虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/30(火)01:32:34 ID:Ioc9JJCc シンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/30(火)01:32:34 ID:Ioc9JJCc Ioc9JJCc No.704255934

シンジくんよく聞いて

1 20/06/30(火)01:33:11 No.704256049

これだったらどんなに楽だったか…

2 20/06/30(火)01:35:05 No.704256393

こうならないことを完全に予知していたゲンドウの勝ち

3 20/06/30(火)01:35:08 No.704256404

めんどくさくてどうしょうもない女同居人でもあるけど ちゃんと心の交流があった旧版と違ってざっくり序破してるし 画像になるのは無理だろう

4 20/06/30(火)01:35:19 No.704256445

ちゃんと説明することの大事さを学べる映画

5 20/06/30(火)01:35:24 No.704256464

まあ他の奴らの手前こんな態度取れなかった部分は多少なりともあると思う

6 20/06/30(火)01:36:05 No.704256571

強いて擁護するなら別にミサトに限らずこんな奴らばっかだから…

7 20/06/30(火)01:37:36 No.704256854

アスカはもうちょっとこうさぁ…

8 20/06/30(火)01:42:27 No.704257809

本当に言葉足らずの大人しかいないからな…

9 20/06/30(火)01:44:52 ID:Ioc9JJCc Ioc9JJCc No.704258312

シンジを止めろ…

10 20/06/30(火)01:47:35 No.704258861

説明は下手でもいいんだ愛が必要なんだシンちゃんは

11 20/06/30(火)01:47:40 No.704258880

表面上だけでもたらし込むためのスタッフを派遣すらしねえ!

12 20/06/30(火)01:48:02 No.704258947

見てて悲しくなる絵だ

13 20/06/30(火)01:48:22 No.704259020

そもそも最初っからシンジ迎えにいって本部に行くまでの時間もたっぷりあるのにエヴァに乗ること説明しないどころかシンジに僕はネルフで何をすればって聞かれても軽く無視するからなミサトさん

14 20/06/30(火)01:49:30 No.704259211

というかちゃんとした大人が一人いれば 大体エヴァの話はスムーズに終わる

15 20/06/30(火)01:49:54 No.704259287

>本当に大人いないからな…

16 20/06/30(火)01:50:53 No.704259459

>というかちゃんとした大人が一人いれば >大体エヴァの話はスムーズに終わる しげるは駄目なの?

17 20/06/30(火)01:51:28 No.704259549

ネルフというかあの世界にちゃんとした大人が登場した事は無かった気がする

18 20/06/30(火)01:51:47 No.704259613

このシンちゃんが偽物の可能性があったから

19 20/06/30(火)01:51:54 No.704259628

かといって味方感出してるカヲルくんも割とはぐらかすという

20 20/06/30(火)01:51:59 No.704259642

シンジが勝手にやった!自分たちも被害者! って建前崩したら旧ネルフメンバー皆殺しにされない?

21 20/06/30(火)01:52:05 No.704259662

バンド崩れとロリコン眼鏡とレズはどうやって潜り込んだんだろう

22 20/06/30(火)01:52:28 ID:kHBnCvUc kHBnCvUc No.704259718

逆にミサトさんが超ちゃんとした大人だった場合のエヴァはちょっと見てみたい

23 <a href="mailto:カヲル">20/06/30(火)01:52:51</a> [カヲル] No.704259784

許さないよ

24 20/06/30(火)01:53:19 No.704259858

>逆にミサトさんが超ちゃんとした大人だった場合のエヴァはちょっと見てみたい 奇跡の価値はがどうなっちゃうだろ

25 20/06/30(火)01:53:30 No.704259886

エヴァにだけは

26 20/06/30(火)01:54:22 No.704260048

シンジくんに島本和彦並のメンタルがあれば……

27 20/06/30(火)01:54:37 No.704260085

まっとうな大人ならこうなるよな…

28 20/06/30(火)01:55:47 No.704260287

シンジへの説明不足で何回世界滅ぶねん とは言いつつミサト自身も腹に一物抱えてんだからしゃあないのかな…?

29 20/06/30(火)01:55:56 No.704260315

優しそぶりは毛ほども見せないからな

30 20/06/30(火)01:56:17 No.704260372

どうあがいても監督と脚本家の虐めには勝てない

31 20/06/30(火)01:56:26 No.704260404

アスカは初手からデレデレなのに上級者向けすぎて

32 20/06/30(火)01:56:30 No.704260413

だいぶ改善してる新劇シンちゃんにさらなる負担を求めるのは可愛そうでは…

33 20/06/30(火)01:56:59 No.704260491

説明をちゃんとする人が一人でもいればそもそもエヴァってその時点で9割方終わってる話な気がする

34 20/06/30(火)01:57:16 No.704260537

アスカ「クソが何年も待たせやがって(説明しない)」 ミサト「責任ある立場でこんな対応しかできない」 メガネ「にゃん(説明する気なし)」 ロン毛「近付けない」 メガネ男「近付けない」 その他「死ねや元凶」 サクラ「エヴァにだけはのらんといて!!!!!!」

35 20/06/30(火)01:58:10 No.704260689

>説明をちゃんとする人が一人でもいればそもそもエヴァってその時点で9割方終わってる話な気がする なので説明させない!

36 20/06/30(火)01:58:10 No.704260690

シンジが起きるまでに色々ありすぎたんだろう…

37 20/06/30(火)01:58:52 No.704260793

コネメガネはさぁ…

38 20/06/30(火)01:59:06 No.704260833

碇シンジってやつが悪いんです あいつが全ての元凶なんです

39 20/06/30(火)01:59:39 No.704260925

サード寸前で止まったのはいいけど真っ赤で済む場所すら消え失せてからどうやってあんなでかい船作ったんだろう

40 20/06/30(火)01:59:51 No.704260947

これやってても綾波が来たら結局向こう行くだろ

41 20/06/30(火)01:59:57 No.704260964

こうして考えると監督くんもしかして今川脚本注入され過ぎた?

42 20/06/30(火)02:00:02 No.704260976

もう漫画版の貞本ルートでいいよ!

43 20/06/30(火)02:00:23 No.704261044

シンジと暮らした数ヶ月から14年は経ってるからなぁ 14年間は色々大きい

44 20/06/30(火)02:00:26 No.704261050

>かといって味方感出してるカヲルくんも割とはぐらかすという 意味ありげなそふりだけするけど あいつ知恵の実ねーから!

45 20/06/30(火)02:00:38 No.704261073

行きなさいシンジ君!!って言いましたよね? 言ってましたよね??

46 20/06/30(火)02:01:24 No.704261192

>というかちゃんとした大人が一人いれば >大体エヴァの話はスムーズに終わる シンジくんが自信持ったら終わっちゃうしな

47 20/06/30(火)02:01:31 No.704261208

私は人類に贖罪してる真っ最中だし…

48 20/06/30(火)02:01:39 No.704261227

>行きなさいシンジ君!!って言いましたよね? >言ってましたよね?? あなたはもう何もしないで

49 20/06/30(火)02:01:46 No.704261244

>>かといって味方感出してるカヲルくんも割とはぐらかすという >意味ありげなそふりだけするけど >あいつ知恵の実ねーから! 知恵の実食ってないやつはやっぱダメだな

50 20/06/30(火)02:01:49 No.704261251

なんだかんだ説明しようとしてたのに黒波が来る時間を稼いだアスカがだいたい悪い

51 20/06/30(火)02:01:54 No.704261258

ミサトさんは良くも悪くもその場その場で本気だけど一貫性皆無な人だ まるでどこかのガンダム監督みたいだ

52 20/06/30(火)02:02:35 No.704261372

破までのミサトならこういう展開もあっただろうな 14年でかなり変わったと思ったけどDSSチョーカーを発動するのは躊躇してたし

53 20/06/30(火)02:02:51 No.704261409

ところで空とネルフ以外の人類は?身内しか残ってなさそうなレベルだったけど

54 20/06/30(火)02:02:56 No.704261425

>行きなさいシンジ君!!って言いましたよね? >言ってましたよね?? お前がやった あれから地獄の日々だった しらなかったじゃ済まないんだよ すべてが手遅れになる前に役に立て

55 20/06/30(火)02:03:11 No.704261454

ここがあなたの家よ❤した後にめっちゃ引きずるタイプの嫌味な怒り方して帰れるわけねえじゃんって序見直して思った あと命令言う時のタイミングが基本シンちゃんにどうしようもないタイミングすぎる

56 20/06/30(火)02:03:15 No.704261464

何かしんちゃん恨んでる人多いからちゃんと後でデレる予定だったけどずれたんだろう

57 20/06/30(火)02:04:06 No.704261578

立場的に危うすぎるんだろうなミサトさんも

58 20/06/30(火)02:04:20 No.704261614

>14年でかなり変わったと思ったけどDSSチョーカーを発動するのは躊躇してたし 最後の良心だけあってもなぁ…

59 20/06/30(火)02:04:36 No.704261656

>しげるは駄目なの? 下っ端がどんなにマトモでもやれることが限られすぎている

60 20/06/30(火)02:04:55 No.704261705

テメェよくまぁ14年間も寝かせてたなコラ 見つけたならとっとと叩き起こせや

61 20/06/30(火)02:05:00 No.704261715

シンちゃん恨んでるっていうか恨ませるように仕向けて自分たちから矛先そらしたというか…

62 20/06/30(火)02:05:07 No.704261731

>>14年でかなり変わったと思ったけどDSSチョーカーを発動するのは躊躇してたし >最後の良心だけあってもなぁ… むしろ半端に生かしてる分生き地獄だよ...

63 20/06/30(火)02:05:16 No.704261749

>アスカはもうちょっとこうさぁ… しょうがないよガキなんだし

64 20/06/30(火)02:05:48 No.704261817

>ミサトさんは良くも悪くもその場その場で本気だけど一貫性皆無な人だ 割とリアルにいるよねそういう人

65 20/06/30(火)02:05:49 No.704261820

>シンちゃん恨んでるっていうか恨ませるように仕向けて自分たちから矛先そらしたというか… 最低だな大人

66 20/06/30(火)02:05:55 No.704261836

カヲルくんは知恵の実食ってないにも関わらず分かり合おうとするし出来る限り説明しようとするから立派だよ ド下手くそだけど

67 20/06/30(火)02:06:04 No.704261859

>>アスカはもうちょっとこうさぁ… >しょうがないよガキなんだし 28がずっと寝てた14の中学生にする態度じゃない

68 20/06/30(火)02:06:21 No.704261902

>カヲルくんは知恵の実食ってないにも関わらず分かり合おうとするし出来る限り説明しようとするから立派だよ >ド下手くそだけど 止まらないと思考できない鳥頭

69 20/06/30(火)02:06:23 No.704261907

>シンちゃん恨んでるっていうか恨ませるように仕向けて自分たちから矛先そらしたというか… (あの人やれって言ってたよな…)ってなった人十四年前当時にはそこそこいたんじゃないかなあれ

70 20/06/30(火)02:06:29 No.704261924

さんざん言われてるけどあのめっちゃ盛り上がる翼をくださいからQにいくのはひどいよ

71 20/06/30(火)02:07:17 No.704262024

>28がずっと寝てた14の中学生にする態度じゃない 外見だけ14のままの28だぞ

72 20/06/30(火)02:07:32 No.704262052

>(あの人やれって言ってたよな…)ってなった人十四年前当時にはそこそこいたんじゃないかなあれ 元ゼーレ組は同じ原罪抱えてるだろ

73 20/06/30(火)02:08:04 No.704262119

あとQはテンポが悪いよねすごい間延びしてるように感じる 前2作がTVシリーズを圧縮したものだから余計に

74 20/06/30(火)02:08:10 No.704262136

14年間の間に何があったか描写するだけでだいぶ緩和できるよ庵野さ! OVAでもいいから作りな!

75 20/06/30(火)02:08:11 No.704262138

>>28がずっと寝てた14の中学生にする態度じゃない >外見だけ14のままの28だぞ 14年溶けてたからノーカン

76 20/06/30(火)02:08:22 No.704262158

>その他「死ねや元凶」 全部説明聞いた後思ったんだけどシンちゃん元凶じゃないよね?

77 20/06/30(火)02:09:00 No.704262246

>14年間の間に何があったか描写するだけでだいぶ緩和できるよ庵野さ! >OVAでもいいから作りな! ウルトラマンやりたいし...

78 20/06/30(火)02:09:18 No.704262286

ほんと庵野も鶴巻も主人公ドン底に落とすの大好きだな

79 20/06/30(火)02:09:20 No.704262296

更年期のジジババがシンジくん罵倒するだけのアニメ

80 20/06/30(火)02:09:41 No.704262343

>あとQはテンポが悪いよねすごい間延びしてるように感じる 念入りにシンジ曇らせだけはやるくせに視聴者のほしい説明は省いたうえホモピアノが長いとかバランスが悪い…

81 20/06/30(火)02:09:53 No.704262372

>14年間の間に何があったか描写するだけでだいぶ緩和できるよ庵野さ! ひたすら曇る話にしかならない…

82 20/06/30(火)02:09:54 No.704262374

>>その他「死ねや元凶」 >全部説明聞いた後思ったんだけどシンちゃん元凶じゃないよね? なんかごちゃごちゃ言ってるけど第10の使徒に殺されてた方が良かったんかと言いたくなるよ

83 20/06/30(火)02:10:06 No.704262399

シンジがひたすら過酷な境遇で可哀想なんだけど表面だけ見るとうじうじしてるナヨナヨ主人公みたいにみられるのが悲しい

84 20/06/30(火)02:10:27 No.704262435

ミサトさんもめちゃくちゃ恨まれてそう

85 20/06/30(火)02:10:42 No.704262463

そりゃ事前の先見せもホモピアノシーンくらいしか出せない

86 20/06/30(火)02:11:17 No.704262529

散々劇場予告で見せられたあのピアノを長々と見せられて俺の怒りは頂点に達したよ

87 20/06/30(火)02:11:23 No.704262541

シンジ君のあの境遇にいて自分の意思で強く生きられるのなんて大人とか子供とかじゃなくロック様とかジェイソンステイサムみたいな超人の括りになる

88 20/06/30(火)02:11:28 No.704262548

>>>その他「死ねや元凶」 >>全部説明聞いた後思ったんだけどシンちゃん元凶じゃないよね? >なんかごちゃごちゃ言ってるけど第10の使徒に殺されてた方が良かったんかと言いたくなるよ 人類の10分の9近くがシンジインパクトで殺されればこうもなろう

89 20/06/30(火)02:11:56 No.704262608

シンちゃんはきっかけであって元凶じゃないし ニアサードの後に起きたガチサードはゲンドウが原因っぽいし シンちゃん何も悪くねぇ

90 20/06/30(火)02:12:06 No.704262634

正直新劇終わったら庵野君はもう永久にエヴァにノータッチでいいと思う 本人も作りたくないだろうし

91 20/06/30(火)02:12:15 No.704262653

Qは俺は何を見せられてるんだ…ってなった カヲルくんとピアノ弾いてるあたりとかもう何この濃厚なホモ展開はってなった

92 20/06/30(火)02:12:21 No.704262662

ホモピアノでググると即出てくる程度にはホモピアノと認識されてるホモピアノ

93 20/06/30(火)02:13:22 No.704262780

>人類の10分の9近くがシンジインパクトで殺されればこうもなろう 使徒倒さなきゃ10分の10死んでたしそもそもシンちゃんのはカヲルくんが止めたけどな!

94 20/06/30(火)02:13:38 No.704262826

吹っ飛ばされた人間は死んだのかな?LCLで溶けたのかな? 死んだなら遅かれ早かれ組織云々関係なく人類滅びそうだけど

95 20/06/30(火)02:13:41 No.704262833

Qのシンちゃんの境遇だといつ自殺してもおかしくないよね むしろメンタル強いんじゃって思っちゃう

96 20/06/30(火)02:13:47 No.704262843

>正直新劇終わったら庵野君はもう永久にエヴァにノータッチでいいと思う >本人も作りたくないだろうし だったら何で作った…

97 20/06/30(火)02:14:06 No.704262878

むしろヴィレメンバーが気持ち悪いくらい優しくて シンジがネルフで事実知ってやさぐれる方が自然だったと思うんだけど 庵野くん的にはみんなに徹底して嫌われるシンジくんがウケてたと思ったのかな

98 20/06/30(火)02:14:21 No.704262906

>>人類の10分の9近くがシンジインパクトで殺されればこうもなろう >使徒倒さなきゃ10分の10死んでたしそもそもシンちゃんのはカヲルくんが止めたけどな! まぁそこで感謝じゃなくて怒りが出てくるのはリアルな人間らしさだと思うよ

99 20/06/30(火)02:14:27 No.704262922

>>人類の10分の9近くがシンジインパクトで殺されればこうもなろう >使徒倒さなきゃ10分の10死んでたしそもそもシンちゃんのはカヲルくんが止めたけどな! ネルフ「シンジが悪い」

100 20/06/30(火)02:14:33 No.704262932

ホモピアノあんなに長くやるくらいならヴィレ内部のやり取りとか見せてたほうがまだ有意義だったよと思うくらいにはテンポが悪いというかホモピアノやたら長い

101 20/06/30(火)02:14:38 No.704262940

>Qのシンちゃんの境遇だといつ自殺してもおかしくないよね >むしろメンタル強いんじゃって思っちゃう シンちゃんどの世界も基本メンタル強いよ 周りの大人たちが全力で心折りに来てるだけで

102 20/06/30(火)02:15:13 No.704263009

子供を焚き付けスケープゴートにして組織のトップに君臨した気分はどうだ

103 20/06/30(火)02:15:39 No.704263063

>Qのシンちゃんの境遇だといつ自殺してもおかしくないよね >むしろメンタル強いんじゃって思っちゃう 言うまでもなくシンちゃんはメンタル激強だぞ どの作品でも

104 20/06/30(火)02:15:47 No.704263077

というかね 何だかんだあんなものに乗って貧弱な装備と無茶な作戦で 負けることの許されない戦いを続けてる時点でシンちゃんは最初からとても強い子なんだよ

105 20/06/30(火)02:16:03 No.704263105

カヲルくん死んで茫然自失のシンジ 手を引いて無理矢理連れてくアスカ なんかわからんけどついてくるレイ どうすんのコレ………

106 20/06/30(火)02:16:09 No.704263118

なんなのミサトは 人の上に立ってないと死んじゃうの?

107 20/06/30(火)02:16:18 No.704263133

>Qのシンちゃんの境遇だといつ自殺してもおかしくないよね >むしろメンタル強いんじゃって思っちゃう メンタル弱かったら第1話で乗りますって言えない

108 20/06/30(火)02:16:24 No.704263153

このマジクソッタレな現状を覆すには槍でやり直すしかないらしいので頑張る 突如ホモがやっぱ止めよう!と言い出す シンちゃんはキレた

109 20/06/30(火)02:16:34 No.704263170

メンタル弱いどころか普通のメンタルでも「さっさと乗れ。乗らないなら帰れ」の時点で帰ってるからね…

110 20/06/30(火)02:16:50 No.704263200

まあ敵対組織の息子って時点でな インパクトに使われるピースだったんだし

111 20/06/30(火)02:17:01 No.704263222

>どうすんのコレ……… 俺はあのラストシーンすごく好きだよ 3周くらいしていつものエヴァが始まった気がして

112 20/06/30(火)02:17:21 No.704263255

いつものエヴァじゃだめじゃねーか!

113 20/06/30(火)02:17:28 No.704263271

>メンタル弱いどころか普通のメンタルでも「さっさと乗れ。乗らないなら帰れ」の時点で帰ってるからね… さもなくば洗脳ってくらいにはシンジに逃げ場無いにしてもこれはね

114 20/06/30(火)02:17:33 No.704263279

>カヲルくん死んで茫然自失のシンジ >手を引いて無理矢理連れてくアスカ >なんかわからんけどついてくるレイ > >どうすんのコレ……… その場面に関してだけは旧劇より遥かに希望に満ち溢れてるじゃん アスカがちゃんと手を取ってシンちゃんも自分の足で歩いてるし綾波もいるし

115 20/06/30(火)02:17:53 No.704263310

>だったら何で作った… 新会社立ち上げて運転資金稼がないといけないから…

116 20/06/30(火)02:17:59 No.704263319

理不尽な環境で連れてこられて乗るのはお前の自己責任だかんなって威圧的に乗せるから気が引けるわけで仕込みでも目の前で怪我してる女の子が出てきたとか手元に同級生がいたとかそもそもお前が乗らんと世界やばいんだよって説明するだけでも結構必死になってエヴァに食らいつくからなシンジくん

117 20/06/30(火)02:18:03 No.704263325

というか乗るなら早くしろ出なければ帰れとか一番最初からクソ無茶苦茶なこと言われて女の子が傷ついてるから乗るわってなる時点で覚悟決まりすぎているしメンタル強い 俺なら何言ってんだこの親父怖いし帰るね…ってなる

118 20/06/30(火)02:18:28 No.704263369

>なんなのミサトは >人の上に立ってないと死んじゃうの? 作戦立案能力だけは凄いって設定だからな 人類に残された希望だよ

119 20/06/30(火)02:18:30 No.704263372

>新会社立ち上げて運転資金稼がないといけないから… 新劇ってそのタイミングだっけ? 前からなんか作ってたと思ってた

120 20/06/30(火)02:18:35 No.704263389

>その場面に関してだけは旧劇より遥かに希望に満ち溢れてるじゃん >アスカがちゃんと手を取ってシンちゃんも自分の足で歩いてるし綾波もいるし 希望...でいいのだろうか... 見つかったら即処分されて処刑されそう

121 20/06/30(火)02:18:58 No.704263441

そもそもバベルの光の戦闘も初号機エンジンにしてーなー回収して何とか再利用できねえかなぁーってやってただけだしな

122 20/06/30(火)02:18:59 No.704263445

俺なら「来い」手紙の時点で手紙は古紙回収だわ

123 20/06/30(火)02:19:16 No.704263475

行きなさいシンジくん!を録音さえできてれば…

124 20/06/30(火)02:19:28 No.704263497

>シンちゃんはキレた 誰だってキレるわ

125 20/06/30(火)02:19:41 No.704263529

>希望...でいいのだろうか... >見つかったら即処分されて処刑されそう 即処刑されるなら最終章どころじゃないよ

126 20/06/30(火)02:19:42 No.704263532

よく考えたらシンちゃん超メンタル強いし超人間できてんな… 大人どもは反省しろ

127 20/06/30(火)02:19:45 No.704263540

シンもあのモコモコピンク始めヴィレの連中が続投する上登場シーン多いみたいなのが本当に不愉快

128 20/06/30(火)02:20:11 No.704263582

ANIMA世界くらい全員がたくましくならないと厳しい

129 20/06/30(火)02:20:16 No.704263587

あの土壇場でやっぱやめよう理由は言わないけど!と言い出して 槍を最後のよすがにした少年が止まれるわけねーだろホモ!

130 20/06/30(火)02:20:23 No.704263600

ヴィレはあの戦艦ビットはどうやって生産したんだろうか

131 20/06/30(火)02:20:28 No.704263616

>>なんなのミサトは >>人の上に立ってないと死んじゃうの? >作戦立案能力だけは凄いって設定だからな >人類に残された希望だよ 人類詰んだな

132 20/06/30(火)02:20:45 No.704263648

>シンもあのモコモコピンク始めヴィレの連中が続投する上登場シーン多いみたいなのが本当に不愉快 デザインは割と好きなだけに性格というかシンちゃんへの当たりの強さが余計にヘイトを増す

133 20/06/30(火)02:20:49 No.704263654

>希望...でいいのだろうか... >見つかったら即処分されて処刑されそう みんないなくなって世界にただ二人だけ残ったアスカの首を絞めようとするも諦めるシンちゃんと気持ち悪い…と断固シンちゃんを拒絶するアスカとなんか真っ二つに割れてる気持ち悪い綾波しかいない世界より遥かに希望だろ…

134 20/06/30(火)02:20:55 No.704263667

>あの土壇場でやっぱやめよう理由は言わないけど!と言い出して >槍を最後のよすがにした少年が止まれるわけねーだろホモ! 知恵の実食ってねえからしょうがねえんだ…許してやってくれ 知恵の実食ってねえから

135 20/06/30(火)02:20:58 No.704263678

そもそも作戦立案が強いならトップじゃなくて参謀の方が向いてるんじゃ…

136 20/06/30(火)02:21:02 No.704263687

>>希望...でいいのだろうか... >>見つかったら即処分されて処刑されそう >即処刑されるなら最終章どころじゃないよ いやまあメタ的に見たらそうなんだけども

137 20/06/30(火)02:21:15 No.704263710

他の連中の手前っていうけどさぁ 「行きなさいシンジくん!」した人誰でしたっけねぇ

138 20/06/30(火)02:21:47 No.704263761

ガンダム乗ってたらなあってふと思った

139 20/06/30(火)02:21:48 No.704263762

>他の連中の手前っていうけどさぁ >「行きなさいシンジくん!」した人誰でしたっけねぇ うるせー 知らねー

140 20/06/30(火)02:21:56 No.704263778

状況を説明しない理由が特に見当たらなくて 馬鹿ばかりの話に見えるアニメだった

141 20/06/30(火)02:22:01 No.704263787

カヲル君はマジで嫌な予感がするくらいしか行ってない上首輪取れるならその場で捨てろや ノリで自分に巻くな

142 20/06/30(火)02:22:03 No.704263791

>他の連中の手前っていうけどさぁ >「行きなさいシンジくん!」した人誰でしたっけねぇ あなたはもう何もしないで

143 20/06/30(火)02:22:05 No.704263793

14年寝て寝起きみたいな状態でホモピアノ即連弾したり14年戦ってたアスカと互角に戦える辺りおかしなことしてる気がする

144 20/06/30(火)02:22:12 No.704263802

>そもそも作戦立案が強いならトップじゃなくて参謀の方が向いてるんじゃ… トップが全員寝返ったからな...

145 20/06/30(火)02:22:15 No.704263805

>みんないなくなって世界にただ二人だけ残ったアスカの首を絞めようとするも諦めるシンちゃんと気持ち悪い…と断固シンちゃんを拒絶するアスカとなんか真っ二つに割れてる気持ち悪い綾波しかいない世界より遥かに希望だろ… あの世界どうせ赤い海から生き物帰ってくるし 時間はかかるかもしれないだけで

146 20/06/30(火)02:22:15 No.704263806

14年間地獄を味わったのもわかるけどシンちゃんは14年前から時が止まってるからな…

147 20/06/30(火)02:22:50 No.704263867

>ガンダム乗ってたらなあってふと思った メガ粒子砲が日本中のエネルギーに近い電力ならラミちゃんまでは貫ける

148 20/06/30(火)02:23:15 No.704263907

落ち着いて状況説明をしてくれる大人が居ない世界だよね

149 20/06/30(火)02:23:39 No.704263953

>あの世界どうせ赤い海から生き物帰ってくるし >時間はかかるかもしれないだけで 勘違いしてる人多いけどLCLになった人たちはどうなるんですか?って聞かれて「本人に戻ってくる気があれば戻ってこれるかもしれませんね」って適当に答えただけで戻って来ると明言されたわけでもないし 何より壊れた世界が元に戻るわけじゃないからどっちにしろ詰んでるよあの世界

150 20/06/30(火)02:23:43 No.704263958

一番間近で行きなさい!を聞いていたリツコさんはもう少しミサトさんを糾弾していいしシンちゃんをかばってもいい

151 20/06/30(火)02:23:45 No.704263960

というかチョーカー起動したミサトさんというかヴィレって組織にこれから匿われるのか? 絶対これから何にも信じられねぇ

152 20/06/30(火)02:23:54 No.704263977

>カヲル君はマジで嫌な予感がするくらいしか行ってない上首輪取れるならその場で捨てろや >ノリで自分に巻くな あれは罠にかかってインパクト起きたときの保険だから... あそこは珍しく頭使ってるよ

153 20/06/30(火)02:24:08 No.704264000

>あの世界どうせ赤い海から生き物帰ってくるし >時間はかかるかもしれないだけで あの赤い海から生き物帰ってくるから希望に満ち溢れてるって言うならちょっと感性どうかしてる

154 20/06/30(火)02:24:25 No.704264041

>一番間近で行きなさい!を聞いていたリツコさんはもう少しミサトさんを糾弾していいしシンちゃんをかばってもいい いやあのどんがどんがにそんな気遣い出来たらもっとマダオと上手くやってるわ

155 20/06/30(火)02:24:43 No.704264067

>一番間近で行きなさい!を聞いていたリツコさんはもう少しミサトさんを糾弾していいしシンちゃんをかばってもいい リツコもミサト側じゃないの

156 20/06/30(火)02:24:45 No.704264071

>勘違いしてる人多いけどLCLになった人たちはどうなるんですか?って聞かれて「本人に戻ってくる気があれば戻ってこれるかもしれませんね」って適当に答えただけで戻って来ると明言されたわけでもないし >何より壊れた世界が元に戻るわけじゃないからどっちにしろ詰んでるよあの世界 なあに月と地球と太陽があるかぎり大丈夫さ

157 20/06/30(火)02:25:31 No.704264146

14年寝太郎に関してはちょっとファンの間でも問題視されてるからな…

158 20/06/30(火)02:25:32 No.704264147

>なあに月と地球と太陽があるかぎり大丈夫さ この母親は本当に

159 20/06/30(火)02:25:32 No.704264148

庵野がウルトラマン好きなせいでシンジがセブンとエースとレオの苦労を全部しょいこまされてる印象がする

160 20/06/30(火)02:25:38 No.704264159

あの状況で止めろと思った職員はおらんだろ

161 20/06/30(火)02:25:42 No.704264167

赤い海から戻ってきてもウェイストランドよりひどい世界だし人間の存続はお世辞にも…

162 20/06/30(火)02:25:46 No.704264173

>なあに月と地球と太陽があるかぎり大丈夫さ ユイ帰れや!

163 20/06/30(火)02:25:47 No.704264177

シンちゃん以外の言動が余りにも酷すぎるから並行世界に移動した説もあるんだよね

164 20/06/30(火)02:26:16 No.704264227

リツコなんてゲンドウが消えた憎さとかまとめてシンちゃんに押し付けてるだけだからな

165 20/06/30(火)02:26:29 No.704264249

>シンちゃん以外の言動が余りにも酷すぎるから並行世界に移動した説もあるんだよね それならかなり救いがあるぐらいだなむしろ

166 20/06/30(火)02:26:50 No.704264284

>シンちゃん以外の言動が余りにも酷すぎるから並行世界に移動した説もあるんだよね ダイナミックな現実逃避すぎる…

167 20/06/30(火)02:27:02 No.704264309

あのユイとかいう女イカれてやがるの一言に尽きる

168 20/06/30(火)02:27:13 No.704264336

>シンちゃん以外の言動が余りにも酷すぎるから並行世界に移動した説もあるんだよね 逆にシンちゃん自体がクローン説もある

169 20/06/30(火)02:27:26 No.704264360

むしろシンジ君くらいしかまともな奴がいない

170 20/06/30(火)02:28:48 No.704264496

>メガ粒子砲が日本中のエネルギーに近い電力ならラミちゃんまでは貫ける ああいやそういう事じゃなくてシンちゃんくらいメンタルあって 主人公できんなら大概どのシリーズでも理解者っていうか 普通の大人いるから必要以上に曇る事無かっただろうなって

171 20/06/30(火)02:29:41 No.704264587

もうアルティメットヱヴァンゲリヲンになってシンジ君が概念になるしかないのでは

172 20/06/30(火)02:30:34 No.704264678

>むしろシンジ君くらいしかまともな奴がいない ロン毛と委員長もまとも組に入れてやってくれ

173 20/06/30(火)02:31:04 No.704264726

Qの酷さは置いておくとしてどういうオチになるのかは気になる って言うかマジでどうなるんだろう

174 20/06/30(火)02:31:12 No.704264743

本当に碇シンジなのか分からないからああいう態度だったのかな

175 20/06/30(火)02:32:02 No.704264840

皆苦しんだんだ!って言われればその通り だけど一番責任転嫁しやすいからって一番責任転嫁しちゃいけないところにしてるという もう滅ぶしかない人類

176 20/06/30(火)02:32:53 No.704264954

シンジ君ああいう扱いするならなんでわざわざ復活させたんだとしか…

177 20/06/30(火)02:33:12 No.704264991

もうシンカリオンが真ENDでいいよ

178 20/06/30(火)02:33:15 No.704264995

大人を一掃してチルドレンだけでダラダラするロードムービーが見たい

179 20/06/30(火)02:33:56 No.704265070

>シンジ君ああいう扱いするならなんでわざわざ復活させたんだとしか… 初号機を動力として使うのにシンちゃんが邪魔だったのでサルベージしたんじゃね

180 20/06/30(火)02:35:47 No.704265268

初号機回収するだけだったのになんかシンちゃんっぽい何かがいる んなわけねーだろって気持ちだったのかもしれん旧ネルフ面子は

181 20/06/30(火)02:35:54 No.704265278

>行きなさいシンジくん!を録音さえできてれば… いい「」ンジ君 私はあの時行きなさいといっただけで何をするかは具体的に指示していないわ つまり教唆犯にも幇助犯にもあたらないってことよ

182 20/06/30(火)02:36:30 No.704265353

他のメンバーはともかく実際に助けられて「シンジ…?」ってなってるアスカはもうちょっと何かあるだろ!

183 20/06/30(火)02:37:11 No.704265435

Q冒頭の初号機奪回もシンちゃんが目からビーム撃ってなきゃ失敗してましたよね?

184 20/06/30(火)02:39:08 No.704265657

>つまり教唆犯にも幇助犯にもあたらないってことよ 糞野郎…

185 20/06/30(火)02:41:09 No.704265879

絶対笑ってごまかす いきなさいっていったらすごいことになっちゃたわーバレたら袋叩きねガハハハ!くらい言う

186 20/06/30(火)02:41:35 No.704265926

Qは物語の都合で言葉足らずにされた感あって嫌い

187 20/06/30(火)02:42:48 No.704266046

そもそもシンジくんの起こした二アサードはホモが槍で止めたから関係ないだろうに何で戦犯扱いなのか謎だった

188 20/06/30(火)02:42:53 No.704266059

感というかわざと言葉足らずにしてると思う

189 20/06/30(火)02:43:24 No.704266104

ミサトさんはともかく太鼓おばさんはああなりかねないことを知ってたよね

190 20/06/30(火)02:43:28 No.704266111

>絶対笑ってごまかす >いきなさいっていったらすごいことになっちゃたわーバレたら袋叩きねガハハハ!くらい言う 笑ってごまかしもせずマジで自分の発言覚えてないと思う

191 20/06/30(火)02:43:41 No.704266141

けっきょく旧劇と同じようなラストでアスカから拒絶されないだけだったら映画館でひっくり返る自信がある

192 20/06/30(火)02:44:12 No.704266196

インパクト経験したんだからシンジくん追い詰めたらヤバいって学習するべきだよね

193 20/06/30(火)02:44:21 No.704266212

もうインパクトにインパクトないよね

194 20/06/30(火)02:44:38 No.704266233

正直Qから畳める気全くしないし投げっぱで終わりな予感ビンビンする

195 20/06/30(火)02:44:45 No.704266246

>そもそもシンジくんの起こした二アサードはホモが槍で止めたから関係ないだろうに何で戦犯扱いなのか謎だった シンジ君の上司が責任を取るべきだよ

196 20/06/30(火)02:45:05 No.704266281

>あと命令言う時のタイミングが基本シンちゃんにどうしようもないタイミングすぎる シンジ君避けて!(ラミエルビーム)

197 20/06/30(火)02:45:09 No.704266290

ミサトさんがスレ画みたいに優しくてしっかりしててお気に入りの中学生の子とエッチしちゃうくらいの倫理観だったら良かったのに…

198 20/06/30(火)02:45:34 No.704266337

>ミサトさんがスレ画みたいに優しくてしっかりしててお気に入りの中学生の子とエッチしちゃうくらいの倫理観だったら良かったのに… なんだ旧劇のミサトさんか

199 20/06/30(火)02:45:44 No.704266349

>もうインパクトにインパクトないよね なんかもう赤い輪っかが出てるなあぐらいの感覚しかない

200 20/06/30(火)02:45:59 No.704266372

視聴者が最大限好意的解釈しないとQ序盤の展開は無理ありすぎる

201 20/06/30(火)02:46:00 No.704266375

>ミサトさんがスレ画みたいに優しくてしっかりしててお気に入りの中学生の子とエッチしちゃうくらいの倫理観だったら良かったのに… それだと序の時点で人類滅んでるよ!

202 20/06/30(火)02:46:21 No.704266422

乗らんでくださいよちゃんがあんな態度じゃなくて笑顔だけど終止びくびくして シンちゃんがちょっと素早く動いたらおもらしするくらい死の恐怖を感じているとかのほうがよかった

203 20/06/30(火)02:46:22 No.704266425

>>あと命令言う時のタイミングが基本シンちゃんにどうしようもないタイミングすぎる >シンジ君避けて!(ラミエルビーム) これ初見殺し過ぎて見るたびなんか笑ってしまう

204 20/06/30(火)02:47:16 No.704266517

>乗らんでくださいよちゃんがあんな態度じゃなくて笑顔だけど終止びくびくして >シンちゃんがちょっと素早く動いたらおもらしするくらい死の恐怖を感じているとかのほうがよかった お前が喜ぶだけだろ!

205 20/06/30(火)02:47:18 No.704266521

>シンジ君避けて!(ラミエルビーム) まだ初号機固定されてるのにどう避けろってんだよ!!

206 20/06/30(火)02:47:50 No.704266567

>シンジ君避けて!(ラミエルビーム) うつ伏せ状態でどうやって避けろと言うんだ ワリオかよ

207 20/06/30(火)02:47:51 No.704266569

サキエルの時も結構無茶言ってた気がする そもそも状況が無茶振りか…

208 20/06/30(火)02:47:56 No.704266576

使徒が平気で精神攻撃とかしてくるのにメンタルケアの概念とかほぼ全く見られないのはちょっと凄いと思う

209 20/06/30(火)02:48:08 No.704266595

>>シンジ君避けて!(ラミエルビーム) >まだ初号機固定されてるのにどう避けろってんだよ!! ピカチュウだってできるんだからできるはず

210 20/06/30(火)02:48:34 No.704266636

>サキエルの時も結構無茶言ってた気がする >そもそも状況が無茶振りか… 暴走頼みだからな… ありえないよ

211 20/06/30(火)02:48:56 No.704266668

てかしっかりしてるようで毎回ふわふわ作戦をシンちゃんが尻拭いしてた気がする

212 20/06/30(火)02:49:01 No.704266683

>使徒が平気で精神攻撃とかしてくるのにメンタルケアの概念とかほぼ全く見られないのはちょっと凄いと思う 汚染度以外何も見てねえ… 管理はあのミサトに丸投げ

213 20/06/30(火)02:49:32 No.704266736

どうしようもない状況をなんとかした→まどかマギカ どうしようもない状況のまま終わった→旧劇エヴァ こう…

214 20/06/30(火)02:49:34 No.704266740

メンタルケアと戦闘指揮の人事分けろや

215 20/06/30(火)02:49:42 No.704266754

シンジめっちゃ頑張ってるよな

216 20/06/30(火)02:49:45 No.704266765

>>乗らんでくださいよちゃんがあんな態度じゃなくて笑顔だけど終止びくびくして >>シンちゃんがちょっと素早く動いたらおもらしするくらい死の恐怖を感じているとかのほうがよかった >お前が喜ぶだけだろ! いるさここにもう一人な!

217 20/06/30(火)02:50:15 No.704266814

>どうしようもない状況をなんとかした→まどかマギカ 劇場版でまたどうしようもない状況に戻ってません?

218 20/06/30(火)02:50:51 No.704266884

>>どうしようもない状況をなんとかしたまどかマギカ >劇場版でまたどうしようもない状況に戻ってません? 神と悪魔でバランスが取れたとも言える

219 20/06/30(火)02:50:54 No.704266890

>>>乗らんでくださいよちゃんがあんな態度じゃなくて笑顔だけど終止びくびくして >>>シンちゃんがちょっと素早く動いたらおもらしするくらい死の恐怖を感じているとかのほうがよかった >>お前が喜ぶだけだろ! >いるさここにもう一人な! おっと…エヴァのパイロットは3人いるんだぜ?

220 20/06/30(火)02:51:00 No.704266901

ちゃんとした大人になれてない自分がいる

221 20/06/30(火)02:51:05 No.704266919

>どうしようもない状況をなんとかした→まどかマギカ >どうしようもない状況のまま終わった→旧劇エヴァ >こう… 生きていこうと思えばどこだって天国だから...

222 20/06/30(火)02:51:38 No.704266973

エヴァのパイロットとしては綾波ポンコツもいいとこだから

223 20/06/30(火)02:52:13 No.704267033

子供の頃のシンジへの印象はウジウジしやがって!というのも少なからずあったけど 大人になってからだといやーウジウジもするよそりゃあっていう

224 20/06/30(火)02:52:35 No.704267068

>エヴァのパイロットとしては綾波ポンコツもいいとこだから 何年も訓練してたはずのアスカもたいがい というかシンジが雑に強い

225 20/06/30(火)02:53:15 No.704267136

アスカは天才少女醸し出してるくせにやることが脳筋なんだもの… いやそれ言ったら綾波も割とゴリラだけど

226 20/06/30(火)02:53:27 No.704267164

>>エヴァのパイロットとしては綾波ポンコツもいいとこだから >何年も訓練してたはずのアスカもたいがい >というかシンジが雑に強い 雑に強いとしか言いようのない雑さ 駄目になったら暴走ブッパだし

227 20/06/30(火)02:53:29 No.704267169

そもそもシンジくんが偽物の可能性もあったからなぁ 慎重にやるのも無理はない 初号機が万が一にでもキレたらその時点で世界終わるから………

228 20/06/30(火)02:53:37 No.704267191

寝太郎してたガキのくせにもー邪魔しない出よーってノリでいなしてくるエースのしんちゃん様ってアスカの逆鱗の上でダンスしてるようなもんだなそういや

229 20/06/30(火)02:54:42 No.704267317

だってどの世界でもシンジへの周りの対応が雑なんだもの…

230 20/06/30(火)02:54:51 No.704267337

>寝太郎してたガキのくせにもー邪魔しない出よーってノリでいなしてくるエースのしんちゃん様ってアスカの逆鱗の上でダンスしてるようなもんだなそういや ウンコ見たがるしな

231 20/06/30(火)02:55:02 No.704267361

初号機と弐号機ニコイチにしてシンジとアスカでタンデムして欲しくはある

↑Top