20/06/30(火)01:12:56 我慢で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/30(火)01:12:56 No.704251426
我慢できなかった
1 20/06/30(火)01:15:03 No.704251936
自業自得
2 20/06/30(火)01:15:19 No.704252004
わかる
3 20/06/30(火)01:15:49 No.704252134
キムタクが如くはサラッと人間関係把握しとくが位の軽い気持ちでウィキペディア見た 明らかにヤバイ記述がズラズラ書いてあったが止められなかった
4 20/06/30(火)01:18:10 No.704252697
ミル貝はあらすじとか言いつつシナリオ詳細に記してる記事多すぎ問題
5 20/06/30(火)01:19:21 No.704252959
チラ見する時点でお前の負けだ
6 20/06/30(火)01:19:50 No.704253075
なんなら検索候補の時点でネタバレもらう
7 20/06/30(火)01:19:52 No.704253087
>ミル貝はあらすじとか言いつつシナリオ詳細に記してる記事多すぎ問題 公開直後のエイリアンコヴェナントのストーリー全部載ってたのは吹いた
8 20/06/30(火)01:20:08 No.704253153
P5で本当にスレをチラッと見ただけなのに脳に刻まれる恐怖の言葉パンケーキ
9 20/06/30(火)01:20:09 No.704253157
ミル貝でもネタバレするのしないのあるけど 基準でもあんのかな
10 20/06/30(火)01:20:16 No.704253192
(名前入力したらサジェストで死亡が出てくる)
11 20/06/30(火)01:20:22 No.704253211
詰まって攻略チラ見したらネタバレ踏むのいいよね…
12 20/06/30(火)01:20:34 No.704253265
>ミル貝でもネタバレするのしないのあるけど >基準でもあんのかな 編集してる人の裁量じゃない?
13 20/06/30(火)01:21:42 No.704253542
ミル貝のあらすじは本当に粗く筋を書ききってるからネタバレになることがある
14 20/06/30(火)01:22:12 No.704253647
>(名前入力したらサジェストで死亡が出てくる) 銀河英雄伝説DNTでこれ喰らった 超有名作品だから覚悟はしてたがそれにしたってあんまりだってなった
15 20/06/30(火)01:22:31 No.704253737
ミル貝は宣伝サイトじゃないから遠慮なく書かれる
16 20/06/30(火)01:23:15 No.704253913
あらすじなんだからそりゃ最初から最後まで書く
17 20/06/30(火)01:30:01 No.704255413
ストーリー進めてる最中に気振りたくなるようなキャラや組み合わせが出てくるときとヤバい
18 20/06/30(火)01:30:49 No.704255576
ネタバレ踏んで萎えるようなファーストインプレッションを大事にするタイプなら 情報を断ってするべきだし…
19 20/06/30(火)01:32:25 No.704255902
自分はニュース見るまでスレ画が同じ絵と信じられなかった
20 20/06/30(火)01:33:04 No.704256021
>(名前入力したらサジェストで死亡が出てくる) (死なない)
21 20/06/30(火)01:34:34 No.704256297
(あれこのキャラ前作で出てなかったっけ…) 今やってる奴の最後で死ぬことを知る
22 20/06/30(火)01:35:06 No.704256400
〇〇 裏切り 〇〇 死亡 〇〇 黒幕
23 20/06/30(火)01:35:34 No.704256486
>ゲームをプレイ >クリア前にpixivやヒで二次創作を見る >ネタバレ踏む >思いもよらぬ隠し要素や伏線なども踏む >考察サイト漁りでゲームどころではなくなる
24 20/06/30(火)01:36:44 No.704256696
中盤の良いシーンの感動を共有したかっただけなのに
25 20/06/30(火)01:38:54 No.704257109
(核心めいた単語が目に入って全て理解してしまう)
26 20/06/30(火)01:39:27 No.704257228
FGOでメインシナリオ追加されたばかりでネタバレされる前にクリアしなきゃ! って思ってるのに途中の面白い部分の話したくてスレ見てネタバレ踏む なんならカタログでネタバレ踏む…
27 20/06/30(火)01:39:32 No.704257253
でもネタバレ踏んだときはしまったって後悔するけど 何だかんだでいいゲームは別にそのまま進んでも感動するんだよな…
28 20/06/30(火)01:40:18 No.704257398
体験版で可愛いなこのキャラってなってエロ画像検索したら酷いことになったメリ
29 20/06/30(火)01:40:19 No.704257404
>FGOでメインシナリオ追加されたばかりでネタバレされる前にクリアしなきゃ! >って思ってるのに途中の面白い部分の話したくてスレ見てネタバレ踏む >なんならカタログでネタバレ踏む… 地球国家元首!!!!
30 20/06/30(火)01:41:04 No.704257563
団長ぐらいまで行くとサジェストに死亡が来なくなるぞ
31 20/06/30(火)01:41:11 No.704257582
>地球国家元首!!!! しょちょースレ立ってんなー ネタバレだった…
32 20/06/30(火)01:41:34 No.704257648
シャンクス 天竜人
33 20/06/30(火)01:41:53 No.704257712
何なら予告タイトルでネタバレしてくる公式もある
34 20/06/30(火)01:42:33 No.704257825
二次創作を見る イメージいっぱい膨らませる 原作がなんか思ってたのと違う
35 20/06/30(火)01:42:55 No.704257905
専門のスレとかは意図的に見ないようにするから大丈夫だけど こういうスレで不意に出会うネタバレが一番危険
36 20/06/30(火)01:43:22 No.704257995
リメンバーミーは名字見たら終わり
37 20/06/30(火)01:43:49 No.704258100
目に入っても枝葉までは把握していないから えっこの状況からどうやって殺されるの!?みたいな興味は生まれる
38 20/06/30(火)01:43:53 No.704258113
ボスのハメ方法を知ってしまって使うべきか否か迷いながらゲームオーバーになる
39 20/06/30(火)01:44:21 No.704258218
フラゲのネタバレ回避がホントめどい
40 20/06/30(火)01:46:06 No.704258540
プレイする前の時点でsansがラスボスなのは嫌でも知ることになった ただしラスボスにするまでの道のりが険しいとは思わなかった
41 20/06/30(火)01:47:14 No.704258786
ボス攻略一覧とかで終盤のボスをうっかり知るのはやったことある…
42 20/06/30(火)01:48:17 No.704259004
リヴァイ 死亡
43 20/06/30(火)01:48:48 No.704259094
むっ!と来た子のエロい絵探してただけなのに踏む時もある…
44 20/06/30(火)01:49:29 No.704259205
YouTube開く 検索してないのにネタバレ踏む
45 20/06/30(火)01:50:06 No.704259314
ミル貝はたまにそれあらすじじゃなくて本筋全部だろ!ってくらいストーリー書いてあって困る あと登場人物の所にストーリー中で最初から最後まで何してたか詳細に書かれてたり
46 20/06/30(火)01:50:16 No.704259345
>YouTube開く >検索してないのにネタバレ踏む サムネにでかでかとネタバレ書いたり匂わせたりしてる動画本当に消えてほしい
47 20/06/30(火)01:51:02 No.704259484
ミル貝はどっちのパターンもあり得るけど割とページ内では一貫してるので上の方だけをみて判断するのはゲーム感覚でやってるな… 外すときは外す
48 20/06/30(火)01:51:46 No.704259609
>リメンバーミーは名字見たら終わり だから原題よりも邦題の方がいいんだよなあれ
49 20/06/30(火)01:51:52 No.704259622
>ミル貝はたまにそれあらすじじゃなくて本筋全部だろ!ってくらいストーリー書いてあって困る >あと登場人物の所にストーリー中で最初から最後まで何してたか詳細に書かれてたり ラノベで巻ごとの行動びっしり書いてるのとか読みづらい…
50 20/06/30(火)01:52:43 No.704259764
江戸川コナン 正体 江戸川コナン 工藤新一
51 20/06/30(火)01:52:44 No.704259769
オルシュファン 墓
52 20/06/30(火)01:52:56 No.704259796
ミル貝はネタバレに考慮する場ではない …のだけど概要で簡潔にEDまで表記されてしまうのは少しやめたほうが良いと思う
53 20/06/30(火)01:53:23 No.704259874
犯人はヤス
54 20/06/30(火)01:53:30 No.704259888
剣豪配信時に休憩でYouTube開いたら動画のサムネとタイトルでエンピレオの正体知ったときは落ち込んだ
55 20/06/30(火)01:54:29 No.704260071
>剣豪配信時に休憩でYouTube開いたら動画のサムネとタイトルでエンピレオの正体知ったときは落ち込んだ FGOはヒとデスマンとつべとカタログ位は封印しないとネタバレ踏むから…
56 20/06/30(火)01:55:15 No.704260199
ターミネーター新作のあらすじが公開初日に全部書いてあった時は新手の営業妨害かと思った
57 20/06/30(火)01:55:39 No.704260270
アニメで先が気になったけど原作まで手を出す気にはならないのに限ってネタバレがない
58 20/06/30(火)01:56:44 No.704260446
CCCイベントの頃デスマンからもimgからもたまたま距離取ってて良かったなと思いました
59 20/06/30(火)01:56:47 No.704260456
最近PS4で遊戯王のゲームダウンロードしてやってたんだけど ストーリーモードでVRAINSのストーリーだけ何故か飛ばされてて 俺VRAINSは見たことなかったから軽く登場人物の名前と設定見るかと思ってミル貝の登場人物の項目見たら思わずうへぇ…って声出ちゃった 編集してる人って自分で自分の書いた長文見てやりすぎだなとか一切思わないのかな…
60 20/06/30(火)01:57:26 No.704260572
>FGOはヒとデスマンとつべとカタログ位は封印しないとネタバレ踏むから… 自衛の大切さを思い知ったよ
61 20/06/30(火)01:58:41 No.704260765
ゲームのネタバレは別に気になんないな
62 20/06/30(火)01:58:48 No.704260785
あらすじは冒頭のことだと思われがちだけどそうでもないからな…
63 20/06/30(火)01:58:59 No.704260815
>ターミネーター新作のあらすじが公開初日に全部書いてあった時は新手の営業妨害かと思った 洋画のミル貝は本国で先に公開された後あちらのミル貝の内容を翻訳してこっちに丸写しってパターンが多いので気を付けよう 見てくれよこの日本の映画の記事じゃほとんど使わないカタカナの嵐!
64 20/06/30(火)01:59:14 No.704260863
ようつべは公式系の動画から普通にネタバレ動画にとんじゃうからな…
65 20/06/30(火)02:00:06 No.704260994
映画だと大脱出が酷すぎた まさか公式トレーラーで一番でかいネタバレしてくるとは思わないじゃないですか
66 20/06/30(火)02:00:12 No.704261018
つべはトップでもオススメ動画で出てくるし公式動画見てても関連で出てくる
67 20/06/30(火)02:01:55 No.704261260
公式トレーラーに関してはネタバレというか本編全然こんな話じゃねえじゃねえか!っていう広告詐欺パターンがあるのでまたちょっと話が変わってくる
68 20/06/30(火)02:01:58 No.704261269
前知識を仕入れるぐらいならミル貝よりニコデス百科とか渋百科の方がノイズが少ないかもしれない
69 20/06/30(火)02:01:59 No.704261272
感想書くのが下手糞すぎてストーリー箇条書きにしてるだけみたいな自称レビューサイトたまにある
70 20/06/30(火)02:02:21 No.704261344
ネタバレ平気だし普通に探して読むけど結果をまとめた文章だけじゃなんの意味もねえなと思う そこに至るまでの過程や映像媒体だったら演出が伴わないと
71 20/06/30(火)02:02:33 No.704261368
逆に作品を堪能した後裏設定とか別解釈とかあるのかなーって気になって調べても得られた情報が説明書に書いてある事止まりな事もあって悲しい
72 20/06/30(火)02:02:51 No.704261410
>感想書くのが下手糞すぎてストーリー箇条書きにしてるだけみたいな自称レビューサイトたまにある 読書感想文かな?
73 20/06/30(火)02:03:17 No.704261467
>編集してる人って自分で自分の書いた長文見てやりすぎだなとか一切思わないのかな… ミル貝って要するに百科事典なんだからネタバレに配慮みたいな事をする方がむしろ異常だし 見る方もそういうつもりでいるべきだよ
74 20/06/30(火)02:03:45 No.704261534
いもげのカタログを見る ネタバレを喰らう
75 20/06/30(火)02:04:02 No.704261571
人気ソシャゲや人気ゲームでのバレはもう諦めてる 諦めてるが諦めない気もちも勿論あるのでやっぱりショックを受ける
76 20/06/30(火)02:04:34 No.704261644
>>感想書くのが下手糞すぎてストーリー箇条書きにしてるだけみたいな自称レビューサイトたまにある >読書感想文かな? 感想が書けないってことは表現に適当な言葉が思い浮かばないってことだからね… そういうのに限って「すごいとおもいました」を使わない
77 20/06/30(火)02:04:49 No.704261682
>なんとなく気になったスレを見る >ネタバレを喰らう
78 20/06/30(火)02:05:36 No.704261799
大ヒットゲームだとカタログでネタバレとかしてくるからな
79 20/06/30(火)02:05:41 No.704261809
バレがあまりにアレだったのでこうはならんやろと原作をやる あまりにアレな出来だった
80 20/06/30(火)02:05:41 No.704261811
>>編集してる人って自分で自分の書いた長文見てやりすぎだなとか一切思わないのかな… >ミル貝って要するに百科事典なんだからネタバレに配慮みたいな事をする方がむしろ異常だし >見る方もそういうつもりでいるべきだよ ネタバレがどうこうっていうより雑多な長文すぎるって話では?
81 20/06/30(火)02:06:23 No.704261909
海外先行だと日本発売直前にカタバレされることもあるからな…
82 20/06/30(火)02:07:22 No.704262036
登場人物とか別ページで詳細書いてるのはネタバレ避けれてありがたい
83 20/06/30(火)02:07:36 No.704262057
まったく触らないジャンルのネタバレはがっつり見ちゃう
84 20/06/30(火)02:07:47 No.704262075
本当にネタバレ踏みたくない時は前日からネット封印する