虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/29(月)21:18:21 とびひ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)21:18:21 No.704165328

とびひざげり ローキック

1 20/06/29(月)21:19:59 No.704165952

それでもサッカー選手か

2 20/06/29(月)21:22:01 No.704166637

悪質プレイすぎる…

3 20/06/29(月)21:22:11 No.704166696

レッドカード!

4 20/06/29(月)21:22:44 No.704166906

いえいえボールに対してですバーン

5 20/06/29(月)21:23:52 No.704167334

トレーナーにも同じことしてそう

6 20/06/29(月)21:24:53 No.704167746

ダストシュートやアイアンヘッドもあるぞ!

7 20/06/29(月)21:25:03 No.704167820

ローキックはまだいい、ボール蹴るのにそういうこともあるだろう 膝はないだろ…!

8 20/06/29(月)21:25:30 No.704167963

ブレイズキックよこせ

9 20/06/29(月)21:25:50 No.704168096

にどげり

10 20/06/29(月)21:25:59 No.704168166

不意討ち

11 20/06/29(月)21:26:00 No.704168172

イライラしたらボールに当たるんですバーン…

12 20/06/29(月)21:28:55 No.704169344

>膝はないだろ…! かえんボールでグラウンドやゴールネット焼くのだって十分アウトだよ!

13 20/06/29(月)21:29:05 No.704169419

ていうか言ったら他人にぶつける目的でボール蹴るのもダメだろ

14 20/06/29(月)21:29:08 No.704169445

ちょうはつ とびひざげり しねんのずつき ほのおのキバ E:レッドカード

15 20/06/29(月)21:29:14 No.704169480

かえんボールってもう少しいい名前なかった?

16 20/06/29(月)21:31:26 No.704170318

>ちょうはつ >とびひざげり >しねんのずつき >ほのおのキバ >E:レッドカード ラフプレーヤー過ぎる

17 20/06/29(月)21:31:29 No.704170336

火炎ボールはともかくサッカー選手として見たら嫌な絵面になる技を習得し過ぎる

18 20/06/29(月)21:31:56 No.704170509

>かえんボールってもう少しいい名前なかった? ファイアトルネード!

19 20/06/29(月)21:32:12 No.704170612

ポケスペ部門有望選手

20 20/06/29(月)21:32:16 No.704170653

でもそういう事支持する監督もいるし 悪いのは監督では?

21 20/06/29(月)21:32:17 No.704170659

>かえんボールってもう少しいい名前なかった? ヒノカミキック!

22 20/06/29(月)21:33:04 No.704170983

ちょっと前にあえてサッカー選手らしくない技で固めたネタ構成でやってる動画見たことあるけど 今やありえない型でもないな

23 20/06/29(月)21:33:06 No.704170992

ダイブ PP50

24 20/06/29(月)21:33:06 No.704170994

ほのおのパンチも覚えるんだな…

25 20/06/29(月)21:33:28 No.704171128

>ちょっと前にあえてサッカー選手らしくない技で固めたネタ構成でやってる動画見たことあるけど >今やありえない型でもないな ぶっちゃけなにやろうがだいたい強いからな…

26 20/06/29(月)21:33:42 No.704171223

>ほのおのパンチも覚えるんだな… キーパーだからセーフ

27 20/06/29(月)21:34:04 No.704171363

任意のコートチェンジも反則ど真ん中だろ

28 20/06/29(月)21:34:34 No.704171551

>キーパーだからセーフ バーニングッッ……キャッチ!!!

29 20/06/29(月)21:34:59 No.704171707

ころがるも覚えて欲しかった

30 20/06/29(月)21:35:12 No.704171786

キーパーってリベロやれたっけ…? と思ったけど調べたらいるのか…

31 20/06/29(月)21:35:17 No.704171824

>任意のコートチェンジも反則ど真ん中だろ 審判もできる!すごい!

32 20/06/29(月)21:35:20 No.704171839

>レッドカード! ダイマしたから無効な

33 20/06/29(月)21:35:44 No.704171989

すなかけですら強い…

34 20/06/29(月)21:35:46 No.704171999

ニトロチャージによりWADA規定違反

35 20/06/29(月)21:36:28 No.704172302

怯め!アイアンヘッド!

36 20/06/29(月)21:36:36 No.704172354

多分この地方のサッカーは審判から選手まで全てエースバーンで統一されて行われているんだろう

37 20/06/29(月)21:36:42 No.704172392

一流のサッカー選手ともなればあらゆる相手選手を一撃で葬るのだ

38 20/06/29(月)21:36:59 No.704172510

>ちょうはつ >とびひざげり >しねんのずつき >ほのおのキバ >E:レッドカード 全部思い当たる実在の選手がいる…

39 20/06/29(月)21:37:02 No.704172530

まずストライカーポケモンでリベロな時点で

40 20/06/29(月)21:37:08 No.704172578

>ほのおのキバ 実際試合で噛み付きかましたサッカー選手とかいるのかな…

41 20/06/29(月)21:37:36 No.704172778

パイロボールじゃにほんじんにわかりづらいし…

42 20/06/29(月)21:37:47 No.704172854

いかりのまえばを食らえ!

43 20/06/29(月)21:37:59 No.704172926

ファイアボールでいいじゃん

44 20/06/29(月)21:38:45 No.704173238

おーっとここでフレアドライブ!これは悪質だぁ!

45 20/06/29(月)21:38:50 No.704173284

かえんボール きあいだま シャドーボール エレキボール これですら強そうに見える

46 20/06/29(月)21:39:20 No.704173476

パートナーにしなかったからだろうけど サッカー選手の悪いイメージをすごい体現してると思う

47 20/06/29(月)21:39:29 No.704173526

大体リベロってどういうフレーバーなんだ

48 20/06/29(月)21:39:30 No.704173533

>ファイアボールでいいじゃん マジフレとイメージかぶってフェアリーにさらに炎技配られそう

49 20/06/29(月)21:39:43 No.704173633

>ファイアボールでいいじゃん ハンドっぽいからダメ

50 20/06/29(月)21:40:00 No.704173728

こいつ嫌だ 雨でも平気でこっち蹴っ飛ばしに来るじゃん

51 20/06/29(月)21:40:11 No.704173810

不意打ちはアリなんですか?

52 20/06/29(月)21:40:22 No.704173899

おーっと!偶然かエースバーン選手の膝が相手選手に直撃ー! 相手選手動きません

53 20/06/29(月)21:40:36 No.704173983

ファイアシュートとかならそれっぽいかも?

54 20/06/29(月)21:40:40 No.704174009

>実際試合で噛み付きかましたサッカー選手とかいるのかな… 世界トップレベルのチームにいるよ

55 20/06/29(月)21:40:46 No.704174044

サッカーが好きなんじゃなくて敵を倒すのが好きなんだよ!! みたいになってる

56 20/06/29(月)21:40:48 No.704174051

バークアウトやダストシュートも覚えるんだなこのスポーツマン

57 20/06/29(月)21:40:52 No.704174078

アイヘはヘディングだとしても飛び膝は故意にやるなよ… 不意打ちするなよ…

58 20/06/29(月)21:41:12 No.704174203

>ファイアトルネード! これ思い浮かべるせいでジャッジスルー2まで行かなければ何やってもいいだろうというライン

59 20/06/29(月)21:41:20 No.704174254

>実際試合で噛み付きかましたサッカー選手とかいるのかな… https://youtu.be/V2vNgD0WBgE

60 20/06/29(月)21:41:47 No.704174460

1対1のサッカーは試合じゃねえ!喧嘩だ!

61 20/06/29(月)21:42:01 No.704174552

>おーっと!偶然かエースバーン選手の膝が相手選手に直撃ー! >相手選手動きません バトレボで脳内再生される

62 20/06/29(月)21:42:06 No.704174579

なんならコーチングも出来るぞ

63 20/06/29(月)21:42:14 No.704174631

いたがるとかいう技ほしい

64 20/06/29(月)21:42:39 No.704174780

サッカー選手なのにグラススライディ…スライダーもらえないのおかしいと思いまーす

65 20/06/29(月)21:42:42 No.704174801

不意打ち!…かーっ鬼火か~読み違えちゃったけど炎タイプのままだからヨシ! 不意打ち!おっとサイコフィールドだったが悪タイプになってワイドフォース防げたからヨシ!

66 20/06/29(月)21:42:48 No.704174833

ファックボールで対抗するしかないな…

67 20/06/29(月)21:42:49 No.704174839

>>実際試合で噛み付きかましたサッカー選手とかいるのかな… >https://youtu.be/V2vNgD0WBgE 自爆してて駄目だった

68 20/06/29(月)21:43:01 No.704174926

>いたがるとかいう技ほしい うそなき

69 20/06/29(月)21:43:07 No.704174973

キョダイマックスすると何故かガイナ立ちする

70 20/06/29(月)21:43:26 No.704175093

不意打ちとかラフプレーモロじゃん

71 20/06/29(月)21:43:33 No.704175138

その点スパイのポケモンならなにやっても大抵そんなもんかなってなるって寸法よ!

72 20/06/29(月)21:43:42 No.704175205

ちょっとアレ見なエースが通る

73 20/06/29(月)21:43:51 No.704175251

>いたがるとかいう技ほしい 必ず後攻になるが相手を交代させる吠える系統の技来たな…

74 20/06/29(月)21:44:04 No.704175325

まあサッカー選手なんてそんなもんだよな…

75 20/06/29(月)21:44:07 No.704175341

>アイヘはヘディングだとしても飛び膝は故意にやるなよ… >不意打ちするなよ… 多分飛び膝覚えてる選手は入場禁止なんじゃないかな

76 20/06/29(月)21:44:12 No.704175390

ジダンのはアイアンヘッドだな 輝き的に

77 20/06/29(月)21:44:15 No.704175422

>ちょっとアレなエースが通る

78 20/06/29(月)21:45:15 No.704175831

不意打ちは相手の逆ついたとかでギリギリ解釈できる 思いっきり殴ってるけど

79 20/06/29(月)21:46:11 No.704176190

こいつこそ芝生の上でスライディングしてるのでは

80 20/06/29(月)21:46:21 No.704176256

優れものぞと街中騒ぐ…

81 20/06/29(月)21:46:30 No.704176317

パラメータ低いしこっちの技で特性変えちゃうからぶっちゃけ大した相手じゃない

82 20/06/29(月)21:47:11 No.704176590

とびひざもふいうちも自力で覚えないじゃないか! ろくでもないチャンピオンが吹き込みやがっただけじゃないか!

83 20/06/29(月)21:47:13 No.704176606

つまりゴリランダーはサッカー選手…?

84 20/06/29(月)21:47:20 No.704176649

>パラメータ低いしこっちの技で特性変えちゃうからぶっちゃけ大した相手じゃない 誰だろうデデンネかな

85 20/06/29(月)21:47:30 No.704176728

そもそもあれはボールではなくそこら辺の石ころだからセーフ

86 20/06/29(月)21:47:36 No.704176767

>ろくでもないチャンピオンが吹き込みやがっただけじゃないか! は?

87 20/06/29(月)21:48:13 No.704177000

うそなきとかじごくづきとかはいよるいちげきとかだましうちとかもっといろいろやってほしい

88 20/06/29(月)21:48:40 No.704177180

うさぎはスポーツ選手だしゴリラはバンドマン カメレオンだけ陰キャ…

89 20/06/29(月)21:48:43 No.704177200

ガラルにはサッカーもあるらしいがこいつが徒党を組んで駆け回っているんだろうか…

90 20/06/29(月)21:48:44 No.704177206

きっとワイルドエリアに行かずにずっとスタジアムでボール追っかけてる分には飛び膝なんて習得せずに生涯終えるんだよ

91 20/06/29(月)21:48:58 No.704177295

カメレオンは竿役やってるからな

92 20/06/29(月)21:49:06 No.704177339

でも似合ってるなグラススライダー

93 20/06/29(月)21:49:48 No.704177595

スライディングができないのはおかしいよなあ!

94 20/06/29(月)21:50:38 No.704177927

スポーツマンシップというものはねえのかよ

95 20/06/29(月)21:50:42 No.704177944

頭イナズマイレブンかよ…

96 20/06/29(月)21:50:43 No.704177950

サッカー選手なら芝生でスライディングだよね

97 20/06/29(月)21:50:53 No.704178011

>スポーツマンシップというものはねえのかよ トレーナーを狙わないからセーフ

98 20/06/29(月)21:51:07 No.704178106

>カメレオンだけ陰キャ… 不謹慎ながら巨大インテは塔の上から学生撃ちまくったあの事件思い出したわ…

99 20/06/29(月)21:51:30 No.704178261

悪質プレイは監督(トレーナー)が指示したものです…はい…

100 20/06/29(月)21:51:40 No.704178326

やらなきゃ意味ないよ

101 20/06/29(月)21:51:44 No.704178357

産まれたときから飛び膝とか覚えてるからコイツ遺伝子レベルでラフプレーヤーだよ

102 20/06/29(月)21:51:53 No.704178417

>うさぎはスポーツ選手だしゴリラはバンドマン >カメレオンだけ陰キャ… スナイパーとして普通に優秀だから軍隊に引っ張り蛸なんじゃないかな

103 20/06/29(月)21:51:59 No.704178456

そもそもダイマックスするとキックモーションでパンチ飛ばすからなこの子

104 20/06/29(月)21:53:09 No.704178935

てつのこぶしのキック版が欲しい

105 20/06/29(月)21:53:56 No.704179223

>そもそもダイマックスするとキックモーションでパンチ飛ばすからなこの子 あのパンチ空から降ってくるからあんまりモーション関係ないし…

106 20/06/29(月)21:54:17 No.704179336

>てつのこぶしのキック版が欲しい すてみ

107 20/06/29(月)21:54:26 No.704179402

センターバックだととびひざげり必須スキルだと

108 20/06/29(月)21:57:14 No.704180447

>産まれたときから飛び膝とか覚えてるからコイツ遺伝子レベルでラフプレーヤーだよ 遺伝技ならトレーナーの指示がなきゃ絶対撃てないからラフプレイヤーを増産してガラルサッカー界を牛耳ろうと画策する悪の組織がいますね…

109 20/06/29(月)21:57:26 No.704180530

コートチェンジ地味だから忘れてたけど専用技2種持ちって時点で結構な優遇枠だな…

110 20/06/29(月)21:57:37 No.704180595

ラグビーが混ざってんじゃねえかな

111 20/06/29(月)21:58:02 No.704180757

コーチングとか絶対ろくな事教えないぞ

112 20/06/29(月)21:59:10 No.704181190

>ラグビーが混ざってんじゃねえかな つまりサッカーじゃなくてフットボールってことなんだろう

113 20/06/29(月)22:00:55 No.704181784

テコンサッカーじゃねーか

114 20/06/29(月)22:01:00 No.704181824

サッカーの暴力行為といえば頭突きのイメージが強い

115 20/06/29(月)22:01:15 No.704181909

>コーチングとか絶対ろくな事教えないぞ いたずらごころコーチングよりはマシだろう

116 20/06/29(月)22:01:44 No.704182086

エースバーンのねいまる

117 20/06/29(月)22:01:51 No.704182140

悪質な砂かけ過ぎるだろ熱砂の大地

118 20/06/29(月)22:02:51 No.704182483

>コートチェンジ地味だから忘れてたけど専用技2種持ちって時点で結構な優遇枠だな… 同じような特性のどこかのニンジャはミズスリケンとタタミガエシが最初専用技でしたね

119 20/06/29(月)22:05:10 No.704183379

全然対戦やってない素人目にはリベロエースバーンはやたら強そうに見える

120 20/06/29(月)22:05:28 No.704183512

>>コーチングとか絶対ろくな事教えないぞ >いたずらごころコーチングよりはマシだろう すいすいコーチングとかかるわざコーチングとかはいるけどいたずらごころコーチングはまだいないから…

121 20/06/29(月)22:05:30 No.704183526

>全然対戦やってない素人目にはリベロエースバーンはやたら強そうに見える 普通に強いよ!?

122 20/06/29(月)22:06:19 No.704183812

>全然対戦やってない素人目にはリベロエースバーンはやたら強そうに見える 文句なしに最強のポケモンなので安心して欲しい

123 20/06/29(月)22:06:36 No.704183947

サッカーしようぜお前らボールな!

124 20/06/29(月)22:06:48 No.704184023

ブロッキングくれ

125 20/06/29(月)22:07:11 No.704184180

>すいすいコーチングとかかるわざコーチングとかはいるけどいたずらごころコーチングはまだいないから… リオル…

126 20/06/29(月)22:07:30 No.704184295

リベロはダイマックスと相性がいい上に覚える技もダイマックス技が強いタイプと来た

127 20/06/29(月)22:08:00 No.704184481

>>すいすいコーチングとかかるわざコーチングとかはいるけどいたずらごころコーチングはまだいないから… >リオル… いたかー…

128 20/06/29(月)22:08:05 No.704184516

雑にダイジェットとダイナックルしてるだけで案外なんとかなる

129 20/06/29(月)22:08:31 No.704184679

ゴール決めて滑るパフォーマンスするしグラススライダー貰うと思った

130 20/06/29(月)22:08:39 No.704184737

>リベロはダイマックスと相性がいい上に覚える技もダイマックス技が強いタイプと来た キョダイ技も高威力型破りで悪くない

131 20/06/29(月)22:09:59 No.704185274

光の速さで使用率1位になったよ エースバーン使わないなんて舐めプだろって言われる程度には強い

132 20/06/29(月)22:10:28 No.704185482

まあダイマないと不安要素抱えた技満載のかよわいウサギになるので許して欲しいバーン

133 20/06/29(月)22:10:32 No.704185509

炎統一パの救世主

134 20/06/29(月)22:11:15 No.704185783

ゲッコウガと違って物理偏重だからまだ対処しやすくは感じる

135 20/06/29(月)22:11:26 No.704185852

>炎統一パの救世主 ぎ…欺瞞…

136 20/06/29(月)22:12:22 No.704186194

エースバーンに レッドカードをたたきつけた!

137 20/06/29(月)22:12:43 No.704186316

ダイマックスの ちからで はじかれた!

138 20/06/29(月)22:14:39 No.704187094

ヒでエーって打ったらエースバーン 死ねが予測に出てきてダメだった

139 20/06/29(月)22:15:32 No.704187455

フレーバー要素の塊だし レッドカードでひんしになってほしい マヒぐらいでもいい

↑Top