虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メキシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/30(火)05:57:03 No.704278224

    メキシコの治安当局者がカルテルに銃撃され AKやM16も跳ね返す防弾グレードⅢの車が機関砲で蜂の巣にされる

    1 20/06/30(火)06:02:25 No.704278451

    ロアナプラでも割とレアな光景

    2 20/06/30(火)06:03:40 No.704278521

    銃を持った善人に対抗するには 悪人も銃を持つしかないのです

    3 20/06/30(火)06:03:47 No.704278525

    中の人ミンチになってない…

    4 20/06/30(火)06:04:13 No.704278547

    なにがなんでも殺すという意思を感じる

    5 20/06/30(火)06:05:11 No.704278606

    福岡ヤクザもバズーカや手榴弾持ってるし…

    6 20/06/30(火)06:06:00 No.704278649

    機関砲くらったら戦車でもわりと辛いからな…

    7 20/06/30(火)06:06:50 No.704278677

    メキシコ治安当局は、17日に麻薬王「エル・チャポ」ことホアキン・グスマン受刑者の息子オビディオ・グスマン容疑者(28)を一時拘束したものの、麻薬組織側の反撃により大規模な銃撃戦が起きたため身柄を解放したことを認めた。

    8 20/06/30(火)06:07:58 No.704278732

    どうしたらいいんだろうね…

    9 20/06/30(火)06:08:55 No.704278774

    >どうしたらいいんだろうね… アメリカが介入

    10 20/06/30(火)06:08:59 No.704278778

    治安回復とか無理だろ

    11 20/06/30(火)06:09:10 No.704278790

    3じゃ足りなくて4が必要だったか…惜しかったね!

    12 20/06/30(火)06:09:11 No.704278792

    治安当局がカルテルに屈してておつらい…

    13 20/06/30(火)06:09:11 No.704278793

    ヨルムンガンドでたまに見る

    14 20/06/30(火)06:09:34 No.704278808

    脅されて解放してるじゃないか…

    15 20/06/30(火)06:09:59 No.704278826

    南アメリカはマフィアが強すぎるし…

    16 20/06/30(火)06:10:15 No.704278842

    >身柄を解放した 屈服してる…

    17 20/06/30(火)06:10:29 No.704278862

    ミーにはライフルじゃなく重機関銃に見える

    18 20/06/30(火)06:11:45 No.704278913

    マフィアの装備が充実しすぎてるんだっけ

    19 20/06/30(火)06:11:58 No.704278930

    ゴーストリコンかな?

    20 20/06/30(火)06:12:23 No.704278950

    >どうしたらいいんだろうね… 国民全員麻薬漬け

    21 20/06/30(火)06:12:29 No.704278955

    >どうしたらいいんだろうね… 重機関銃で武装してる時点で警察というか軍警察あたりで普通にドンパチさせるしかないね 向こうも普通に軍隊並みの装備や練度のやついるだろうけれど

    22 20/06/30(火)06:12:34 No.704278958

    メキシコはステイホーム呼びかけるのがカルテルなので ブラジルと違ってコロナの感染が少ないと聞いてダメだった

    23 20/06/30(火)06:12:35 No.704278959

    アメリカに麻薬売る アメリカから最新の銃器買う

    24 20/06/30(火)06:13:03 No.704278983

    ちょっとでも麻薬組織に敵対すると身内がペットごと生きたまま顔の皮を剥がされバラバラにされて道端に捨てられる世界

    25 20/06/30(火)06:13:04 No.704278985

    >向こうも普通に軍隊並みの装備や練度のやついるだろうけれど というか軍人がそのまま装備持ち逃げしてマフィアの軍隊になったりしてるからな…

    26 20/06/30(火)06:13:56 No.704279027

    殺されるか死ぬかを選べない

    27 20/06/30(火)06:14:02 No.704279033

    ランボーだ ランボーを解き放つしかない

    28 20/06/30(火)06:14:37 No.704279068

    M2かね? そりゃそんなモンでハチの巣にされたら無理だわ 軍用の装甲車でも怪しいのに

    29 20/06/30(火)06:15:03 No.704279091

    そんな気軽に装備できるモンなのこの重機関銃…

    30 20/06/30(火)06:15:13 No.704279101

    手の施しようがなくて終わってるな…

    31 20/06/30(火)06:15:35 No.704279121

    フィリピン大統領を送り込む

    32 20/06/30(火)06:15:40 No.704279125

    M2なのでありふれている

    33 20/06/30(火)06:15:41 No.704279126

    >そんな気軽に装備できるモンなのこの重機関銃… 密輸、横流し何でもござれ

    34 20/06/30(火)06:15:44 No.704279130

    >そんな気軽に装備できるモンなのこの重機関銃… 麻薬でお金はあるから 何だって買えちまうんだ

    35 20/06/30(火)06:15:54 No.704279141

    これ国の顔に泥塗られてるわけだけど 国として報復はしないんです?

    36 20/06/30(火)06:16:07 No.704279156

    >メキシコはステイホーム呼びかけるのがカルテルなので コロナで組織構成員や客がダメになったら商売困るからか

    37 20/06/30(火)06:16:10 No.704279162

    アサルトライフルを止められる程度じゃメキシコでは生きている事すら不可能

    38 20/06/30(火)06:16:28 No.704279175

    麻薬組織って怖いな…

    39 20/06/30(火)06:16:42 No.704279189

    荷台に置くだけのお手軽改造すぎる…

    40 20/06/30(火)06:16:55 No.704279207

    >そんな気軽に装備できるモンなのこの重機関銃… 上でも言われてるけど元々国軍のもんだよ 軍人は家族人質にとられて脅されてマフィア落ちしたり 給料が単純に数倍いいから戦車手土産にマフィア入したりする

    41 20/06/30(火)06:17:29 No.704279233

    金はいい 金は全てを支配する

    42 20/06/30(火)06:17:43 No.704279249

    装甲車ぐらいは自作するからね…マフィア

    43 20/06/30(火)06:18:48 No.704279302

    >給料が単純に数倍いいから戦車手土産にマフィア入したりする 整備とかできないでしょそんなもんあったって

    44 20/06/30(火)06:18:50 No.704279305

    死人に口無しをガチでやられたらたまらんわ

    45 20/06/30(火)06:19:01 No.704279317

    >潜水艦ぐらいは自作するからね…マフィア

    46 20/06/30(火)06:19:57 No.704279352

    古い銃だけあってM2は世界に溢れているからな

    47 20/06/30(火)06:20:12 No.704279365

    >整備とかできないでしょそんなもんあったって できるやつの家族人質に取ればいい

    48 20/06/30(火)06:20:45 No.704279391

    マフィアが潜水艦なんて何に使うんです…?

    49 20/06/30(火)06:20:46 No.704279393

    >整備とかできないでしょそんなもんあったって 普通に整備できてるよ技術者も材料も金でなんとかできるから 去年くらいにも市長の家に戦車砲打ち込まれたみたいなのあったはず…

    50 20/06/30(火)06:22:25 No.704279482

    ここまで無茶したら治安どころか行政の維持も難しくなりそう

    51 20/06/30(火)06:22:41 No.704279498

    >マフィアが潜水艦なんて何に使うんです…? 麻薬密輸に使ってるみたいなのニュースでみたことある

    52 20/06/30(火)06:22:59 No.704279512

    >マフィアが潜水艦なんて何に使うんです…? 密輸

    53 20/06/30(火)06:23:03 No.704279516

    アメリカも関わりたくないから 壁作って国境完全封鎖したいのが本音だし…

    54 20/06/30(火)06:23:09 No.704279523

    >去年くらいにも市長の家に戦車砲打ち込まれたみたいなのあったはず… もうお前らが国家運営しろよ…

    55 20/06/30(火)06:24:09 No.704279580

    5.56mmで1700J 7.62mmで3300J 12.7mmで13000J そりゃ抜かれる

    56 20/06/30(火)06:24:27 No.704279597

    >壁作って国境完全封鎖したいのが本音だし… こっきょうふうさとはなにごとだー!ってロビイングが活発になるわけよ 超える手段や地下通路あるとはいえマジで壁作られると面倒になっから

    57 20/06/30(火)06:24:44 No.704279616

    治安当局者は普段の移動に3.5世代MBTを採用するべきだった

    58 20/06/30(火)06:25:22 No.704279649

    >壁作って国境完全封鎖したいのが本音だし… でも国境渡って密入国した人間の人身売買で生計立ててるアメリカ人が国境付近に十数万人いるし… そのひとたちみんな失職しちゃうし…

    59 20/06/30(火)06:25:23 No.704279651

    >もうお前らが国家運営しろよ… 実際それやろうとしてマフィアのボスが大統領選でようとして流石にアメリカにぶっ殺された人がいたきがする

    60 20/06/30(火)06:26:01 No.704279689

    警官とか巻き込まれた人とかが亡くなってるけど襲撃された人は銃弾三発受けて生きてるから問題ない

    61 20/06/30(火)06:26:16 No.704279699

    >でも国境渡って密入国した人間の人身売買で生計立ててるアメリカ人が国境付近に十数万人いるし… なそ

    62 20/06/30(火)06:26:32 No.704279715

    麻薬王自身は服役してるのにその息子が捕まったら取り戻そうとするのか

    63 20/06/30(火)06:26:38 No.704279725

    マフィア自体デカくなりすぎて引っ込みつかない状態になってない…?

    64 20/06/30(火)06:26:51 No.704279735

    >でも国境渡って密入国した人間の人身売買で生計立ててるアメリカ人が国境付近に十数万人いるし… >そのひとたちみんな失職しちゃうし… ム所行け!ム所!!!

    65 20/06/30(火)06:27:06 No.704279745

    >南アメリカはマフィアが強すぎるし… メキシコは北アメリカだ 2度と間違えるな

    66 20/06/30(火)06:27:14 No.704279750

    >治安当局者は普段の移動に3.5世代MBTを採用するべきだった そうすると今度は対戦車ミサイルが出てくるだけだと思う

    67 20/06/30(火)06:27:26 No.704279766

    >マフィア自体デカくなりすぎて引っ込みつかない状態になってない…? 本体はアメリカなのでメキシコでは好き放題してるっていう説もある

    68 20/06/30(火)06:28:15 No.704279814

    そうか…パワーだけはあるから地下トンネル作りかねないのか…

    69 20/06/30(火)06:28:54 No.704279853

    マフィアに関わってない人の方がはるかに多いだろうし全滅を望まれてそうだけど 金の回りが圧倒的に違うんだろうな

    70 20/06/30(火)06:29:22 No.704279883

    >そうか…パワーだけはあるから地下トンネル作りかねないのか… すでに作ってるから壁は無駄!って話もある

    71 20/06/30(火)06:29:30 No.704279893

    もう核しかないのでは?

    72 20/06/30(火)06:29:49 No.704279911

    もうこれマフィアの拠点を爆撃して全滅させるしかないのでは?

    73 20/06/30(火)06:30:00 No.704279919

    >金の回りが圧倒的に違うんだろうな ドチンピラの密輸で日商一千万だから法を守るより破ったほうが利が大きくなっちゃってる

    74 20/06/30(火)06:30:04 No.704279923

    ここまで無茶苦茶やる過激集団をまとめてる組織力の凄さよ

    75 20/06/30(火)06:30:07 No.704279929

    前に見た潜入者って映画を思い出す 確か実話がモデルだったはずだけどメキシコマフィア潜入だけはしたくないな

    76 20/06/30(火)06:30:07 No.704279932

    ずっと世紀末状態

    77 20/06/30(火)06:30:26 No.704279947

    マフィアって言われてるけど実際にはもう一つの政府だよ

    78 20/06/30(火)06:30:29 No.704279952

    >警官とか巻き込まれた人とかが亡くなってるけど襲撃された人は銃弾三発受けて生きてるから問題ない やはり最後に頼れるのは運と体力だけか…

    79 20/06/30(火)06:31:10 No.704280003

    重機関銃の12.7㎜にしては車の穴小さいから普通の機関銃7.62㎜じゃないかなこれ

    80 20/06/30(火)06:31:12 No.704280006

    >ここまで無茶苦茶やる過激集団をまとめてる組織力の凄さよ まぁあんまりまとまってなくてどっかがどっか吸収したらどっか潰れて分裂して合体してを ひたすら繰り返してる 下っ端や末端は上が変わってもやること同じだしな…

    81 20/06/30(火)06:32:08 No.704280062

    https://pbs.twimg.com/media/EbeVlu4WoAA-MMG.jpg M2の隣のやつが持ってた対物ライフル

    82 20/06/30(火)06:32:51 No.704280105

    思いだけでも…力だけでも…

    83 20/06/30(火)06:33:03 No.704280117

    >https://pbs.twimg.com/media/EbeVlu4WoAA-MMG.jpg 貧乏ゲリラが涎垂らして欲しがりそうな高級品ばっかだな!

    84 20/06/30(火)06:33:22 No.704280140

    こりゃ国境に壁も作りたくなるわ

    85 20/06/30(火)06:33:23 No.704280141

    メリーウェザーかおめーらは…

    86 20/06/30(火)06:33:56 No.704280164

    ゴーストリコンじゃないんだから… いやこれとかもろもろが元ネタなのはわかるが

    87 20/06/30(火)06:34:23 No.704280199

    薬莢でけえ…

    88 20/06/30(火)06:34:26 No.704280200

    マフィア金持ちなんだなあ…

    89 20/06/30(火)06:35:00 No.704280230

    書き込みをした人によって削除されました

    90 20/06/30(火)06:35:17 No.704280244

    ここまで来ると兵器で対策しないと駄目だよね…

    91 20/06/30(火)06:35:18 No.704280247

    >https://pbs.twimg.com/media/EbeVlu4WoAA-MMG.jpg 良いもん使ってんなぁ…

    92 20/06/30(火)06:36:07 No.704280295

    バレットまで持ってるのか…

    93 20/06/30(火)06:36:36 No.704280326

    結局どうやっても何かしようとすると戦争にしかならないのが最高だな マフィアのボスも気持ちがいいだろうな

    94 20/06/30(火)06:36:52 No.704280345

    まずはこの街を消毒する!!

    95 20/06/30(火)06:36:56 No.704280353

    今ならコロナウィルスを玉砕覚悟でばら撒けばいいんじゃね?

    96 20/06/30(火)06:38:30 No.704280434

    >今ならコロナウィルスを玉砕覚悟でばら撒けばいいんじゃね? 末端殺してもボス倒しても無尽蔵に補充されるからなあ

    97 20/06/30(火)06:39:29 No.704280488

    法の抜け道どころか堂々と破って稼いでる奴なんか商売人からしたら敵でしかないからそりゃ高い壁建てるよな

    98 20/06/30(火)06:40:06 No.704280529

    なんで中国マフィアと潰し合わないん?

    99 20/06/30(火)06:40:33 No.704280554

    >重機関銃の12.7㎜にしては車の穴小さいから普通の機関銃7.62㎜じゃないかなこれ ミ、ミーにはM2に見える

    100 20/06/30(火)06:40:51 No.704280571

    >なんで中国マフィアと潰し合わないん? 中国マフィアは中国にいるから

    101 20/06/30(火)06:40:57 No.704280580

    壁作っても無駄という話はあるがあるか無いかだとある方が確実にいいしむしろ何で無いんだ

    102 20/06/30(火)06:42:27 No.704280694

    メキシコ国内では麻薬の栽培は大してやってないので 地続きのアメリカに麻薬を流せるっていう立地だけでこんなことになったと言える

    103 20/06/30(火)06:42:41 No.704280704

    >壁作っても無駄という話はあるがあるか無いかだとある方が確実にいいしむしろ何で無いんだ みんな!仕事の邪魔をされたくないよね!!!

    104 20/06/30(火)06:42:44 No.704280708

    まあアメリカだけ迷惑してるだけマシか…

    105 20/06/30(火)06:44:17 No.704280819

    >まあアメリカだけ迷惑してるだけマシか… いちおう大麻やらも栽培してっから 解禁運動とかにも絡んでそうよ

    106 20/06/30(火)06:44:44 No.704280844

    アメリカがメキシコ部隊を訓練して既存のマフィアを取り締まろう! →アメリカ仕込みの兵隊が全部マフィアに買収されたよ… →マフィアの兵隊が軍隊仕込みの練度になって警察では太刀打ちできないよ…

    107 20/06/30(火)06:44:47 No.704280851

    テクニカルいいよね…

    108 20/06/30(火)06:45:32 No.704280895

    ルール無用すぎる…というかマフィアが秩序というか

    109 20/06/30(火)06:45:53 No.704280908

    弾道ミサイルを使おう!

    110 20/06/30(火)06:46:50 No.704280971

    >いちおう大麻やらも栽培してっから >解禁運動とかにも絡んでそうよ マフィア自体は解禁嫌がりそうだけどな 市場価格暴落するだろうし

    111 20/06/30(火)06:47:18 No.704281000

    可哀想なのは警察よね 職務を全うして生きたまま皮剥がれてだるまにされて死ぬか大人しく買収されるかしか道がほぼ無い

    112 20/06/30(火)06:47:19 No.704281001

    いっそのこと政府は軍事と治安維持をマフィアに丸投げしてしまえばいいのでは?

    113 20/06/30(火)06:47:26 No.704281009

    マフィアが警察

    114 20/06/30(火)06:47:26 No.704281010

    こういうの見てると島国で良かったなって

    115 20/06/30(火)06:47:59 No.704281038

    政府が放棄するわけにはいかんの? マフィア任せにしたら勝手につぶしあって死ぬでしょ

    116 20/06/30(火)06:48:10 No.704281051

    メキシコマフィアが大麻なんて安物扱うのかな なんか覚醒剤とかヘロインのイメージなんだけど

    117 20/06/30(火)06:48:28 No.704281075

    もう絶対収拾つかねえじゃん

    118 20/06/30(火)06:48:32 No.704281080

    >メキシコマフィアが大麻なんて安物扱うのかな 普通に調査報告書出とる 小規模だが

    119 20/06/30(火)06:48:51 No.704281105

    >政府が放棄するわけにはいかんの? 政府の信用が下がって政府の機能がなくなる

    120 20/06/30(火)06:49:07 No.704281126

    >いちおう大麻やらも栽培してっから >解禁運動とかにも絡んでそうよ 解禁するとアメリカ国内での栽培が合法化するからメキシコ産の出る幕がなくなる 既にカリフォルニアでは企業が栽培してるしな

    121 20/06/30(火)06:49:21 No.704281144

    内戦状態じゃん

    122 20/06/30(火)06:50:14 No.704281201

    マフィアの幹部捕まえたら報復に警官数人の死体吊し上げるからもう誰警察になりたがらないのでは

    123 20/06/30(火)06:50:23 No.704281217

    ドゥテルテがメキシコの大統領になったらどうなるんだ マフィアが全滅するの?それともドゥテルテが3日と経たずに殺されるの?

    124 20/06/30(火)06:51:12 No.704281264

    >メキシコマフィアが大麻なんて安物扱うのかな >なんか覚醒剤とかヘロインのイメージなんだけど 何を見て言ってるのか知らんが昔から大麻栽培のメッカだしコカインのペルーコロンビアルートがメキシコ経由になったから規模がデカくなっただけでシャブもヘロインも扱ってねぇな

    125 20/06/30(火)06:51:37 No.704281293

    ドキュメントで観たけど油泥棒もやってるそうで採掘所経由のパイプに穴あけてちょろまかしてる リスクが麻薬と比べて低いのがうま味なんだとさ

    126 20/06/30(火)06:51:45 No.704281300

    >ドゥテルテがメキシコの大統領になったらどうなるんだ >マフィアが全滅するの?それともドゥテルテが3日と経たずに殺されるの? 選挙中に本人と家族のバラバラ死体が見つかる

    127 20/06/30(火)06:52:18 No.704281352

    ヘロインってキングオブドラッグなんて言われるくらいやばいもんは 逆に立場あるやつなら手を出さんだろ

    128 20/06/30(火)06:52:19 No.704281353

    小規模じゃなかったわ、押収物だいたいマリファナって書いてたわ

    129 20/06/30(火)06:53:02 No.704281393

    フィリピンみたいにマフィアの人権停止して狩れば

    130 20/06/30(火)06:54:30 No.704281504

    >フィリピンみたいにマフィアの人権停止して狩れば 政府や警察の施設が全部対戦車ミサイルとかで破壊されるよ

    131 20/06/30(火)06:55:16 No.704281545

    一般人を逃がして身体検査して残った国にいる奴を焼き払うとかしないと無理

    132 20/06/30(火)06:55:24 No.704281554

    >シャブもヘロインも扱ってねぇな アメリカ密輸の中継地扱いになってるんじゃなかったかな

    133 20/06/30(火)06:55:47 No.704281578

    だから核で皆殺しにするしかないんだよ 放射能は100年で消えるけどこいつらを生かしておけば100年後も同じ事してんだからさ

    134 20/06/30(火)06:56:18 No.704281613

    >一般人を逃がして身体検査して残った国にいる奴を焼き払うとかしないと無理 有名な幹部なり顔が売れてるやつでもない限りは一般人かどうかがまずわからん

    135 20/06/30(火)06:58:04 No.704281736

    メキシコのマフィアともなると平気で重火器使いやがるな

    136 20/06/30(火)06:58:10 No.704281740

    マフィア擁護して立候補して当選したら手のひら返しとかでき…ないよなうんそんな能力あったら逃げるよな

    137 20/06/30(火)06:58:33 No.704281766

    マジで国連に軍頼んでも誰も文句言わないだろ…

    138 20/06/30(火)06:58:55 No.704281787

    色々病んだアメリカが隣にいて貴重かつ莫大な資金源だからそりゃ麻薬作りは終わらない 真面目に働くより簡単に沢山外貨稼ぎ出来るからな メキシコの麻薬カルテルが滅ぶののは国が滅ぶ時かアメリカが滅ぶ時しかなさそう

    139 20/06/30(火)06:58:57 No.704281791

    防弾ガラスの車だから火力マシマシで行こうぜ!ってなるって事はさ 要人の乗る車の種類まで分かるぐらいには政府内部の情報出回ってるんだよね…?

    140 20/06/30(火)06:59:12 No.704281808

    「」が普段愚弄してる四文字と同じこといってるぞ

    141 20/06/30(火)06:59:56 No.704281864

    メキシコもアメリカも中国も見てると2020年の未来感まったくないな

    142 20/06/30(火)06:59:57 No.704281866

    >「」が普段愚弄してる四文字と同じこといってるぞ YHVH?

    143 20/06/30(火)07:00:03 No.704281874

    >「」が普段愚弄してる四文字と同じこといってるぞ 意味がわからん

    144 20/06/30(火)07:00:29 No.704281899

    >要人の乗る車の種類まで分かるぐらいには政府内部の情報出回ってるんだよね…? 軍隊や警官も裏切る状況で情報抜かれてないわけないやん

    145 20/06/30(火)07:00:55 No.704281917

    >>「」が普段愚弄してる四文字と同じこといってるぞ >意味がわからん 逆に聞くけどお前本当に「」?

    146 20/06/30(火)07:00:56 No.704281919

    >メキシコもアメリカも中国も見てると2020年の未来感まったくないな なあにロボコップのいないデトロイトみたいなもんだ

    147 20/06/30(火)07:01:33 No.704281967

    >マフィア擁護して立候補して当選したら手のひら返しとかでき…ないよなうんそんな能力あったら逃げるよな 手のひら返す前に別のマフィアに殺されるし だいたい擁護したところでその選挙の席に座ってるやつがすでに…っていうよくあるオチだろう

    148 20/06/30(火)07:01:54 No.704281988

    >>要人の乗る車の種類まで分かるぐらいには政府内部の情報出回ってるんだよね…? >軍隊や警官も裏切る状況で情報抜かれてないわけないやん やっぱ手の打ち様ねえな!

    149 20/06/30(火)07:02:19 No.704282025

    >要人の乗る車の種類まで分かるぐらいには政府内部の情報出回ってるんだよね…? 当然全部筒抜けだよ?

    150 20/06/30(火)07:02:23 No.704282028

    色即是空

    151 20/06/30(火)07:04:15 No.704282159

    アステカの頃から何も変わってない…

    152 20/06/30(火)07:04:29 No.704282179

    なんなの・・・国軍より強いの・・・

    153 20/06/30(火)07:06:03 No.704282291

    >アステカの頃から何も変わってない… 失礼な アメリカ国内で帰還兵の麻薬中毒が原因で麻薬が蔓延するベトナム戦争終わった頃まではまっとうな国だったぞメヒコ

    154 20/06/30(火)07:06:23 No.704282308

    どこの国も介入するうま味がないししたところで焼け石に水だからもうなるようにしかならないで放置されてるようなもの 本当にカルテル全部潰すつもりなら戦争か侵略じみた強引な方法しかなさそう

    155 20/06/30(火)07:06:56 No.704282351

    >なんなの・・・国軍より強いの・・・ 強いぞ

    156 20/06/30(火)07:07:19 No.704282381

    笑い話にならんけど部下がいない程度の立ち位置だと半年に一回上司と組織名が変わってるとかなんとか

    157 20/06/30(火)07:07:34 No.704282400

    タリバン如き潰せない米軍がメキシコカルテルに手出しできるわけない アメリカ国内に兵隊が山ほどいるのに

    158 20/06/30(火)07:08:36 No.704282481

    これだけ死の恐怖に晒されてもまだ国家公務員として働き続ける人間がいるのも凄い

    159 20/06/30(火)07:08:55 No.704282504

    南アメリカじゃ武装ヘリ運用してたりするもんな

    160 20/06/30(火)07:08:57 No.704282506

    メキシコには黒人差別とか無いの?

    161 20/06/30(火)07:09:10 No.704282522

    頭つぶしたところで需要と供給経路は生きてるので別の頭にすげ変わるだけ

    162 20/06/30(火)07:09:47 No.704282565

    >アステカの頃から何も変わってない… やたらグロい殺し方する辺り生きたまま心臓抉り出してた奴らの子孫だなって説得力がね

    163 20/06/30(火)07:09:50 No.704282568

    >タリバン如き潰せない米軍が 如きと仰いますがね ターリバーンはアフガン侵攻の頃にCIAが手塩にかけて育て上げた組織なんすよ そりゃ自分らで育てた組織だものそう簡単に叩き潰せるワケが無いんやな

    164 20/06/30(火)07:10:12 No.704282607

    やっぱりCIAはダメだな

    165 20/06/30(火)07:11:38 No.704282713

    ランボー3で出てきた騎兵隊が後のタリバンなんだっけ…

    166 20/06/30(火)07:11:38 No.704282714

    精強無比の当時のソ連軍相手にゲリラ戦でガチって結果的に追い出す事に成功したのがタリバンだぞ 如きとか何様のつもりだ

    167 20/06/30(火)07:12:02 No.704282732

    >アメリカ国内に兵隊が山ほどいるのに 兵隊だって自国のためならともかくメキシコの治安維持で死にたかねえよ

    168 20/06/30(火)07:12:28 No.704282764

    米国内の麻薬も軍が今でも使っている戦意高揚剤が大きく関係してるし馬鹿なんじゃないかと思う

    169 20/06/30(火)07:13:01 No.704282796

    >>アメリカ国内に兵隊が山ほどいるのに >兵隊だって自国のためならともかくメキシコの治安維持で死にたかねえよ それ考えると日本に来てるのはかなり太っ腹だな…

    170 20/06/30(火)07:13:42 No.704282845

    >精強無比の当時のソ連軍相手にゲリラ戦でガチって結果的に追い出す事に成功したのがタリバンだぞ >如きとか何様のつもりだ ソ連を追い返したから今度は国土からアメリカを追い返す 当たり前のことだった

    171 20/06/30(火)07:14:15 No.704282885

    核で浄化よ~

    172 20/06/30(火)07:14:20 No.704282889

    >米国内の麻薬も軍が今でも使っている戦意高揚剤が大きく関係してるし馬鹿なんじゃないかと思う 米国内に麻薬が蔓延する原因になったのはベトナム戦争の時 本来は痛み止めのモルヒネを濫用するのが流行ったのが原因で 戦意高揚剤は全然別の向精神薬なんで一緒にすんな

    173 20/06/30(火)07:14:20 No.704282890

    グレード4でも12.7mm耐えられないんじゃなかったっけ… だから打たれたらどうしようもない

    174 20/06/30(火)07:14:32 No.704282907

    >それ考えると日本に来てるのはかなり太っ腹だな… 日本に来てるのは中国やロシアへの牽制の面がでかいと思う…

    175 20/06/30(火)07:14:34 No.704282910

    NAFTA締結以降アメリカ産の安い農産物が低関税でメキシコ市場に流入 メキシコ農家は首を釣るか大麻を育てるかマフィアの兵隊になるしかなくなった 麻薬戦争は食い扶持を奪われた人たちの戦争だからな

    176 20/06/30(火)07:15:01 No.704282939

    >それ考えると日本に来てるのはかなり太っ腹だな… 日本側で実質の費用以上負担してくれて任務はレジャーランドと言われているくらいだし

    177 20/06/30(火)07:15:19 No.704282966

    芥子も大々的に国内生産してるからもう止まらんな

    178 20/06/30(火)07:15:29 No.704282979

    この地域いらないだろ

    179 20/06/30(火)07:15:40 No.704283001

    >戦意高揚剤は全然別の向精神薬なんで一緒にすんな スピードのきっかけは向精神薬だよ

    180 20/06/30(火)07:16:22 No.704283052

    >グレード4でも12.7mm耐えられないんじゃなかったっけ… そもそも12.7mmAP弾の貫通を阻むには軍用防弾装甲板で厚みも30mmくらいは必要なんで ぶっちゃけ市販車に装甲施したオモチャでは防げませぬ…

    181 20/06/30(火)07:16:24 No.704283057

    >NAFTA締結以降アメリカ産の安い農産物が低関税でメキシコ市場に流入 >メキシコ農家は首を釣るか大麻を育てるかマフィアの兵隊になるしかなくなった >麻薬戦争は食い扶持を奪われた人たちの戦争だからな なんだアメリカの自業自得じゃねえか

    182 20/06/30(火)07:17:10 No.704283118

    >芥子も大々的に国内生産してるからもう止まらんな 芥子に関しては世界流通の7~8割はアフガン製 メキシコはあくまでも販売の為の中継地点に過ぎない

    183 20/06/30(火)07:17:18 No.704283128

    >スピードのきっかけは向精神薬だよ そもそもの麻薬中毒者量産の原因がモルヒネなんだから一緒にすんなってんだよ

    184 20/06/30(火)07:18:18 [アメリカ] No.704283197

    >なんだアメリカの自業自得じゃねえか おあしす

    185 20/06/30(火)07:19:02 No.704283263

    アメリカの国境付近の安い農産物もメキシコからの不法越境者を労働力(特に収穫)にすることで成立しているねじれ方だ

    186 20/06/30(火)07:19:09 No.704283277

    極東地域での違法薬物のハブになってたのがフィリピンだけどドゥルテが販売組織壊滅させてくれたおかげで大分流通量減って助かってる

    187 20/06/30(火)07:19:41 No.704283309

    形だけでの壁があればアメリカ側に来たら言い訳のしようがない密入国になるからいいんだろう

    188 20/06/30(火)07:20:39 No.704283397

    >芥子に関しては世界流通の7~8割はアフガン製 >メキシコはあくまでも販売の為の中継地点に過ぎない 上のレスにある通りNAFTA以降増えとるってよ opium production mexicoで出てきた

    189 20/06/30(火)07:21:20 No.704283459

    アサシンとか雇って片っ端からころころするしかなくない…?

    190 20/06/30(火)07:22:03 No.704283515

    >形だけでの壁があればアメリカ側に来たら言い訳のしようがない密入国になるからいいんだろう そもそも国境警備のアメリカ軍兵士が買収されて密入国見逃してたのバレたりしてるから壁あっても変わらんよ

    191 20/06/30(火)07:22:19 No.704283543

    >そもそもの麻薬中毒者量産の原因がモルヒネなんだから一緒にすんなってんだよ それから湾岸戦争以降の流行がアッパー系に切り替わって 市場を失ったダウナー系が20世紀末に日本に市場を作る流れになっていたじゃない

    192 20/06/30(火)07:22:22 No.704283549

    >極東地域での違法薬物のハブになってたのがフィリピンだけどドゥルテが販売組織壊滅させてくれたおかげで大分流通量減って助かってる 自国民的にはどうなのかは置いといてGの巣窟になってた廃屋リフォームしてくれたようなもんでご近所は大助かりよな…

    193 20/06/30(火)07:23:08 No.704283609

    >アサシンとか雇って片っ端からころころするしかなくない…? マフィア以外に生産する人と運ぶ人と買う人が恒常的に存在するからもう殺しても変わらない

    194 20/06/30(火)07:23:48 No.704283670

    まるでEUにとっての北アフリカだぁ…

    195 20/06/30(火)07:23:49 No.704283674

    麻薬王の息子捕まえたらマフィアが街で暴れ出したから解放したってこと? 秩序とか法とかないのかよ

    196 20/06/30(火)07:24:57 No.704283782

    >アサシンとか雇って片っ端からころころするしかなくない…? 一時はアメリカ軍が内緒でやってたりノリエガみたいなのが出てきたら麻薬戦争を口実にパナマぶっ潰したりはやってるのにね

    197 20/06/30(火)07:25:03 [カルテル] No.704283791

    >秩序とか法とかないのかよ 俺たちが法だ

    198 20/06/30(火)07:25:14 No.704283812

    >麻薬王の息子捕まえたらマフィアが街で暴れ出したから解放したってこと? >秩序とか法とかないのかよ さい らま

    199 20/06/30(火)07:25:37 No.704283851

    警察ばんばん弱体化させられてるアメリカの未来

    200 20/06/30(火)07:27:03 No.704284020

    貧民のワンチャンが麻薬に関わる以外ないからなあ 日本も社会の階級固定が進めば遠い将来に他人事でもない

    201 20/06/30(火)07:27:49 No.704284103

    西は暴動東は天災 これが古事記に予言されしマッポーの世の一側面か

    202 20/06/30(火)07:28:44 No.704284201

    >警察ばんばん弱体化させられてるアメリカの未来 アメリカは州法で同じ国家なのに州ごとにかなり違いがあるから同じ末路にはならないと思う

    203 20/06/30(火)07:28:49 No.704284215

    1日10人マフィアを殺してもそれ以上にマフィアになる人のが多そう

    204 20/06/30(火)07:29:43 No.704284300

    組織を潰してもNo2がアメリカありがとうするだけなので 本当にグレナダやパナマの時みたいに政府がやらかして それを口実にアメリカが侵攻するしかないと思う でも政府が機能してないから国がやらかすってことはないので安心だ

    205 20/06/30(火)07:30:12 No.704284359

    なんかマフィアの人は2月くらいから家から出るな!殺すぞ!してたよね… ずっと続けてたのかな…

    206 20/06/30(火)07:30:50 No.704284436

    浄化の何か撃ち込まないと

    207 20/06/30(火)07:31:08 No.704284460

    シャブも加工してるな… meth production mexicoで牛小屋そのまま使ってそうな工場の写真出てきた

    208 20/06/30(火)07:31:13 No.704284464

    メキシコでウイルス流行っとらんのかな

    209 20/06/30(火)07:32:13 No.704284561

    >メキシコでウイルス流行っとらんのかな >メキシコはステイホーム呼びかけるのがカルテルなので >ブラジルと違ってコロナの感染が少ないと聞いてダメだった

    210 20/06/30(火)07:32:51 No.704284618

    日本は法治国家でよかったにゃー

    211 20/06/30(火)07:32:53 No.704284621

    コロナにかかった構成員片っ端から殺してそう

    212 20/06/30(火)07:33:11 No.704284653

    …物流で待ってると勝機も逃がしやすいしやっぱ自分らで作る奴も出てくるか 負の経済速度怖すぎる…

    213 20/06/30(火)07:34:30 No.704284776

    四年で年商600%とか超絶成長産業だな…

    214 20/06/30(火)07:34:36 No.704284788

    >>メキシコでウイルス流行っとらんのかな >>メキシコはステイホーム呼びかけるのがカルテルなので >>ブラジルと違ってコロナの感染が少ないと聞いてダメだった やっぱカルテルに国明け渡した方がよくない?

    215 20/06/30(火)07:35:01 No.704284828

    >日本は法治国家でよかったにゃー コレに比べたら夫婦の選挙違反で大騒ぎしてるマスコミ馬鹿みたいだよね 今の正負が逆にどんだけ有能かって証明でしかない

    216 20/06/30(火)07:35:03 No.704284830

    >やっぱカルテルに国明け渡した方がよくない? それするとカルテルが他国から攻撃されることになるんで…

    217 20/06/30(火)07:36:52 No.704285011

    >やっぱカルテルに国明け渡した方がよくない? トップが麻薬の指揮とったらアメリカに国まるごと乗っ取られる前例があるから このままが一番美味しいと思う

    218 20/06/30(火)07:36:52 No.704285012

    ヤクザ強い都道府県って警察がアレな事が多いし アウトロー雑誌でメキシカンマフィア並みにヤバイって言われてた関東連合も 桜田門組が本気出して幹部バンバン逮捕したら弱体化したし やっぱ治安維持機構って大切だわ

    219 20/06/30(火)07:38:06 No.704285134

    >それするとカルテルが他国から攻撃されることになるんで… いいじゃん

    220 20/06/30(火)07:38:39 [カルテル] No.704285191

    >>それするとカルテルが他国から攻撃されることになるんで… >いいじゃん やだよ面倒臭え

    221 20/06/30(火)07:39:02 No.704285241

    警察も圧を掛けるには少し法律を踏み越えちゃうやつが必要なんだけれど それを看過しすぎると今回の暴動になるからさじ加減難しいね

    222 20/06/30(火)07:39:11 No.704285263

    NIJ規格でグレードⅢってかなり強そうだけどダメだったのか…

    223 20/06/30(火)07:40:33 No.704285402

    12.7mmって数発なら大丈夫だけど戦闘ヘリや戦闘機だってコクピット集中されたら駄目でしょ

    224 20/06/30(火)07:41:01 No.704285450

    そもそも国軍が麻薬組織に部隊単位で買収されてる場合があるので麻薬組織に対抗する為に立ち上がった自警団を武装解除したりする

    225 20/06/30(火)07:41:11 No.704285476

    フィリピンや中国見てると違法薬物の取締に関しては関わった奴らを一族郎党皆ころころが正しいようにしか見えないから困る

    226 20/06/30(火)07:42:13 No.704285595

    軍事力持ってるしほとんど独立勢力みたいなもんなのでは…

    227 20/06/30(火)07:43:08 No.704285688

    麻薬王の私軍って馬鹿が銃持ってヒャッハーのイメージあるけど 実際はかなりが米軍が訓練して実戦経験あるプロの軍人とか 米軍の下で働いている傭兵会社とかがいっぱいいるよね

    228 20/06/30(火)07:43:45 No.704285759

    めちゃつよ兵士アメリカから招聘したら 金に釣られて全部マフィア側に寝返ったとかなかったっけ

    229 20/06/30(火)07:44:07 No.704285794

    >米軍の下で働いている傭兵会社とかがいっぱいいるよね 腐りっぷりすげえな

    230 20/06/30(火)07:44:09 No.704285798

    >フィリピンや中国見てると違法薬物の取締に関しては関わった奴らを一族郎党皆ころころが正しいようにしか見えないから困る 国民が半分くらいになりそう

    231 20/06/30(火)07:45:03 No.704285902

    どうすればいいかってそりゃ 国境に壁敷くしかないな!

    232 20/06/30(火)07:45:49 No.704285985

    >めちゃつよ兵士アメリカから招聘したら >金に釣られて全部マフィア側に寝返ったとかなかったっけ 麻薬戦争では割とよくある 教育を受けていない食い詰めた貧民が下につくイメージだけで見ていると解決しない

    233 20/06/30(火)07:47:30 No.704286164

    >>米軍の下で働いている傭兵会社とかがいっぱいいるよね >腐りっぷりすげえな 自分のスキルを数倍から2桁倍で高く買ってくれる上に 常在戦場よりは死亡リスクも少ない 商取引だけでみると行かない理由がない

    234 20/06/30(火)07:47:42 No.704286192

    世界の芥子生産工場となってるアフガニスタンもタリバンとアルカイダ統治下では芥子の生産が制限されてたのにアメリカが攻め込んで以降生産量がうなぎのぼりっての見てると頭が痛いな…

    235 20/06/30(火)07:48:22 No.704286265

    >コレに比べたら夫婦の選挙違反で大騒ぎしてるマスコミ馬鹿みたいだよね >今の正負が逆にどんだけ有能かって証明でしかない 内戦状態同然の国と比べて有能扱いは判定ゆるすぎない?

    236 20/06/30(火)07:48:23 No.704286267

    そもそも認識が逆だよ メキシコでは政権ほぼカルテルが持ってるんだから 侵略者である治安当局に軍隊が出動したという認識が正しい

    237 20/06/30(火)07:48:43 No.704286295

    >どうすればいいかってそりゃ >国境に壁敷くしかないな! そうそう完全に分断してくれたら 安心して国全体を麻薬工場化して製造に専念できるね

    238 20/06/30(火)07:49:15 No.704286358

    GDPの10倍の金をカルテルが稼ぎ出してる国と日本を比べるな

    239 20/06/30(火)07:49:41 No.704286403

    メキシコは気軽にフィクション超えるな

    240 20/06/30(火)07:49:45 No.704286410

    こういう状況招いたのもキューバが赤化した時にCIAが「南米の共産主義を潰そう!」ってキャンペーンしてマフィアに武器と金配って軍人送り込んで戦闘訓練させた結果だから完全にCIAが悪い

    241 20/06/30(火)07:50:45 No.704286537

    >こういう状況招いたのもキューバが赤化した時にCIAが「南米の共産主義を潰そう!」ってキャンペーンしてマフィアに武器と金配って軍人送り込んで戦闘訓練させた結果だから完全にCIAが悪い CIAはアメリカの敵だな

    242 20/06/30(火)07:50:50 No.704286542

    でもアカもめっちゃ怖いから…

    243 20/06/30(火)07:51:13 No.704286594

    >こういう状況招いたのもキューバが赤化した時にCIAが「南米の共産主義を潰そう!」ってキャンペーンしてマフィアに武器と金配って軍人送り込んで戦闘訓練させた結果だから完全にCIAが悪い >やっぱりCIAはダメだな

    244 20/06/30(火)07:51:50 No.704286674

    >安心して国全体を麻薬工場化して製造に専念できるね すでになってる

    245 20/06/30(火)07:51:51 No.704286676

    戦後の世界史かじってりゃ驚くことじゃないけど 世界の大小のアメリカと衝突してきた指導者って ほぼ全部がソ連憎しでアメリカが傀儡政権作ったり援助したけどコントロールに失敗した結果だよね

    246 20/06/30(火)07:51:53 No.704286684

    この国を女性のなんちゃら度が高い!日本より進んでる!って持ち上げてる人は正気なんだろうか…

    247 20/06/30(火)07:52:44 No.704286765

    書き込みをした人によって削除されました

    248 20/06/30(火)07:52:52 No.704286781

    >この国を女性のなんちゃら度が高い!日本より進んでる!って持ち上げてる人は正気なんだろうか… 気に入らないやつぶっ殺して日に数千万稼ぐ事業やりたいエゴイストなら持ち上げたくなると思うよ!

    249 20/06/30(火)07:53:05 No.704286801

    >この国を女性のなんちゃら度が高い!日本より進んでる!って持ち上げてる人は正気なんだろうか… レイプ度かな

    250 20/06/30(火)07:53:12 No.704286815

    >この国を女性のなんちゃら度が高い!日本より進んでる!って持ち上げてる人は正気なんだろうか… まあ元々でいえば女性の社会参加率は高いわなあ すきあらば男が働かない文化なんだから

    251 20/06/30(火)07:53:25 No.704286837

    >この国を女性のなんちゃら度が高い!日本より進んでる!って持ち上げてる人は正気なんだろうか… ふわふわしてて何が言いたいかわからん

    252 20/06/30(火)07:53:26 No.704286838

    >って持ち上げてる人は正気なんだろうか… えっ?!メキシコを持ち上げてる人が国内に?!

    253 20/06/30(火)07:53:39 No.704286866

    麻薬王の息子をボンネットに貼り付けておけばよかったね

    254 20/06/30(火)07:53:48 No.704286882

    彼はアメリカとメキシコの区別がついてないと思われる

    255 20/06/30(火)07:53:52 No.704286887

    マジで絨毯爆撃でもしないと殲滅できないな

    256 20/06/30(火)07:54:07 No.704286923

    ソ連なんかほっときゃ滅ぶ事に気付くのが遅すぎた…

    257 20/06/30(火)07:54:12 No.704286937

    >>この国を女性のなんちゃら度が高い!日本より進んでる!って持ち上げてる人は正気なんだろうか… >レイプ度かな レイプで済めばいいが

    258 20/06/30(火)07:54:19 No.704286951

    つーかどっちかというとカルテルのほうが国の土台掌握してるからな

    259 20/06/30(火)07:55:07 No.704287044

    少年ユーチューバーがネット上でマフィアにファックサインしたら誕生会でマシンガンで銃撃される国だぞ 確かに日本より進んではいるが…

    260 20/06/30(火)07:55:25 No.704287075

    アメリカが正当な理由なく国民の虐殺なんかやれば大義ある反米国家が誕生するだけだので詰んでる

    261 20/06/30(火)07:56:53 No.704287240

    めちゃくちゃすぎる

    262 20/06/30(火)07:57:38 No.704287336

    >>この国を女性のなんちゃら度が高い!日本より進んでる!って持ち上げてる人は正気なんだろうか… >まあ元々でいえば女性の社会参加率は高いわなあ >すきあらば男が働かない文化なんだから メキシコ男はサボるか犯罪するかだから女性労働者が多い

    263 20/06/30(火)07:58:41 No.704287448

    >アメリカが正当な理由なく国民の虐殺なんかやれば大義ある反米国家が誕生するだけだので詰んでる 正当な理由ありまくりだろ どんだけアメリカの国益に害を及ぼしてきたと

    264 20/06/30(火)08:00:05 No.704287610

    フセインなんかもアメリカが作った指導者で だからクルド人虐殺とか多少の無法を許してきたけれど クウェート侵攻も国境付近に軍が集まっているのを警告された時に通常訓練だと言い張って見過ごしてるという念の入りようだ

    265 20/06/30(火)08:01:05 No.704287729

    アメリカも一応の大義は必要だから麻薬流してるくらいじゃ無理だよ南米大陸で戦争は 国民が許すはずもなく

    266 20/06/30(火)08:02:06 No.704287839

    >正当な理由ありまくりだろ >どんだけアメリカの国益に害を及ぼしてきたと 最低でもまず一般市民を難民認定してアメリカ国内に避難させないと国際的に無理だと思う そんなのアメリカ国内で反対されるけれど

    267 20/06/30(火)08:02:18 No.704287856

    大量破壊兵器でっち上げよう

    268 20/06/30(火)08:03:13 No.704287979

    >戦後の世界史かじってりゃ驚くことじゃないけど >世界の大小のアメリカと衝突してきた指導者って >ほぼ全部がソ連憎しでアメリカが傀儡政権作ったり援助したけどコントロールに失敗した結果だよね 策謀家気取りのカンパニーのバカ共が大体悪い

    269 20/06/30(火)08:03:32 No.704288019

    >日本側で実質の費用以上負担してくれて任務はレジャーランドと言われているくらいだし 「今度の訓練は酸素濃度の低い高地で行う…Mt.Fuji日帰り登山だ!」 で兵士たちから歓声が上がるという

    270 20/06/30(火)08:04:12 No.704288104

    >「今度の訓練は酸素濃度の低い高地で行う…Mt.Fuji日帰り登山だ!」 >で兵士たちから歓声が上がるという 観光気分すぎる…

    271 20/06/30(火)08:04:38 No.704288152

    まあ日本に軍人として来てもまず危険はないからのんびりよね

    272 20/06/30(火)08:05:23 No.704288245

    >戦後の世界史かじってりゃ驚くことじゃないけど >世界の大小のアメリカと衝突してきた指導者って >ほぼ全部がソ連憎しでアメリカが傀儡政権作ったり援助したけどコントロールに失敗した結果だよね 今でもアメリカが生み出したその敵の敵を支援したりして懲りないなと

    273 20/06/30(火)08:05:30 No.704288256

    >まあ日本に軍人として来てもまず危険はないからのんびりよね 代わりに一旦火が付いたら大規模になるの確定してるから…

    274 20/06/30(火)08:06:35 No.704288390

    >アメリカも一応の大義は必要だから麻薬流してるくらいじゃ無理だよ南米大陸で戦争は >国民が許すはずもなく パナマの時はパナマ運河の利用料引き上げで「世界の物流をまもるため!!!」って口実が併用できたのが大きかったなあ

    275 20/06/30(火)08:07:37 No.704288512

    >アメリカも一応の大義は必要だから麻薬流してるくらいじゃ無理だよ南米大陸で戦争は >国民が許すはずもなく だからこその壁なんだろうけど壁も無理だったな

    276 20/06/30(火)08:07:48 No.704288530

    これまでの南米への棍棒外交に大義なんてあっただろう

    277 20/06/30(火)08:08:06 No.704288568

    結局「アメリカ人が麻薬使わなければよいだけなのでは?」になるんだよね

    278 20/06/30(火)08:08:13 No.704288597

    >>まあ日本に軍人として来てもまず危険はないからのんびりよね >代わりに一旦火が付いたら大規模になるの確定してるから… まあ大規模にならないように居座ってもらってる所もあるから…

    279 20/06/30(火)08:08:46 No.704288663

    >結局「アメリカ人が麻薬使わなければよいだけなのでは?」になるんだよね 了解!大麻解禁!

    280 20/06/30(火)08:10:05 No.704288817

    メキシコ徹底的に叩いても元締めは別の国だから意味ないという

    281 20/06/30(火)08:10:33 No.704288879

    「共産主義革命が成功しちゃった!」で米軍がグレナダ侵攻したのはネチネチと叩かれたから さすがに今後は難しいと学習したと思う

    282 20/06/30(火)08:11:15 No.704288953

    >メキシコ徹底的に叩いても元締めは別の国だから意味ないという アメリカ?

    283 20/06/30(火)08:12:04 No.704289037

    >メキシコ徹底的に叩いても元締めはお隣の国だから意味ないという

    284 20/06/30(火)08:12:29 No.704289086

    アメリカのおかげで南米には腐敗した売国親米政権か反米しか頭にない無能政権しかない

    285 20/06/30(火)08:12:58 No.704289133

    人権のない国ってあるんだな…

    286 20/06/30(火)08:14:26 No.704289297

    ブラックホークダウンで有名なソマリアも 当時は世界が反対してたのに勝手に夜間上陸作戦強行して支配地作ってからのやらかしだ だから国連軍参加国に援助頼むのを躊躇したり大決断みたいに描かれている

    287 20/06/30(火)08:15:01 No.704289366

    やっぱ地理的に離れてるってのは大事だな どんだけ荒れようが娯楽として楽しめる

    288 20/06/30(火)08:16:09 No.704289515

    アメリカでも割と政治家の間でアンタッチャブルな存在になってるけどその理由が暗殺されるからだったりする

    289 20/06/30(火)08:16:57 No.704289603

    アメリカ在住の議員暗殺できるって漫画かよ

    290 20/06/30(火)08:18:19 No.704289782

    アメリカは他国の主権をなんだと思っているの

    291 20/06/30(火)08:18:23 No.704289794

    >アメリカ在住の議員暗殺できるって漫画かよ アニメじゃない♪

    292 20/06/30(火)08:18:35 No.704289812

    コロナでだいぶ情勢もかわるかな…

    293 20/06/30(火)08:18:47 No.704289843

    連邦ビル爆破事件の時にいくつかの未遂事件が米国内では報道されたけど 少なくとも米国政府全体のセキュリティって結構なザルだった さすがに大物は難しいだろうけれど