20/06/29(月)23:58:36 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)23:58:36 No.704227264
今日も睡眠時間が削られていく…
1 20/06/30(火)00:01:00 No.704228096
もう大体落ちたけど今夜は個人的に見たいダイスが色々立ってて大変だったわ…
2 20/06/30(火)00:06:24 No.704229996
色々ログに残ってないのも多いな
3 20/06/30(火)00:09:08 No.704231003
背景濃いキャラ誕生してSS味強くなる展開もかなり面白いけどなんかレスは逆にしにくくなっちゃうなって某スレ見ててちょっとだけ思った
4 20/06/30(火)00:10:20 No.704231444
牧場は何かもう一つ起爆剤が欲しい
5 20/06/30(火)00:12:58 No.704232321
ログ追えないし一日中立ってるスレは見ない事にした
6 20/06/30(火)00:16:25 No.704233560
フリゲを題材にダイス考えてるけどシステム考えるのが難しい… 複雑な構造にすると人が離れちゃいそうだ
7 20/06/30(火)00:17:13 No.704233905
まずはやりたいことからやってみても良いんじゃないかな
8 20/06/30(火)00:17:31 No.704234022
>フリゲを題材にダイス考えてるけどシステム考えるのが難しい… >複雑な構造にすると人が離れちゃいそうだ 今考えてるのはどういうやつ?
9 20/06/30(火)00:17:44 No.704234111
>ログ追えないし一日中立ってるスレは見ない事にした マギレコのいろはの奴は働いてないだろあれ 平日朝から一日中立てるって
10 20/06/30(火)00:18:43 No.704234424
なんか今日はやけに豊作だったというか 最近また盛り上がってきてるというか
11 20/06/30(火)00:19:05 No.704234574
辞書のページ数ダイスで決めて そこに並んだ言葉を組み合わせるだけのスレッドとか立てたことある 全然伸びずに落ちたけど俺はなんか楽しかったので 俺がチョロすぎるんだと思う
12 20/06/30(火)00:19:41 No.704234812
ぐだ子先生が来てた なぎこお婆さんが良かった
13 20/06/30(火)00:20:31 No.704235109
やっぱ1日1.2スレで完結するのがいいな 2030年とかガルシアみたいにダラダラやらないのが正解
14 20/06/30(火)00:20:52 No.704235219
手が空いたら一度挑戦してみたいと思ってはいるがネタ被ってたらちょっと恥ずかしい
15 20/06/30(火)00:21:30 No.704235449
>やっぱ1日1.2スレで完結するのがいいな >2030年とかガルシアみたいにダラダラやらないのが正解 あんま長いとログ追いきれない……
16 20/06/30(火)00:22:00 No.704235607
>手が空いたら一度挑戦してみたいと思ってはいるがネタ被ってたらちょっと恥ずかしい 気にすんなって鬼滅もBLEACHもFGOももりもりあるし
17 20/06/30(火)00:22:40 No.704235834
ガルシアは今日休みだったか
18 20/06/30(火)00:22:40 No.704235835
ハイパー・セクシー・ライブってなんなんだよ…
19 20/06/30(火)00:22:40 No.704235839
最近まとめてログ追ったのだと淫紋と森好き
20 20/06/30(火)00:23:35 No.704236119
高齢者職業斡旋施設淫紋屋いいよね…
21 20/06/30(火)00:24:10 No.704236324
今一番伸びてるのレナホだっけ あれも毎週土曜に1スレだけだな
22 20/06/30(火)00:24:25 No.704236399
FGOでは地味にアルトリアの二択ダイス好き
23 20/06/30(火)00:25:06 No.704236658
カタログでしか見てなかったからBLEACHの一護のスレ 俺の名前は黒崎 dice2d5=5 2 (7) で1・5出るまで振るスレだと思ってた
24 20/06/30(火)00:25:08 No.704236684
グラブルダイスがなんかすごい綺麗に終わってて笑った
25 20/06/30(火)00:25:53 No.704236988
淫紋屋は出目に応じたテキストとか奴隷のバックボーンがフレーバーとして出てくるのが雰囲気あっていいよね
26 20/06/30(火)00:26:02 No.704237054
最近シャンクスレがあんまりダイスで盛り上がらなくなって寂しい
27 20/06/30(火)00:26:09 No.704237093
レナホは完成されすぎててもはやダイス降るだけで仮想回しできるレベルだからな
28 20/06/30(火)00:26:44 No.704237330
>ガルシアは今日休みだったか 2030年が実質タフスレだと考えられる
29 20/06/30(火)00:26:46 No.704237341
>FGOでは地味にアルトリアの二択ダイス好き 私あのぽんこつアルトリア好き!
30 20/06/30(火)00:27:14 No.704237525
続けるつもりだったけど7月からさらに仕事が忙しくなるから急遽終わろうかなと思ってる 立てる機会が一週間に一度とかになりかねないし
31 20/06/30(火)00:27:25 No.704237586
>グラブルダイスがなんかすごい綺麗に終わってて笑った スカウターとか単位扱いになりそうな「」良いよね
32 20/06/30(火)00:27:39 No.704237664
>高齢者職業斡旋施設淫紋屋いいよね… 人間も亜人も徹底してゲーミングババアばっかり揃えてるからな… 買う方も性的奴隷じゃなくスマホ買ってるノリだろう
33 20/06/30(火)00:28:08 No.704237823
アルトリアダイスはしれっとプーサーとかモーさんが主役になることあって駄目だった
34 20/06/30(火)00:28:16 No.704237866
>立てる機会が一週間に一度とかになりかねないし レナホじゃん
35 20/06/30(火)00:28:55 No.704238059
>カタログでしか見てなかったからBLEACHの一護のスレ >俺の名前は黒崎 >dice2d5=5 2 (7) >で1・5出るまで振るスレだと思ってた 発想に笑ってしまった
36 20/06/30(火)00:29:02 No.704238099
>立てる機会が一週間に一度とかになりかねないし 曜日と時間決めて週一でいいんじゃね?
37 20/06/30(火)00:29:17 No.704238167
>レナホじゃん 定期的にやれるかも怪しいからレナホとはまた違う………
38 20/06/30(火)00:29:36 No.704238271
久しぶりに立ってるスレ見つけたらそれはそれでちょっとお得な気分になるから良いんだ
39 20/06/30(火)00:29:45 No.704238324
城之内くん
40 20/06/30(火)00:29:52 No.704238362
>曜日と時間決めて週一でいいんじゃね? 休みが不定期なのが困る いや毎日やろうと思えばこの時間に出来なくはないけどね
41 20/06/30(火)00:29:59 No.704238396
なんだかんだ時間帯とスレの回数決まってるのは追いやすい
42 20/06/30(火)00:30:40 No.704238626
>アルトリアダイスはしれっとプーサーとかモーさんが主役になることあって駄目だった 凄まじくぐだぐだイヤイヤした挙げ句イベントでちょろっと触れられるだけのトンチキ空間になったのダメだった 描写ゼロなのに設定だけ存在してるから解釈でめっちゃ荒れるやつとか言われるし
43 20/06/30(火)00:31:03 No.704238744
まどかダイスとか三週間ぶりくらいの再開だし完結してないままお預けとかしなきゃあんま気にしなくてもいいんじゃない?
44 20/06/30(火)00:31:17 No.704238823
デュエルアカデミアシリーズは時間が不定期で少し困る… 過去ログで追うより合いの手入れて楽しみたいんだが…
45 20/06/30(火)00:31:36 No.704238925
時間帯決まってたら日はバラバラでも追いやすいよね この時間帯に立ってなかったら今日はないんだな、ってわかるし
46 20/06/30(火)00:32:06 No.704239097
まあ無理しないのが1番なのは確かだ
47 20/06/30(火)00:32:13 No.704239135
>ハイパー・セクシー・ライブってなんなんだよ… 猿漫画みたいなネーミングだな
48 20/06/30(火)00:32:27 No.704239211
>アルトリアダイスはしれっとプーサーとかモーさんが主役になることあって駄目だった モーさんが主役になった話好き
49 20/06/30(火)00:32:57 No.704239391
最近寿司屋いなくて寂しい 寝る前に読んで笑ってすっきり寝れたのに
50 20/06/30(火)00:33:41 No.704239648
デュエルアカデミアってデュエルそのものよりも超展開とかがあってなおかつグダグダには絶対させない進行なのがいいよね デュエルの択をいちいちダイスで決めるのって合いの手するのも地味に大変だろうし
51 20/06/30(火)00:33:55 No.704239728
なのはも週1ペースになったんだっけ
52 20/06/30(火)00:33:56 No.704239741
チャンイチがまた酷い目に遭ってたな
53 20/06/30(火)00:33:58 No.704239749
寝てる間にサンソンに襲われてめちゃくちゃ精神的ダメージを受けた後 美遊に襲われたときはダメージそんなでもなかったぐだおでダメだった
54 20/06/30(火)00:34:06 No.704239785
>アルトリアダイスはしれっとプーサーとかモーさんが主役になることあって駄目だった イヤイヤダイスが強すぎてよくわからないまま終わってしまう時もあるよね
55 20/06/30(火)00:34:18 No.704239853
無理に毎日ぶっ通しでやらなくていいよ 充電は必要だよマジで 惰性で続けすぎると目に見えて勢い落ちる
56 20/06/30(火)00:34:43 No.704239989
レナちゃん側が攻めて相手オナホにしちゃうなんて珍しいものが見れたわ今日
57 20/06/30(火)00:35:06 No.704240111
>チャンイチがまた酷い目に遭ってたな 石田と戦う展開はありそうで無かったなって
58 20/06/30(火)00:35:10 No.704240133
>ぐだ子先生が来てた >なぎこお婆さんが良かった 最後で急にジルなぎいいよね……って言い出しててダメだった
59 20/06/30(火)00:35:51 No.704240353
>デュエルアカデミアってデュエルそのものよりも超展開とかがあってなおかつグダグダには絶対させない進行なのがいいよね 最近はラスボス戦まで行かなくなったりドラゴンボールが始まったりと話題に事欠かないよね…
60 20/06/30(火)00:35:55 No.704240376
>レナちゃん側が攻めて相手オナホにしちゃうなんて珍しいものが見れたわ今日 レナ逆レイプダイナソーのウワサ…
61 20/06/30(火)00:37:20 No.704240869
死神と滅却師を滅ぼしても自分しか護れない一護がね…
62 20/06/30(火)00:37:32 No.704240934
ジョジョ5部の暗殺チームダイスが最近のアタリでした
63 20/06/30(火)00:39:21 No.704241591
>ジョジョ5部の暗殺チームダイスが最近のアタリでした 親衛隊ゲスロリも好きだった 対ミスタの戦闘でいきなり4引いたとことか
64 20/06/30(火)00:39:22 No.704241600
一護のスレは1番隊の隊長・副隊長が来るルート好き
65 20/06/30(火)00:39:44 No.704241718
ミスタ死亡(仮)
66 20/06/30(火)00:39:46 No.704241727
作接皆の他の原作ネタとかが出てくるのに弱い
67 20/06/30(火)00:39:46 No.704241730
ジョジョ五部の暗殺者チームダイスはジジイ暗殺者がやたら強くて熱いの凄い凄くない?
68 20/06/30(火)00:39:47 No.704241736
>ジョジョ5部の暗殺チームダイスが最近のアタリでした 凄かったよ護衛チーム全縦した爺さん 続きが気になる終わり方でらしいなと思った
69 20/06/30(火)00:40:01 No.704241808
>惰性で続けすぎると目に見えて勢い落ちる そういうスレは大体最後はゴールデンタイムでも30レス切って バケツにログすら残らなくなる
70 20/06/30(火)00:40:23 No.704241946
ウエーンミスタシンジャッタヨー ドウスンダヨー
71 20/06/30(火)00:40:36 No.704242039
>一護のスレは1番隊の隊長・副隊長が来るルート好き 俺は一護が破面になってスタークと友達になるやつかな
72 20/06/30(火)00:40:51 No.704242123
>一護のスレは1番隊の隊長・副隊長が来るルート好き とうとうヒロイン表から外されたね茜雫 半分男なのやめてくれよ…
73 20/06/30(火)00:41:09 No.704242196
ウルトラマンパワード(ウルトラマンミレニアム) ウルトラマンジード(ウルトラマンエリート) ウルトラマンベリアル(ダーク・ウルトラマン) ウルトラマンネオス(アゴトラマン) なウルトラマンチームいいよね…
74 20/06/30(火)00:41:12 No.704242211
>ウエーンミスタシンジャッタヨー >ドウスンダヨー お前らミスタのスタンドじゃねえのかよ!
75 20/06/30(火)00:41:13 No.704242220
>ジョジョ五部の暗殺者チームダイスはジジイ暗殺者がやたら強くて熱いの凄い凄くない? いいよね寂寥の風…
76 20/06/30(火)00:41:37 No.704242333
突然クロスオーバーになるの笑う
77 20/06/30(火)00:41:49 No.704242392
>一護のスレは1番隊の隊長・副隊長が来るルート好き 初手 卍解:黄煌厳霊離宮! に気を取られてる隙に山爺が殴りかかってくる! まずはこれを凌いでください!
78 20/06/30(火)00:41:56 No.704242422
今1000超えるの2030とレナホだけ?
79 20/06/30(火)00:41:59 No.704242433
歌詞のダイス振ってずれたり戻ったりするのを楽しむダイススレあるじゃん あれ見て出目外したらシームレスに違う歌になったら面白そうだなって思って選択肢準備してるけど準備する量が50音すべてに5個ずつ選択肢用意した時よりも多くなっててやばい
80 20/06/30(火)00:42:00 No.704242442
>ミスタ死亡(仮) 不死身すぎない…?死んでもスレにピストルズが残ってるし…
81 20/06/30(火)00:42:28 No.704242548
アズレンスレはスレ「」のやる気が減衰したのと主人公の面白くなさも相まってなんか勢い減ったな… 少し前までは休業明けでも1000近くあったのに…
82 20/06/30(火)00:42:57 No.704242684
だってミスタだよ?で納得できるのが酷い…
83 20/06/30(火)00:43:05 No.704242741
>突然クロスオーバーになるの笑う 遊戯王が凄い事になっててお腹痛い
84 20/06/30(火)00:43:14 No.704242777
最近はいもげ王国がなくて寂しい
85 20/06/30(火)00:43:17 No.704242788
>今1000超えるの2030とレナホだけ? その2つは原作知らなくても参加しやすい
86 20/06/30(火)00:43:26 No.704242830
>作接皆の他の原作ネタとかが出てくるのに弱い なんでゲッターのタグついてるのこのアイマスダイス…
87 20/06/30(火)00:43:32 No.704242860
ジョジョ五部ダイスは昨日の最後の暗殺者も誰かと組んでれば護衛チームはヤバかったって強さだったけど今日はその誰かと組めたifだと言わんばかりに「」とギアッチョの凶悪師弟コンビがヤバかった けどそんな相手でもワンチャン勝ちを拾えたかもしれないスティッキーフィンガーズの必殺っぷりよ
88 20/06/30(火)00:43:37 No.704242885
だってミスタだし ポルナレフはもっと重症でも生きてたし と思ったが死ぬときは普通に死ぬな!
89 20/06/30(火)00:43:39 No.704242903
>>一護のスレは1番隊の隊長・副隊長が来るルート好き >初手 卍解:黄煌厳霊離宮! >に気を取られてる隙に山爺が殴りかかってくる! >まずはこれを凌いでください! クソゲーでは?
90 20/06/30(火)00:44:10 No.704243060
>だってミスタだよ?で納得できるのが酷い… だってポルナレフだよ?も行けそうな気がするので あなたはDIOの刺客ですみたいなスレ立たねえかなぁ
91 20/06/30(火)00:44:40 No.704243226
芋毛村が地味に酷かった 結果的に少数派に従った方が良かったとか想定しとらんよ
92 20/06/30(火)00:45:04 No.704243391
>今1000超えるの2030とレナホだけ? ドラゴンすらもう1000行かないからな
93 20/06/30(火)00:45:06 No.704243412
>>だってミスタだよ?で納得できるのが酷い… >だってポルナレフだよ?も行けそうな気がするので >あなたはDIOの刺客ですみたいなスレ立たねえかなぁ 少し前に立っていたけど大分良かったよ
94 20/06/30(火)00:45:23 No.704243512
>>一護のスレは1番隊の隊長・副隊長が来るルート好き >とうとうヒロイン表から外されたね茜雫 >ナキーム入れるのやめてくれよ…
95 20/06/30(火)00:45:52 No.704243670
今5部書いてるのもDIOの刺客やってた人だっけ...
96 20/06/30(火)00:46:15 No.704243773
>>>だってミスタだよ?で納得できるのが酷い… >>だってポルナレフだよ?も行けそうな気がするので >>あなたはDIOの刺客ですみたいなスレ立たねえかなぁ >少し前に立っていたけど大分良かったよ マジでか見逃してた
97 20/06/30(火)00:47:02 No.704244040
>最近はいもげ王国がなくて寂しい いもげ王国は大体ステに沿ってキャラが動くからいいよね…
98 20/06/30(火)00:47:08 No.704244073
ドラゴンサーガがどうなるのか気になりすぎてずっとカタログ更新してる またちょっと日開くのかな…
99 20/06/30(火)00:47:10 No.704244083
まあ最近劇的に伸びるスレも減ってきたし赤字まで俺のレスしかなかったスレもちょっと前なら2000くらい行ってたはずだと思えば気が楽だ
100 20/06/30(火)00:47:41 No.704244247
もうエロダイスも頭打ちというか伸びなくなってるしな
101 20/06/30(火)00:47:58 No.704244356
逆に2030年はなんなの…
102 20/06/30(火)00:48:04 No.704244391
正直伸びすぎると見るのも大変なんだ…
103 20/06/30(火)00:48:34 No.704244585
五部ダイスは精密Aで制御された風速40mの突風を巻き起こすスタンドと周辺を極低温にするギアッチョのスタンドとシナジーが高すぎてリゾットと合流できてればひょっとしたらボスにも勝てたんじゃねえかなあれ…
104 20/06/30(火)00:48:54 No.704244676
>逆に2030年はなんなの… >原作知らなくても参加しやすい
105 20/06/30(火)00:49:16 No.704244804
昔はねボク如きが書いてた戦争ですら1000超えたおおらかな時代だったんじゃないのかい?
106 20/06/30(火)00:49:23 No.704244837
>まあ最近劇的に伸びるスレも減ってきたし赤字まで俺のレスしかなかったスレもちょっと前なら2000くらい行ってたはずだと思えば気が楽だ メンタル強いな?
107 20/06/30(火)00:49:38 No.704244913
>>>>だってミスタだよ?で納得できるのが酷い… >>>だってポルナレフだよ?も行けそうな気がするので >>>あなたはDIOの刺客ですみたいなスレ立たねえかなぁ >>少し前に立っていたけど大分良かったよ >マジでか見逃してた DIOの刺客の人が今五部ダイスやってるんだっけ
108 20/06/30(火)00:49:45 No.704244938
>正直伸びすぎると見るのも大変なんだ… 500程度が個人的にはうれしいな 上限までいくと追うのが辛い
109 20/06/30(火)00:50:14 No.704245070
読ませる文章力が必要になってきてるなとは感じるな
110 20/06/30(火)00:50:32 No.704245195
マギレコはアニメくらいしか知らないけどチン狩り隊楽しいしそういうスレって強いよね
111 20/06/30(火)00:50:57 No.704245303
>なんで遊戯王のタグついてるのこのfateダイス…
112 20/06/30(火)00:51:03 No.704245330
ごめん2030は原作知らないと全く面白くないし参加もできないよ?
113 20/06/30(火)00:51:05 No.704245340
五部ダイスはギアッチョの好感度100で凄かった ギアッチョ死んだ事で覚醒したのもベネ
114 20/06/30(火)00:51:35 No.704245468
「」上のやつは内容が面白いのもそうだけど 未だにあの時間帯で300~500付近を安定して出せるの化け物すぎる しかも兄弟揃って大概カタログで一番上になるし
115 20/06/30(火)00:51:44 No.704245510
>ごめん2030は原作知らないと全く面白くないし参加もできないよ? 原作知らんけど雰囲気で笑えた
116 20/06/30(火)00:52:02 No.704245602
>>なんで遊戯王のタグついてるのこのfateダイス… 遊戯王が絡み始めておかしくなったあたりで大笑いしてしまった
117 20/06/30(火)00:52:28 No.704245756
なんであそこでブチャラティがあそこでクリティカルを出すの なんでそこから「」が成長するダイスまで出すの って全部ドラマチックに転がりきったな今日のジョジョは…
118 20/06/30(火)00:53:48 No.704246158
>しかも兄弟揃って大概カタログで一番上になるし 見つめ合う二人は日の本一の仲良し兄弟です…
119 20/06/30(火)00:54:46 No.704246479
ゴリザリンみたいにそこまでは伸びないけど原作の流れを丁寧にやってるようなスレには固定ファンが付く
120 20/06/30(火)00:55:17 No.704246631
最近気付いたけどダイススレで無難とかスカとか考慮するのってただの自己満足でしかないね… ダイスを振れる回数には時間で制限があるんだから振ったのが無駄になるのは虚無しかなかった… 例え数字の大小で判定するにしても左右させるべきは方向性であってどの選択肢も有意義であるべき
121 20/06/30(火)00:55:52 No.704246808
2030って何…?
122 20/06/30(火)00:56:01 No.704246869
各々合ったスタイルでやりたいようにやっていくのが一番じゃないですかね
123 20/06/30(火)00:56:04 No.704246888
>ゴリザリンみたいにそこまでは伸びないけど原作の流れを丁寧にやってるようなスレには固定ファンが付く あのスレは時間が時間なだけに正直眠い…
124 20/06/30(火)00:56:26 No.704247006
>例え数字の大小で判定するにしても左右させるべきは方向性であってどの選択肢も有意義であるべき 生活系なら何にも繋がらないダイスあってもまあそんなもんかと思うよ 開発系だとなんでこれ振った!?とかなるかもしれんけど
125 20/06/30(火)00:57:10 No.704247258
>2030って何…? シャニマス
126 20/06/30(火)00:57:18 No.704247306
よくわからない選択肢を入れると大体撃ち抜いてくるダイスはなんなの…?
127 20/06/30(火)00:57:44 No.704247414
2030はファンが必死にレスしてるだけだろ つまんねえし
128 20/06/30(火)00:57:58 No.704247485
選択肢増やそうとして入れたのを直ぐに当ててくるダイスには困るね