20/06/30(火)01:15:51 xenosag... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)01:15:51 No.704252141
xenosagaってkos-mosばっかり語られてて主人公が全然語られないよね...
1 20/06/30(火)01:18:21 No.704252735
EP3のデザインは今にも通じるレベルなのに...
2 20/06/30(火)01:18:47 No.704252840
ギアスのときでもフェイ単品はなかなか厳しいし…
3 20/06/30(火)01:19:03 No.704252893
コスモスも別にキャラについて語られては…
4 20/06/30(火)01:19:20 No.704252952
エロイラストの話?
5 20/06/30(火)01:19:20 No.704252955
3のこいつマジで頭抱えたくなる行動しかしとらんから…
6 20/06/30(火)01:19:33 No.704252998
正直語って楽しい主人公ではないし
7 20/06/30(火)01:21:59 No.704253604
>3のこいつマジで頭抱えたくなる行動しかしとらんから… 主人公の癖にパーティで一番雑魚 パーティ全員にヒスる なんだったら全ての元凶だった 昔の男の為に最終作最終盤で寝返り今の男に説得されてまた寝返る ざっと書いただけでこのくらいしかしてないのに....
8 20/06/30(火)01:23:28 No.704253974
でも説得シーンのmaybe tomorrowのアレンジ最高なんすよ....サントラには収録されてないけどな!
9 20/06/30(火)01:24:10 No.704254154
EP2だとぶっちゃけ主人公ですらなかった
10 20/06/30(火)01:26:14 No.704254651
正直お兄ちゃんの方が主人公力ある
11 20/06/30(火)01:26:46 No.704254748
メガネを外すな
12 20/06/30(火)01:26:51 No.704254766
2以降はまず制作者がこの子好いてないし…
13 20/06/30(火)01:27:54 No.704255001
3のデザインはマジでイケてるのに...
14 20/06/30(火)01:28:06 No.704255036
リアリティという点ではシオン以上の主人公もなかなかいない
15 20/06/30(火)01:29:38 No.704255357
常にチョークネタが付きまとうEp3の主任
16 20/06/30(火)01:29:59 No.704255408
プラトニックな片思いとばかり思ってたら普通にセックスしてた…
17 20/06/30(火)01:30:33 No.704255521
眼鏡外してもダメだったか…
18 20/06/30(火)01:30:53 No.704255590
1しかやってなくてかなり楽しんだんだけど後でネット見てめっちゃ正解だったんだと知った 序盤のグノーシス襲来の緊張感とかめっちゃ良かったし
19 20/06/30(火)01:31:33 No.704255724
アルベド引っ張りすぎ
20 20/06/30(火)01:31:54 No.704255786
全体的にデザイン良いけど話自体がアレだから3…T-elosとかさあ
21 20/06/30(火)01:32:54 No.704255993
つまり3のデザインで1リメイク
22 20/06/30(火)01:33:02 No.704256015
3は話のたたみ方が強引過ぎた 途中までこれ本当に終われるの?って展開だったし
23 20/06/30(火)01:33:22 No.704256086
永劫回帰は止めたけど破滅から世界を救う鍵は今から探すわ!はちょっと無謀過ぎねぇかな...
24 20/06/30(火)01:33:37 No.704256126
3以前に2自体がアレだと思う
25 20/06/30(火)01:34:23 No.704256260
1しかやってないけどサイボーグのおっさんが渋くて好きだった ロリと仲良くなるのも
26 20/06/30(火)01:34:49 No.704256348
元々の半分の尺にしたからしょうがない 6部作がまず無謀なんだけどね発売周期も遅いし
27 20/06/30(火)01:34:52 No.704256356
エリート会社員って設定好きだったのにいつの間にかテロリストに…
28 20/06/30(火)01:34:53 No.704256361
コスモスとシオン以外はさらに語られない気がする
29 20/06/30(火)01:35:10 No.704256410
2はグラと戦闘システム変更のせいでふるいにかけられた人が結構多かったろうなって思う 俺がそうだった
30 20/06/30(火)01:35:21 No.704256453
アレンくんめちゃくちゃいい奴だよな...
31 20/06/30(火)01:35:46 No.704256525
明かしとかないとってネタは明かしているからまあ話自体は終わりを迎えられてるよ 畳み方がおかしいとかキャラの扱いとか言われたら何も返せないけど…
32 20/06/30(火)01:36:20 No.704256614
俺も最初のしかやってないせいか敵をぶった斬って俳句読むウーマンかつエルデカイザーぶっぱなすウーマンのイメージ
33 20/06/30(火)01:36:21 No.704256616
>元々の半分の尺にしたからしょうがない >6部作がまず無謀なんだけどね発売周期も遅いし 最初から計画ヤバいなおい
34 20/06/30(火)01:36:27 No.704256626
ハカセとスコットクンは本編に絡ませる必要あったのかなぁって
35 20/06/30(火)01:36:51 No.704256707
ジン兄さんめちゃ強いって事ぐらいしか覚えてないわ
36 20/06/30(火)01:37:05 No.704256754
シオン コスモス ジギー モモ ケイオス でいいんだっけ
37 20/06/30(火)01:37:14 No.704256788
ファンディスク作ったり皮算用すごかったな1の頃…
38 20/06/30(火)01:37:22 No.704256809
2の主役なのにまったく語られないぞチビ旦那!
39 20/06/30(火)01:37:25 No.704256819
ぶっちゃけケイオスがなんだったのか覚えてない
40 20/06/30(火)01:37:39 No.704256871
2と3は作ってるところが違うんだろ
41 20/06/30(火)01:38:00 No.704256953
>1しかやってなくてかなり楽しんだんだけど後でネット見てめっちゃ正解だったんだと知った >序盤のグノーシス襲来の緊張感とかめっちゃ良かったし 俺もだ 2はさすがにあれな感想ばかりで躊躇った
42 20/06/30(火)01:38:07 No.704256983
1のデザインが一番好きだな
43 20/06/30(火)01:38:26 No.704257033
ゼノブレイドDEやっててアルヴィースを見たときにケイオスを思い出した
44 20/06/30(火)01:38:26 No.704257035
ジギー好きよ
45 20/06/30(火)01:38:53 No.704257108
>ハカセとスコットクンは本編に絡ませる必要あったのかなぁって KOSMOSのパワーアップが作者の趣味枠みたいなモブのおかげっていうのはちょっとどうかと…
46 20/06/30(火)01:38:59 No.704257120
主人公だったの!?
47 20/06/30(火)01:39:06 No.704257140
シナリオ全面改修したリメイク欲しい
48 20/06/30(火)01:39:28 No.704257239
ep1の時点で明らかに予定より話が進んでないからな…
49 20/06/30(火)01:39:32 No.704257252
EP1はノスイニ再現そこそこ頑張ってたからなぁ…
50 20/06/30(火)01:39:32 No.704257256
シオン続編でそんなことになっちゃうのか
51 20/06/30(火)01:39:37 No.704257278
>主人公だったの!? 最初から主人公だろ!影が薄いし嫌な女だけど!
52 20/06/30(火)01:39:57 No.704257336
>シナリオ全面改修したリメイク欲しい 1・2は全面改修してだいぶマシになった記憶がある 3は尺がたりなさすぎて無理じゃないかな…
53 20/06/30(火)01:40:15 No.704257389
ゲバルに触れたら人間が塩になっちまう!って話だっけ
54 20/06/30(火)01:40:22 No.704257415
>ジギー好きよ 1はちょっと使いにくかったけど3になると普通に強いよねジギー
55 20/06/30(火)01:41:10 No.704257579
主人公の癖にマジで弱いんだよな... まぁ肉体的に一般人だからっていうのは分かるけどさ...
56 20/06/30(火)01:41:59 No.704257728
>シオン >コスモス >ジギー >モモ >ケイオス >でいいんだっけ シオンの兄ちゃんが抜けてる
57 20/06/30(火)01:42:08 No.704257755
2ジギーも敵に生物系多いから攻撃属性の関係で便利だった
58 20/06/30(火)01:42:13 No.704257771
>ファンディスク作ったり皮算用すごかったな1の頃… でも[ai]は好き
59 20/06/30(火)01:42:39 No.704257850
成人男性一発で昏倒させる脚力持ちだぞ!
60 20/06/30(火)01:43:01 No.704257919
どんどんどうでも良くなっていくキャラ
61 20/06/30(火)01:43:11 No.704257957
>シオンの兄ちゃんが抜けてる Jr…
62 20/06/30(火)01:43:46 No.704258086
エルデカイザー呼び出し機だったのその特徴すら奪われるからな...
63 20/06/30(火)01:44:21 No.704258220
打ち切りになったせいかEP2のメインであるウドゥ関連が割とどうでもいいなって
64 20/06/30(火)01:44:46 No.704258292
実はムゲフロでしかコスモスを知らない
65 20/06/30(火)01:44:53 No.704258313
2のジギーは色んな意味で不遇だったけど3で挽回したところは数少ないいいところ
66 20/06/30(火)01:44:56 No.704258323
分割商法は途中で予定が狂うから怖い
67 20/06/30(火)01:45:07 No.704258362
>>シオン >>コスモス >>ジギー >>モモ >>ケイオス >>でいいんだっけ >シオンの兄ちゃんが抜けてる あーなんか2で使えるんだっけ
68 20/06/30(火)01:45:10 No.704258371
DS版しかやったことないけどそっちは不快感全然なかったな
69 20/06/30(火)01:45:16 No.704258386
kos-mosがエルデカイザー呼び出すとラスボスですら一瞬で死んでいく3
70 20/06/30(火)01:45:36 No.704258451
コスモスはモノリスの顔ではあるがゼノサーガでスマブラに参戦望まれてるのシオンじゃなくて圧倒的にコスモスだよな
71 20/06/30(火)01:45:45 No.704258478
わざわざ語るにしてもコスモスとかモモの方が語りやすいかなって…
72 20/06/30(火)01:46:22 No.704258591
パーティーメンバーで一人だけアニマを覚醒できない肉体だけじゃなくて意志も弱々なんだ
73 20/06/30(火)01:46:35 No.704258629
>わざわざ語るにしてもコスモスとかモモの方が語りやすいかなって… 曙光登場シーンとか...
74 20/06/30(火)01:46:55 No.704258697
後のリメイクやらゲスト参戦する時はEP1のデザインで出てくる辺り製作側もわかってる
75 20/06/30(火)01:46:58 No.704258720
>分割商法は途中で予定が狂うから怖い 同期だったドットハックみたくサクサク出してればな あれもあれで早いぶん中身変わり映えしないけど
76 20/06/30(火)01:47:03 No.704258734
>コスモスはモノリスの顔ではあるがゼノサーガでスマブラに参戦望まれてるのシオンじゃなくて圧倒的にコスモスだよな スマブラでシオンの話題を聞いたことがない
77 20/06/30(火)01:47:04 No.704258739
DSでリメイク的なの出てた気がする
78 20/06/30(火)01:47:40 No.704258878
コスモスとの百合とか......
79 20/06/30(火)01:48:15 No.704259001
コスモスはまだキャラ立ってる方ではあるけどテロスはどうしようもない
80 20/06/30(火)01:48:25 No.704259031
>打ち切りになったせいかEP2のメインであるウドゥ関連が割とどうでもいいなって そのEP2ですべての謎が惑星ごと吹っ飛んで当時何考えてるんだってなったよ そしてEP3で謎の超展開を見せられてもう戦闘システムくらいしか覚えてない
81 20/06/30(火)01:48:58 No.704259124
>コスモスはまだキャラ立ってる方ではあるけどテロスはどうしようもない あいつぶっちゃけほとんど会話ないしな キャラ立ったの外部出演からだろ
82 20/06/30(火)01:49:06 No.704259146
というかテロスってライバルキャラのように見えて割りとどうでもいいキャラだし…肉体自体は重要なんだけど中身はどうでもいいから…
83 20/06/30(火)01:49:15 No.704259171
KOS-MOSもT-elosも外伝の方でキャラ補完されすぎる…
84 20/06/30(火)01:49:45 No.704259264
予想外にただの合体用パーツだったから…
85 20/06/30(火)01:49:52 No.704259279
ゼノブレ2にそれっぽいのが居たのは嬉しかったよ
86 20/06/30(火)01:50:08 No.704259322
>コスモスはまだキャラ立ってる方ではあるけどテロスはどうしようもない 出張先では良い感じにライバル面してるけど3では性能差でイキってるチンピラみたいなやつという印象しかないや…
87 20/06/30(火)01:50:19 No.704259352
テロスのイメージの9割はムゲフロで出来てる 元の方覚えてない
88 20/06/30(火)01:50:20 No.704259359
ゲーム内のカードゲームはかなりやったなこれ
89 20/06/30(火)01:50:30 No.704259381
鈴木の方のマリ姉を知った作品だった
90 20/06/30(火)01:50:32 No.704259385
>ゼノブレ2にそれっぽいのが居たのは嬉しかったよ サーガ版のハマーがいたのも嬉しかった
91 20/06/30(火)01:50:34 No.704259398
ムゲフロに出てきた3仕様のモモはすごく可愛かったぞ
92 20/06/30(火)01:50:52 No.704259453
いやでも20そこそこの女性が背負うにはグノーシス呼び出しで虐殺とか色々辛い境遇だと思う 主人公でやるな
93 20/06/30(火)01:51:07 No.704259496
ハイク読むんだからシタン先生みたいなポジションになると思うじゃん…
94 20/06/30(火)01:51:12 No.704259511
3のモモ良いよね…
95 20/06/30(火)01:51:31 No.704259558
仮に大真面目にやろうとしてたらオウガバトルサーガみたいになってたろうし無理矢理にでも風呂敷畳めただけ良しとしよう
96 20/06/30(火)01:51:37 No.704259578
EP3のモモは背中をよく見ると透けブラしてるのがいい
97 20/06/30(火)01:51:38 No.704259585
アルベドもガイナンもJr.もめんどくせ!
98 20/06/30(火)01:52:08 No.704259674
今何となくググってたらEP2があんなんなっちゃったワケを去年インタビューでぶっちゃけてたんだな
99 20/06/30(火)01:52:17 No.704259690
コォスモォス!
100 20/06/30(火)01:52:35 No.704259738
>3のモモ良いよね… ヨアキムの性癖から乖離した姿になってるのはちょっと…
101 20/06/30(火)01:52:35 No.704259740
むしろちゃんと主人公でい続けてほしかった
102 20/06/30(火)01:53:31 No.704259891
てつやくん絶対ハイペリオンに影響受けてるよね
103 20/06/30(火)01:53:48 No.704259944
>むしろちゃんと主人公でい続けてほしかった シオンのポジションが主人公に向かなかった感じがある 割りとずっと話の中心にはいるんだけどね
104 20/06/30(火)01:53:51 No.704259954
作者から嫌われてんな...っていうのが透けて見えるキャラが愛される訳もなくって感じでこっちもつらい
105 20/06/30(火)01:54:48 No.704260114
A.G.W.SとA.M.W.Sとか紛らわしいのに別に両方とも普通に出て来たりするから余計に混乱するし それが終わったと思ったらE.Sで何がなんやら……ってなりかけた
106 20/06/30(火)01:54:53 No.704260127
ラスボス一歩手前で裏切ってそのままもどってくるとか面の皮が厚すぎる
107 20/06/30(火)01:55:14 No.704260198
レクリエーターズの登場人物で見た目まんまシオンいたよね
108 20/06/30(火)01:55:20 No.704260213
相関図の位置的には主人公でもおかしくないんだけどね…扱いが
109 20/06/30(火)01:56:04 No.704260334
>作者から嫌われてんな...っていうのが透けて見えるキャラが愛される訳もなくって感じでこっちもつらい なんでそんな事態に…
110 20/06/30(火)01:56:04 No.704260337
モデリングが追いついてなかったけど1の野暮ったい主任可愛かったな
111 20/06/30(火)01:56:07 No.704260348
主人公でもおかしくないけど行動の端々に主人公がやっちゃいけないことをやっていく
112 20/06/30(火)01:56:54 No.704260474
やっぱりシオンのいいシーンは1に集約されてるかなあ…
113 20/06/30(火)01:56:59 No.704260490
リメイクって言うけどHDリマスターですら商業的に採算取れないってポシャったんだぞ…
114 20/06/30(火)01:57:11 No.704260521
>A.G.W.SとA.M.W.Sとか紛らわしいのに別に両方とも普通に出て来たりするから余計に混乱するし >それが終わったと思ったらE.Sで何がなんやら……ってなりかけた ESと違ってエイグスの戦闘における扱いはひどかったな…
115 20/06/30(火)01:57:24 No.704260567
シナリオ短縮の泥を全部主人公としてひっかぶった感じ
116 20/06/30(火)01:59:06 No.704260835
そも主任に言及すると大体がケビンに行き着くし…
117 20/06/30(火)01:59:23 No.704260890
>リメイクって言うけどHDリマスターですら商業的に採算取れないってポシャったんだぞ… うん...まぁ...仕方ないよね...
118 20/06/30(火)02:00:08 No.704261003
>リメイクって言うけどHDリマスターですら商業的に採算取れないってポシャったんだぞ… 全部で3本あるしなあ
119 20/06/30(火)02:00:23 No.704261042
Xenosagaがリメイクされるとしてもまず確実にギアスの方が先だからな...
120 20/06/30(火)02:00:31 No.704261059
ケビン先輩が拗らせすぎてたのはまあうn あの人はあの人でマジでシオンが大切なのは事実だから… だからこそ最終盤のアレンくんが真っ直ぐすぎていいよね…ってなるからいいんだ
121 20/06/30(火)02:00:41 No.704261083
HDリマスター作っても2・3あるしなあってなるし 1だけやってもなあとなるし
122 20/06/30(火)02:01:44 No.704261235
ファンサービスでギアスのキャラに似てるキャラ出したけどそのまま星を破滅させて恐らく死なせてるのは果たして本当にファンサービスだったんだろうか
123 20/06/30(火)02:01:58 No.704261268
どんなに綺麗になっても2の戦闘はもうやりたくないかな…
124 20/06/30(火)02:02:15 No.704261324
DSの1、2に3パート足したのでもいいよ……
125 20/06/30(火)02:02:37 No.704261377
前世のせいで宇宙でもとびきり重い運命背負わされたんだからヤケ起こす気もわかるんだけどね…
126 20/06/30(火)02:02:55 No.704261421
よく考えたらギアスよりサーガよりブレイドが先にリマスター出てるのか…
127 20/06/30(火)02:03:34 No.704261505
シオンはポジション的に一番正しいのはヒロインだよねとはなる気がする 後は尺かな…
128 20/06/30(火)02:04:13 No.704261594
つまりアレン君を主人公にして...
129 20/06/30(火)02:04:14 No.704261596
2の戦闘は惜しいんだけど改善案の妄想はだいたいゼノブレ2でやってくれたからもういい
130 20/06/30(火)02:04:24 No.704261619
>ファンサービスでギアスのキャラに似てるキャラ出したけどそのまま星を破滅させて恐らく死なせてるのは果たして本当にファンサービスだったんだろうか マリアとゼプツェンっぽいのやヴェルトールっぽいのやデウスっぽいの何か色々いたけど 今さら媚びなくても…とファンも辛辣だった気がする当時
131 20/06/30(火)02:05:24 No.704261774
崩してこかして打ち上げてってまあゼノブレだよね2の戦闘
132 20/06/30(火)02:05:58 No.704261841
マリアっぽい子可愛かったね…
133 20/06/30(火)02:05:59 No.704261848
3部作やったところでミッシングリンク知らなきゃ意味分からないよってシナリオはどうなのよ!
134 20/06/30(火)02:06:09 No.704261876
3は2で結局何もわからんかったから我々は現地に飛んだ! で尺を半分くらい使ったから残りが巻き巻きになってるからな
135 20/06/30(火)02:06:17 No.704261895
>今さら媚びなくても…とファンも辛辣だった気がする当時 媚びる前にもっとやることあるだろうってなったからね2は ちゃんと楽しめた上でファンサービスで出るなら文句無かった
136 20/06/30(火)02:06:24 No.704261913
>ESと違ってエイグスの戦闘における扱いはひどかったな… 回復するのが面倒だし乗ったまま戦闘不能になると脱出すら出来ないから その戦闘中は完全に除外されるからな 基本的に生身で戦ったほうが遥かに便利だった
137 20/06/30(火)02:06:45 No.704261962
ヴェルトールイドもどきもシルエットはいいんだけど顔なにあれ…
138 20/06/30(火)02:06:56 No.704261982
1の哲学要素どこいったんだよ
139 20/06/30(火)02:07:39 No.704262063
エアーで敵浮かすのシュールだな...と思ったらゼノブレ2で敵めっちゃ回転しながら浮かせてて吹いた
140 20/06/30(火)02:08:22 No.704262159
どこを誉めるかって言ったらBGMなんだよね
141 20/06/30(火)02:08:48 No.704262217
暴露っぽい怪文書が流れたり2の頃は壺がすごい殺伐としてた気がする だから今の状況がほんと嬉しいというか任天堂に拾って貰ってよかったなって…
142 20/06/30(火)02:09:15 No.704262277
BGMも1が良すぎたから…
143 20/06/30(火)02:09:47 No.704262357
話思い出す為に1からやって2の真ん中位で力尽きた
144 20/06/30(火)02:10:04 No.704262393
>3部作やったところでミッシングリンク知らなきゃ意味分からないよってシナリオはどうなのよ! 急に知り合いツラした敵が出てきたと思ったらドラマCD初出のキャラとかジギーの過去の因縁は携帯アプリ参照とかしらそん…
145 20/06/30(火)02:10:36 No.704262454
仲間の知り合いばっかだよなあの仮面のやつら
146 20/06/30(火)02:10:41 No.704262462
でも俺3のThe Battle of your soul超好きなんだ
147 20/06/30(火)02:10:46 No.704262470
携帯アプリとか誰もやってねぇ
148 20/06/30(火)02:10:49 No.704262477
当時の悪いところを色々拾ってしまった悲しいゲームだけど キャラが生きてる分まだ幸せだと思う
149 20/06/30(火)02:11:02 No.704262498
>BGMも1が良すぎたから… 梶浦由記が悪いわけじゃないけど2から方向性変わりすぎる
150 20/06/30(火)02:11:24 No.704262543
3はあらすじからぶっ飛んでるしもうストーリー回収諦めてやりたい放題やってる感じが凄い
151 20/06/30(火)02:11:32 No.704262559
kos-mosという記号が生き残ったけどその他は...
152 20/06/30(火)02:12:08 No.704262638
>>BGMも1が良すぎたから… >梶浦由記が悪いわけじゃないけど2から方向性変わりすぎる ヤンマーサニがネタ扱いだった頃が懐かしい
153 20/06/30(火)02:12:12 No.704262643
>kos-mosという記号が生き残ったけどその他は... テロスもいる
154 20/06/30(火)02:12:28 No.704262682
クロスも未完成でお出ししやがったし ひょっとしてフレーバーじゃないSF作品は足枷なのでは…?
155 20/06/30(火)02:12:34 No.704262690
単純に気になるのはグレイトジョーとかミンティアはどうなったんだろうって…
156 20/06/30(火)02:12:45 No.704262712
>仲間の知り合いばっかだよなあの仮面のやつら 白がアルベドで黒が知らないジギーの知り合いで赤がケビン先輩で青が…誰だったっけ…
157 20/06/30(火)02:12:57 No.704262733
SFとしてはあってるし3のボス戦の曲とかもかっこいいんだけど変更自体は寂しい
158 20/06/30(火)02:13:28 No.704262802
>青が…誰だったっけ… 1の序盤で死んだ嫌味な軍人
159 20/06/30(火)02:13:30 No.704262807
仮面サークルは半分が何やら満足して成仏するのが耐えられない
160 20/06/30(火)02:13:35 No.704262816
バージルは印象深い方のキャラだろ!
161 20/06/30(火)02:13:58 No.704262863
https://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/ これ結構ひどい話が出てきて本当になんなのこれってなる