虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)23:27:42 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)23:27:42 No.704215966

そういや大統領1人だけ体制側だなと思った

1 20/06/29(月)23:29:26 No.704216678

うわ…体制側ウゼェ…

2 20/06/29(月)23:31:24 No.704217426

カタ巨根

3 20/06/29(月)23:33:21 No.704218095

大統領はアメリカ以外でやる分には興味ないから大丈夫

4 20/06/29(月)23:33:32 No.704218154

吉良だけただの変態だな

5 20/06/29(月)23:35:26 No.704218889

カーズは心底興味無さそう

6 20/06/29(月)23:36:55 No.704219422

みんな教養あるな…

7 20/06/29(月)23:37:01 No.704219465

まあ吉良はド変態なだけで静かにフツーに暮らしてた男だしな…

8 20/06/29(月)23:37:06 No.704219494

吉良は保守的な側だからボスやディオとは気が合わない気がする

9 20/06/29(月)23:38:09 No.704219872

変な野望が無い分キラが好き

10 20/06/29(月)23:38:37 No.704220064

>吉良だけただの変態だな 言い方ァ!

11 20/06/29(月)23:39:55 No.704220589

目的がみみっちぃ神父が好き

12 20/06/29(月)23:41:06 No.704221026

やってたことは無法の極みだけどな大統領…

13 20/06/29(月)23:41:14 No.704221062

吉良は(そこまでして金が欲しいのか…)とか思いそう

14 20/06/29(月)23:41:27 No.704221147

>やってたことは無法の極みだけどな大統領… 大統領が法そのものなんだが

15 20/06/29(月)23:43:11 No.704221737

お前だって挟むのは得意だろうに

16 20/06/29(月)23:44:15 No.704222117

ヤバい裏金がIN!

17 20/06/29(月)23:45:10 No.704222421

>吉良は(そこまでして金が欲しいのか…)とか思いそう (興味はないが…まぁ本気を出せばこの中で一番稼いでみせるがね)

18 20/06/29(月)23:46:42 No.704222935

絵が上手いな…

19 20/06/29(月)23:48:41 No.704223667

>>吉良は(そこまでして金が欲しいのか…)とか思いそう >(興味はないが…まぁ本気を出せばこの中で一番稼いでみせるがね) 吉良はこういう無駄に高いプライド持ってる

20 20/06/29(月)23:48:55 No.704223749

SPW財団もそれくらいのことはしてそう

21 20/06/29(月)23:50:20 No.704224289

このカーズはIQ高いからわかってるぞみたいな顔してそう

22 20/06/29(月)23:52:09 No.704224903

吉良は目立たないのが好きは自称で内心めっちゃプライド高いしそれで失敗してる奴だ

23 20/06/29(月)23:53:02 No.704225215

>>>吉良は(そこまでして金が欲しいのか…)とか思いそう >>(興味はないが…まぁ本気を出せばこの中で一番稼いでみせるがね) >吉良はこういう無駄に高いプライド持ってる 流石に並んでるメンツの相手が悪すぎる

24 20/06/29(月)23:53:04 No.704225236

>(興味はないが…まぁ本気を出せばこの中で一番稼いでみせるがね) シャブさばいてるディアボロには稼ぎじゃ絶対勝てねえのにな!

25 20/06/29(月)23:56:24 No.704226455

>吉良は目立たないのが好きは自称で内心めっちゃプライド高いしそれで失敗してる奴だ いや失敗はしてなかったじゃん

26 20/06/29(月)23:57:04 No.704226711

>いや失敗はしてなかったじゃん 作中でめっちゃしてる

27 20/06/29(月)23:58:04 No.704227074

>>吉良は目立たないのが好きは自称で内心めっちゃプライド高いしそれで失敗してる奴だ >いや失敗はしてなかったじゃん プライド捨てて杜王町からさっさと逃げればよかったじゃん

28 20/06/29(月)23:58:37 No.704227276

なんだかんだで自尊心高くて自己主張したがる吉良と徹底的に隠れたがるボスってめっちゃ仲悪そう

29 20/06/29(月)23:59:43 No.704227639

何度もしてるがとりわけ致命的なのが小学生相手に勝ち誇ってうっかり自分の正体口走ったら後ろで仗助が聞いてたやつ

30 20/06/30(火)00:00:46 No.704228011

>なんだかんだで自尊心高くて自己主張したがる吉良と徹底的に隠れたがるボスってめっちゃ仲悪そう 最初は「人生に開いた落とし穴に落ちない平穏な生活いいよねー」って意気投合するけど すぐに「絶頂を求めないとかカスかよ…」と「無駄に敵を作るとか馬鹿かよ…」ってなりそう

31 20/06/30(火)00:00:47 No.704228016

>何度もしてるがとりわけ致命的なのが小学生相手に勝ち誇ってうっかり自分の正体口走ったら後ろで同僚が聞いてたやつ

32 20/06/30(火)00:01:00 No.704228097

吉良は舐められるのも大嫌いって性格だから 完全には隠れきれないんだよ… 隠れてる時はこんな目に合わせやがってクソったれがって思ってるし 殺しもどっかでしないと抑えきれないし

33 20/06/30(火)00:01:22 No.704228230

ボスはマジでやってそうだけど神父はどうだろう…

34 20/06/30(火)00:02:11 No.704228510

吉良この中では一番弱いのかな

35 20/06/30(火)00:02:24 No.704228577

本当に自制できるやつはそもそも殺人鬼にならないからな…

36 20/06/30(火)00:03:34 No.704228945

吉良は相手に触れることができれば勝てるんだがこのメンツが相手だと誰にもそれができないかもね

37 20/06/30(火)00:04:35 No.704229327

時止め時飛ばしあたりには吉良だと相性的に無理なのがなあ

38 20/06/30(火)00:04:46 No.704229388

>シャブさばいてるディアボロには稼ぎじゃ絶対勝てねえのにな! (そんな目立つ悪事を働いて金儲けして何が楽しいんだ楽しくないんだか…)

39 20/06/30(火)00:05:21 No.704229597

ヨーイドンで戦闘開始だとたぶんかなり厳しい 爆弾系は論外だしバイツァダストも機能させにくい

40 20/06/30(火)00:05:32 No.704229659

正面戦闘だとバイツァダストを決めようがないからな 時間能力も空間能力もないとこの面子相手はちょっと…

41 20/06/30(火)00:05:32 No.704229660

うまくバイツァダストを発動できれば勝ち目はあると思う 他の人たちが吉良のことを追ってないと意味ないけど

42 20/06/30(火)00:05:38 No.704229691

ボスにしろ吉良にしろあくまで自分のルールで(ここまでならセーフだろ…)ってやってるだけだよね

43 20/06/30(火)00:05:40 No.704229703

こうして比べてみると第4部は日常物なんだなってなる

44 20/06/30(火)00:05:47 No.704229746

大統領はゲームではDIOと戦ってたな 最後の逆転の鍵にもなっておいしい役回りだった

45 20/06/30(火)00:07:31 No.704230411

そう言えば吉良は他のボスでも攻略厳しそうなカーズには相性良いんだな 百円投げて接触すれば勝ち

46 20/06/30(火)00:07:41 No.704230477

>ボスにしろ吉良にしろあくまで自分のルールで(ここまでならセーフだろ…)ってやってるだけだよね このセーフってのが倫理的に許されるだろ…じゃなくてこれくらいなら自分の正体バレないだろ…なのがこの二人の邪悪なところ

47 20/06/30(火)00:08:17 No.704230692

大統領軍人上がりだし愛国心強いからな…

48 20/06/30(火)00:08:20 No.704230705

吉良は根本的なところは要はエゴイストの極まったやつだしな… 自分はだれよりも上だという認識の上で人の下に居てやっているんだって理論武装してるだけで

49 20/06/30(火)00:08:36 No.704230808

なんでそんな危険なことするんだって吉良は思ってそう

50 20/06/30(火)00:09:30 No.704231129

逆に神父が良く知ってたな DIOは知ってて違和感ないけど

51 20/06/30(火)00:10:15 No.704231413

>逆に神父が良く知ってたな 刑務所に通ってるしね

52 20/06/30(火)00:10:21 No.704231448

>そう言えば吉良は他のボスでも攻略厳しそうなカーズには相性良いんだな >百円投げて接触すれば勝ち そもそもディオやカーズは爆発させられて死ぬのだろうか 爆破された相手が消滅していくけど再生で上回れるものなのかが分からん

53 20/06/30(火)00:10:28 No.704231501

>なんだかんだで自尊心高くて自己主張したがる吉良と徹底的に隠れたがるボスってめっちゃ仲悪そう ボスがホテルでパソコン見てた時に手袋してるのが吉良と違って徹底的ってアニメ放送中に言われてたな…

54 20/06/30(火)00:10:43 No.704231606

大統領は時代背景的にも本人の性格的にも自分が自国のためにやるぶんには不正だろうがなんだろうが肯定すると思う 一般人がやったらキレる

55 20/06/30(火)00:11:53 No.704231979

>そう言えば吉良は他のボスでも攻略厳しそうなカーズには相性良いんだな >百円投げて接触すれば勝ち 100円玉だと人体相手でも確殺じゃない威力だから ダイナマイト呑める柱には無理だと思う

56 20/06/30(火)00:12:18 No.704232117

DIOは絶対納税とか申告とかしないだろうな…

57 20/06/30(火)00:12:29 No.704232172

神父って職業自体が基本的にめっちゃインテリだしな… あらゆる立場の人間と話す機会が滅茶苦茶多いから大抵の話題の種をある程度把握している必要があるタイプの仕事

58 20/06/30(火)00:13:10 No.704232393

>爆破された相手が消滅していくけど再生で上回れるものなのかが分からん クレDの再生力よりは下回るはず

59 20/06/30(火)00:13:28 No.704232486

エシディシやワムウ見る限り単なる爆弾では寧ろ無理

60 20/06/30(火)00:13:29 No.704232495

吉良は作った爆弾の爆発に巻き込んでダメージを与えるのと 対象そのものを爆弾に変えて爆破消滅させたりもするから 後者の場合再生が効くのかどうかが問題だな

61 20/06/30(火)00:13:49 No.704232642

>>爆破された相手が消滅していくけど再生で上回れるものなのかが分からん >クレDの再生力よりは下回るはず そういやそうだな…吸血鬼はともかく柱の男は無理そうだ

62 20/06/30(火)00:14:18 No.704232817

>DIOは絶対納税とか申告とかしないだろうな… このDIOの時代にはこんなものはなかった!

63 20/06/30(火)00:14:22 No.704232841

まあ柱の男はともかくDIOは脳を爆破出来れば何とかなるだろう 出来るチャンスがあればね

64 20/06/30(火)00:14:32 No.704232894

吉良は接触したもの自体を爆弾に変える(爆発したものは基本綺麗に消滅する)能力と 接触した物体にさらに触れた相手を爆破する(物理的な爆破を起こす)能力がどうも二つあるっぽいのが混乱のもと過ぎる…

65 20/06/30(火)00:14:45 No.704232967

みんな教養あるし集まってスレ画みたいなこと話しそうではあるな 仲が良い前提だけど

66 20/06/30(火)00:14:45 No.704232968

税金か… このDIOが生まれた時代にはそんなものはなかった

67 20/06/30(火)00:14:46 No.704232971

>吉良は作った爆弾の爆発に巻き込んでダメージを与えるのと >対象そのものを爆弾に変えて爆破消滅させたりもするから >後者の場合再生が効くのかどうかが問題だな この勝負凄みのある方が勝つ

68 20/06/30(火)00:15:04 No.704233088

いやDIOの時代にも税金くらいはあるだろ

69 20/06/30(火)00:15:06 No.704233096

こっそり部屋から出て置きシアーハートアタックしとけば嫌がらせくらいは出来ると思う

70 20/06/30(火)00:15:09 No.704233115

流石に全身爆弾化されたらアルティメットじゃないカーズなら死にそうだけど爆弾にされた直後にスタンドパワー吸収で無効化!とかしそうなインチキさも感じるカーズ

71 20/06/30(火)00:15:09 No.704233117

吉良は種が割れてない間に自然と触って起爆できれば勝てるかもしれないがボス連中相手だと触れても爆破のスイッチ押す動きさせてもらえなさそう

72 20/06/30(火)00:15:19 No.704233170

>税金か… >このDIOが生まれた時代にはそんなものはなかった あるだろ!

73 20/06/30(火)00:15:25 No.704233201

>このDIOが生まれた時代にはそんなものはなかった 本当にぃ?

74 20/06/30(火)00:15:32 No.704233234

大統領の時代にタックスヘイブンってあったのか?

75 20/06/30(火)00:15:47 No.704233313

>こっそり部屋から出て置きシアーハートアタックしとけば嫌がらせくらいは出来ると思う ごっくんされて終わりじゃない?

76 20/06/30(火)00:15:54 No.704233336

>税金か… >このDIOが生まれた時代にはそんなものはなかった 税って5000年前には存在したぞ やはりディオ・ブランドーはアホだな…

77 20/06/30(火)00:16:49 No.704233741

ボマーというかトラップ型に近いからどうしてもタイマン張り合うような状況は不利になるし本体性能がやたら高いのが混ざるのも辛い所

78 20/06/30(火)00:16:49 No.704233745

あのまま何事も無ければ弁護士になる予定じゃなかったっけDIO

79 20/06/30(火)00:16:51 No.704233762

カーズ本体に触る以外で爆殺したいならプレハブ小屋とかを丸ごと爆弾にしておびき寄せるとか… でもバーベキューされたディオですら生き延びてるから無駄っぽいような気もする

80 20/06/30(火)00:16:53 No.704233779

>税金か… >このDIOが生まれた時代にはそんなものはなかった むしろお前の母国が酒税でさんざんクソ面倒くさいことになってた時代だろうが!!!!!

81 20/06/30(火)00:16:57 No.704233803

カーズの腹の中で延々ドモンしてるシアーハートアタック

82 20/06/30(火)00:17:00 No.704233826

>ごっくんされて終わりじゃない? 一回 爆発で終わらないからクソウザいとは思う

83 20/06/30(火)00:17:33 No.704234036

ボス大学とか行ってなさそうだけどギャング組織作るのに勉強したんかな

84 20/06/30(火)00:17:44 No.704234110

アメリカって宗教法人非課税だっけ?

85 20/06/30(火)00:17:52 No.704234146

>まあ柱の男はともかくDIOは脳を爆破出来れば何とかなるだろう >出来るチャンスがあればね 携帯電話あたりをキラークイーンしておいて不意打ちすればやれそうではある

86 20/06/30(火)00:17:58 No.704234188

ディアボロに至ってはエピタフで未来予知あるし…

87 20/06/30(火)00:17:59 No.704234191

カーズとの相性で言うなら大統領が一番じゃないか 別世界から連れて来れば消滅させられる 無理でも挟んで送っちゃえば危険は排除できる

88 20/06/30(火)00:18:33 No.704234383

>別世界から連れて来れば消滅させられる 無理でも挟んで送っちゃえば危険は排除できる やっぱD4Cってインチキだよな……

89 20/06/30(火)00:18:39 No.704234405

>大統領の時代にタックスヘイブンってあったのか? ちょうど大統領の時代から問題になってて世界最大のタックスヘイブンがそもそもアメリカにあったりする

90 20/06/30(火)00:18:49 No.704234461

>ディアボロに至ってはエピタフで未来予知あるし… 株で大損する未来を見てしまった!

91 20/06/30(火)00:19:06 No.704234584

ディアボロは勝てなくても逃げられる能力だからな

92 20/06/30(火)00:19:08 No.704234609

法学部卒だしDIOはこういうのも詳しそう

93 20/06/30(火)00:20:05 No.704234953

>>税金か… >>このDIOが生まれた時代にはそんなものはなかった >税って5000年前には存在したぞ >やはりディオ・ブランドーはアホだな… 税どころか法があるかもわからん肥溜みたいな貧民街で幼少期を過ごした男を虐めるのはやめろ

94 20/06/30(火)00:20:41 No.704235164

吉良は日常に潜んでるからこそマジでヤバいからな…

95 20/06/30(火)00:20:44 No.704235178

早人が爆破された時は直後にクレDで治ってたから 触れたものを爆弾に変えるタイプでもカーズを殺しきれるかは微妙なとこだと思う

96 20/06/30(火)00:20:47 No.704235196

本体爆弾化での相打ちなら行けそうなんだよな カーズ様って高IQな割に抜けてるところあるし

97 20/06/30(火)00:20:53 No.704235228

>ちょうど大統領の時代から問題になってて世界最大のタックスヘイブンがそもそもアメリカにあったりする へぇーそんな昔から問題だったのか

98 20/06/30(火)00:21:10 No.704235341

ボスはデイトレーダーで無双も出来るのか アレキンクリってめちゃくちゃ便利?

99 20/06/30(火)00:21:32 No.704235463

>早人が爆破された時は直後にクレDで治ってたから それくらいならカーズ様なら余裕で治るな

100 20/06/30(火)00:21:34 No.704235478

>>こっそり部屋から出て置きシアーハートアタックしとけば嫌がらせくらいは出来ると思う >ごっくんされて終わりじゃない? あいつ何回でも爆発できるし突進の貫通力案外強いしでうざいと思う

101 20/06/30(火)00:21:43 No.704235519

カーズ様はスタンド使いとは射程が桁違いだから普通にやればまず負けないよ

102 20/06/30(火)00:22:26 No.704235765

>ごっくんされて終わりじゃない? スタンドには触れられないだろうから犬のように床食いする羽目になるぞカーズ様

103 20/06/30(火)00:22:46 No.704235883

>ボスはデイトレーダーで無双も出来るのか >アレキンクリってめちゃくちゃ便利? エピタフとのスタンド二個持ちみたいなインチキさが便利 キンクリだけでも大概だけど

104 20/06/30(火)00:22:46 No.704235885

サンタナですら爆発した破片から再生したから嫌がらせ以上のものにはならない

105 20/06/30(火)00:23:15 No.704236019

基本的に誰相手にするにしても慢心狙いで上手く立ち回らないといけないのかな 吉良も初見だとするとやっぱり厳しいだろうな

106 20/06/30(火)00:23:18 No.704236033

>シュトロハイムですら爆発した破片から再生したから嫌がらせ以上のものにはならない

107 20/06/30(火)00:23:57 No.704236242

>スタンドには触れられないだろうから犬のように床食いする羽目になるぞカーズ様 究極になって波紋使えれば攻撃できるんじゃない そうじゃないとスタンド全般そこそこ有利になるな

108 20/06/30(火)00:24:06 No.704236298

>カーズ様はスタンド使いとは射程が桁違いだから普通にやればまず負けないよ へへ のの も へ

109 20/06/30(火)00:24:53 No.704236585

シアーハートアタックの破壊は大統領なら出来る…?

110 20/06/30(火)00:25:14 No.704236717

頑張れば1位になれるけど毎回3位になってる 裏を返すと4位以下になって嘗められたくないっていうプライドの高さを表してる

111 20/06/30(火)00:25:42 No.704236916

>>早人が爆破された時は直後にクレDで治ってたから >それくらいならカーズ様なら余裕で治るな 治らねえよまっさら消えてるんだから 肉片や細胞一つからでも再生できてもそれすら残さないのがキラークイーン

112 20/06/30(火)00:26:18 No.704237157

スタンド使いのボスではDIOだけ単一能力なんだな 貧弱な茨は別として…

113 20/06/30(火)00:26:42 No.704237316

カーズはなんなら殴られて念に目覚めた蟻みたいに戦いの中で発現しそう

↑Top