20/06/29(月)22:59:34 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)22:59:34 No.704205193
https://www.youtube.com/watch?v=SjCXs2RbWZI
1 20/06/29(月)22:59:49 No.704205295
クロビカリーゼント
2 20/06/29(月)22:59:57 No.704205329
かじゅが下ネタ言うなんて…
3 20/06/29(月)22:59:59 No.704205344
クロビカリ…?
4 20/06/29(月)23:00:02 No.704205368
楽しいわね♡
5 20/06/29(月)23:00:04 No.704205379
バットのような誰か
6 20/06/29(月)23:00:13 No.704205432
超合金クロビカリ(金属バット(怪人アバター))
7 20/06/29(月)23:00:21 No.704205479
>かじゅが下ネタ言うなんて… ちんこ拳!
8 <a href="mailto:sage">20/06/29(月)23:00:24</a> [sage] No.704205500
クロビカリするバット…ああそういう…
9 20/06/29(月)23:00:35 No.704205579
どこか「クロビカリ」なんですかねぇ…
10 20/06/29(月)23:00:58 No.704205722
しかし深海王はいろんな手段で視界に攻撃をしてくるな…
11 20/06/29(月)23:01:06 No.704205778
モスキートノーゲージでもめちゃくちゃへるな…
12 20/06/29(月)23:01:10 No.704205797
ハリウッド映画版で扱いづらい存在になってしまったクロビカリさん!?
13 20/06/29(月)23:01:40 No.704206013
だからモスキートつってるだろ!
14 20/06/29(月)23:01:51 No.704206095
>ハリウッド映画版で扱いづらい存在になってしまったクロビカリさん!? 残念ッスよONEさん…
15 20/06/29(月)23:02:44 No.704206451
>だからモスキートつってるだろ! 蝿!
16 20/06/29(月)23:02:45 No.704206453
ちんこ拳!
17 20/06/29(月)23:03:03 No.704206571
だからスイリューか…
18 20/06/29(月)23:03:24 No.704206709
>だからスイリューか… アマイマスクはなんだってんだよ!
19 20/06/29(月)23:03:26 No.704206721
クロビカリだからチンコ拳入れてたのか…
20 20/06/29(月)23:03:40 No.704206809
そういえばワクチン見かけないな
21 20/06/29(月)23:03:47 No.704206850
かじゅのゲーム配信は楽しそうでいい
22 20/06/29(月)23:04:37 No.704207159
弾重ね投げ強いな!
23 20/06/29(月)23:04:45 No.704207199
もしかしてアマイはヤリチンぽいからの人選なのか
24 20/06/29(月)23:04:57 No.704207264
かじゅのモスキートが悪さし始めた
25 20/06/29(月)23:05:16 No.704207386
モスキートは強キャラだけど阿修羅カブトとか メタルナイトとか青い人とか飛び道具や突進持ちに弱いのでバランスは取れている
26 20/06/29(月)23:05:45 No.704207581
かじゅモスキートは少しレイヴンを思い出すな
27 20/06/29(月)23:06:06 No.704207728
蚊を撒いてるとエネルギー波で全部吹っ飛ぶからな… あれは必要悪
28 20/06/29(月)23:06:07 No.704207732
モス娘は一部キャラ相性が悪すぎるから許されてるけどめっちゃ強いよね
29 20/06/29(月)23:06:09 No.704207745
安定行動(反確)
30 20/06/29(月)23:06:26 No.704207862
アトミック「」の病院脱走チームだ
31 20/06/29(月)23:06:26 No.704207864
無免だ
32 20/06/29(月)23:06:39 No.704207936
無免ライダーってどうなん?
33 20/06/29(月)23:06:51 No.704208011
アトミックのいないアトミック「」はじめて見た
34 20/06/29(月)23:06:55 No.704208027
アトミック「」が無免「」に
35 20/06/29(月)23:06:55 No.704208031
原作チームいいな
36 20/06/29(月)23:06:57 No.704208038
>無免ライダーってどうなん? 永パがある
37 20/06/29(月)23:07:01 No.704208060
>無免ライダーってどうなん? 明るい
38 20/06/29(月)23:07:07 No.704208100
>アトミック「」の病院脱走チームだ 変な構成と思ったら原作再現か
39 20/06/29(月)23:07:25 No.704208218
>モスキートは強キャラだけど阿修羅カブトとか >メタルナイトとか青い人とか飛び道具や突進持ちに弱いのでバランスは取れている そいつらに有利とれるのそいつらぐらいじゃねえの…?
40 20/06/29(月)23:07:29 No.704208245
原作でも蚊は焼却で一気に消えたからな…
41 20/06/29(月)23:07:30 No.704208249
コンボ仕様変更のあおりをモロ食らって弱くなったライダー
42 20/06/29(月)23:07:30 No.704208255
配信見てる限りそう容易に10割や永パ出ないし割と普通に遊べるゲームなのでは?
43 20/06/29(月)23:07:54 No.704208389
モス娘つえー
44 20/06/29(月)23:08:06 No.704208452
自転車せつないなこれ…
45 20/06/29(月)23:08:10 No.704208472
届かないなんてあるのか
46 20/06/29(月)23:08:14 No.704208497
>無免ライダーってどうなん? 相対的に見ると明るい 単騎の高火力コンはジャスガに弱い ゲージ技が見ての通り貧弱 交代からの永久が強み
47 20/06/29(月)23:08:28 No.704208576
ボロスの理不尽球返すバットかっけー
48 20/06/29(月)23:08:48 No.704208683
流石金属バット全一
49 20/06/29(月)23:09:29 No.704208922
モスキート減りすぎだろ 火力担当なん?
50 20/06/29(月)23:10:12 No.704209187
>モスキート減りすぎだろ >火力担当なん? 一部のキャラ以外なら立ち回りも最強レベル
51 20/06/29(月)23:10:13 No.704209197
補正切りのソニック
52 20/06/29(月)23:10:25 No.704209283
補正切りの顔で笑う
53 20/06/29(月)23:10:37 No.704209353
かじゅ仕上がってきたな
54 20/06/29(月)23:10:39 No.704209362
極まってきたな
55 20/06/29(月)23:10:40 No.704209382
モスキートの貢献度すごい
56 20/06/29(月)23:10:42 No.704209395
ソニックの役割これ殆ど宇宙船スイッチじゃね!?
57 20/06/29(月)23:10:49 No.704209436
モス娘魂のキャラ化してきたな
58 20/06/29(月)23:10:55 No.704209483
このゲームわかりやすく強い技多すぎない?
59 20/06/29(月)23:11:03 No.704209526
村民も狩られてるな
60 20/06/29(月)23:11:17 No.704209615
>ソニックの役割これ殆ど宇宙船スイッチじゃね!? 単独でも立ち回り強いのは偉い
61 20/06/29(月)23:11:17 No.704209621
モスキートがつええ
62 20/06/29(月)23:11:28 No.704209681
貴重な手からビームコンボだ
63 20/06/29(月)23:11:55 No.704209875
宇宙船スイッチはゲージ無くなるとただの触手マンになるから…
64 20/06/29(月)23:12:09 No.704209979
へっる
65 20/06/29(月)23:12:21 No.704210061
しかし投げが機能するようになったなぁ
66 20/06/29(月)23:12:21 No.704210065
俺はかじゅが捨てたキャラにボコられる光景が大好きでな…
67 20/06/29(月)23:12:29 No.704210128
サイタマスティンガー相性いいな
68 20/06/29(月)23:13:02 No.704210330
>しかし投げが機能するようになったなぁ シーズン2の時点で大分強化されてたからな
69 20/06/29(月)23:13:47 No.704210621
歩いて裏周りするのウケるな
70 20/06/29(月)23:14:21 No.704210848
今でも見ててすごい面白いけどやっぱりシーズン1のガー不特売日とか開拓されていく流れは最高だったな
71 20/06/29(月)23:14:24 No.704210870
定番コンボ
72 20/06/29(月)23:14:26 No.704210874
補正切りの顔
73 20/06/29(月)23:14:50 No.704211022
皆補正切りのためにのしのし歩いたり走ったりするのシュールよな
74 20/06/29(月)23:15:13 No.704211172
上手く誘ったな
75 20/06/29(月)23:15:23 No.704211236
今の投げシケムーブで笑った 格ゲーのようだ…
76 20/06/29(月)23:15:24 No.704211243
今のスト5みたいな投げ誘いだったな
77 20/06/29(月)23:15:31 No.704211290
減らねー
78 20/06/29(月)23:15:33 No.704211299
ボロスの目押し繋ぎ安定しないっていってのにもう安定してる
79 20/06/29(月)23:15:33 No.704211300
抱え落ち回避は大事
80 20/06/29(月)23:15:47 No.704211402
死にそうだから撃っちまえってのもチームゲーらしくていいな
81 20/06/29(月)23:15:56 No.704211467
相変わらず補正のせいで減らない
82 20/06/29(月)23:16:03 No.704211512
今のジリジリ感いいなぁ
83 20/06/29(月)23:16:06 No.704211525
ギリギリの読み合いは強いなかじゅ
84 20/06/29(月)23:16:35 No.704211698
現タマは最近は使われてないの?
85 20/06/29(月)23:16:41 No.704211733
しっかりキャラゲーかつチームゲーやってるのが不思議だ…
86 20/06/29(月)23:17:08 No.704211908
>現タマは最近は使われてないの? 相手のチームがわかってる場合とかだと使われることがある
87 20/06/29(月)23:17:10 No.704211918
>現タマは最近は使われてないの? 全然使える
88 20/06/29(月)23:17:17 No.704211958
火力高いのに時間切れするホントギリギリの調整だな
89 20/06/29(月)23:17:30 No.704212044
回復で逃げ切るか
90 20/06/29(月)23:17:42 No.704212123
いい勝負や
91 20/06/29(月)23:17:44 No.704212138
ギリギリで負けた
92 20/06/29(月)23:17:48 No.704212160
HP負けか 大分頑張ったな
93 20/06/29(月)23:17:52 No.704212183
時間切れは人数じゃなくて総体力なのか
94 20/06/29(月)23:18:02 No.704212256
特売日ってもう今は使われないのか
95 20/06/29(月)23:18:03 No.704212261
名勝負が多い…
96 20/06/29(月)23:18:04 No.704212268
なんか時間ぎりぎり多いな!
97 20/06/29(月)23:18:12 No.704212318
1コンボで100秒短縮のコンボがあるのでまだまだ使える ハイリスクハイリターンチームって感じ
98 20/06/29(月)23:18:21 No.704212369
>時間切れは人数じゃなくて総体力なのか このおかげで最後数秒の攻防が凄い熱い
99 20/06/29(月)23:18:34 No.704212454
どうでもいいけどキモメガネがワンパンマンやるだけでこんなに盛り上がるのすごいと思う
100 20/06/29(月)23:18:37 No.704212470
現タマが降臨して時間ギリギリのときの地獄の鬼ごっこは見てる側からすると滅茶苦茶面白いぞ
101 20/06/29(月)23:18:45 No.704212508
同じ構成の対戦相手がまずないから見てて飽きないのは凄く配信向きだよね
102 20/06/29(月)23:18:45 No.704212512
>現タマは最近は使われてないの? 守備特化編成と攻め特化編成の二つがあって 相手によってはぶっ刺さる
103 20/06/29(月)23:19:11 No.704212669
真タマ鬼ごっこは見てみたいけどこの対戦画面では起きなさそう
104 20/06/29(月)23:19:18 No.704212715
さすがにこの相手はまだきつそうだ
105 20/06/29(月)23:19:23 No.704212755
>現タマが降臨して時間ギリギリのときの地獄の鬼ごっこは見てる側からすると滅茶苦茶面白いぞ このゲーム見てる人だけめっちゃ面白い場面多くない?
106 20/06/29(月)23:19:35 No.704212836
>同じ構成の対戦相手がまずないから見てて飽きないのは凄く配信向きだよね カニ深海王増え過ぎてメタルナイト無法時代みたいになってきた
107 20/06/29(月)23:19:44 No.704212896
>同じ構成の対戦相手がまずないから見てて飽きないのは凄く配信向きだよね キャラゲー1作目なのにかなりキャラ数多い気がする
108 20/06/29(月)23:20:05 No.704213027
今の対戦相手みたいな火力より立ち回り重視のチームには サイタマ呼ぶチームが刺さることもある
109 20/06/29(月)23:20:21 No.704213117
ジェノスとかバングは全く見ないけどそこらへんはさすがに厳しいのかな
110 20/06/29(月)23:20:21 No.704213122
阿修羅とメタルナイトどっちもキツそう
111 20/06/29(月)23:20:25 No.704213142
組み合わせがほんと色々いるんだなぁ 見てて飽きないわこれ
112 20/06/29(月)23:20:29 No.704213166
かなり強いと思うソニックがかじゅの相手側で全然出てこない辺りが混沌を感じる
113 20/06/29(月)23:20:29 No.704213174
今後ワンパンのゲームが出てもタイガーとブラックホールがプレイアブルなゲームはこれくらいだと思う
114 20/06/29(月)23:20:32 No.704213192
DLCイナズマックスって意味わかんねぇもん…
115 20/06/29(月)23:20:37 No.704213222
わからん殺しされてしまうー!
116 20/06/29(月)23:20:46 No.704213278
パニックの蹴り上げはディレイ入れても読み発生するからな
117 20/06/29(月)23:20:47 No.704213284
>特売日ってもう今は使われないのか 使われるけどほぼ全キャラいい感じに戦えるようになったのでバラけた
118 20/06/29(月)23:20:56 No.704213353
トコトコロボ
119 20/06/29(月)23:21:22 No.704213503
今きたけどゴッドガンダムってなに?
120 20/06/29(月)23:21:41 No.704213629
https://youtu.be/UFo0wkPtRhs?t=6655 トップクラス同士でサイタマを使ったメタはある
121 20/06/29(月)23:21:46 No.704213657
置き蚊マジでつええな
122 20/06/29(月)23:21:48 No.704213664
メタルナイトがかなり強いように見えるな
123 20/06/29(月)23:21:57 No.704213722
蚊つえーな
124 20/06/29(月)23:22:10 No.704213818
メタルナイト落としたのはでかい
125 20/06/29(月)23:22:14 No.704213833
モスキートいい感じだ
126 20/06/29(月)23:22:15 No.704213839
>今きたけどゴッドガンダムってなに? https://twitter.com/furious_blog/status/1277603638915895298?s=21
127 20/06/29(月)23:22:20 No.704213880
>今きたけどゴッドガンダムってなに? ZZ
128 20/06/29(月)23:22:24 No.704213904
大体勝つときはモスキート娘で無双してるな
129 20/06/29(月)23:22:41 No.704214014
こんなフォーマットのゲームなのにわりと面白くてキャラがバラけるっていうのは昨今の対戦ゲームの中でもかなり面白いバランス調整できてると思う なんなら格ゲー専門のメーカーより試みは上行ってる
130 20/06/29(月)23:22:56 No.704214099
>>今きたけどゴッドガンダムってなに? >https://twitter.com/furious_blog/status/1277603638915895298?s=21 切り抜き速すぎる…
131 20/06/29(月)23:23:02 No.704214141
>今きたけどゴッドガンダムってなに? アバター
132 20/06/29(月)23:23:29 No.704214317
タイガーとブラックホールをプレイアブルにするのが楽かもしれないと思うことはおかしくないんだがタイガーとブラックホールとマスターで個性出そうとするのがおかしい
133 20/06/29(月)23:24:01 No.704214522
昨日は一人目半分も削れなかったのにかなり戦えるようになってるな…
134 20/06/29(月)23:24:05 No.704214552
カミノワザ
135 20/06/29(月)23:24:10 No.704214581
プロが村人に翻弄されてる…
136 20/06/29(月)23:24:13 No.704214595
強いな
137 20/06/29(月)23:24:18 No.704214635
阿修羅カブトきっついなー
138 20/06/29(月)23:24:18 No.704214638
極悪阿修羅タックル
139 20/06/29(月)23:24:21 No.704214652
>こんなフォーマットのゲームなのにわりと面白くてキャラがバラけるっていうのは昨今の対戦ゲームの中でもかなり面白いバランス調整できてると思う 最初期はマジ駄目なゲームだったしズン2も調整頑張ってるものの不備もあった でもずっと真面目に調整しようとし続けてるのがすげぇ謎の気合を感じる…
140 20/06/29(月)23:24:35 No.704214741
師匠!
141 20/06/29(月)23:24:42 No.704214796
村長の大会配信を見るって手しか…
142 20/06/29(月)23:24:44 No.704214803
師匠がまた奇怪な編成を
143 20/06/29(月)23:24:52 No.704214855
現タマのスキンなんだこれ…
144 20/06/29(月)23:24:53 No.704214864
師匠が真タマチームを!
145 20/06/29(月)23:24:56 No.704214880
この衣装は!!
146 20/06/29(月)23:24:57 No.704214884
師匠が真サイタマだと
147 20/06/29(月)23:25:00 No.704214903
タイガープリズナーの真タマ構成?
148 20/06/29(月)23:25:04 No.704214926
>タイガーとブラックホールをプレイアブルにするのが楽かもしれないと思うことはおかしくないんだがタイガーとブラックホールとマスターで個性出そうとするのがおかしい モーション全然違うから楽だからじゃなくてタンクトップチーム組みたいから入れたって感じなのが狂気
149 20/06/29(月)23:25:09 No.704214952
ガロウ合わせでいいからシルバーファングだけ上手いこと盛って欲しい所
150 20/06/29(月)23:25:16 No.704215007
師匠これ大会で使ってた編成じゃん
151 20/06/29(月)23:25:16 No.704215011
>現タマのスキンなんだこれ… デラックス特典かな
152 20/06/29(月)23:25:17 No.704215016
>現タマのスキンなんだこれ… 限定版(予約オンリー)にのみ付いているDLCコスチュームです
153 20/06/29(月)23:25:19 No.704215030
>こんなフォーマットのゲームなのにわりと面白くてキャラがバラけるっていうのは昨今の対戦ゲームの中でもかなり面白いバランス調整できてると思う ガチの大会とかになるとまた変わるだろうけど 色んなキャラと対戦できるゲームなんてなかなかないからねぇ
154 20/06/29(月)23:25:22 No.704215046
師匠完全に見せるために来てる
155 20/06/29(月)23:25:30 No.704215095
死ぬのか
156 20/06/29(月)23:25:31 No.704215103
蚊の火力やっば
157 20/06/29(月)23:25:41 No.704215168
プリズナーと真タマはズッ友だョ
158 20/06/29(月)23:25:57 No.704215273
師匠のプリズナーめっちゃ久々に見る気がする そういえば最初に単体覚醒コン披露したのもプリズナーだったな…
159 20/06/29(月)23:25:58 No.704215285
さすがにだめそうだな
160 20/06/29(月)23:25:59 No.704215298
蚊つっよ
161 20/06/29(月)23:26:00 No.704215308
いけるか!?
162 20/06/29(月)23:26:03 No.704215326
蚊マジでつええ
163 20/06/29(月)23:26:20 No.704215430
ちょっと事故ると師匠でもこれってやっぱサイタマチームリスキーだな
164 20/06/29(月)23:26:22 No.704215442
バンナムって思ってたよりフットワーク軽い(?)んだな… そのうち上の人に怒られても知らねぇぞ!
165 20/06/29(月)23:26:29 No.704215500
もはや懐かしいな…
166 20/06/29(月)23:26:30 No.704215508
久々に見た
167 20/06/29(月)23:27:03 No.704215723
現タマは1人少なくなるかわりに相手に攻め強制できるからメタルナイトや阿修羅カブトみたいに待ちに強い奴に出すと強かったりするんだよな
168 20/06/29(月)23:27:18 No.704215821
大正義見てからエンジェルラッシュ
169 20/06/29(月)23:27:26 No.704215872
見てからラッシュ…
170 20/06/29(月)23:27:37 No.704215933
ラッシュに差し返しただと
171 20/06/29(月)23:27:41 No.704215961
師匠の見てからラッシュ精度は異常
172 20/06/29(月)23:27:41 No.704215963
ラッシュ誘ってか~ら~の~
173 20/06/29(月)23:27:48 No.704216010
ついに師匠敗れる
174 20/06/29(月)23:27:48 No.704216011
モスキート相手にプリズナーはきつい
175 20/06/29(月)23:27:48 No.704216013
ちょうど切れたところに当てられる
176 20/06/29(月)23:27:52 No.704216039
師匠でもこれだからやっぱ真タマはリスクある
177 20/06/29(月)23:27:52 No.704216040
また越えたのか
178 20/06/29(月)23:27:55 No.704216062
僕は師匠を超えてしまったんです…!
179 20/06/29(月)23:28:00 No.704216098
僕は師匠を超えてしまったんです…
180 20/06/29(月)23:28:01 No.704216102
それはフラグだろ!
181 20/06/29(月)23:28:01 No.704216105
まーた師匠煽ってる
182 20/06/29(月)23:28:06 No.704216133
師匠邪魔~
183 20/06/29(月)23:28:06 No.704216135
ラッシュ使ってたから差し返せた感あったなー
184 20/06/29(月)23:28:06 No.704216137
イキリメガネ
185 20/06/29(月)23:28:15 No.704216183
そんなこといったらまたやり返されるぞ…
186 20/06/29(月)23:28:20 No.704216219
開幕何ヒは挨拶だから
187 20/06/29(月)23:28:22 No.704216237
>バンナムって思ってたよりフットワーク軽い(?)んだな… >そのうち上の人に怒られても知らねぇぞ! バンナムっていうより開発元のスパチュンがワンパンマン大好きすぎてやってるんだと思う バンナムはイナズマックスをサイレントDLCしたり割とやる気ない
188 20/06/29(月)23:28:25 No.704216261
動画勢だけどガチの対戦になってもわりと純粋な読み合いするゲームに見えるから慣れたキャラで勝ち上がってしまうプレイヤー多そうだと思う その中ですごい研究の末に生まれたやばいチームとか見られたら嬉しすぎるしどう転んでも面白いのこのゲームずるいと思うわ
189 20/06/29(月)23:28:32 No.704216309
かずのこ師匠のこと覚えてたのか 配信始まってからなんの反応もなかったから忘れてたのかと思ってた
190 20/06/29(月)23:28:39 No.704216356
師匠に本気パで来いって言ってるな…
191 20/06/29(月)23:29:01 No.704216499
イキリかず太郎呼ばわりされてる
192 20/06/29(月)23:29:06 No.704216534
カニは出てくるだけで面白いからずるいよな
193 20/06/29(月)23:29:09 No.704216553
村民だいたい覚えてるって言ってたよかずのこ
194 20/06/29(月)23:29:11 No.704216572
さすがに三日目だと慣れてくるもんだな
195 20/06/29(月)23:29:39 No.704216776
待ちプリズナーって割と寒い感じ?
196 20/06/29(月)23:29:41 No.704216799
かじゅ師匠を倒せるようになるまで溜めてたな
197 20/06/29(月)23:29:49 No.704216840
まぁあの頃から個性が強かったからな村人
198 20/06/29(月)23:30:00 No.704216896
トチ狂ったゲーム性のゲームががトチ狂ったゲーム性のまま絶妙に丸くなっていくのは リリース当初のセンチネル無双ゲーだったMVC3がUMVC3に変わっていく過程のような感慨がある
199 20/06/29(月)23:30:02 No.704216910
タイガー何で強いんだろ
200 20/06/29(月)23:30:03 No.704216916
タイガーがここまで強いゲームって他にないんじゃね
201 20/06/29(月)23:30:09 No.704216966
タイガーってヒーロー協会じゃダントツ雑魚なのに善戦してるの見ると笑えてくる
202 20/06/29(月)23:30:12 No.704216988
基本反応しないのに相手のことちゃんと覚えてるのはなんかいいな ノタのこととか覚えてたし
203 20/06/29(月)23:30:12 No.704216991
蚊マジつええ 攻めの起点と守りが両立出来てる
204 20/06/29(月)23:30:18 No.704217029
シーズン変わってもタイガーは何かしら使われてる気がする
205 20/06/29(月)23:30:18 No.704217031
>待ちプリズナーって割と寒い感じ? メタルナイトとボロスの待ちのほうが寒いと思う
206 20/06/29(月)23:30:19 No.704217041
というかそもそもは災害レベルとかヒーローランクに併せた補正ありの アバター遊びするゲーム予定してたぽいんだよねこの作品 なんでこんなガチ方面に丁寧に調整してんだろ…
207 20/06/29(月)23:30:21 No.704217058
>タイガー何で強いんだろ ヒキサクがカミノワザ
208 20/06/29(月)23:30:21 No.704217059
>待ちプリズナーって割と寒い感じ? メタルナイトですら崩せないぐらいの守備特化
209 20/06/29(月)23:30:32 No.704217117
>タイガーがここまで強いゲームって他にないんじゃね タイガーがプレイアブルなゲームが他にあるのか
210 20/06/29(月)23:30:32 No.704217120
タイガーが強いゲームっていうか使えるゲームがまだこれしか無いし…
211 20/06/29(月)23:30:43 No.704217176
タイガー格ゲーキャラとしてもいいキャラだよな…
212 20/06/29(月)23:31:10 No.704217326
これワンパンマンだから許されてるけど 普通の格ゲーだったら置き蚊無法すぎるだろ
213 20/06/29(月)23:31:11 No.704217333
>基本反応しないのに相手のことちゃんと覚えてるのはなんかいいな >ノタのこととか覚えてたし 昔ノタ!怪人に魂売ったのか!とかてっきり旧知の仲なのかと思ってた
214 20/06/29(月)23:31:13 No.704217352
>リリース当初のセンチネル無双ゲーだったMVC3がUMVC3に変わっていく過程のような感慨がある 今のバランス見るとセンチは体力減らさなくてよかったと思う いや多かったら多いで強いんだけど
215 20/06/29(月)23:31:20 No.704217387
タイガーはなんか普通に良い戦い方というかモーションで頑張って調整したなってなる
216 20/06/29(月)23:31:21 No.704217405
タイガーは人間性のが色濃く出る
217 20/06/29(月)23:31:24 No.704217423
>というかそもそもは災害レベルとかヒーローランクに併せた補正ありの >アバター遊びするゲーム予定してたぽいんだよねこの作品 そういうモードもあるしね…多分そっちがバンナム提案で スパチュンは最初から普通に格ゲー作りたかったんじゃないかな…
218 20/06/29(月)23:31:38 No.704217518
>昔ノタ!怪人に魂売ったのか!とかてっきり旧知の仲なのかと思ってた のたぁ!
219 20/06/29(月)23:31:41 No.704217532
>タイガーがここまで強いゲームって他にないんじゃね じわじわ来すぎて辛い
220 20/06/29(月)23:31:49 No.704217599
あとは残った弱キャラに何か強みをくれれば
221 20/06/29(月)23:32:08 No.704217687
>昔ノタ!怪人に魂売ったのか!とかてっきり旧知の仲なのかと思ってた 遊び大全やるくらいだから仲いいんじゃないの
222 20/06/29(月)23:32:11 No.704217711
バネヒゲ見てて悲しくなるくらい火力ないな
223 20/06/29(月)23:32:16 No.704217729
対戦前のタンクトップ特殊デモ飛ばさなかったり愛が深い
224 20/06/29(月)23:32:30 No.704217807
>遊び大全やるくらいだから仲いいんじゃないの ノタがスナイプしてきただけだよ!