ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/29(月)21:11:09 No.704162723
実は使ったことがないんだ 強いのかな
1 20/06/29(月)21:11:57 No.704163002
耐性が強い
2 20/06/29(月)21:12:12 No.704163113
さそうおどりやなめまわしに弱い以外は強いよ
3 20/06/29(月)21:13:21 No.704163571
メタル系からのルートだと弱い
4 20/06/29(月)21:13:47 No.704163722
いい笑顔です…
5 20/06/29(月)21:14:06 No.704163839
スライム最強って感じがして好き
6 20/06/29(月)21:14:39 No.704164026
休みくらいしか弱点ないからそら強い
7 20/06/29(月)21:15:48 No.704164479
当時のファミ通のせいで最強のイメージが強い
8 20/06/29(月)21:16:54 No.704164847
気軽に作れるわけじゃないからあんま使わないけどまあ強いよね
9 20/06/29(月)21:18:36 No.704165419
HP999同士のキングス×ゴルゴで作るのがベスト
10 20/06/29(月)21:19:26 No.704165749
キングよりぶちキン使うのが好き
11 20/06/29(月)21:19:31 No.704165783
グランスライムより最強のイメージある
12 20/06/29(月)21:20:51 No.704166238
耐性強いやつが強いんだ!って当時攻略本とか公式系の情報でもよく言われてたからこの系統はかなり持て囃されてた記憶 でもこいつ単体だと耐性に大きい穴もあるんだよね
13 20/06/29(月)21:21:19 No.704166413
>休みくらいしか弱点ないからそら強い つうかこいつメタのためにさそうおどりやひゃくれつなめが起用される程度には強いよねぇ
14 20/06/29(月)21:21:39 No.704166525
耐性は圧倒的だし強い部類には違いない しかし強くするのがちょっと面倒なんだ…
15 20/06/29(月)21:22:15 No.704166726
裏側でえっお前そんななのってなるけど 特に具体的なイメージがあった訳ではない
16 20/06/29(月)21:22:15 No.704166728
休みってずっと強い気がする
17 20/06/29(月)21:23:54 No.704167340
>裏側でえっお前そんななのってなるけど >特に具体的なイメージがあった訳ではない トルネコ2ではムチムチだったな
18 20/06/29(月)21:26:42 No.704168425
後発作品の3Dモデル付きで全体像見るとそういうデザインだったんか…ってなるやつたまにいるね キングレオ系がなんか思ったより変だった
19 20/06/29(月)21:27:37 No.704168816
なんか他のメタル系よりも配合材料感が強い
20 20/06/29(月)21:27:38 No.704168819
キングレオ系はむしろよく頑張ったと労いたくなる
21 20/06/29(月)21:32:16 No.704170649
ゴールデンゴーレムが強いし愛着もあるしでこいつの材料にするのはばかられたなあ当時 結局メタルキングかけあわせるルートでいいやとシナリオを進めていって作ったのはだいぶあとになった
22 20/06/29(月)21:33:39 No.704171192
ガチで使ってるのモンスターじいさんくらいかもしれん
23 20/06/29(月)21:34:34 No.704171554
わしはどうしてもゴールデンスライムが見たいんじゃあ
24 20/06/29(月)21:34:59 No.704171703
>つうかこいつメタのためにさそうおどりやひゃくれつなめが起用される程度には強いよねぇ ひゃくれつなめはこいつに効かないぞ なめまわしは効く
25 20/06/29(月)21:36:08 No.704172162
すでに指摘されてるけどメタルキング同士で掛け合わせるルートじゃいまいちだから結局本気で戦力にするなら結局ゴールデンゴーレムを捧げないといけないという…
26 20/06/29(月)21:36:51 No.704172460
ぶちキングとゴールデンゴーレムで作るのが良いとされる
27 20/06/29(月)21:38:38 No.704173193
最終的にはメタル化があるから会心率高い虫系に軍配があがる でもこいつは完全呪文耐性あるから活きる時もある
28 20/06/29(月)21:39:24 No.704173497
キングレオはどう考えても平面限定のデザインだから仕方ない
29 20/06/29(月)21:40:40 No.704174012
HP高いわ耐性高いわマダンテいけるしでエースだった
30 20/06/29(月)21:41:08 No.704174176
ぶちキングからだと少しだけ休み系に耐性がつくんだっけ
31 20/06/29(月)21:42:45 No.704174814
7の攻撃モーションで横から見た姿を知ったときは衝撃だった
32 20/06/29(月)21:45:40 No.704175995
ドラクエのモンスターって三面図無いだろうからモデリング大変だろうね
33 20/06/29(月)21:48:49 No.704177238
キングスとゴルゴレで作ってぶちキング混ぜ続ければ良いんだっけ?
34 20/06/29(月)21:49:33 No.704177515
じじいに見せるやつ
35 20/06/29(月)21:50:25 No.704177832
スーパーライトではこいつがSSでプラチナキングがそれより下のランク ジョーカー3ではプラチナキングがSSランクでこいつはSランク どっちが上なんだか
36 20/06/29(月)21:51:20 No.704178203
HPカンストさせるために何度吟遊詩人探したことか
37 20/06/29(月)21:53:28 No.704179044
上から見たブリリアントカットだって3Dになるまで分からなかった というかなんでゴールデンでこの形なんだ
38 20/06/29(月)21:54:28 No.704179420
ブリリアントカットになってるのはDQ7からのアレンジで その前のDQMとかトルネコ2とかでは普通に球状のデザインだよ
39 20/06/29(月)21:55:11 No.704179679
さそうおどり刺さるやつ多過ぎてそんな強かったのかってなった
40 20/06/29(月)21:57:02 No.704180374
ファミ通のテリーのワンダーランド最強編成に必ず入ってた記憶がある 組ませてたモンスターが思い出せない
41 20/06/29(月)21:58:14 No.704180833
ゴールデンスライムわたぼうゾーマが最強パーティというイメージ
42 20/06/29(月)21:58:24 No.704180891
>キングスとゴルゴレで作ってぶちキング混ぜ続ければ良いんだっけ? 初めからぶちキングで作ってぶちキング混ぜ続けた方がいいと思う 耐性だけならゴールデンスライムがキングスライムに負けてる部分は無いはず
43 20/06/29(月)21:58:39 No.704180998
1回休み耐性とルカニ耐性どっちも持ってるのはほぼ居ないから誘う踊りと百列ナメあるとほとんど止まる
44 20/06/29(月)21:58:56 No.704181103
トルネコ2の時点ではブリリアントカットデザインにする予定はなかったんだろうけど7に出すにあたってエンペラーやプラキンと合わせて宝石のようなデザインとして解釈し直したって感じかな
45 20/06/29(月)21:59:51 No.704181430
10とかでブレイクダンスしてるゴールデンスライム好きだよ
46 20/06/29(月)22:01:22 No.704181955
>さそうおどり刺さるやつ多過ぎてそんな強かったのかってなった さそうおどりは基本命中率100%らしいな おたけびとかすいめんげりは70%くらいだとどこかで見た覚えがある
47 20/06/29(月)22:03:49 No.704182870
>ファミ通のテリーのワンダーランド最強編成に必ず入ってた記憶がある >組ませてたモンスターが思い出せない こいつと竜王と誰かだった気がする
48 20/06/29(月)22:07:51 No.704184418
確かこいつがぶっちぎり耐性最高で 次にゾーマやダークドレアムやわたぼうが並んでいた様な…きがする
49 20/06/29(月)22:08:14 No.704184572
トルネコでは最凶モンスターの一角だな