虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)22:24:38 ジレン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)22:24:38 No.704191163

ジレンいいよね

1 20/06/29(月)22:27:41 No.704192426

お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

2 20/06/29(月)22:28:31 No.704192753

黙れ!貴様にジレンの何がわかる!

3 20/06/29(月)22:29:46 No.704193215

クソみたいなデザインで嫌い

4 20/06/29(月)22:29:55 No.704193273

相変わらずそのへんに転がってそうな過去だな…

5 20/06/29(月)22:30:01 No.704193317

ただ強いだけ 強さしかない

6 20/06/29(月)22:31:26 No.704193870

>クソみたいなデザインで嫌い 黙れ!貴様にジレンの何がわかる!

7 20/06/29(月)22:32:04 No.704194158

師匠いなくてこの強さなれるの…?

8 20/06/29(月)22:32:21 No.704194246

強さに反して過去が薄っぺら過ぎる

9 20/06/29(月)22:32:37 No.704194340

語らねばなるまい…ジレンの過去を…

10 20/06/29(月)22:34:30 No.704195130

相対的な厚み薄さに意味はない ジレンにとっては大きな悲劇で際限なく強くなるきっかけだったんだ

11 20/06/29(月)22:36:26 No.704195860

メーターの人たちが描いて動かすのに苦労しないように考えに考えられたデザイン それがジレン

12 20/06/29(月)22:40:12 No.704197435

まあ確かに強さだけだが多少悟空さと因縁あるとはいえブロリーと大して変わらんと思うがな ポジション的には

13 20/06/29(月)22:41:04 No.704197738

ピエロが裏で手を引いた説が本当に好きなんだ…

14 20/06/29(月)22:43:07 No.704198515

ひたすら強いだけのハゲが戦いを通じて敵を認め再起するからいいんだ

15 20/06/29(月)22:43:24 No.704198640

>ピエロが裏で手を引いた説が本当に好きなんだ… いいよね… …やはりピエロはとてつもない邪悪…

16 20/06/29(月)22:43:50 No.704198813

書き込みをした人によって削除されました

17 20/06/29(月)22:44:27 No.704199037

ヒーローズで頑張るスレじゃなかった

18 20/06/29(月)22:45:12 No.704199316

ジレン本人は過去のことなんて全く話してないのに外野のせいで自分語りキャラみたいになってるのがひどい

19 20/06/29(月)22:45:59 No.704199619

妙に口悪いのが笑う

20 20/06/29(月)22:47:22 No.704200223

わりとマジで嫌い こんな手抜きデザインがラスボスかよ

21 20/06/29(月)22:48:29 No.704200702

>ヒーローズで頑張るスレじゃなかった ヒーローズのはもう少し正面顔

22 20/06/29(月)22:49:03 No.704200949

>自分語りキャラ 語ってんのピエロだしなぁ…

23 20/06/29(月)22:49:24 No.704201115

ここまでの超のボスがビルスを除いて大体悟空がなんとかやり合える程度の力だったからジレンのデザインの割にヤケクソじみた強さには驚いた でも後半のジレンは結構好きだよ

24 20/06/29(月)22:49:27 No.704201131

外野が悲しい過去…って語り出したのにメインキャラと比べたらそこまで大したことない不幸で反応も微妙だったのが酷い

25 20/06/29(月)22:50:18 No.704201486

>>ジレン本人は過去のことなんて全く話してないのに外野のせいで自分語りキャラみたいになってるのがひどい >…やはりピエロはとてつもない邪悪…

26 20/06/29(月)22:51:05 No.704201822

あの未来トランクスの後に悲しい過去…されてもなあ

27 20/06/29(月)22:51:15 No.704201896

まあ未来トランクス編がズンドコで最低の結末迎えたあとだったからな… ある意味可哀想ではある

28 20/06/29(月)22:51:35 No.704202023

>ここまでの超のボスがビルスを除いて大体悟空がなんとかやり合える程度の力だったからジレンのデザインの割にヤケクソじみた強さには驚いた >でも後半のジレンは結構好きだよ ベジータとタッグでもまるでダメな時は軽く引く強さだったよ 兆しにダメージ与えたときは引いたよ

29 20/06/29(月)22:52:12 No.704202330

すごい闇堕ちしそうな病み具合してて力もあるのにずっと正義の味方やってるのが好き

30 20/06/29(月)22:52:31 No.704202447

とはいうものの普通の子どもが両親と育ての親殺された(しかも生き返らない)上で仲間も失ったくらいどうしようもないのはドラゴンボールにはそんないないんじゃないかな 未来組が不幸度突き抜けてるだけで

31 20/06/29(月)22:53:14 No.704202752

ブルー界王拳でようやく戦いが成立するレベル 翻って見るとジレンがどれだけ繊細な戦いを強いられてたか分かる

32 20/06/29(月)22:53:58 No.704203039

どうだ?人生最後の勝利の味は

33 20/06/29(月)22:54:09 No.704203117

ほんとなんもグッズ出ねえなジレン 最初ちょろっとフィギュア出たくらいか

34 20/06/29(月)22:54:20 No.704203190

>兆しにダメージ与えたときは引いたよ まあドラゴンボールのテーマ(?)は世の中にはまだまだお前の知らない強者がいる…!だし 悟空さは永遠のチャレンジャーポジションだからとにかく悟空さを上回る強さの誰かを作り出さないとね…っていう

35 20/06/29(月)22:54:40 No.704203340

最近立体物かなり出てなかったっけ?

36 20/06/29(月)22:55:00 No.704203458

トランクスがすごい過去抱えてる癖にジレンより弱いのが悪い

37 20/06/29(月)22:55:02 No.704203467

ジレンの過去の仲間を皆殺しにしたやつは結局誰だったんです?

38 20/06/29(月)22:55:26 No.704203615

>すごい闇堕ちしそうな病み具合してて力もあるのにずっと正義の味方やってるのが好き (これ力入れなくても勝手に跳ね返るな)って途中から元気玉を見てるだけなのいいよね

39 20/06/29(月)22:55:37 No.704203696

時間制限ある身勝手より実質強いよねフルパワーのこいつ

40 20/06/29(月)22:56:25 No.704203994

特に変身もせずフィジカルで身勝手と殴り合うの気持ち悪くて最高にかっこいいよね 好きだよジレン

41 20/06/29(月)22:56:34 No.704204060

元気玉はぶっちゃけ直撃しても大したダメージ入らんと思うよね

42 20/06/29(月)22:56:55 No.704204205

体が勝手に反応して考えるより前に動くならそれより速く考えて動けばいいだけだからな

43 20/06/29(月)22:57:15 No.704204323

>時間制限ある身勝手より実質強いよねフルパワーのこいつ 破壊神上回ってるよね 上にいるのは天使くらいか? ジレンの上には

44 20/06/29(月)22:57:25 No.704204391

それで過去の怨敵は清算出来たんですかね

45 20/06/29(月)22:57:29 No.704204420

>時間制限ある身勝手より実質強いよねフルパワーのこいつ 普通にビルス様より強いんじゃね と思ったけどそもそも同僚が破壊神と同じ力を持ってて そいつより強いんだからビルス様より強くて当たり前か

46 20/06/29(月)22:57:40 No.704204494

まぁ全王様には勝てないんだけどね…

47 20/06/29(月)22:57:57 No.704204592

特に凄い設定も血筋とか奥義でもなく単純にめちゃくちゃ強いキャラってのは大好き

48 20/06/29(月)22:58:22 No.704204753

全王様は世界のシステムって感じだから戦う相手じゃないし...

49 20/06/29(月)22:58:57 No.704204966

これで正義のヒーローなんだから好きすぎる

50 20/06/29(月)22:58:58 No.704204975

天使の怪しげなムーブ続いてたから天使編あると思ってたけどなかった

51 20/06/29(月)22:59:20 No.704205107

>ブルー界王拳でようやく戦いが成立するレベル >翻って見るとジレンがどれだけ繊細な戦いを強いられてたか分かる 地球人類の価値観で考えれば現場で処刑とかはあまりしないから手加減が必要だろうが第11宇宙ではどうだろうな…

52 20/06/29(月)22:59:21 No.704205111

とにかく鍛えたやつが最強ってのはある意味ドラゴンボールの基本なのかもしれない

53 20/06/29(月)22:59:27 No.704205157

>元気玉はぶっちゃけ直撃しても大したダメージ入らんと思うよね 元気玉が完全な決め手になったのって純粋悪のブウ相手くらいだろ…原作だと…かな ベジータもフリーザも生きてたしな わりと最後の手段扱いされてるわりには決め手感に欠ける必殺技だ

54 20/06/29(月)22:59:45 No.704205272

あんま比べるようなモンでも無いと思うけどベジータの方が悲惨な過去じゃね

55 20/06/29(月)22:59:45 No.704205273

こう世界とか賭けずにトーナメント形式やってくんねえかなってずっと思ってるんだ ジレン対ブロリーがめちゃ見たい

56 20/06/29(月)23:00:31 No.704205549

元気玉は映画で活躍してるからな…

57 20/06/29(月)23:00:34 No.704205568

サバイバルだと別宇宙のナメック星人とりブリアンとか好きだよ

58 20/06/29(月)23:00:54 No.704205694

>わりと最後の手段扱いされてるわりには決め手感に欠ける必殺技だ 原作だといまいちだけどZ劇場版だとかなりキルスコア高いからな…

59 20/06/29(月)23:01:36 No.704205990

ジレンはバニラになった。

60 20/06/29(月)23:01:38 No.704205999

>こう世界とか賭けずにトーナメント形式やってくんねえかなってずっと思ってるんだ >ジレン対ブロリーがめちゃ見たい 比較対象が合体戦士になるブロリーの方がスペック上な気がするけど それでも差を埋められて余りあるくらいの戦闘経験がありそうで

61 20/06/29(月)23:01:41 No.704206016

元気玉は自分の気が減ってても打てるってところがメインだから...

62 20/06/29(月)23:02:39 No.704206409

>あんま比べるようなモンでも無いと思うけどベジータの方が悲惨な過去じゃね ベジータは元々戦闘民族な上に母星が消えても王になり損なったで済ますような冷淡な少年だったから…

63 20/06/29(月)23:02:44 No.704206449

身勝手がどのくらいの強さなのか未だによくわかってないからな…

64 20/06/29(月)23:02:51 No.704206494

アニメの描写の上ではバニラでべらぼうに強いのがジレンのいいところだというのに…

65 20/06/29(月)23:03:15 No.704206652

ピエロの立てたスレ 礼賛するピエロ達

66 20/06/29(月)23:03:48 No.704206856

ジレンは特に小細工もなくパンチ!キック!気弾!で好き なんか眼力で殴ってくるけど

67 20/06/29(月)23:03:51 No.704206882

ジレン本人は別に自分の過去が特別悲惨とか言ってないのにピエロの奴が

68 20/06/29(月)23:03:53 No.704206899

>礼賛するピエロ達 黙れ!貴様にピエロの何がわかる!

69 20/06/29(月)23:04:52 No.704207240

>身勝手がどのくらいの強さなのか未だによくわかってないからな… 極めれば破壊神より確実に上になれる ビルス様でも極め切れてないから 天使はどうだったかな…いちおう使えるか極めてるかは忘れたが少なくとも他者に教えられるレベルではある

70 20/06/29(月)23:04:55 No.704207256

過去はいろいろあったけど今はただ強いだけのつまらんやつという背景があるから心変わりが響くんだ

71 20/06/29(月)23:05:00 No.704207280

ちゃんと正義の味方やってるの好き こいつが正義側にいるのに治安悪い宇宙怖いけど

72 20/06/29(月)23:05:54 No.704207641

完成身勝手相手にしばらく持つのは強すぎでは?

73 20/06/29(月)23:06:01 No.704207697

武人系 歪んだ正義 ただひたすら鍛えた奴 で超のボス三人は地味に今までのドラゴンボールに無いタイプでどれも好きだ

74 20/06/29(月)23:06:05 No.704207719

上位の宇宙の連中の強さがどうなのかはわからんけど べらぼうに強いやつが飛び回って治安維持しなきゃならない宇宙はなぁ…

75 20/06/29(月)23:06:08 No.704207737

身勝手は技術的な物かと思ったらやたらパワーアップするし体への負担が大き過ぎるしどういうものなのかよくわからん…

76 20/06/29(月)23:06:33 No.704207907

>なんか眼力で殴ってくるけど 眼力相殺はフリーザ様も使ってたしわりとメジャーな技よね 悟空さも使ってたっけ…? 忘れた

77 20/06/29(月)23:06:54 No.704208024

大会参加しなかった他宇宙の話ってまだしばらくやらないのかなぁ 設定的にジレンより強いのもいそうで楽しみなんだが

78 20/06/29(月)23:06:58 No.704208046

ジレンは思想や境遇がアレなのに正義側に居られるのが結構不思議だ 第11宇宙どれだけレベル高いんだろう…

79 20/06/29(月)23:07:01 No.704208057

ピエロ居なかったらと思うと恐ろしいキャラ

80 20/06/29(月)23:07:14 No.704208151

まぁそんな治安悪い宇宙より人間レベル低いんだけどね第7宇宙…

81 20/06/29(月)23:07:26 No.704208227

身勝手は考えないで反応できるようになるけど 気自体は神の領域を超えるので 肉体がサイヤ人の悟空じゃ耐えれない...って感じでいいんじゃない?

82 20/06/29(月)23:07:44 No.704208331

>完成身勝手相手にしばらく持つのは強すぎでは? 設定考えると有効な打撃与えてる時点でちょっとおかしいんだ

83 20/06/29(月)23:07:45 No.704208340

フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか 人間は常に神を模倣する…なぜだぁ? 神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか? しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となる事も 人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…! フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ… 孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ! サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ… お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ… お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…! さればこそ!我は孫悟空と一つになることで! 人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ! これぞ神の務め!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…! そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ! 人間よ!滅ぶべし!全てはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!

84 20/06/29(月)23:07:55 No.704208398

ファイターズだとジレンからブルーベジットへの台詞に俺に匹敵する強さというのがあって 身勝手悟空からブロリーへの台詞にいい勝負できそうってのがある 合体戦士と身勝手に明確に差をつけるのは避けてるんだろ

85 20/06/29(月)23:08:05 No.704208448

ジレン筆頭に強い奴らがあんなにいるのに悪事をやろうとするあの宇宙の悪人の胆力がすごい

86 20/06/29(月)23:08:06 No.704208450

ウイスの発言的には人の身で使う技じゃないのでは身勝手

87 20/06/29(月)23:08:12 No.704208482

尊まできたよ...

88 20/06/29(月)23:08:42 No.704208648

力の大会は身勝手完成とジレンだけレベルが違いすぎる…正直ベジットブルーやゴジータブルーで対処できてたかも微妙な位には

89 20/06/29(月)23:08:53 No.704208713

>まぁそんな治安悪い宇宙より人間レベル低いんだけどね第7宇宙… 時間旅行を何度もやらかした大悪党がいるから…

90 20/06/29(月)23:08:55 No.704208724

第二宇宙の団結好きなんだ ギャグテイストだけど

91 20/06/29(月)23:09:06 No.704208787

生き残る為に死んだ極悪人を連れてきて戦わせるような宇宙だぞ

92 20/06/29(月)23:09:46 No.704209013

>生き残る為に死んだ極悪人を連れてきて戦わせるような宇宙だぞ 人間レベルの低さって平均値じゃなくて人材枯渇のための合計値の低さなんじゃ…

93 20/06/29(月)23:09:57 No.704209076

こいつの良さはフリーザに煽られてポーカーフェイス完全に剥げたところだから最後の最後だよなほんと

94 20/06/29(月)23:10:00 No.704209096

破壊神は悪党に仕事任せて寝てる 界王神は人間の自主性優先 そらダメだ

95 20/06/29(月)23:10:03 No.704209123

ジレンで好きなのは早すぎて見た目ポーズ固定のまま連打してくるやつ

96 20/06/29(月)23:10:15 No.704209207

しかもその極悪人見逃すしな!

97 20/06/29(月)23:10:40 No.704209373

尊はドラゴンボールでは珍しい美形でもあるが あんな悪役は他のどんな番組でも見たことない

98 20/06/29(月)23:10:40 No.704209377

格ゲーとか色んな媒体で弱いのは嫌がらせなのかな…

99 20/06/29(月)23:11:00 No.704209509

>力の大会は身勝手完成とジレンだけレベルが違いすぎる…正直ベジットブルーやゴジータブルーで対処できてたかも微妙な位には ポタラ合体のベジットはともかくゴジータはたかだか人間の編み出したフュージョンが神の御業の身勝手の極意に勝てるか?って感じはあるね まあ兆しでケフラ倒せるあたり人間じゃあポタラも扱いきれないんだろうけど

100 20/06/29(月)23:11:22 No.704209647

引き継ぎが死んでたので当代の界王神は破壊神の存在すら知らなかった

101 20/06/29(月)23:11:28 No.704209679

ジレンは調整みすると強くなるタイプというか 単純に強いだけだから技を弄りずらそうでね

102 20/06/29(月)23:11:45 No.704209809

ジレンが最初からやる気あったらマジでジレンが一人で他参加者なぎ倒せてたのが酷い

103 20/06/29(月)23:11:46 No.704209817

モチーフがグレイ系だし過去も結構ありふれた物っていうとにかく一般的な宇宙人からアホみたいな強さが個性だからな… 最後も好きだけど

104 20/06/29(月)23:11:47 No.704209830

悪党は結局倒せたの?

105 20/06/29(月)23:12:16 No.704210030

su4009568.jpg youtuberにも名指しで使用を推奨される9倍ジレン

106 20/06/29(月)23:12:17 No.704210034

不明だったと思う

107 20/06/29(月)23:12:19 No.704210052

>悪党は結局倒せたの? ゲーム用のネタ振りだろうなと思った 多分鳥さ自身は掘り下げる気はなさそうな奴

108 20/06/29(月)23:12:25 No.704210099

倒したんじゃないかな... ジレンが見逃すとも思えないし

109 20/06/29(月)23:12:59 No.704210312

ジレンの仇は鳥山先生がよくやる使うかどうか決めてないけど仕込んだ伏線かと

110 20/06/29(月)23:13:00 No.704210314

>格ゲーとか色んな媒体で弱いのは嫌がらせなのかな… カードゲームはわからんが格ゲーならコンセプトとか性能の都合もあるだろうから… クリリンがどうやっても大体中堅以上になるみたいな…

111 20/06/29(月)23:13:17 No.704210416

破壊神が極悪人見逃すどころかそれなりに親しくしてるからな… 最低だよ

112 20/06/29(月)23:13:51 No.704210645

身勝手悟空と同じ瞳の色して同じ領域に来いって言ってるから 身勝手習得してるのかと思ったらジレン自身も何その力怖…って思ってたのは笑う

113 20/06/29(月)23:13:53 No.704210656

少なくとも見つけたら倒せるくらいの相手なんじゃね あくまで昔のジレンが無理なだけだろうし

114 20/06/29(月)23:14:06 No.704210746

何が一番悪いかと言われたらプライドトルーパーズの衣装がダサい

115 20/06/29(月)23:14:10 No.704210770

親しくどころか自分がやらなきゃいけない仕事の下請けさせてるじゃねえか もっとひどいわ

116 20/06/29(月)23:14:19 No.704210833

ジレンこの先伸びしろありそうなのがこわい

117 20/06/29(月)23:14:23 No.704210859

重要なのは悪党の存在より仲間を失ったことだし

118 20/06/29(月)23:14:36 No.704210925

破壊神の親友殺して逃げおおせてたらすごいな悪党…

119 20/06/29(月)23:15:24 No.704211247

劇場版作画でぐわんぐわん動くジレンは見たいよね

120 20/06/29(月)23:15:36 No.704211323

まるで事の一部始終を見ていたかのように語りだすピエロは一体…

121 20/06/29(月)23:15:54 No.704211454

ジレンはとにかく鍛えてこれだから勿論悟空たちと一緒に伸び続けるだろうよ 怖いのはちょっと鍛え直しただけでフリーザみたく最強枠に復帰しそうなビルスとブウ

122 20/06/29(月)23:16:09 No.704211541

DBFZはノーマルベジータやヤムチャがトップに位置するのにジレンが最下位とか言われてて逆に気になる

123 20/06/29(月)23:16:33 No.704211689

破壊神もビルス様は特別強いらしくピエロはたぶんそんなでもない

124 20/06/29(月)23:16:44 No.704211752

破壊神は気まぐれな破壊するだけのクソコテかと思ったらただの管理職だからな… ビルスがおかしいだけだった

125 20/06/29(月)23:16:46 No.704211763

>劇場版作画でぐわんぐわん動くジレンは見たいよね なんならブロリーの一瞬チラッと映ったジレンですらかっこよかったよ

126 20/06/29(月)23:16:59 No.704211850

こいつこれでもまだ身勝手到達してないのほんと意味わからん強さすぎて笑うわ

127 20/06/29(月)23:17:26 No.704212030

>少なくとも見つけたら倒せるくらいの相手なんじゃね >あくまで昔のジレンが無理なだけだろうし ピエロなら最早敵にもならないよね そういやピエロ引退するとかいってたしな…破壊神

128 20/06/29(月)23:17:51 No.704212177

上着が破れたムキムキ形態の時は不思議と格好よく見えたから 単純に服がダサいのだと思う

129 20/06/29(月)23:18:02 No.704212259

神を除いてドラゴンボール世界単体最強疑惑のあるやつ

130 20/06/29(月)23:18:17 No.704212348

まあなんか不満っていうか目力は好きだけどあれなんか技名とかあんのかなゲームとかで 目力じゃなく技名つかんかなって

131 20/06/29(月)23:18:26 No.704212400

ジレンが一番かわいそうなところって 自分はかわいそうな過去を全く振りかざしてないのに 他人が勝手に振りかざし始めてるとこだと思う

132 20/06/29(月)23:18:28 No.704212408

逆にこれだけ強いのにまだ身勝手の極意習得してないんだな

133 20/06/29(月)23:18:38 No.704212474

>DBFZはノーマルベジータやヤムチャがトップに位置するのにジレンが最下位とか言われてて逆に気になる 何故かジレンが弱いってどういうことなんだろう… 遠距離キャラとしてゲームに合ってなかったフリーザビルス辺りは強化されたらしいんだけど

134 20/06/29(月)23:18:40 No.704212484

>まるで事の一部始終を見ていたかのように語りだすピエロは一体… ジレンの師匠の親友かつジレンの師匠がジレンをプライドトルーパーズに入れた理由を知ってるあたり昔からジレンのことを気にかけたんじゃないかな

135 20/06/29(月)23:19:11 No.704212668

ビジュアルのおかげかゲームとかだと大概優遇されるザマス系

136 20/06/29(月)23:19:26 No.704212775

映画ブロリーでジレン映ってたっけ?すっかり忘れてた…

137 20/06/29(月)23:19:29 No.704212793

身勝手は天使と一部破壊神以外は使えないっぽいよね ビルス様ですら完全には使えないらしいし

138 20/06/29(月)23:20:09 No.704213048

>ビジュアルのおかげかゲームとかだと大概優遇されるザマス系 あいつら必殺技は派手だしBGMはコーラスとか入って豪華だしでズルいよ…

139 20/06/29(月)23:20:18 No.704213100

ブラックは本当にカッコいいので仕方ない

140 20/06/29(月)23:20:26 No.704213149

コピペの人くらいしか印象がない

141 20/06/29(月)23:20:28 No.704213160

レジェンズに実装されんの待ってるよ

142 20/06/29(月)23:20:38 No.704213229

ザマス系マジで映えるからな…

143 20/06/29(月)23:20:50 No.704213302

>逆にこれだけ強いのにまだ身勝手の極意習得してないんだな 攻撃力全振り(防御力・耐久力も相当だけど)だから身勝手の領域に届いてないだけかも知れない ただ攻撃力は身勝手と同等かそれ以上っぽいが

144 20/06/29(月)23:21:02 No.704213399

ザマスというかブラックかな… あいつめっちゃ人気ある

145 20/06/29(月)23:21:35 No.704213596

>ジレンが一番かわいそうなところって >自分はかわいそうな過去を全く振りかざしてないのに >他人が勝手に振りかざし始めてるとこだと思う 放送当時ピエロにマジでそういうのやめてよ…するジレンのスレめっちゃ立ってたな…

146 20/06/29(月)23:21:46 No.704213654

ブラックは悟空だからカッコいいし合体ザマスはシンプルにカッコいいし溶けたザマスもミキシンでかわいい

147 20/06/29(月)23:21:50 No.704213683

性格はうんこだけど雰囲気はイケメンだから…

148 20/06/29(月)23:21:52 No.704213689

戸愚呂弟だって似たようなもんだからそこはいいんじゃねえかな… 脇役のよくわかんない奴に語らせるからダメなだけで

149 20/06/29(月)23:22:26 No.704213926

ブラックは悟空枠でフィギュア出たりするからな…

150 20/06/29(月)23:22:32 No.704213957

>ブラックは悟空だからカッコいいし合体ザマスはシンプルにカッコいいし溶けたザマスもミキシンでかわいい …かわいい?

151 20/06/29(月)23:22:37 No.704214000

黙れ!貴様に破壊神の何が分かる!

152 20/06/29(月)23:23:00 No.704214128

ジレンが心の内で過去を回想するみたいな演出なら色々言われたりしなかった

153 20/06/29(月)23:23:14 No.704214224

オーバーヒート・マグネトロンって電子レンジ意識した技名いいよね

154 20/06/29(月)23:23:33 No.704214348

一番酷いのは周りの反応だよなぁ…

↑Top