないぐらいランパンが強いってことだろうか

3 20/06/30(火)07:33:42 No.704284697

8マナは重いはずだからな

4 20/06/30(火)07:34:23 No.704284762

ニッサ消えたら落ち着くか?

5 20/06/30(火)07:34:43 No.704284796

>ニッサ消えたら落ち着くか? 落ち着くわけがない

6 20/06/30(火)07:35:45 No.704284895

獣、ウーロ、ニッサで対戦ありがとうございました!

7 20/06/30(火)07:36:37 No.704284980

スレ画は出されたら諦めがつく 今はニッサへの憎悪がやばい

8 20/06/30(火)07:37:31 No.704285069

不特定マナで出るうえアーティファクト破壊も通じないと強くなる根拠が何もないのになぜか強いカードが結構いる無色の非アーティファクトカード わからない俺たちは雰囲気で調整している

9 20/06/30(火)07:37:53 No.704285113

このまま落ちるまでトップに居続けそうだからWCにしろ紙にしろ手に入れて損はないな

10 20/06/30(火)07:38:23 No.704285164

ウギンビームでニッサと俺の生物が消えて土地クリーチャーだけが殴ってくるのがクソ

11 20/06/30(火)07:38:39 No.704285190

>スレ画は出されたら諦めがつく こいつ出して手札ゼロって状態なら即処理出来ればなんとかなるよ! >今はニッサへの憎悪がやばい はい

12 20/06/30(火)07:39:50 No.704285332

せめて儀礼的拒否再録してくれよ

13 20/06/30(火)07:42:06 No.704285579

土地起こしてニッサもウギンも全部打ち消せばいいんだ ドミナリアの英雄…君がいてくれたら…

14 20/06/30(火)07:43:32 No.704285729

対PW意識したカードをそこそこ入れながらスレ画再録したのは何かの嫌がらせなのか

15 20/06/30(火)07:44:23 No.704285824

もう調整取れなくなってるんだからどんどん禁止するべきだ ウーロとニッサとハゲ禁止にしろ

16 20/06/30(火)07:44:38 No.704285855

ワムコカーンウギンというトロン三銃士 架空デュエルとか見てるとむしろ現実よりも引き弱く描かれてること多いなってなるトロン

17 20/06/30(火)07:44:50 No.704285878

ニッサさえ居なければ対コントロールだとソーサリーで稲妻撃つだけの置物なのに

18 20/06/30(火)07:46:34 No.704286059

草食獣、らせん、ウーロ、ニッサがいる状態で 耕作、梓、ソーレンと共にコイツを追加するのがエキサイティングだと考えてるなら 俺はプレイデザインチームとは徹底的に話が合わないと思っているんだ

19 20/06/30(火)07:47:51 No.704286212

ハゲやニッサやウギンより突き詰めるとらせんウーロじゃねえかな犯人は 再生でも使うしこいつらがセットでいるから色も重さもやりたい放題だし

20 20/06/30(火)07:50:22 No.704286491

別にこいつは確かに強いけど重さ相応でもあるんだよ ランプ用のマナ加速アホみたいな数収録するのやめろ

21 20/06/30(火)07:50:33 No.704286512

金魚の使用率的にはバントランプが14%で最多か 強い強いいわれてた荒野あたりは影も形もねえな

22 20/06/30(火)07:51:12 No.704286590

こいつのせいでメインから遠眼鏡入れてる

23 20/06/30(火)07:51:26 No.704286619

終末の祟りの先陣入れてるランプいてなるほどと思った 返しに集団強制で頂いたけど

24 20/06/30(火)07:52:37 No.704286753

>俺はプレイデザインチームとは徹底的に話が合わないと思っているんだ ドブンに寄せるとカウンターと確定破壊に対して弱くなるし丁度いいとおもうよ シミフラも再生も強いし赤単でも4キルできる速度なんだし

25 20/06/30(火)07:55:14 No.704287054

重PWは色拘束の強さとカードパワーが明らかに反比例していく

26 20/06/30(火)07:55:29 No.704287078

荒野は結局ハゲおかれたら死ぬし対アグロのリセットが弱いからだめっぽいな

27 20/06/30(火)07:56:24 No.704287191

コントロールはやれそう?

28 20/06/30(火)07:56:33 No.704287201

>荒野は結局ハゲおかれたら死ぬし対アグロのリセットが弱いからだめっぽいな メタ動くとまた変わる範囲ではあるとは思う メタ固まらないうちはアグロ特に多いしね

29 20/06/30(火)07:57:19 No.704287289

>コントロールはやれそう? バントランプがコントロールみたいなもんだ

30 20/06/30(火)07:57:22 No.704287294

バントはだいぶコントロール寄りでスゥルタイがガチガチのランプなのか

31 20/06/30(火)08:03:35 No.704288022

同セットに構築レベルの打ち消しや火力みたいな基本的なカードが1枚あるか無いかなのに ランパン系だけ実用級がホイホイ配られてるの異常では

32 20/06/30(火)08:07:34 No.704288505

ていうか今環境火力抑えられすぎじゃない? 溶岩コイルみたいなクリーチャー限定2マナ4点すら4か月後に落ちるってなんなの

33 20/06/30(火)08:07:40 No.704288517

緑単だと思ったら急に繁殖池置かれてカウンターして来たのをみかけてダメだった 回れば正解な気がする ウーロにも強いしあのデッキ

34 20/06/30(火)08:08:08 No.704288580

プレイデザインチームは最近やらかしすぎだから罰として全員の小指折ってね…

35 20/06/30(火)08:09:52 No.704288793

>ランパン系だけ実用級がホイホイ配られてるの異常では そうかなあ 一昔前はシャッフルを極力減らすとかでランパン系激減してたよ

36 20/06/30(火)08:11:41 No.704288999

ウギン消えても勝ち方いくらでもあるからな…

37 20/06/30(火)08:12:14 No.704289053

一時自重したから増やしまくっていい訳もないしそもそもカードパワーがおかしい

38 20/06/30(火)08:13:36 No.704289210

スレ画は今どこにいるの?死んでる?

39 20/06/30(火)08:14:40 No.704289323

千年嵐フィニッシャーで火力やパワー倍倍にしたスプライトのドラゴンで殴るイゼットカラーのデッキ使ってるけどもしや緑足してらせんとか入れたほうが強いのかな…

40 20/06/30(火)08:14:49 No.704289345

>スレ画は今どこにいるの?死んでる? 自分の領域でボーラスおじいちゃんに色々説明中じゃなかったっけ

41 20/06/30(火)08:15:03 No.704289372

今のランプは手札もライフも潤沢なまま全然ガード下がらないからそりゃ強い

42 20/06/30(火)08:16:33 No.704289564

>今のランプは手札もライフも潤沢なまま全然ガード下がらないからそりゃ強い クハビなければカウンター1発食らうと次弾に困りそうではあるんだが… まあバンドだとハゲがカウンター潰すけど

43 20/06/30(火)08:16:39 No.704289571

>今のランプは手札もライフも潤沢なまま全然ガード下がらないからそりゃ強い ウーロの回復点がおかしいんだよな 4点くらいまでいってもすぐ10点越える

44 20/06/30(火)08:16:39 No.704289572

今のランプはマナ伸ばしながらカードは引くしライフもゲインするし生物も立ててくるからな

45 20/06/30(火)08:16:59 No.704289608

>今のランプは手札もライフも潤沢なまま全然ガード下がらないからそりゃ強い マナを増やすことのデメリットがなにもないもんな今

46 20/06/30(火)08:17:30 No.704289681

増やしたマナの使い道が多すぎるのも問題だわ ウーロサメ台風は序盤でも腐らんし

47 20/06/30(火)08:18:22 No.704289790

ウーロ耕作ソーレンあたりがマナ伸ばしながらアド取るからアド源潤沢だよね

48 20/06/30(火)08:18:48 No.704289844

打ち消されるのも全体破壊されるのもカードの下に追放されるのもまあいいんだよそういうデッキなんだし仕方ないと思う ついでのように当たり前のようにおまけで占術とドローとライフゲインするなし

49 20/06/30(火)08:19:20 No.704289910

逆にマナ増やす事に大きなデメリットある環境なんてここ10年無いだろ アラーラの呪詛術士あたりが最後じゃないか?

50 20/06/30(火)08:20:23 No.704290038

島じゃなく森破壊する沸騰くれ

51 20/06/30(火)08:21:08 No.704290131

ランプの軽量除去積んでないって欠点を突いて ファレン卿使った緑単ストンピィが出てきたりしてるしもう少しメタゲームを注視しよう

52 20/06/30(火)08:21:21 No.704290158

>島じゃなく森破壊する沸騰くれ 焼き討ちじゃあ!

53 20/06/30(火)08:21:54 No.704290230

土地増やすデメリットとか微妙なやつでもそういうのがあればランプ側は対策撃たなきゃならないし対策にカードを割けばその分速度が落ちるから相対的に他が復権するし悪くないと思うんだけど …だから単純にランデスにするとランプ側がおもちゃにするからやめろや

54 20/06/30(火)08:23:30 No.704290409

緑単はバントが無理すぎて…

55 20/06/30(火)08:23:55 No.704290452

今こそ工作員が必要

56 20/06/30(火)08:24:09 No.704290480

土地税か天秤を再録しよう

57 20/06/30(火)08:24:43 No.704290537

つまり魔力のとげが必要 微妙に間に合ってない感じもするけど

58 20/06/30(火)08:24:47 No.704290555

サージカルください

59 20/06/30(火)08:25:33 No.704290645

>逆にマナ増やす事に大きなデメリットある環境なんてここ10年無いだろ 悠長にマナ伸ばしてる間に速いデッキにやられること自体がランプの構造的弱点だから マナ伸ばすことそのものへのカウンターとなるカードの存在なんてどうでもいいんだ 今はその本来持ってるランプの弱点自体がカバーされまくってて無くなってる

60 20/06/30(火)08:27:01 No.704290815

緑単は流行ったら対策されて死にそう

61 20/06/30(火)08:27:14 No.704290836

1マナで置けて土地を1枚置くたびにお互いに1ダメみたいなエンチャントがあればアグロの速度の助けにはなるな

62 20/06/30(火)08:27:29 No.704290862

単純なランパンなら盤面に生物も出ないからだいぶ隙がある なんでゲインするわ2/2出るわドローしてんの

63 20/06/30(火)08:27:56 No.704290910

>つまり魔力のとげが必要 >微妙に間に合ってない感じもするけど 3マナ3/3のクリーチャーに内蔵させよう ついでにライフ回復できないもつけて威迫もつけてメインに4積みできるようにしよう

64 20/06/30(火)08:27:59 No.704290916

普通ランプみたいな大振りなデッキはクロパーに弱いはずなんだけどね

65 20/06/30(火)08:28:23 No.704290976

他のカードも弱点カバーしよう 本体に届かない火力は底上げして打ち消しには全部サイクリングつけよう

66 20/06/30(火)08:28:39 No.704291007

アグロはプレイヤー焼ける火力足りないから焼けないファッティ立たれるともうきつい

67 20/06/30(火)08:29:01 No.704291053

今ってサージカル系列の同名カード追放って何あるっけ 漂流自我くらい?

68 20/06/30(火)08:29:49 No.704291151

サージカル系列はどの環境でも割と枚数あるよね

69 20/06/30(火)08:30:10 No.704291181

>普通ランプみたいな大振りなデッキはクロパーに弱いはずなんだけどね コントロールしきれないわマジで ちょっとでも許すと対処しきれなくなる

70 20/06/30(火)08:30:19 No.704291198

緑単やサクリも結構いるのに特定デッキだけガバメタしてみたしょうがないし

71 20/06/30(火)08:30:36 No.704291226

疾風と論争とかハゲとラスみたいな脇を固めるカードが強くてなぁ…

72 20/06/30(火)08:31:03 No.704291285

軟泥再録にささやかな良心を感じる

73 20/06/30(火)08:31:54 No.704291385

ハゲはWUUU位じゃないとダメだった

74 20/06/30(火)08:32:03 No.704291402

マスティコアでポチポチPW焼くの楽しいよ

75 20/06/30(火)08:32:22 No.704291433

>今ってサージカル系列の同名カード追放って何あるっけ >漂流自我くらい? 屍呆症

76 20/06/30(火)08:33:01 No.704291508

>軟泥再録にささやかな良心を感じる ランプからの側もサイドに 下手したらメインから積んでるのでは

77 20/06/30(火)08:33:20 No.704291552

高速バーンや高速ライブラリーアウトが望まれる

78 20/06/30(火)08:35:11 No.704291762

>高速バーンや高速ライブラリーアウトが望まれる セルフLOするしかねえ ライブラリーを弾に出来るカード来ねえかな…

79 20/06/30(火)08:35:24 No.704291784

なんでいはランプメイン採用あるよ

80 20/06/30(火)08:35:40 No.704291820

ちまちま殴りながら打ち消しててもウーロが戻ってきてバカみたいに回復しやがる

81 20/06/30(火)08:38:13 No.704292109

スタンで新規カードが再録カードに出番奪われるのいいよね

82 20/06/30(火)08:40:11 No.704292320

>普通ランプみたいな大振りなデッキはクロパーに弱いはずなんだけどね 青ゴミは牙もがれたしクロパ自体が成立してねーんだよな 重コントロールはランプきついし

83 20/06/30(火)08:41:16 No.704292423

ヒストリックならエスパーコンで戦える スタンは色々試したけどこっちもバントになるしかコントロール無理

84 20/06/30(火)08:41:32 No.704292451

ランプの捌かれたら息切れみたいな部分がだいぶなくなってるのがな

85 20/06/30(火)08:42:19 No.704292548

ウーロの3点ゲインは相手にしててかなり腹が立つ

86 20/06/30(火)08:42:27 No.704292560

テフェリーを神秘の論争で通してくる環境でクロパやれってのは無茶言うなよって感じた

87 20/06/30(火)08:43:28 No.704292664

ボーラスがスレ画を殺そうとした理由わかった!

88 20/06/30(火)08:44:12 No.704292741

>ランプの捌かれたら息切れみたいな部分がだいぶなくなってるのがな 弾いても弾いても手札減らないの悪夢すぎる

89 20/06/30(火)08:44:34 No.704292780

それもこれもサルカンが悪い

90 20/06/30(火)08:45:45 No.704292920

>青ゴミは牙もがれたしクロパ自体が成立してねーんだよな フラッシュ系はいいパーツは貰ってんだけど小ハゲと同期だったのが運の尽きというか ローテ後も成立できるかなぁ

91 20/06/30(火)08:45:49 No.704292930

青と組んだお陰でランパンしてるのに手札が減らなくなったからな そりゃ強い

92 20/06/30(火)08:46:11 No.704292967

>スタンは色々試したけどこっちもバントになるしかコントロール無理 青白コン使ってるが除去は潤沢だけどサクリファイスやランプには厳しい展開強いられること多いわ

93 20/06/30(火)08:47:13 No.704293060

浅瀬のマナ加速より早さが上回るのは勘弁してくだち…

94 20/06/30(火)08:48:03 No.704293155

耕作が強すぎて基本土地が枯れる

95 20/06/30(火)08:48:03 No.704293157

ウーロとクハビが息切れに強すぎるカウンターもろくに効かないし

96 20/06/30(火)08:49:48 No.704293348

サルカンはとんでもない事をしでかしました スレ画復活

97 20/06/30(火)08:50:05 No.704293388

どかどか墓地にたまってウーロ出てくる赤も青もしぬ

98 20/06/30(火)08:50:46 No.704293466

まぁ開発はこういう環境になって欲しいから刷ったんだろうし…

99 20/06/30(火)08:51:30 No.704293535

ランプは途中カウンターせず頂点潰せば勝てるって習ったのに…

100 20/06/30(火)08:51:32 No.704293540

CFBの身内トーナメントって毎回環境の占いになってねえよな

101 20/06/30(火)08:52:24 No.704293620

公式がマジック特有の打ち消しという存在を極限まで消し去りたいことだけはここ数年やっててよくわかる

102 20/06/30(火)08:54:59 No.704293911

まあ見せ物においては打ち消し強すぎると寒いからな

103 20/06/30(火)08:55:02 No.704293915

>公式がマジック特有の打ち消しという存在を極限まで消し去りたいことだけはここ数年やっててよくわかる だって必要の有無は別としてクソつまんないし… 生かさず殺さずの扱いは実際正しいと思う

104 20/06/30(火)08:56:17 No.704294056

打ち消しがつまらんのにマジックやってる意味がわからないけどな… 他のゲームには打ち消しないんだからわざわざMTGなんてやらないでそっちやってろって思うが

105 20/06/30(火)08:57:34 No.704294196

今更やめろと言われて後に引く勇気も無い雑魚ですまん…

106 20/06/30(火)08:58:33 No.704294315

通すと不味いものが増えすぎて打ち消しするなら全部消す勢いでないと駄目なせいで相対的に打ち消しがつまらなくなってるとは感じる 通すか通さないかの選択があってはじめて意味がある

107 20/06/30(火)08:58:51 No.704294353

スタンのコントロールはボードコントロールって決めてるだけじゃ

108 20/06/30(火)08:58:52 No.704294355

>ランプは途中カウンターせず頂点潰せば勝てるって習ったのに… まず展開しながらやってくるからきつい

109 20/06/30(火)08:59:04 No.704294375

そう思う人間こそ下環境に引きこもってりゃいいんじゃねぇかな なんで他のゲームは打消しがないか今のマジックに打消しが減ったか考えたことある?

110 20/06/30(火)08:59:07 No.704294383

>どかどか墓地にたまってウーロ出てくる赤も青もしぬ ウーロ潰しても勝ち筋他に複数あるっていうどうしろと

111 20/06/30(火)08:59:36 No.704294436

最近は下環境でも打ち消しを咎めはじめたからな公式 完全に別のゲームに作り替える気でいると思う

112 20/06/30(火)08:59:50 No.704294471

ラヴニカが落ちればマシになるだろうけどそれまではランプ以外を使うとなるとかなり頭を悩ませる必要があるな

113 20/06/30(火)08:59:52 No.704294477

>通すか通さないかの選択があってはじめて意味がある それが嫌いなプレイヤーが多かったのかな

114 20/06/30(火)09:00:08 No.704294515

ランプとコンボはクソだからスタンで組ませるな

115 20/06/30(火)09:00:17 No.704294537

言うて今のカウンターって環境レベルの枚数無いことないよ フルパーミは勿論無理だけど

116 20/06/30(火)09:00:50 No.704294595

着地させてから除去とかやってるとアド損背負いまくって死ぬもん

117 20/06/30(火)09:01:28 No.704294665

クハビが唱えたとき誘発だからほぼ止まらねえ…

118 20/06/30(火)09:01:52 No.704294717

論争刷って咎めてるって言えるのかな…

119 20/06/30(火)09:02:03 No.704294729

ランプなんて良くも悪くも大振りだから存在が許されてるのにデカブツを悠々着地させられるようになったらゲームにならない

120 20/06/30(火)09:02:34 No.704294782

アド稼ぎながらランプして潤沢な手札からマスカン連打されるからいつの時代のコントロールでもきついくらい今のランプ強いと思うわ

121 20/06/30(火)09:03:39 No.704294891

打ち消し弱くするのは問題ないんだけどクハビみたいに適当なフレーバーで着地前にどうこうするパーマネント増やしてほしくないかな

122 20/06/30(火)09:03:57 No.704294924

ランプは安定感凄い

123 20/06/30(火)09:04:46 No.704295014

原野とオーコと蚊帳と工作員をローテに解き放てっ

124 20/06/30(火)09:04:56 No.704295031

なんならウギンを叩くのもまたニッサの仕事だから

125 20/06/30(火)09:05:05 No.704295048

本来ならウギン着地の道中でウギンを守るゾンビたちが土地置くだけで湧いて出る環境だったんだよなあ

126 20/06/30(火)09:06:13 No.704295180

モダンレガシーがアリーナで出来るなら俺は喜んで下環境にこもるよ

127 20/06/30(火)09:07:38 No.704295311

MOじゃだめなの?

128 20/06/30(火)09:07:46 No.704295324

オーコって今の環境でも強いんだろうか

129 20/06/30(火)09:08:07 No.704295375

>モダンレガシーがアリーナで出来るなら俺は喜んで下環境にこもるよ MOをやりなさい

130 20/06/30(火)09:08:13 No.704295390

パイオニアは実装するけどそれより下も実装するつもりなのかな やってくれるぶんには嬉しいけど容量すごいことになりそう

131 20/06/30(火)09:08:50 No.704295450

モダンはともかくレガシーは訳分からん挙動するカード多いから大変そう

132 20/06/30(火)09:09:09 No.704295493

実装が必要なカード枚数と対費用効果を考えるとアリーナで下環境は永遠に来ないだろうな MOを本気で殺すならやるだろうけれど

133 20/06/30(火)09:09:14 No.704295508

クハビを殺せる打ち消しは最近ちょくちょく出てるよね

134 20/06/30(火)09:09:17 No.704295513

>MOをやりなさい 日本語対応して

135 20/06/30(火)09:09:20 No.704295523

MOはもう化石だから… カードの売買が絡んでるから下手に終わらせられないだけだと思う

136 20/06/30(火)09:10:10 No.704295625

MOでも下環境は気軽に始められるもんじゃないのがな

137 20/06/30(火)09:10:41 No.704295682

MOやるなら下手にレガシーモダンやるよりヴィンテやる方がワンチャン安上がりまである

↑Top