20/06/29(月)22:18:21 絵描き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)22:18:21 No.704188583
絵描きがFantiaとかファンボックスで支援集め出したら見る側としてはやっぱり困惑するもん?
1 20/06/29(月)22:20:19 No.704189387
ちゃんとした商取引だから何とも思わないよ もにょっとするのは尼の欲しいものリスト上げてる人かな…
2 20/06/29(月)22:20:44 No.704189576
100円くらいなら何も無くても投げてもいいけど1000円で定期的に新規絵とか言われるとためらう
3 20/06/29(月)22:21:32 No.704189935
二次創作でやってたらクソだなって思う
4 20/06/29(月)22:21:59 No.704190128
もう今はやってる人多いから別に ただそこでしか見れない新規絵(その月に消します)とかだったらつらいかな
5 20/06/29(月)22:22:18 No.704190261
>ちゃんとした商取引だから何とも思わないよ >もにょっとするのは尼の欲しいものリスト上げてる人かな… 欲しいものリスト何かあるの?
6 20/06/29(月)22:23:18 No.704190662
>もにょっとするのは尼の欲しいものリスト上げてる人かな… 配信者みたいなことしてるな…
7 20/06/29(月)22:23:22 No.704190692
置いてるだけならそういうもんだし何も思わないけど 生活がつらいので支援してください!って言ってるのを見ると困惑する
8 20/06/29(月)22:24:06 No.704190973
欲しい物リストはすごいよね ちょっと常人には踏み入れない世界だ
9 20/06/29(月)22:24:32 No.704191127
定期的に同じ子描くならCG集出せばいいのに…とはなる
10 20/06/29(月)22:24:43 No.704191200
言い方悪いけど物乞いみたいなのはちょっとね… 本当に生活困ってるならそもそもヒなんてやってられない人だろうに
11 20/06/29(月)22:24:59 No.704191292
干芋ってヒとかじゃないの? 投稿絵にリストのURL貼ってる人とかいるんだろうか…
12 20/06/29(月)22:25:13 No.704191385
昔からパトロンって概念はあるし 別になんとも思わないわ
13 20/06/29(月)22:25:17 No.704191421
>欲しい物リストはすごいよね >ちょっと常人には踏み入れない世界だ ⚪⚪いただきました~ありがとうございます!
14 20/06/29(月)22:25:56 No.704191711
支援してって言いながら同人出してたりするともんにょりするよ
15 20/06/29(月)22:26:15 No.704191831
生活に困ってるのは確かだろうけどskebだけで暮らしていきたいです!とかやってる人達はちょっと…
16 20/06/29(月)22:26:15 No.704191832
>二次創作でやってたらクソだなって思う 大体二次創作じゃねぇかな…
17 20/06/29(月)22:26:30 No.704191932
>支援してって言いながら同人出してたりするともんにょりするよ 元々そういう活動の足しにしてもらうためのものだよ!
18 20/06/29(月)22:26:44 No.704192018
>>二次創作でやってたらクソだなって思う >大体二次創作じゃねぇかな… じゃあ大体クソ!
19 20/06/29(月)22:26:50 No.704192054
干し芋の方が使い道指定できるから好きだな
20 20/06/29(月)22:27:19 No.704192280
二次創作は紙ならセーフだけどデジタルで金取ったらアウトみたいなのあったよね ファンティアとかは二次創作当たり前になってるけど
21 20/06/29(月)22:27:36 No.704192398
こういうのは二次創作はリクエストしないでねって言ってる人もたまにいる
22 20/06/29(月)22:27:54 No.704192527
>二次創作は紙ならセーフだけどデジタルで金取ったらアウトみたいなのあったよね >ファンティアとかは二次創作当たり前になってるけど DLsiteとかでも余裕で二次創作エロ売ってない…?
23 20/06/29(月)22:28:08 No.704192614
干し芋はものがダイレクトに届くからサイトの機能でおひねり投げるより安くつくと聞く
24 20/06/29(月)22:28:19 No.704192679
>>二次創作は紙ならセーフだけどデジタルで金取ったらアウトみたいなのあったよね >>ファンティアとかは二次創作当たり前になってるけど >DLsiteとかでも余裕で二次創作エロ売ってない…? ほぼ黒のグレーゾーンだから…
25 20/06/29(月)22:28:26 No.704192725
>二次創作は紙ならセーフだけどデジタルで金取ったらアウトみたいなのあったよね >ファンティアとかは二次創作当たり前になってるけど 紙でも訴えられたらアウトだよ…
26 20/06/29(月)22:28:28 No.704192729
結構買ってるエロゲ会社がやりだしたのは困惑した
27 20/06/29(月)22:28:41 No.704192812
僻み言う暇あったら描こう?
28 20/06/29(月)22:28:48 No.704192849
二次創作置くなマンはこれ系のスレに毎回湧く荒らしだから管理しないとだいたいそのレスポンチでスレ潰れて終わるよ
29 20/06/29(月)22:28:49 No.704192861
ちゃんとしたガイドラインがある二次なら別に…
30 20/06/29(月)22:28:57 No.704192903
乞食行為に困惑も無いよ 応援するために投げ銭するもんだからね
31 20/06/29(月)22:29:30 No.704193099
ほしい物は運営が何パーか取ってくとかないからな
32 20/06/29(月)22:29:49 No.704193234
グッズはまあうn…
33 20/06/29(月)22:29:51 No.704193247
今まで無料で抜かせてもらってた手前ここで不愉快になったらどんだけ酷いやつなんだ俺はって思っちゃうから考えないようにしてる
34 20/06/29(月)22:29:54 No.704193266
グレーゾーンって概念自体やってる側の都合のいい主張でしかないから… 頒布って表現も印刷代を回収してるなんて建前もそう
35 20/06/29(月)22:30:13 No.704193391
>二次創作置くなマンはこれ系のスレに毎回湧く荒らしだから管理しないとだいたいそのレスポンチでスレ潰れて終わるよ もう遅いと思う
36 20/06/29(月)22:30:22 No.704193458
怒らないでくださいね パトロンサイトに置いてあるのなんて7割くらいFGOじゃないですか
37 20/06/29(月)22:30:25 No.704193464
>乞食行為に困惑も無いよ >応援するために投げ銭するもんだからね お金払えば絵描いてもらえるサービスがせっかくあるのにわざわざ貢ごうって神経は俺にはよく分からん 言い方悪いがいいカモだな
38 20/06/29(月)22:30:26 No.704193479
いやfantiaとかを二次創作でやるのはダメでしょ
39 20/06/29(月)22:30:33 No.704193508
おわり
40 20/06/29(月)22:30:45 No.704193585
荒らしもクソもスレ文に対する回答だろ
41 20/06/29(月)22:30:52 No.704193639
>今まで無料で抜かせてもらってた手前ここで不愉快になったらどんだけ酷いやつなんだ俺はって思っちゃうから考えないようにしてる 麻痺した感覚を矯正するいい機会だ
42 20/06/29(月)22:31:42 No.704193981
無料バカ多すぎるからな…
43 20/06/29(月)22:31:47 No.704194017
あくまでも他人の著作物を無断で使って稼いでるのを開き直るのが一番ダメなやつだと思いますよ私は
44 20/06/29(月)22:31:58 No.704194102
>お金払えば絵描いてもらえるサービスがせっかくあるのにわざわざ貢ごうって神経は俺にはよく分からん 採用されるかどうかわかんねぇしそもそも自分のセンスを形にしてもらうより相手のセンスを楽しみたいから好きに描いてくれってスタイルでいたい…
45 20/06/29(月)22:32:30 No.704194306
金出さないやつが困惑しようがもんにょりしようがどうでもいいわ
46 20/06/29(月)22:32:38 No.704194351
Entyで月500円三年くらい支援し続けてるやついるけど リクエストよりヒを二週間くらいやめさせる権利が欲しい
47 20/06/29(月)22:32:48 No.704194416
>怒らないでくださいね >パトロンサイトに置いてあるのなんて7割くらいFGOじゃないですか FGOはガイドライン出して二次創作許可してるからゆるすよ
48 20/06/29(月)22:32:52 No.704194442
絵だけ描いて生活して行きたいので支援してください!と言われると支援やめるぞ俺 そんな羨ましい生活は許さないぞ俺
49 20/06/29(月)22:33:21 No.704194647
>>乞食行為に困惑も無いよ >>応援するために投げ銭するもんだからね >お金払えば絵描いてもらえるサービスがせっかくあるのにわざわざ貢ごうって神経は俺にはよく分からん >言い方悪いがいいカモだな 形態が違うだけでどっちも金払ってるだけでは
50 20/06/29(月)22:33:34 No.704194738
>絵だけ描いて生活して行きたいので支援してください!と言われると支援やめるぞ俺 >そんな羨ましい生活は許さないぞ俺 …だな!
51 20/06/29(月)22:33:34 No.704194739
そもそも他人の著作物で金を取ることの是非が前提に立ちはだかってるのに金払ってりゃ偉い論を振りかざすのは…
52 20/06/29(月)22:33:45 No.704194822
二次創作で名前売ってオリジナルで稼げばいいんじゃない?お金稼ぎたいなら
53 20/06/29(月)22:33:51 No.704194867
確かにうらやましい!
54 20/06/29(月)22:34:01 No.704194949
絵描き嫌いマンか もみあげデカそう
55 20/06/29(月)22:34:04 No.704194967
>あくまでも他人の著作物を無断で使って稼いでるのを開き直るのが一番ダメなやつだと思いますよ私は 分からんでもないがそれ言ったら同人誌そのものが死ぬから…
56 20/06/29(月)22:34:29 No.704195123
二次創作が云々言う絵描きはオリジナルで描いてるのを自分の絵が評価されない言い訳にしてる場合が殆ど
57 20/06/29(月)22:34:32 No.704195158
>二次創作で名前売ってオリジナルで稼げばいいんじゃない?お金稼ぎたいなら これやってる人稀にいるけど器用だなーってなる 応援しちゃう
58 20/06/29(月)22:35:07 No.704195354
>>絵だけ描いて生活して行きたいので支援してください!と言われると支援やめるぞ俺 >>そんな羨ましい生活は許さないぞ俺 >…だな! …ああ!
59 20/06/29(月)22:35:09 No.704195373
>二次創作で名前売ってオリジナルで稼げばいいんじゃない?お金稼ぎたいなら それで食ってけるほど簡単じゃないからみんな小遣い稼ぎ程度に止めてるんだと思う
60 20/06/29(月)22:35:20 No.704195450
>分からんでもないがそれ言ったら同人誌そのものが死ぬから… 同人誌は一応「印刷代などの為」っていう建前があるでしょ
61 20/06/29(月)22:35:24 No.704195472
なんで絵描きがレスしてる前提になってるんだろう
62 20/06/29(月)22:35:30 No.704195520
渋に上がってる絵が切り取った一部だけでフルサイズは支援サイトで!ってのばっかりになるとイラッとする
63 20/06/29(月)22:35:40 No.704195563
>>あくまでも他人の著作物を無断で使って稼いでるのを開き直るのが一番ダメなやつだと思いますよ私は >分からんでもないがそれ言ったら同人誌そのものが死ぬから… だからあくまで本来駄目な行為ってことは自覚してせめて開き直るのはやめようってことじゃないの? 公式でOK出してるところは別として
64 20/06/29(月)22:35:42 No.704195574
わーいいつもの流れだ じゃあ同人はいいの?とか建前がーとかアズレンのガイドラインがーみたいなレスポンチがこのあとも続きます
65 20/06/29(月)22:35:45 No.704195601
二次創作で金取るな ただでエロ絵見せろ
66 20/06/29(月)22:35:46 No.704195609
>そもそも他人の著作物で金を取ることの是非が前提に立ちはだかってるのに金払ってりゃ偉い論を振りかざすのは… こういう話題ですぐ無名絵描きの嫉妬とか言い出す子が出てくるのってなんでだろう 原作より同人のほうがエラいと思ってるのかな
67 20/06/29(月)22:35:47 No.704195614
ちゃんとしてる人は最近自キャラ作ってやってる感じする 特に最近は1キャラ1アイディア勝負みたいな漫画多いし
68 20/06/29(月)22:36:15 No.704195786
ほしいものリストはあれが本来の使い方なのか?
69 20/06/29(月)22:36:42 No.704195976
本の形にする場合でも受注生産はだめよされてることもあるしね
70 20/06/29(月)22:36:44 No.704195986
ちなみにオリキャラ描きは支援限定になりやすいので 二次創作で抜けないマンは財布が死ぬ
71 20/06/29(月)22:37:03 No.704196117
ここでどれだけ愚痴っても状況は何一つ変わらんのやけどなブヘヘ
72 20/06/29(月)22:37:07 No.704196140
>もにょっとするのは尼の欲しいものリスト上げてる人かな… 欲しいものリストも支援プランもそうだけど「よかったら買ってくださいね」くらいの気持ちで提示されているものに 半強制的に金をせびられているように受け取る人がいるので難しいね
73 20/06/29(月)22:37:08 No.704196147
>同人誌は一応「印刷代などの為」っていう建前があるでしょ 支援サイトも絵描きの創作活動のために支援してるって建前があって絵を売ってる訳じゃないのよ
74 20/06/29(月)22:37:09 No.704196156
レスポンチバトルファイッ!
75 20/06/29(月)22:37:13 No.704196184
SNSで持て囃されてパトロンついててもコミケであんまり売れない仕組み https://gigazine.net/news/20200629-majority-illusion-in-social-networks/
76 20/06/29(月)22:37:16 No.704196204
煽りとかじゃなくて二次創作でしか反響ないから二次創作だけ描くようになる人いるからな ヒとかでもよくある
77 20/06/29(月)22:37:28 No.704196289
わざわざ本にすること自体趣味でやってるのにペイしようって考えがおかしい気もする 沢山の人に見てもらいたきゃネットで公開すればいいし自分の財布で賄えない数刷るのが悪い
78 20/06/29(月)22:37:33 No.704196329
同人はみんなグレーゾーンだよ だからこそ版権キャラ使って大っぴらに金稼ぎしてもいいみたいな風潮がまかり通っちゃうとまずい
79 20/06/29(月)22:37:35 No.704196338
>ほしいものリストはあれが本来の使い方なのか? 自分いまこういうの欲しいんだけどなーチラッチラッしてるだけだからね 特に意味はないはずですね
80 20/06/29(月)22:37:48 No.704196428
俺の好きなジャンルに居続けてくれるなら喜んで金出すけどパトロンサイトに手を出すと集金に目がくらんでFGO行きになるのがオチというジレンマ 数人経験した
81 20/06/29(月)22:38:02 No.704196512
>同人はみんなグレーゾーンだよ まずそれが違う
82 20/06/29(月)22:38:04 No.704196524
>渋に上がってる絵が切り取った一部だけでフルサイズは支援サイトで!ってのばっかりになるとイラッとする 期待感膨らむけど基本そこまでじゃないイラストばっかりだから見ないよ…ってなるけどそれはそれとして気になって仕方ないやつ
83 20/06/29(月)22:38:05 No.704196531
欲しいものリストは最初困惑したけどプレゼントする側が良かれと思って贈ったものが 本人にとっては嬉しいどころか処分に困るものだったりするトラブルもあるから 最初からこれが欲しいですと提示されるのはある意味ありがたいかもしれん
84 20/06/29(月)22:38:18 No.704196630
>>もにょっとするのは尼の欲しいものリスト上げてる人かな… >欲しいものリストも支援プランもそうだけど「よかったら買ってくださいね」くらいの気持ちで提示されているものに >半強制的に金をせびられているように受け取る人がいるので難しいね せびられているとは思わんけど…あっ乞食だとはなるかな
85 20/06/29(月)22:38:20 No.704196641
二次創作でファンボは悪だが そこらのネットお絵かきマンが生み出したオリキャラに投げ銭してくれるようなもの好きはそうはいない 結果二次創作エロに手を出さざるを得ないという事になる
86 20/06/29(月)22:38:29 No.704196731
>まずそれが違う 二次創作がって言うべきだったな
87 20/06/29(月)22:38:37 No.704196790
同人誌代って建前は二次創作同人の根幹に存在するからパトロンサイトと同列に考えるにはその辺の意識から変えていく必要がある気がする
88 20/06/29(月)22:38:42 No.704196829
>二次創作がって言うべきだったな それも違う
89 20/06/29(月)22:39:00 No.704196946
どっちが乞食かって話か
90 20/06/29(月)22:39:04 No.704196974
>>渋に上がってる絵が切り取った一部だけでフルサイズは支援サイトで!ってのばっかりになるとイラッとする >期待感膨らむけど基本そこまでじゃないイラストばっかりだから見ないよ…ってなるけどそれはそれとして気になって仕方ないやつ ふたなり好きだと金払わざるをえない… 基本顔のアップだからな
91 20/06/29(月)22:39:16 No.704197047
>俺の好きなジャンルに居続けてくれるなら喜んで金出すけどパトロンサイトに手を出すと集金に目がくらんでFGO行きになるのがオチというジレンマ >数人経験した そりゃ…つれぇでしょ…
92 20/06/29(月)22:39:31 No.704197156
>それも違う 二次創作OKのジャンルもあれば全面禁止のジャンルもあるでしょってこと?
93 20/06/29(月)22:39:31 No.704197157
>せびられているとは思わんけど…あっ乞食だとはなるかな あまりに悲しい感性してて生き辛そう
94 20/06/29(月)22:39:36 No.704197187
コンテンツは二次だけど限定公開はありません!でも応援してくださるなら助かりますみたいな人はちょくちょく見る これは営利にあたるのだろうか
95 20/06/29(月)22:39:42 No.704197238
最初は宣伝と知名度UPのために無料公開してるけど絵を描くのだって体力と時間と先行投資として器材も購入してるので 可能ならお金に換えたいと思う気持ちも分かって欲しい それを乞食だの守銭奴だの言われるのは心外だ
96 20/06/29(月)22:39:54 No.704197315
正直オリキャラのエロなら普通に商業エロ漫画読んだ方がコスパいい
97 20/06/29(月)22:39:57 No.704197338
個人的にうーんってなったのは過去絵全部下げて画質ダウンモザ増加した上で上げ直して元のやつは支援サイトで!されたパターン
98 20/06/29(月)22:40:04 No.704197388
>どっちが乞食かって話か どうしたよカモ見つからなくてイラついてんのかい
99 20/06/29(月)22:40:05 No.704197390
rewardいいよね
100 20/06/29(月)22:40:17 No.704197464
欲しいものリスト公開してるだけで乞食になるのか…
101 20/06/29(月)22:40:34 No.704197558
干し芋乞食はどうかと思う
102 20/06/29(月)22:40:42 No.704197608
>欲しいものリスト公開してるだけで乞食になるのか… なんの意味もなく公開しないでしょ
103 20/06/29(月)22:41:08 No.704197761
>二次創作OKのジャンルもあれば全面禁止のジャンルもあるでしょってこと? 許可のある版権だったらそもそもグレーですらないからね
104 20/06/29(月)22:41:11 No.704197778
>ここでどれだけ愚痴っても状況は何一つ変わらんのやけどなブヘヘ ここで二次創作が金儲けがとか言ってるやつがわざわざ自ら行動起こしてそれらを撲滅しようとするわけないないしね
105 20/06/29(月)22:41:12 No.704197788
>個人的にうーんってなったのは過去絵全部下げて画質ダウンモザ増加した上で上げ直して元のやつは支援サイトで!されたパターン 固定ファンが増えて価値が変わったのなら致し方ない 価値や値段を決めるのは売り手なんだから
106 20/06/29(月)22:41:13 No.704197798
>俺の好きなジャンルに居続けてくれるなら喜んで金出すけどパトロンサイトに手を出すと集金に目がくらんでFGO行きになるのがオチというジレンマ 今の二次創作エロ市場ってほんと売れるコンテンツ一極集中って感じになったよな
107 20/06/29(月)22:41:15 No.704197809
>欲しいものリスト公開してるだけで乞食になるのか… 受け取り方次第だよね どっちにしろ金渡すなら物渡しても同じだろうよ
108 20/06/29(月)22:41:21 No.704197847
特定の絵に対する対価じゃないから二次でも構わない という法解釈になると思う skebは多分二次を追求されるとだめなやつ
109 20/06/29(月)22:41:29 No.704197900
>>どっちが乞食かって話か >どうしたよカモ見つからなくてイラついてんのかい 言ってみろよタダでエロ絵見たいってよ
110 20/06/29(月)22:42:15 No.704198175
欲しいものリスト公開は何が悪いのか分からない なんか問題あるか?
111 20/06/29(月)22:42:16 No.704198188
少なくともちゃんと名が知れてるようなクリエイターで物乞いしてる人はまだ見おぼえないな そこから落ちぶれた人がやってるのはこないだ見たが
112 20/06/29(月)22:42:20 No.704198215
まぁ俺もexパンダ使ってるからイーブンって所かな
113 20/06/29(月)22:42:32 No.704198293
FGOとか他に幾らでも描いてる上手い奴いっぱい居るのに それでも売れるんだろうか
114 20/06/29(月)22:42:37 No.704198320
欲しいものリストは別に嫌なら買わなきゃ良くない?
115 20/06/29(月)22:42:47 No.704198383
人の作品で金を稼ぐなって言うとタダで商品を提供しろって聞こえる人がいるようだ
116 20/06/29(月)22:42:52 No.704198419
ここでえっちな絵みて詳細調べたらどうにも有料公開の差分だったらしいときは困惑する
117 20/06/29(月)22:42:57 No.704198451
リスト公開してる人は乞食と受け取る人は端から相手にしてないと思う 親しい人や贈り物をくれるくらい熱心なファンに向けて発信してるだけなので リスト公開してる人を見て一々イライラしても詮無き事よ
118 20/06/29(月)22:42:57 No.704198454
俺が金出してるのはオリジナルメインの人ばっかりで結構な頻度で上げてくれるので来月も払おうってなる
119 20/06/29(月)22:43:09 No.704198533
>少なくともちゃんと名が知れてるようなクリエイターで物乞いしてる人はまだ見おぼえないな >そこから落ちぶれた人がやってるのはこないだ見たが 名が知れてるクリエイターはそういうのしなくても仕事でペイできるからね…
120 20/06/29(月)22:43:16 No.704198580
>少なくともちゃんと名が知れてるようなクリエイターで物乞いしてる人はまだ見おぼえないな >そこから落ちぶれた人がやってるのはこないだ見たが だいたいワナビに毛が生えた程度のとか落ち目の人よね
121 20/06/29(月)22:43:16 No.704198581
>>>どっちが乞食かって話か >>どうしたよカモ見つからなくてイラついてんのかい >言ってみろよタダでエロ絵見たいってよ 一生懸命描いた君のエロ絵が金にならねえからって当たってんじゃねえよ
122 20/06/29(月)22:43:55 No.704198850
>人の作品で金を稼ぐなって言うとタダで商品を提供しろって聞こえる人がいるようだ それはお前に言う権利がそもそもなくて言っていいのは権利者だけだ
123 20/06/29(月)22:44:02 No.704198892
作品単位で金払うのと比べたら週一でイラスト上がれば良い方のサブスクは滅茶苦茶コスパ悪いよねユーザー目線だと その分クリエイター側は心強いだろうが
124 20/06/29(月)22:44:08 No.704198928
まあ堂々と金稼ぎたいなら後ろめたくなったり他人に何か言われたりするような理由で稼ぐなって話だよな
125 20/06/29(月)22:44:15 No.704198963
一部の大口支援者に媚びて作風投げ捨てたり完成作品作らなくなったりする人はよく見る
126 20/06/29(月)22:44:41 No.704199129
本当は自分もほしい物リスト作って公開したいんだろ タブレット買ってやろうかボクゥ
127 20/06/29(月)22:44:44 No.704199148
>まぁ俺もexパンダ使ってるからイーブンって所かな イーブンかな…
128 20/06/29(月)22:44:57 No.704199228
>親しい人や贈り物をくれるくらい熱心なファンに向けて発信してるだけなので 誕生日とかにいつも世話になってるしな…で送ると気分が良くなるから公開してくれてるとちょっと助かる 普通にお金で追い支援してもいいんだろうけど
129 20/06/29(月)22:45:10 No.704199298
絵が下手糞な猿や無産が幾ら喚いたところで何も変わらないどころか差が開くばかりなんだけどね
130 20/06/29(月)22:45:14 No.704199334
二次創作でシコったことのないやつだけ石を投げなさい
131 20/06/29(月)22:45:17 No.704199357
>一部の大口支援者に媚びて作風投げ捨てたり完成作品作らなくなったりする人はよく見る 1万プランでリクエスト聞きます!みたいな?
132 20/06/29(月)22:45:27 No.704199407
>>人の作品で金を稼ぐなって言うとタダで商品を提供しろって聞こえる人がいるようだ >それはお前に言う権利がそもそもなくて言っていいのは権利者だけだ 俺はお前にも言ってない
133 20/06/29(月)22:45:37 No.704199472
>二次創作でシコったことのないやつだけ石を投げなさい 俺投げられるわ
134 20/06/29(月)22:45:39 No.704199486
>俺の好きなジャンルに居続けてくれるなら喜んで金出すけどパトロンサイトに手を出すと集金に目がくらんでFGO行きになるのがオチというジレンマ このスレでもいろいろ言われてるようにパトロンサイトで二次創作というのがちょっと怖いところあるので FGOならその辺ガイドライン的にOKなので安全という事情もあるんじゃない
135 20/06/29(月)22:45:52 No.704199581
いつか有名絵描きになったら欲しいものリストに大型ボイラーとかとにかく高額の商品突っ込んで作ったネタリスト公開してみたい
136 20/06/29(月)22:45:58 No.704199616
>絵が下手糞な猿や無産が幾ら喚いたところで何も変わらないどころか差が開くばかりなんだけどね 君は何も偉くないよ?
137 20/06/29(月)22:46:05 No.704199669
元々は推しクリエイターを応援しよう!支援しよう!ってくらいの気持ちで始まったのに 何時の間にか有料プランでしか見られない商品や無料プランで公開していたものを引っ込めて 実質有料プラン以外は広告や宣伝画像しか見れなくなったり 継続課金しないと過去プラン購入は割高になったりだとかで段々息苦しくなってきたとは思う
138 20/06/29(月)22:46:11 No.704199714
steamのウィッシュリストも乞食みたいに見られるんだろうか
139 20/06/29(月)22:46:29 No.704199829
分かりやすい煽りの多いこと
140 20/06/29(月)22:46:29 No.704199831
>作品単位で金払うのと比べたら週一でイラスト上がれば良い方のサブスクは滅茶苦茶コスパ悪いよねユーザー目線だと >その分クリエイター側は心強いだろうが イラスト関係については定額サービスじゃなくてパトロンの意味合いが強い
141 20/06/29(月)22:46:33 No.704199863
全盛期にすら東方描いてなかった絵描きを実質東方絵描きに変えさせた支援者は見た事ある 金持ってると凄いね
142 20/06/29(月)22:46:38 No.704199909
FGO二次創作自由なのか 俺もなんとかエリセのリョナエロ描くか
143 20/06/29(月)22:46:58 No.704200044
>一部の大口支援者に媚びて作風投げ捨てたり完成作品作らなくなったりする人はよく見る わかる 自分が支援してた強制和姦作家がおねショタ奇乳母乳作家になった
144 20/06/29(月)22:47:05 No.704200085
干し芋のリストなのに干し芋が入ってないのは何やってもダメな奴
145 20/06/29(月)22:47:20 No.704200206
>継続課金しないと過去プラン購入は割高になったりだとかで段々息苦しくなってきたとは思う 継続プランに加入した上で過去記事を買わないといけないシステムはもにょるな… 単品で買わせてくれよ頼むから
146 20/06/29(月)22:47:26 No.704200250
信号無視注意されたらお前は警察か!?ってキレてくる人みたいでやんした…
147 20/06/29(月)22:47:34 No.704200311
好きなスカ絵描きはパトロンサイトやるためにオリキャラ作ってたな
148 20/06/29(月)22:47:38 No.704200331
Vチューバーの収益化は喜ぶのになぜ絵描きはこうなのか
149 20/06/29(月)22:47:41 No.704200362
そんなに高くないし別にいいかな 月1000円とかのは知らん
150 20/06/29(月)22:47:42 No.704200371
>全盛期にすら東方描いてなかった絵描きを実質東方絵描きに変えさせた支援者は見た事ある >金持ってると凄いね 有償依頼ならまあ仕事みたいなもんだろうし興味なくても書くのか
151 20/06/29(月)22:48:02 No.704200521
>干し芋のリストなのに干し芋が入ってないのは何やってもダメな奴 俺がよくやるやつやめろ
152 20/06/29(月)22:48:07 No.704200563
絵師が金や反応に負けて好きなキャラ好きなジャンルから人気キャラ人気ジャンルへと移っていく様はNTRに近いものを感じる
153 20/06/29(月)22:48:29 No.704200703
>人の作品で金を稼ぐなって言うとタダで商品を提供しろって聞こえる人がいるようだ ようは泥棒に盗品を金に換えちゃ駄目だよって話なのに この手のは泥棒さん頑張って盗んだ対価を貰ってるだけなのに何もしてない奴が嫉妬で叩いてる みたいな事を大真面目に言ってのけるから怖い
154 20/06/29(月)22:48:29 No.704200708
>有償依頼ならまあ仕事みたいなもんだろうし興味なくても書くのか 有償依頼ってでも自分で仕事選べるんだろ?
155 20/06/29(月)22:48:29 No.704200710
>Vチューバーの収益化は喜ぶのになぜ絵描きはこうなのか Vの収益化にもキレてるでしょこのへんの奴は
156 20/06/29(月)22:48:36 No.704200757
>Vチューバーの収益化は喜ぶのになぜ絵描きはこうなのか Vの収益化も許諾云々で炎上してたし…
157 20/06/29(月)22:48:44 No.704200807
>全盛期にすら東方描いてなかった絵描きを実質東方絵描きに変えさせた支援者は見た事ある skebじゃなくて支援サイトの話なの? どうやったらそうなるんだ
158 20/06/29(月)22:48:44 No.704200810
支援してくれた人にはレイヤー情報や没イラスト見せます~くらいの緩い感覚でよかったのに 著名なイラストレーター数名を筆頭に過去イラストを全部非公開にして支援者限定にしたり 新作イラストも全部有料プラン限定公開になったりしてきた
159 20/06/29(月)22:48:45 No.704200820
収益とかは別に好きにしてもらって構わないんだが R-18絵あげてないのにR-18タグつけんなとは思う
160 20/06/29(月)22:49:05 No.704200958
>>俺の好きなジャンルに居続けてくれるなら喜んで金出すけどパトロンサイトに手を出すと集金に目がくらんでFGO行きになるのがオチというジレンマ >このスレでもいろいろ言われてるようにパトロンサイトで二次創作というのがちょっと怖いところあるので >FGOならその辺ガイドライン的にOKなので安全という事情もあるんじゃない そういう理屈じゃねぇんだ パトロンサイトやり始めるとFGOしか描かなくなる無念は…
161 20/06/29(月)22:49:10 No.704200985
>収益とかは別に好きにしてもらって構わないんだが >R-18絵あげてないのにR-18タグつけんなとは思う そんなやついるのかよ…
162 20/06/29(月)22:49:20 No.704201080
二次創作が盗品…?
163 20/06/29(月)22:49:28 No.704201138
>収益とかは別に好きにしてもらって構わないんだが >R-18絵あげてないのにR-18タグつけんなとは思う そんなんいるの…
164 20/06/29(月)22:49:33 No.704201171
>絵師が金や反応に負けて好きなキャラ好きなジャンルから人気キャラ人気ジャンルへと移っていく様はNTRに近いものを感じる 公式で描いてる人がなんかの絵に移ると親の仇レベルで叩く人いるよね
165 20/06/29(月)22:50:11 No.704201434
>継続プランに加入した上で過去記事を買わないといけないシステムはもにょるな… >単品で買わせてくれよ頼むから そこは支援サイト含めオタクの欲求と金銭感覚を天秤にかける売り方だと思う 今ここで買っておかないと後で欲しくなった場合もっと高くなる!みたいな
166 20/06/29(月)22:50:12 No.704201439
>>絵師が金や反応に負けて好きなキャラ好きなジャンルから人気キャラ人気ジャンルへと移っていく様はNTRに近いものを感じる まだこんなこという人いるんだな…
167 20/06/29(月)22:50:15 No.704201462
>Vチューバーの収益化は喜ぶのになぜ絵描きはこうなのか VはVで狂ってるけど そもそも絵描きで叩かれてるのは二次創作云々でしょ
168 20/06/29(月)22:50:45 No.704201684
>Vチューバーの収益化は喜ぶのになぜ絵描きはこうなのか それで同じようにメン限配信オンリーとかになったら絵師の比じゃない位燃えると思う…
169 20/06/29(月)22:50:46 No.704201695
オリ創作絵書きマンは当然だけど特に何も言われないもんね
170 20/06/29(月)22:50:57 No.704201771
>そもそも絵描きで叩かれてるのは二次創作云々でしょ ×叩かれてるのは ⚪俺が叩いてるのは
171 20/06/29(月)22:51:10 No.704201853
仕事帰りに3時間1枚のペースで今月15万くらいいったから 無職だったらもっといけるかも…とか思っちゃうわ
172 20/06/29(月)22:51:15 No.704201897
>まだこんなこという人いるんだな… 別に悪く言ってる訳でもないぞ ただ近いものがあるよねってだけで
173 20/06/29(月)22:51:18 No.704201925
好きなもの描いたら描いたで古いって言われるし…
174 20/06/29(月)22:51:23 No.704201950
>オリ創作絵書きマンは当然だけど特に何も言われないもんね 人気出るか有象無象の中に溶けるかの二択…
175 20/06/29(月)22:51:36 No.704202036
>もにょっとするのは尼の欲しいものリスト上げてる人かな… 建前とかいいから乞食したい!って欲が全面に出ていて引く ヒをやってる描き「」にもそこそこいる
176 20/06/29(月)22:51:45 No.704202107
>人気出るか有象無象の中に溶けるかの二択… 人気出たオリ創作の二次創作って変化球もある
177 20/06/29(月)22:51:57 No.704202213
オリは同業嫉妬マンが凄い
178 20/06/29(月)22:52:18 No.704202368
金が絡むから嫉妬が生まれる… この世から金の概念を無くさねば…
179 20/06/29(月)22:52:32 No.704202455
個人の感想だけど別に支援が嫌とかじゃないし見たいイラストがあったらお金払う 好きなクリエイターには活動続けて欲しいから ただ月額3000~5000円とかの全イラスト公開プランとかでも定期的に中身入れ替えたり ソシャゲみたいに期間限定イラストとかやってくるのはマジで止めて欲しい イラスト1枚に買い逃しとか期間限定とかは流石に過剰すぎる
180 20/06/29(月)22:53:03 No.704202672
マイナー作品描き続けてる人を支援してたら金銭的な高み目指し始めてメジャージャンルから帰らなくなるのはもうNTRだよ 心臓バクバク言うよ
181 20/06/29(月)22:53:06 No.704202695
>金が絡むから嫉妬が生まれる… >この世から金の概念を無くさねば… 燻製支援だな!
182 20/06/29(月)22:53:10 No.704202723
>人はいるから嫉妬が生まれる… >この世から人を無くさねば…
183 20/06/29(月)22:53:26 No.704202815
>金が絡むから嫉妬が生まれる… >この世から金の概念を無くさねば… じゃあ金の概念なくすために一万円を回収するからくれ
184 20/06/29(月)22:53:34 No.704202869
>イラスト1枚に買い逃しとか期間限定とかは流石に過剰すぎる 逆に考えるんだ 買い逃しちゃってもいいさと考えるんだ なにもフルコンしなきゃいけないわけでもあるまいよ
185 20/06/29(月)22:53:39 No.704202903
>マイナー作品描き続けてる人を支援してたら金銭的な高み目指し始めてメジャージャンルから帰らなくなるのはもうNTRだよ それはまあ…ちょっとつらいかもな
186 20/06/29(月)22:53:50 No.704202980
いっそ自分で描いたらいいのでは?
187 20/06/29(月)22:53:58 No.704203041
>仕事帰りに3時間1枚のペースで今月15万くらいいったから >無職だったらもっといけるかも…とか思っちゃうわ skeb? 1枚1万として2日に1回描けばそんくらいはいくのか…とはいえそこまで継続力があるならそりゃ儲かるわと思う
188 20/06/29(月)22:54:04 No.704203085
>ソシャゲみたいに期間限定イラストとかやってくるのはマジで止めて欲しい >イラスト1枚に買い逃しとか期間限定とかは流石に過剰すぎる 言っちゃアレだけど金出す側の善意と下心もあって成り立つサービスで課金煽りしてるの見るとドン引きする
189 20/06/29(月)22:54:07 No.704203096
osushiとかあったね
190 20/06/29(月)22:54:09 No.704203123
あらゆる欲や感情を排したお絵かきAIの完成が待たれる
191 20/06/29(月)22:54:25 No.704203234
君も描こうぜ!簡単だよ?
192 20/06/29(月)22:54:26 No.704203237
ただの趣味でコンスタントに描き続けるのって難しいからな 主にやる気の維持が
193 20/06/29(月)22:54:53 No.704203422
中だし差分はファンティアへ!とか見るけど結構みんなエロに負けて払ってるんだろうか
194 20/06/29(月)22:54:54 No.704203428
>あらゆる欲や感情を排したお絵かきAIの完成が待たれる AIを運用するのは人だ…
195 20/06/29(月)22:55:10 No.704203515
>いっそ自分で描いたらいいのでは? できるならそうしたいけど才能がないから好きなクリエイターを金銭で支援するね…
196 20/06/29(月)22:55:35 No.704203684
有料イラスト全公開(ただし一部や最新は非公開)って支援プランというより 完全に商品プランですよね?ってなる
197 20/06/29(月)22:55:43 No.704203734
>言っちゃアレだけど金出す側の善意と下心もあって成り立つサービスで課金煽りしてるの見るとドン引きする そういうスタンス含めて好きに設定すればいいけどそれ見て引くのもこっちの自由だしな…
198 20/06/29(月)22:55:52 No.704203793
>>人はいるから嫉妬が生まれる… >>この世から人を無くさねば… デビルガンダム様…
199 20/06/29(月)22:55:55 No.704203812
>ただの趣味でコンスタントに描き続けるのって難しいからな >主にやる気の維持が 絵描くの楽しい!やっぱ絵だな!が1週間くらい続くのが3か月周期くらいである
200 20/06/29(月)22:56:16 No.704203939
>>言っちゃアレだけど金出す側の善意と下心もあって成り立つサービスで課金煽りしてるの見るとドン引きする >そういうスタンス含めて好きに設定すればいいけどそれ見て引くのもこっちの自由だしな… 地獄かな
201 20/06/29(月)22:56:20 No.704203959
skebで誰かがお金出してえっちな絵が増えるとおこぼれに預かれてありがたいなと思ってます
202 20/06/29(月)22:56:24 No.704203987
>君も描こうぜ!簡単だよ? 描く!…描くのめんどくせぇ!こりゃ金払わないのはギルティだわ!
203 20/06/29(月)22:56:48 No.704204151
そういえば有料公開してる作品を公開停止にすると運営からは怒られるの?
204 20/06/29(月)22:56:54 No.704204196
>中だし差分はファンティアへ!とか見るけど結構みんなエロに負けて払ってるんだろうか サムネイルや無料公開分によるかな… 無料分でスカートが捲れてる画像で課金プラン1でパンチラまで 課金プラン2で前貼りまでとかだったら買っちゃう
205 20/06/29(月)22:56:55 No.704204200
粘着されるくらいならドン引いてもらった方が良い
206 20/06/29(月)22:57:07 No.704204262
>skebで誰かがお金出してえっちな絵が増えるとおこぼれに預かれてありがたいなと思ってます ただし高画質とかサンプル抜きとかはファンティア公開
207 20/06/29(月)22:57:08 No.704204268
>絵描くの楽しい!やっぱ絵だな!が1週間くらい続くのが3か月周期くらいである わかり味がすごい
208 20/06/29(月)22:57:28 No.704204414
>そういえば有料公開してる作品を公開停止にすると運営からは怒られるの? 怒られないんじゃないの?何を置くかは作者の自由なんだから
209 20/06/29(月)22:57:36 No.704204460
>skebで誰かがお金出してえっちな絵が増えるとおこぼれに預かれてありがたいなと思ってます エロ絵描きがSkebやってると高確率でおこぼれもらえるのいいよね…
210 20/06/29(月)22:57:38 No.704204475
自分で描いてみるとあれ意外といけるな?ってなるけどすぐに時間が足りねえ!ってなる
211 20/06/29(月)22:58:17 No.704204722
skebで50万円つかってる人とかは最初聞いたときビビったけど人生の何分の一か使って絵の技術習得する手間考えたらあながち変でもないのね…
212 20/06/29(月)22:58:20 No.704204746
>自分で描いてみるとあれ意外といけるな?ってなるけどすぐに時間が足りねえ!ってなる 自分で描けるのえらい
213 20/06/29(月)22:58:28 No.704204800
最近はエロゲ会社まで課金プランじゃないと見れない描きおろしイラストとか 後日談シナリオとかまでやり始めて 支援とは…?ってなりはじめた
214 20/06/29(月)22:58:45 No.704204900
今年6年ぶりくらいに渋使ったら使いにくい!ってなった
215 20/06/29(月)22:58:52 No.704204934
>skebで50万円つかってる人とかは最初聞いたときビビったけど人生の何分の一か使って絵の技術習得する手間考えたらあながち変でもないのね… しかも好きな絵柄で描いてもらえるんだからな 最高だよ
216 20/06/29(月)22:58:58 No.704204971
>skebで誰かがお金出してえっちな絵が増えるとおこぼれに預かれてありがたいなと思ってます 依頼出して描いて貰ってその作品へのコメントで「お前そのシチュにしてなんで◯◯にしねぇんだ」って言われて作者でもないのに無駄に凹んだのが俺だ
217 20/06/29(月)22:59:15 No.704205079
>今年6年ぶりくらいに渋使ったら使いにくい!ってなった 常にUIを改悪している…
218 20/06/29(月)22:59:25 No.704205133
収入が安定してると別に好きなクリエイター数名に毎月数千円払うくらい別にどうってことはないんだろうな…そういう意味では羨ましい
219 20/06/29(月)22:59:27 No.704205152
こういうの出て来たのつい最近だし そろそろ税金でパクられるのも出てきそう
220 20/06/29(月)22:59:40 No.704205238
>>skebで誰かがお金出してえっちな絵が増えるとおこぼれに預かれてありがたいなと思ってます >依頼出して描いて貰ってその作品へのコメントで「お前そのシチュにしてなんで◯◯にしねぇんだ」って言われて作者でもないのに無駄に凹んだのが俺だ 素直に可哀想
221 20/06/29(月)22:59:40 No.704205239
>skebで50万円つかってる人とかは最初聞いたときビビったけど人生の何分の一か使って絵の技術習得する手間考えたらあながち変でもないのね… 金で描くのを代行させてるようなもんだもんな 絵を描くスキルを磨く時間や描く時間を相手に請け負ってもらって その間自分はゲームとかしてる
222 20/06/29(月)22:59:56 No.704205327
>skeb? うn ただ最近依頼料がだんだん上がってて 俺に何を期待してるんだ…って気分になる
223 20/06/29(月)23:00:00 No.704205352
>こういうの出て来たのつい最近だし >そろそろ税金でパクられるのも出てきそう 昔何千万とか同人で脱税して捕まった人いたよね確か
224 20/06/29(月)23:00:08 No.704205403
>依頼出して描いて貰ってその作品へのコメントで「お前そのシチュにしてなんで◯◯にしねぇんだ」って言われて作者でもないのに無駄に凹んだのが俺だ 屁理屈クソ野郎は気にするもんじゃない なんなら手前が依頼しろや乞食と思っておけばいい
225 20/06/29(月)23:00:10 No.704205413
>skebで50万円つかってる人とかは最初聞いたときビビったけど人生の何分の一か使って絵の技術習得する手間考えたらあながち変でもないのね… あれってようは金持ちが画家捕まえて絵を描かせるって金持ちの道楽を現代化したようなもんだしそりゃ金もかかる
226 20/06/29(月)23:00:13 No.704205429
世の中エロ絵なんて溢れまくってるし支援してまでってのはよっぽどだなぁ
227 20/06/29(月)23:00:16 No.704205449
>最近はエロゲ会社まで課金プランじゃないと見れない描きおろしイラストとか >後日談シナリオとかまでやり始めて >支援とは…?ってなりはじめた 普通に絵描きとか企業が自分でプロデュースできる場だからね 個人でFIFAやってるみたいなもんだ
228 20/06/29(月)23:00:23 No.704205494
skebはこっちから営業しなくてもいいし過度な注文もないのが楽だし 気まぐれだとしても金払ってまで見たいって言われるのは嬉しい…
229 20/06/29(月)23:00:30 No.704205545
>skebで50万円つかってる人とかは最初聞いたときビビったけど人生の何分の一か使って絵の技術習得する手間考えたらあながち変でもないのね… ドローン少年のパトロンのように自分の好きなように絵描きを染め上げる事ができると考えたら安いもんなのかも
230 20/06/29(月)23:00:42 No.704205614
見てる人に抜いてもらいたいだけだから今のところ全部無料だけどその代わりリクエストは一切断ってる
231 20/06/29(月)23:00:58 No.704205727
スケベなんて名前のサイト?だけど非エロ依頼してもいいのか?
232 20/06/29(月)23:01:13 No.704205822
>見てる人に抜いてもらいたいだけだから今のところ全部無料だけどその代わりリクエストは一切断ってる ストイックすぎる…
233 20/06/29(月)23:01:23 No.704205884
>見てる人に抜いてもらいたいだけだから今のところ全部無料だけどその代わりリクエストは一切断ってる お前…かっこいいぜ
234 20/06/29(月)23:01:44 No.704206038
>世の中エロ絵なんて溢れまくってるし支援してまでってのはよっぽどだなぁ 逆におっぱいやパンツが溢れてるからこそそこらのエロじゃ満足できなくなって 推し作家のエロじゃないと満足できなくなった
235 20/06/29(月)23:02:36 No.704206396
最近お題絵でskebの宣伝してる人を見かけてちょっとハラハラする
236 20/06/29(月)23:02:36 No.704206400
二次創作で金稼ぎがよろしくないのは分かってる でも好きな絵師には金払ってでも好きなキャラのエッチな絵を描いて欲しくなってしまうわ
237 20/06/29(月)23:02:44 No.704206447
>見てる人に抜いてもらいたいだけだから今のところ全部無料だけどその代わりリクエストは一切断ってる 知ってる絵師さんで今の時代にイラストを無料公開しまくってる人いるけどほんと感謝しかねぇ 逆にお返しできないし良い反応もできんくて申し訳なく思う
238 20/06/29(月)23:02:46 No.704206461
>見てる人に抜いてもらいたいだけだから今のところ全部無料だけどその代わりリクエストは一切断ってる 抜いてもらうことに喜びを憶えるのはなんとなくわかる…
239 20/06/29(月)23:03:04 No.704206577
>見てる人に抜いてもらいたいだけだから今のところ全部無料だけどその代わりリクエストは一切断ってる ありがたいと同時にしゅんってなるけどSkebとか合わない人いるもんな… しかも自分の気ままに描きてえんだって言うだけでどんどんフォロワーも増えていったお外でも超人気な「」知ってるから悲しい
240 20/06/29(月)23:03:06 No.704206594
>見てる人に抜いてもらいたいだけだから今のところ全部無料だけどその代わりリクエストは一切断ってる 支部垢さらさらして
241 20/06/29(月)23:03:31 No.704206760
>世の中エロ絵なんて溢れまくってるし支援してまでってのはよっぽどだなぁ ちょっとした中毒だよね 休日の半分ぐらい目当てのおかず収集に使うような人ぐらいだと思う
242 20/06/29(月)23:03:40 No.704206812
風俗だって一回何万なのに行くやつは行くし エロに関してはみんな財布の紐緩い
243 20/06/29(月)23:03:46 No.704206843
好きに描きたいだけだから対価なりリクエストなりが絡んで義務感出てくると萎えるのはある
244 20/06/29(月)23:03:49 No.704206866
俺はコメントとタグ編集してるまん!
245 20/06/29(月)23:03:52 No.704206889
>支部垢さらさらして お前よういえるな…頭お花畑なのな
246 20/06/29(月)23:04:57 No.704207261
>お前よういえるな…頭お花畑なのな 性格悪っ
247 20/06/29(月)23:05:00 No.704207287
>俺はコメントとタグ編集してるまん! 全部が全部じゃないが割とうぜぇ…
248 20/06/29(月)23:05:24 No.704207430
でもskebのわかりやすい必要とされてる!感は承認欲求を満たすのにもってこいなんだ ただ依頼文でガチ敬語や先生呼びされるとやめてくださいってなる
249 20/06/29(月)23:05:26 No.704207443
skebは出来ない依頼はキャンセル出来るしたまに性癖合致する依頼来ると楽しかったりするんで置いとくだけでも損はないと思うよ 断ること自体が苦ならうn…
250 20/06/29(月)23:05:28 No.704207464
ようは割れと一緒で大っぴらにやるなって事でしょ
251 20/06/29(月)23:05:37 No.704207527
性格悪いのはこんな場所で垢晒させようとする奴だと思う いやマジで
252 20/06/29(月)23:05:49 No.704207605
>全部が全部じゃないが割とうぜぇ… まじか…やめた方がいいんかな…
253 20/06/29(月)23:05:54 No.704207639
知り合いにエロ漫画家が1人いるけどサブスクリプション始めないの?っていったら ああいうのは有料プラン加入者に向けて毎月イラストあげないといけない心労が掛かるからやらないって言ってたな 課金プラン向けに毎月1枚しかイラストあげずに毎月500~1000円取ってるイラストレーターもいるから本当様々だ
254 20/06/29(月)23:05:59 No.704207678
>>お前よういえるな…頭お花畑なのな >性格悪っ 「」の性格がまず悪いんだからここで晒して何されるか分からないし仕方ないだろ
255 20/06/29(月)23:06:37 No.704207923
>ただ依頼文でガチ敬語や先生呼びされるとやめてくださいってなる ダメだ 丁寧な対応と先生扱いは確実にさせてもらう
256 20/06/29(月)23:07:13 No.704208143
>収入が安定してると別に好きなクリエイター数名に毎月数千円払うくらい別にどうってことはないんだろうな…そういう意味では羨ましい 飯奢るような額だし…
257 20/06/29(月)23:07:15 No.704208159
>ようは割れと一緒で大っぴらにやるなって事でしょ 急に何の話だろう…?
258 20/06/29(月)23:07:34 No.704208283
>支部垢さらさらして ここで晒すのはちょっと怖いかな…ごめん
259 20/06/29(月)23:07:41 No.704208321
なんか軽率に先生先生とか言ってる人見るともにゃる
260 20/06/29(月)23:07:46 No.704208347
いい絵描いてくれるなら絵だけ全開放できるプランぐらいで投げる
261 20/06/29(月)23:07:49 No.704208360
知り合いなら誕生日とかお祝いとか便利なんだけどね干し芋 あとは嗜好品ならただのファンでも贈りやすいかな…
262 20/06/29(月)23:07:56 No.704208403
>課金プラン向けに毎月1枚しかイラストあげずに毎月500~1000円取ってるイラストレーターもいるから本当様々だ イラストの出来にもよるけど1枚見るのに500円ってそこまでおかしいかね?って思う
263 20/06/29(月)23:09:03 No.704208770
>知り合いなら誕生日とかお祝いとか便利なんだけどね干し芋 >あとは嗜好品ならただのファンでも贈りやすいかな… 干し芋にあるものしか送れないから誕生日プレゼントにみりんを送るのも仕方ないんだ… 俺は悪くない…
264 20/06/29(月)23:09:04 No.704208771
プロでもない同人屋を先生なんて呼びたくないなと思う一方でもはやプロアマの線引きは限りなく曖昧になってるのも感じる
265 20/06/29(月)23:09:10 No.704208815
コミッションやれやれってうるさく言ってくるGAIJIN多すぎ問題
266 20/06/29(月)23:09:58 No.704209083
干し芋は悪用されるリスクもあるみたいだからな…
267 20/06/29(月)23:10:12 No.704209188
Fgoとかアズレンとか二次創作歓迎の作品もファンボックスで金取るのダメなんか?
268 20/06/29(月)23:10:13 No.704209195
>>課金プラン向けに毎月1枚しかイラストあげずに毎月500~1000円取ってるイラストレーターもいるから本当様々だ >イラストの出来にもよるけど1枚見るのに500円ってそこまでおかしいかね?って思う わかりました 年一回一ヵ月だけ支援して過去絵全部保存します
269 20/06/29(月)23:10:22 No.704209263
>プロでもない同人屋を先生なんて呼びたくない この何とも言えない拗らせ感
270 20/06/29(月)23:10:29 No.704209307
>Fgoとかアズレンとか二次創作歓迎の作品もファンボックスで金取るのダメなんか? いいよ
271 20/06/29(月)23:10:47 No.704209417
>イラストの出来にもよるけど1枚見るのに500円ってそこまでおかしいかね?って思う 漫画一冊500くらいだし イラスト本とかは何十枚入ってて数千円だし それに比べたら高い
272 20/06/29(月)23:10:57 No.704209498
正当性の話を抜きにして好感度は下がる
273 20/06/29(月)23:11:06 No.704209546
俺は促されてSkeb始めたけど一月くらいで鬱が再発しそうになったから辞めたマン!やっぱタスクが存在するのはメンタルに悪いわ
274 20/06/29(月)23:11:08 No.704209561
>年一回一ヵ月だけ支援して過去絵全部保存します 最近はできないとこ多いんじゃない? 支援サイトのことあんま知らんけど
275 20/06/29(月)23:11:13 No.704209591
>コミッションやれやれってうるさく言ってくるGAIJIN多すぎ問題 いいお尻描くGAIJINは別サイトだけど加入して良かった
276 20/06/29(月)23:11:16 No.704209609
ほんわかした絵の人を褒めそやしてどんどんエッチな絵を描かせるのいいよね… skebの依頼も集まってるようで鼻が高いよ
277 20/06/29(月)23:11:17 No.704209616
公式がガイドライン出してるとこに文句言ってるのはそれがおかしいだけだから
278 20/06/29(月)23:11:25 No.704209665
◯◯先生とか呼んでるやついるの? 俺は◯◯さんって言ってるけど
279 20/06/29(月)23:11:26 No.704209667
>>プロでもない同人屋を先生なんて呼びたくない >この何とも言えない拗らせ感 実際呼ばれたくないあくまでもアマチュアでいたいって人もいるっぽいのはこのスレ見ても分かるし…
280 20/06/29(月)23:11:32 No.704209714
>正当性の話を抜きにして好感度は下がる 金貰えた方がいいな!
281 20/06/29(月)23:11:43 No.704209797
支援で得た金で結局欲しいもの買うんだから欲しいものリストを嫌悪する理由がわからんわ
282 20/06/29(月)23:11:46 No.704209821
>年一回一ヵ月だけ支援して過去絵全部保存します それの対策向けに3ヵ月すぎたイラストは削除します!
283 20/06/29(月)23:11:50 No.704209846
>ほんわかした絵の人を褒めそやしてどんどんエッチな絵を描かせるのいいよね… >skebの依頼も集まってるようで鼻が高いよ いい趣味してんな…!
284 20/06/29(月)23:11:57 No.704209887
>わかりました >年一回一ヵ月だけ支援して過去絵全部保存します 一ヵ月経ったら絵は消します
285 20/06/29(月)23:11:57 No.704209888
>公式がガイドライン出してるとこに文句言ってるのはそれがおかしいだけだから じゃあ二次創作同人は全部グレー!とか言ってる人は…
286 20/06/29(月)23:12:12 No.704210000
先生ってのが安売りされてる感覚あるからよほどのベテランとかプロの漫画家以外は基本さんづけだな俺は… 後先生や絵師なんてあんまり呼ばれたくないって絵描きもいるし
287 20/06/29(月)23:12:34 No.704210161
Skebは承諾しない限り義務は発生しないはずだが
288 20/06/29(月)23:12:45 No.704210231
>>知り合いなら誕生日とかお祝いとか便利なんだけどね干し芋 >>あとは嗜好品ならただのファンでも贈りやすいかな… >干し芋にあるものしか送れないから誕生日プレゼントにみりんを送るのも仕方ないんだ… >俺は悪くない… リストにないもの送る裏技もあるけど砂利5トンとか悪用もされるからな…
289 20/06/29(月)23:12:52 No.704210274
>>公式がガイドライン出してるとこに文句言ってるのはそれがおかしいだけだから >じゃあ二次創作同人は全部グレー!とか言ってる人は… 公式がガイドライン出してないとこのが多いからまあうnしゃーないのだ
290 20/06/29(月)23:13:09 No.704210363
>じゃあ二次創作同人は全部グレー!とか言ってる人は… 公式がやっぱダメって言い出したらダメだから一緒だぞ
291 20/06/29(月)23:13:14 No.704210401
>でもskebのわかりやすい必要とされてる!感は承認欲求を満たすのにもってこいなんだ >ただ依頼文でガチ敬語や先生呼びされるとやめてくださいってなる 敬語は許して…一応お金払ってるから…
292 20/06/29(月)23:13:16 No.704210410
>支援で得た金で結局欲しいもの買うんだから欲しいものリストを嫌悪する理由がわからんわ 支援はそういうプランで対価もはっきりしてるけど物品要求されても明確なバックは存在しないし
293 20/06/29(月)23:14:03 No.704210726
>公式がやっぱダメって言い出したらダメだから一緒だぞ ?
294 20/06/29(月)23:14:09 No.704210763
>金貰えた方がいいな! ?
295 20/06/29(月)23:14:13 No.704210788
>敬語は許して…一応お金払ってるから… 逆に依頼の場で敬語使えないのは人としてどうなの?ってなるよね…
296 20/06/29(月)23:14:14 No.704210799
基本グレーだしOKしても状況が変わればグレーになり得る なんでもやっていいなんてわけないからな
297 20/06/29(月)23:14:16 No.704210814
>Skebは承諾しない限り義務は発生しないはずだが 発生しないけど小心者は気に病むんだ
298 20/06/29(月)23:14:22 No.704210853
>正当性の話を抜きにして好感度は下がる なんか100ワニが本性現した時みたいな心境になるよね
299 20/06/29(月)23:14:39 No.704210948
商業やってたら先生でもいいんじゃない
300 20/06/29(月)23:14:41 No.704210957
二次創作でパトロンサイトやるのはアウトだよなぁ 同人グッズみたいな闇を利用してる感しかない
301 20/06/29(月)23:14:49 No.704211016
Vtuberならどんだけ乞食してようが許せるけど絵描きは無理
302 20/06/29(月)23:14:55 No.704211049
>>年一回一ヵ月だけ支援して過去絵全部保存します >それの対策向けに3ヵ月すぎたイラストは削除します! その対策として△に定期的にアップします!!
303 20/06/29(月)23:15:09 No.704211140
欲しい物リストもファンがプレゼント送れるってだけなんだしそんなに拒否感示すのもどうなのって思う
304 20/06/29(月)23:15:20 No.704211223
公式でガイドラインを出して許可しています でも公式がいつかダメって言うかもしれないからグレーです! すごい頭悪そう
305 20/06/29(月)23:15:24 No.704211245
>>>年一回一ヵ月だけ支援して過去絵全部保存します >>それの対策向けに3ヵ月すぎたイラストは削除します! >その対策として△に定期的にアップします!! やりやがったなてめえ!
306 20/06/29(月)23:15:32 No.704211295
>逆に依頼の場で敬語使えないのは人としてどうなの?ってなるよね… ほんとこれ 「」同士の匿名依頼や身内依頼ならともかく基本敬語使うもんだよな…ましてやただの凡人が馴れ馴れしくしてきたらこまるからな
307 20/06/29(月)23:15:47 No.704211397
>Vtuberならどんだけ乞食してようが許せるけど絵描きは無理 なぜ急にVの話を?
308 20/06/29(月)23:16:03 No.704211507
絵師は一時期リトマス試験紙みたいだったけどいつの間にか浸透してしまったな… プロの人も自称が付く感じがあるからあんま好きな呼称じゃないって言ってはいたがもう古い感性なのかな
309 20/06/29(月)23:16:21 No.704211620
どっかの掲示板でskeb依頼者のレスで断られるとガチ凹むって言ってるの見てから断りづらくなったな… 理屈的には凹むほうがおかしいやろって感じだけど凹むんだという事実があるだけで申し訳なくなる
310 20/06/29(月)23:16:25 No.704211641
>なんか100ワニが本性現した時みたいな心境になるよね なんかわかるわ 支援サイト開いた瞬間おまんこもみせなくなったり金稼ぎとしてエロっていう人もいそうだし
311 20/06/29(月)23:16:27 No.704211647
>欲しい物リストもファンがプレゼント送れるってだけなんだしそんなに拒否感示すのもどうなのって思う こっちとしてもセンスのないもん送るより確実性があるから楽でいいのよね
312 20/06/29(月)23:16:39 No.704211728
>Vtuberならどんだけ乞食してようが許せるけど絵描きは無理 むしろ配信者はおひねりで元来食ってきた文化だからな それが今さら公式投げ銭程度で認識が揺らぐのはそいつの無知でしか無いという
313 20/06/29(月)23:16:50 No.704211794
欲しいものリストでゲーム買ってもらったわごめんな
314 20/06/29(月)23:17:00 No.704211859
>公式でガイドラインを出して許可しています >でも公式がいつかダメって言うかもしれないからグレーです! >すごい頭悪そう 悪いって言い切っていいんじゃなかろうか