20/06/29(月)21:07:18 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)21:07:18 No.704161357
あなたはイタリアのギャング組織『パッショーネ』の構成員です そしてどうやらブチャラティチームと戦う運命にあるようです… あなたはギアッチョの師匠でコンビを組んでいます あなたの能力は『風速40m前後の突風を起こす能力』 パワーB スピードC 射程距離E 持続力D 精密動作性A 成長性A で全長20cm程度のハヤブサのヴィジョンです 現在撤退を選択したミスタを再起不能(仮)にして残すは新入りのみです…
1 20/06/29(月)21:08:10 No.704161637
>再起不能(仮)
2 20/06/29(月)21:08:12 No.704161652
ミスタが死んじゃった~ ジョルノーなんとかしてくれー
3 20/06/29(月)21:08:53 No.704161860
能力はなんとなくみたから警戒しててくれよ爺さん…
4 20/06/29(月)21:08:57 No.704161883
>再起不能(仮) その(仮)を消せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
5 20/06/29(月)21:09:05 No.704161936
そんな馬鹿なッ…ミスタアアアァァァーーッ!!
6 20/06/29(月)21:09:22 No.704162046
ミスタ決着後は死亡判定もあるのになぜか生き残るんだよね
7 20/06/29(月)21:09:33 No.704162120
「ゲフッ… お…俺のミスだ… 『アレ』のゲットを最優先して身を隠していれば…すまねえ…ジョルノ…」 ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド 「さて…残るは『新入り』のみか…どうするジジイ…」 「決まってるじゃろうが…奴をブチ砕いて!このままブチャラティたちを迎え撃つ!」 「く…来るかッ!!」 ところでジョルノは… 1.運河の上だよヤバいよ 2-3.流石に上がったよ dice1d3=3 (3)
8 20/06/29(月)21:09:34 No.704162123
精密動作性も成長性もAか…
9 20/06/29(月)21:09:56 No.704162253
>能力はなんとなくみたから警戒しててくれよ爺さん… ジジイ時々うっかりさんだからな…
10 20/06/29(月)21:10:19 No.704162419
ミスタは最低限首を切り落とさないと(仮)は取れそうにない
11 20/06/29(月)21:10:45 No.704162564
成長性Aだし追い詰められたときに覚醒展開が欲しいな
12 20/06/29(月)21:10:51 No.704162612
ジョルノの判断は? 1.このまま奴らをどうにか迎え撃ち…隙を作る!ミスタの治療に行くしかない! 2.ミスタをどうにかして…そのまま撤退する! 3.ミスタをこのまま見捨てて逃げる…!すまない…だがこうするしかない…! dice1d3=1 (1)
13 20/06/29(月)21:11:20 No.704162773
治療されたら起き上がるからこっちくんな!
14 20/06/29(月)21:11:40 No.704162897
いくらなんでもジョルノ単体ではもう無理だ…
15 20/06/29(月)21:11:59 No.704163012
ミスタガシンジャッタヨ~ ナオシテクレヨジョルノ~
16 20/06/29(月)21:12:14 No.704163127
「逃げずに向かってくるか…オイオイ…なんだっけかジジイこういう奴のことをよォー…」 「こういう奴が最も怖い…気を抜くなギアッチョ…!」 左<右で攻撃成功です 二人がかりなうえ相性抜群のホワルバが仲間にいるので+20です dice2d100=14 75 (89)
17 20/06/29(月)21:12:29 No.704163228
流石は黄金の精神…
18 20/06/29(月)21:12:30 No.704163232
何かウインドって名前の洋楽無いかと探してたらアゲインスト・ザ・ウインドって曲があった
19 20/06/29(月)21:12:41 No.704163294
ギアッチョが再起不能という言葉にキレそうなくらいピストルズが喋ってる…
20 20/06/29(月)21:12:43 No.704163302
95!
21 20/06/29(月)21:12:57 No.704163414
つっよ…
22 20/06/29(月)21:13:06 No.704163461
極低温で生物を生み出せない環境と殴っても生命にできない風ッ! ジョルノメタとしてこれほど相性のいいものがあるだろうかッ!?
23 20/06/29(月)21:13:07 No.704163480
>成長性Aだし追い詰められたときに覚醒展開が欲しいな ホッホ…ワシに、このワシにこんな『力』がっ!!!! フフョフェフフオホホホケケラケラ
24 20/06/29(月)21:13:11 No.704163501
強過ぎる…この師弟慢心しなけりゃ本当に強い…
25 20/06/29(月)21:13:24 No.704163586
「ゴールド・エクスペリ…」 1.無駄だって言ってんだろーがよォーーッ!『ホワイト・アルバムッ!!』 2.そのスタンド…拳で殴ることで発動だな…?ならば問題ない!(スタンド名)ッ!! 3.タッグ技その2 dice1d3=2 (2)
26 20/06/29(月)21:13:24 No.704163591
ミスタが起きねえって泣いてるピストルズの姿が目に浮かぶようだ
27 20/06/29(月)21:13:27 No.704163611
これ二人始末したらそれで終わりなんだろうか それとも他のチームとの戦闘判定に入るんだろうか
28 20/06/29(月)21:13:34 No.704163653
ピストルズが消えてない…待っててくだしあミスタぁ!
29 20/06/29(月)21:13:37 No.704163670
これからお前が味わうのはっ!完全な敗北と絶望だーーーッ!
30 20/06/29(月)21:13:50 No.704163741
ジジイ格好いい!
31 20/06/29(月)21:14:08 No.704163854
さすがジジイッ戦いなれているな!
32 20/06/29(月)21:14:16 No.704163892
見切られた!?
33 20/06/29(月)21:14:18 No.704163903
(スタンド名)はかっこいいな
34 20/06/29(月)21:14:22 No.704163932
>ホワルバ なんだその略称??
35 20/06/29(月)21:14:23 No.704163937
>極低温で生物を生み出せない環境と殴っても生命にできない風ッ! >ジョルノメタとしてこれほど相性のいいものがあるだろうかッ!? ひたすら極低温化した強風を送り続けるだけで凍死は避けられない!
36 20/06/29(月)21:14:43 No.704164057
そろそろナランチャが来る頃だ!
37 20/06/29(月)21:14:50 No.704164095
>これ二人始末したらそれで終わりなんだろうか >それとも他のチームとの戦闘判定に入るんだろうか トリッシュ捕まえねえとな
38 20/06/29(月)21:14:51 No.704164099
>>ホワルバ >なんだその略称?? ギアッチョキレそう
39 20/06/29(月)21:14:57 No.704164137
基本的にジョジョ世界の老人スタンド使いは強い スタプラ以上のスピードもつジジイとかいたし
40 20/06/29(月)21:15:04 No.704164192
普通はスタンド名なんてそんなスイと出てこないよね…
41 20/06/29(月)21:15:08 No.704164218
>(スタンド名)はかっこいいな この見た目と性能で近距離パワー型だからなぁ…
42 20/06/29(月)21:15:12 No.704164257
>さすがジジイッ戦いなれているな! そういえばプロシュート兄貴の声優は…
43 20/06/29(月)21:15:15 No.704164277
>なんだその略称?? やっぱホワアルだよな
44 20/06/29(月)21:15:30 No.704164358
>これ二人始末したらそれで終わりなんだろうか ダイス次第です 「う…突風で…うおおおおっ!パ…パンチすら打てない!吹き飛ばされるッ!!」 「お前みたいなスタンドは…いくら能力が凄かろうと…一山いくらよのォ~…飽きるほど食らってきたわ!!」 1-3.あなたの攻撃が直撃 4-6.ギアッチョの攻撃 7-8.ジョルノの機転! dice1d8=2 (2)
45 20/06/29(月)21:15:35 No.704164386
>なんだその略称?? 昔からホワルバはホワルバやぞ
46 20/06/29(月)21:15:38 No.704164406
「窮鼠猫を噛む」ってヤツかァ~~~??? ふざけやがってあの言葉…仕留めかけられたネズミ風情がネコ相手に何ができるんだよォ~~~ッ!!! ムカつくぜェこの言葉ッ! ネズミだろうが噛まれりゃ『痛い』…そんなことも分からんのかッこのガキッ!!! 調子に乗らず!確実に仕留めるッ!!!
47 20/06/29(月)21:16:02 No.704164556
ホワルバはゲームのホワイトアルバムの略称でそれにちなんでスタンドもそう呼ばれることもある
48 20/06/29(月)21:16:16 No.704164630
>「お前みたいなスタンドは…いくら能力が凄かろうと…一山いくらよのォ~…飽きるほど食らってきたわ!!」 好き
49 20/06/29(月)21:16:19 No.704164650
二対一じゃもうどうにもならねぇ
50 20/06/29(月)21:16:31 No.704164716
あなたのハヤブサ型スタンドが貫いたのは… 1.頭部(死亡) 2.胴体(再起不能) 3-5.利き腕(攻撃補正-10) 6-9.脚(撤退補正-10) 10.脇腹(ジョジョではノーダメージ) dice1d10=5 (5)
51 20/06/29(月)21:16:50 No.704164834
的確に腕を狙っていく…
52 20/06/29(月)21:16:56 No.704164856
的確に腕狙ってくるなこの爺 老獪だ
53 20/06/29(月)21:16:57 No.704164865
ウワージョルノガー ミスタータチアガッテクレヨー
54 20/06/29(月)21:17:01 No.704164889
くそ…こいつら無敵か…!?
55 20/06/29(月)21:17:02 No.704164899
腕で逸らしたか
56 20/06/29(月)21:17:08 No.704164939
触らなくても広範囲に作用できるスタンドはやっぱりすげえぜ兄貴ィー!
57 20/06/29(月)21:17:16 No.704164981
じわじわと仕留めるな
58 20/06/29(月)21:17:20 No.704165006
ジョルノだと本当に再起不能になりかねないから怖いよな
59 20/06/29(月)21:17:28 No.704165049
>1.頭部(死亡) >2.胴体(再起不能) (仮)がない…?
60 20/06/29(月)21:17:38 No.704165102
まず腕を潰すなこのジジイ!
61 20/06/29(月)21:17:41 No.704165116
非力なのは自覚してるんだろうな だからこそ強い
62 20/06/29(月)21:17:48 No.704165149
>ジョルノだと本当に再起不能になりかねないから怖いよな ジョルノはミスタほど強くないからな
63 20/06/29(月)21:18:02 No.704165214
いくら熱探知でナランチャがかけつけようとボートも凍らされてスミスさんも強風で飛ばされるし来れないのでは?
64 20/06/29(月)21:18:07 No.704165245
>非力なのは自覚してるんだろうな >だからこそ強い パワーBは非力じゃねえよ!
65 20/06/29(月)21:18:08 No.704165252
>>ジョルノだと本当に再起不能になりかねないから怖いよな >ジョルノはミスタほど強くないからな …そうかなぁ!?
66 20/06/29(月)21:18:18 No.704165310
歴戦の猛者すぎる…
67 20/06/29(月)21:18:28 No.704165374
>まず腕を潰すなこのジジイ! いきなり心臓とか頭狙って殺したら大事な情報を逃すかもしれないからな…拷問とかね
68 20/06/29(月)21:18:28 No.704165376
「ぐ…ぐぅぅぅぅっ…こ…このタッグ…無敵かッ!!まだ奴らは本気ですらない…僕を警戒して深入りしていない…それでも手に余るッ!!」 「まずは腕を削る…ああいうタイプのスタンドはそれで鈍るわ…そこを刈り取るのよォ~~!」 左<右で攻撃成功です 二人がかりなうえ相性抜群のホワルバが仲間にいるうえ腕をやったので右に+30です dice2d100=15 74 (89)
69 20/06/29(月)21:18:31 No.704165393
>ホワルバはゲームのホワイトアルバムの略称でそれにちなんでスタンドもそう呼ばれることもある 知らなかったぜ...すまねえ「」ッ!
70 20/06/29(月)21:18:39 No.704165435
前の世界では下っ端のカスガキに殺されてるからなジョルノ
71 20/06/29(月)21:18:49 No.704165491
>>ジョルノだと本当に再起不能になりかねないから怖いよな >ジョルノはミスタほど強くないからな 二人に対しての強いの意味についての認識が違う気がする!
72 20/06/29(月)21:18:58 No.704165547
よしよし
73 20/06/29(月)21:18:58 No.704165549
>dice2d100=15 74 (89) 圧勝すぎる
74 20/06/29(月)21:19:03 No.704165581
100超えた
75 20/06/29(月)21:19:05 No.704165598
もうダメだな…死んだな
76 20/06/29(月)21:19:07 No.704165615
強いぞこのジジイ
77 20/06/29(月)21:19:12 No.704165652
クリティカル!
78 20/06/29(月)21:19:15 No.704165668
もうジョルノダメだ…
79 20/06/29(月)21:19:15 No.704165672
つ...強すぎる...
80 20/06/29(月)21:19:20 No.704165708
2対1ですらきついのに相性不利だからな
81 20/06/29(月)21:19:24 No.704165727
一応ギアッチョも死にかけレベルだったはずだが
82 20/06/29(月)21:19:25 No.704165740
無敵判定きたな
83 20/06/29(月)21:19:26 No.704165753
100オーバー! 過不足無く勝つぞ!
84 20/06/29(月)21:19:45 No.704165861
じじい強すぎる…
85 20/06/29(月)21:19:46 No.704165866
敵が慎重で賢くて強いとこうなる
86 20/06/29(月)21:19:50 No.704165888
>パワーBは非力じゃねえよ! 5部はパワーA多いから相対的に非力!
87 20/06/29(月)21:19:58 No.704165940
>一応ギアッチョも死にかけレベルだったはずだが まだジェントリー・ウィープス発動段階だからどうとでもなる
88 20/06/29(月)21:19:58 No.704165947
ブチャラティー!早く来てくれー!
89 20/06/29(月)21:20:04 No.704165977
一時は名セリフ出す寸前まで追い詰めたのにこれは辛いな…
90 20/06/29(月)21:20:04 No.704165979
「だ…だめだ!逃げることすらできない!これほど相性のいい『スタンド』があったとはッ!!」 1.年貢の納め時ってやつだぜェーーッ!!『ホワイト・アルバムッ!!』 2.そろそろブチャラティたちが来るか?その前に…(スタンド名)ッ!! 3.タッグ技その2 dice1d3=3 (3)
91 20/06/29(月)21:20:09 No.704166009
風で矢が飛んできてレクイエム化する可能性に賭ける
92 20/06/29(月)21:20:22 No.704166079
>>パワーBは非力じゃねえよ! >5部はパワーA多いから相対的に非力! GEがへなちょこみたいじゃん!
93 20/06/29(月)21:20:29 No.704166109
ばいばいジョルノ…
94 20/06/29(月)21:20:31 No.704166113
やったー!カッコいい!!
95 20/06/29(月)21:20:32 No.704166128
ここでタッグ技とか闘いに油断が無さすぎる
96 20/06/29(月)21:20:40 No.704166167
うわっ トドメだ
97 20/06/29(月)21:20:40 No.704166173
>一応ギアッチョも死にかけレベルだったはずだが 今のギアッチョは凍らせるだけでいいからな 氷は「」が運んでくれる
98 20/06/29(月)21:20:44 No.704166205
>一応ギアッチョも死にかけレベルだったはずだが 蹴り食らわなきゃクビから血が出てる程度ではある むしろミスタの方が…
99 20/06/29(月)21:21:05 No.704166316
射程外から狙撃できるエアロスミスしか勝ち目がねえ!
100 20/06/29(月)21:21:06 No.704166331
敵も同数だったら…とかもうちょっと油断してなければ…とかバトル物でよく思うけど 実際こうなるんだな…
101 20/06/29(月)21:21:08 No.704166343
どんな技? 1.冷気の風を送って凍結させる 2.精密動作性Aを活用した冷気の竜巻!ズタズタになって砕けろ! 3.ミスタにやった氷ナイフ dice1d3=2 (2)
102 20/06/29(月)21:21:13 No.704166371
>風で矢が飛んできてレクイエム化する可能性に賭ける いいか「」 まだポルポルくんと合流すらしてない
103 20/06/29(月)21:21:17 No.704166402
「」じいちゃんがガチ思考すぎる
104 20/06/29(月)21:21:21 No.704166420
ここは慎重に合体技か…
105 20/06/29(月)21:21:29 No.704166466
ヒッ
106 20/06/29(月)21:21:34 No.704166497
元々ギアッチョも戦いに関しては一貫して冷静だしこのコンビ強過ぎる…
107 20/06/29(月)21:21:36 No.704166504
慈悲の欠片もないタッグ技!こいつは決まったッ!!
108 20/06/29(月)21:21:40 No.704166531
ブリザードだ!
109 20/06/29(月)21:21:41 No.704166533
エグいな
110 20/06/29(月)21:21:48 No.704166564
えげつねえ!えげつねえぜ爺さん!
111 20/06/29(月)21:21:52 No.704166585
>むしろミスタの方が… ウワージョルノガピンチダー ミスタモシンジャッタシオレタチコレカラドウナルンダー
112 20/06/29(月)21:21:54 No.704166595
やべえぞ…
113 20/06/29(月)21:21:54 No.704166598
やったか!?
114 20/06/29(月)21:21:55 No.704166610
エグいやつ!
115 20/06/29(月)21:22:06 No.704166666
予備動作のうちに生命を生み出さないと終わりだぞ
116 20/06/29(月)21:22:35 No.704166850
この2人組ませちゃダメだ 殺意が広範囲にばら撒かれる
117 20/06/29(月)21:22:40 No.704166879
ヘイルストームとかカッコ良すぎ
118 20/06/29(月)21:22:40 No.704166880
冷気と風の包囲網!
119 20/06/29(月)21:22:45 No.704166911
ピストルズうるせえ!
120 20/06/29(月)21:22:45 No.704166913
火災旋風の冷気版か ミンチより酷くなるわ
121 20/06/29(月)21:22:56 No.704166982
こいつらブチャくらいしか対応しきれなくね…?
122 20/06/29(月)21:23:06 No.704167033
うるせーぞピストルズ! おとなしく死んでろこのスカタンッ!
123 20/06/29(月)21:23:14 No.704167082
なるほど風の流れを制御できるから竜巻も再現できるのか
124 20/06/29(月)21:23:14 No.704167083
>この2人組ませちゃダメだ >殺意が広範囲にばら撒かれる 原作のこの後の展開…
125 20/06/29(月)21:23:17 No.704167101
氷の刃が渦になって…まるでミキサーにつっこまれた野菜みてぇにバラバラに…
126 20/06/29(月)21:23:27 No.704167160
凍らせても生きてそうだしずたずたにするのが正解と言える
127 20/06/29(月)21:23:34 No.704167210
ビキィッ 「う…うおおおおおおおおおおっ!!そんな…こんなところで…!!」 ビキビキッ バキバキバキバキッ!! 「さて…『かき氷』の出来上がりか…溶けた後は見たくないのォーギアッチョ…後始末は頼んだわ」 1-7.ジョルノ・ジョバァーナ 死亡… 8-9.ジョルノ・ジョバァーナ 再起不能… 10.例のBGM…はないが最後のチャンス! dice1d10=7 (7)
128 20/06/29(月)21:23:36 No.704167232
>予備動作のうちに生命を生み出さないと終わりだぞ 包囲網に入ったら終わりだからなマジ
129 20/06/29(月)21:23:38 No.704167239
>予備動作のうちに生命を生み出さないと終わりだぞ 体内に植物を!!!うおおお!!!
130 20/06/29(月)21:23:38 No.704167243
殺ったッ!
131 20/06/29(月)21:23:49 No.704167315
あれ、このコンビ チョコラータとセッコより全然ヤバくね?
132 20/06/29(月)21:24:00 No.704167367
死んだ!
133 20/06/29(月)21:24:01 No.704167373
見映えがするタッグ技だ
134 20/06/29(月)21:24:03 No.704167397
基本襲いかかる方が一方的にアドなのに人数まで揃ったら勝てねえ
135 20/06/29(月)21:24:04 No.704167402
ジョルノは脆いな…
136 20/06/29(月)21:24:08 No.704167437
>ヘイルストームとかカッコ良すぎ スタンド名それでいいのでは?
137 20/06/29(月)21:24:09 No.704167443
死亡確認!
138 20/06/29(月)21:24:12 No.704167466
そんなバカな…ジョルノォォォォーーーッ!!
139 20/06/29(月)21:24:13 No.704167479
第5部完!
140 20/06/29(月)21:24:14 No.704167481
これでエアロスミスとか飛んでこなければミスタも殺して勝ちだぞ!
141 20/06/29(月)21:24:18 No.704167504
「」とギアッチョのコンビに勝てそうなのが護衛チームにいない…
142 20/06/29(月)21:24:22 No.704167525
勝った!第五部完!!
143 20/06/29(月)21:24:29 No.704167574
ウワアアアアアアン!!ジョルノガシンジャッタヨオオオオ!!
144 20/06/29(月)21:24:30 No.704167583
>>この2人組ませちゃダメだ >>殺意が広範囲にばら撒かれる >原作のこの後の展開… 「ギアッチョ…」「じじい…」 「あれッ!?急に目にゴミが入った!俺はなんにも見てないぞッ!!」
145 20/06/29(月)21:24:36 No.704167617
薄氷を踏み続けた貴様らの旅路もこれで終わりじゃアアアアアアッ!
146 20/06/29(月)21:24:44 No.704167675
>あれ、このコンビ >チョコラータとセッコより全然ヤバくね? カビもやばいがこのコンビの極寒化もヤバイ
147 20/06/29(月)21:24:48 No.704167709
早くミスタ殺しとけ!
148 20/06/29(月)21:24:49 No.704167712
俺たちは最強なんだよォーーーッ!!
149 20/06/29(月)21:24:51 No.704167726
>あれ、このコンビ >チョコラータとセッコより全然ヤバくね? あのギアッチョにバフを盛ると考えるだけでもヤバいからな…
150 20/06/29(月)21:24:53 No.704167744
>こいつらブチャくらいしか対応しきれなくね…? そのブチャもジッパーで隠れて奇襲出来る場所じゃなきゃどうしようもないんだよな…
151 20/06/29(月)21:24:56 No.704167762
ジョルノシャーベット…
152 <a href="mailto:s">20/06/29(月)21:25:00</a> [s] No.704167790
ド ド ド ド ド ド ド ド ド 「まぁ…いつも通りだったの…ほれ、タバコ吸うか?」 「吸わねえっていつも言ってんだろジジイ…俺の寿命減らすきかよ…クソムカつくぜ」 グイード・ミスタ 死亡… ジョルノ・ジョバァーナ 死亡…
153 20/06/29(月)21:25:01 No.704167804
このあとナランチャが来るが風と相性最悪なので…
154 20/06/29(月)21:25:02 No.704167806
この戦いでついでにボスも越えちゃいそうだ
155 20/06/29(月)21:25:03 No.704167817
ウエェェ~ン!ミスタトジョルノガシンジャッタヨォォ~ッ!!
156 20/06/29(月)21:25:09 No.704167851
ヒーラーがいなくなっちまった…
157 20/06/29(月)21:25:18 No.704167900
>「」とギアッチョのコンビに勝てそうなのが護衛チームにいない… ノトーリアスさんしかいないか
158 20/06/29(月)21:25:39 No.704168020
>これでエアロスミスとか飛んでこなければミスタも殺して勝ちだぞ! エアロスミス突風で撃墜できるんじゃね?
159 20/06/29(月)21:25:46 No.704168068
あとはナランチャとブチャがどう合流するかか いやもう撤退して十分な感じだが
160 20/06/29(月)21:25:47 No.704168075
ボスは奇襲で殺さないと勝てないな…
161 20/06/29(月)21:25:53 No.704168115
ナンバー5テメー何者だ!
162 20/06/29(月)21:25:55 No.704168134
「君子危うきに近寄らず」じゃ…動機は知らんがおぬしはこんなクソの煮詰まった世界になど入るべきではなかった… そのせいでッ!!!ワシらにゴミみてーに殺されるんじゃからなァ~~~ッ!!! 若人を死なすのは趣味じゃあねぇが!ここで死ねッ!新入りッッッ!!!
163 20/06/29(月)21:25:56 No.704168146
本来暗殺チームはトリッシュ殺せない制約が有るけど この戦いはその心配がない分もう一人追加はどう考えても無理だ…
164 20/06/29(月)21:25:56 No.704168147
爺さんだけでもかなり強い
165 20/06/29(月)21:25:58 No.704168158
>この戦いでついでにボスも越えちゃいそうだ 確かに何秒か時を飛ばしてもねぇ…
166 20/06/29(月)21:25:59 No.704168168
まだミスタが再起不能(仮)だぞ!!!!
167 20/06/29(月)21:26:06 No.704168206
エアロスミスもこの暴風じゃキツイ ジッパーもウイルスもギアッチョ本人の自信通り凍らされそうだしヤバいコンビだ…
168 20/06/29(月)21:26:23 No.704168310
あなたは… 1.DISCを持って撤退…ボスの居場所を探り暗殺! 2.『トリッシュ』だ…奴のスタンド能力はボス攻略のヒントになる!(ならない)ブチャラティたちを始末する! dice1d2=2 (2)
169 20/06/29(月)21:26:38 No.704168395
>>この戦いでついでにボスも越えちゃいそうだ >確かに何秒か時を飛ばしてもねぇ… このコンビに加わるメタリカ
170 20/06/29(月)21:26:40 No.704168406
ならない
171 20/06/29(月)21:26:41 No.704168414
そりゃこのジジイが援軍としてやってきたら喜ぶわ
172 20/06/29(月)21:26:42 No.704168423
確かにならないけども…
173 20/06/29(月)21:26:44 No.704168442
>まだミスタが再起不能(仮)だぞ!!!! 負けたら死にます…
174 20/06/29(月)21:26:46 No.704168453
昨日の老害はソロで尋常じゃなく強いがソロだからこそ敗北したからやっぱりシナジーのあるコンビはつえーわ
175 20/06/29(月)21:26:46 No.704168457
このジジイには帽子かぶってて欲しい 周りめちゃくちゃ風吹いてるのに1人だけ帽子も飛ばずそよ風みたいに立ってるジジイ
176 20/06/29(月)21:26:49 No.704168476
このままブチャラティフーゴ戦か…
177 20/06/29(月)21:26:52 No.704168491
続くか
178 20/06/29(月)21:26:52 No.704168495
>ウエェェ~ン!ミスタトジョルノガシンジャッタヨォォ~ッ!! お前も死ねよ!?
179 20/06/29(月)21:26:52 No.704168497
>>>この2人組ませちゃダメだ >>>殺意が広範囲にばら撒かれる >>原作のこの後の展開… >「ギアッチョ…」「じじい…」 >「あれッ!?急に目にゴミが入った!俺はなんにも見てないぞッ!!」 現実逃避してんじゃねーぞナランチャ!
180 20/06/29(月)21:26:54 No.704168516
>そのブチャもジッパーで隠れて奇襲出来る場所じゃなきゃどうしようもないんだよな… 成長Aとかだからマンハッタン・トランスファーやワムウみたいに風を感じてハヤブサセンサー化する可能性もあるぞ 奇襲すらできなくなる可能性すらある!
181 20/06/29(月)21:26:55 No.704168526
ならない!
182 20/06/29(月)21:27:29 No.704168763
スピードC射程距離Eのくせに 「突風を起こす」能力がスピードも射程も補いすぎる
183 20/06/29(月)21:27:30 No.704168769
ジジイ欲張んな 欲張んなジジイ この世界でそういうのは死亡フラグだぞジイイ
184 20/06/29(月)21:27:33 No.704168788
マジでトリッシュに意味が無いとは誰も思わないよね…
185 20/06/29(月)21:27:33 No.704168790
>このジジイには帽子かぶってて欲しい >周りめちゃくちゃ風吹いてるのに1人だけ帽子も飛ばずそよ風みたいに立ってるジジイ イタリアの爺だからすげぇおしゃれな服装してんだろうな…
186 20/06/29(月)21:27:35 No.704168803
あのギアッチョもかなりの重症なんですけど…
187 20/06/29(月)21:27:43 No.704168849
フーゴのウイルスだって冷凍と風でメタ扱いされるぞ!! やれ!「」!!!
188 20/06/29(月)21:27:44 No.704168855
>この戦いでついでにボスも越えちゃいそうだ 時間飛ばしたところでホワイトアルバム相手じゃ例のチョップかましても凍るか下手したら解釈次第で飛ばした時の中で凍りそうだしなぁ
189 20/06/29(月)21:27:53 No.704168911
というわけでストーリー続行です いやすいませんこいつらどう倒すんです? 完全オリ展開になるので無理が生じても許してね! ブチャラティたちは… 1.ナランチャが異変を察知…即座に撤退! 2.ナランチャが「」とギアッチョに発見され… dice1d2=1 (1)
190 20/06/29(月)21:28:02 No.704168971
>ジジイ欲張んな >欲張んなジジイ >この世界でそういうのは死亡フラグだぞジイイ 実はそろそろ引退考えてないかジジイ
191 20/06/29(月)21:28:16 No.704169067
ブチャナランチャアバ(トリッシュ)で勝てる気しねぇ
192 20/06/29(月)21:28:16 No.704169069
>成長Aとかだからマンハッタン・トランスファーやワムウみたいに風を感じてハヤブサセンサー化する可能性もあるぞ >奇襲すらできなくなる可能性すらある! このジジイ暗殺チームの仲間だからやって当然みたいなレベルだなそれ
193 20/06/29(月)21:28:24 No.704169126
多分突風で冷気を自在に飛ばすからホワイトアルバムの近くでも冷気を受けないんだろうなこのジジイ…
194 20/06/29(月)21:28:50 No.704169305
ただでさえラスボス勢除けば最強格のギアッチョに老獪なサポート役が付くのは反則レベル
195 20/06/29(月)21:28:51 No.704169312
読者「」木先生これどう倒すんだろ…? 「」木先生 これどう倒そう…
196 20/06/29(月)21:28:51 No.704169317
>あのギアッチョもかなりの重症なんですけど… 俺はぁまだまだいけるぜ爺!! いつまでもガキ扱いすんじゃねーぞ!!!
197 20/06/29(月)21:29:00 No.704169382
ナランチャ覚醒フラグか!
198 20/06/29(月)21:29:02 No.704169402
ギアッチョがジジイにキレないで話してるのがなんかエモい
199 20/06/29(月)21:29:08 No.704169443
あー爺がことわざ使いながらギアッチョに説教しててギアッチョはそれを鬱陶しがりつつも教えを身につけてるのが想像できるわぁ
200 20/06/29(月)21:29:09 No.704169451
ナランチャが覚醒して飛行機がラプターになるよ
201 20/06/29(月)21:29:14 No.704169477
>時間飛ばしたところでホワイトアルバム相手じゃ例のチョップかましても凍るか下手したら解釈次第で飛ばした時の中で凍りそうだしなぁ ボスって火力がスタンドパワーしかないのが問題だからなぁ
202 20/06/29(月)21:29:14 No.704169479
冷静に考えるとギアッチョにバフ盛って弱い訳ないよね
203 20/06/29(月)21:29:17 No.704169498
本体はジジイで弱いけどカウンタースナイプ決められるミスタが死んだという
204 20/06/29(月)21:29:17 No.704169504
>あのギアッチョもかなりの重症なんですけど… ジョジョ世界じゃ死にさえしなければちょっと時間が経てばしれっと治ってる
205 20/06/29(月)21:29:48 No.704169695
来週からはジョレネ・ジョベェーネが主人公になるよ
206 20/06/29(月)21:29:51 No.704169715
>>この戦いでついでにボスも越えちゃいそうだ >時間飛ばしたところでホワイトアルバム相手じゃ例のチョップかましても凍るか下手したら解釈次第で飛ばした時の中で凍りそうだしなぁ 自分の回りに冷気置くだけでメタれそうだしイケるんじゃないか
207 20/06/29(月)21:30:31 No.704169954
風で冷気とか届いてないのに寒い寒い言ってそう
208 20/06/29(月)21:30:32 No.704169968
トリッシュは柔らかくしたところで風じゃあどうしようもないし エアロスミスは操縦不能になりそうだし 可能性は氷バリアをジッパーで無視出来るブチャくらいだけども
209 20/06/29(月)21:30:37 No.704169995
>あー爺がことわざ使いながらギアッチョに説教しててギアッチョはそれを鬱陶しがりつつも教えを身につけてるのが想像できるわぁ 根掘り葉掘りも理解できないまでも師の教えでずっと覚えてるんだよね
210 20/06/29(月)21:30:50 No.704170080
>ギアッチョがジジイにキレないで話してるのがなんかエモい 多分半人前時代おまえは!ってしこたま殴られただろうな…
211 20/06/29(月)21:30:50 No.704170085
>あのギアッチョもかなりの重症なんですけど… 3部を見ろ死にかけてたポルナレフその他が次の回ではケロッと復活してる
212 20/06/29(月)21:31:03 No.704170164
康一くんと承太郎が来るかもしれない
213 20/06/29(月)21:31:05 No.704170176
>自分の回りに冷気置くだけでメタれそうだしイケるんじゃないか 行けそうだがそれやるとボス近づいてこないからな…
214 20/06/29(月)21:31:12 No.704170220
>>ホワルバ >なんだその略称?? 昔から結構見た記憶あるぞ
215 20/06/29(月)21:31:37 No.704170388
奴らはミスタたちの敗北を察知したようです… 「信じがたいことだが…ミスタは死んだ…!DISCは既に奪われたと思っていいだろう…!」 「く…クソッ!ジョルノの野郎…口だけでかいこと言いやがって…!役立たずのバカめ…死ぬなんて誰が許したんだ…!」 「嘘だろブチャラティ…あの二人が死んだなんて俺は認めねえよォーーッ!!」 「畜生…このボケッ!なんで僕は奴らについていかなかったんだ…!このクソカスがッ!天才気取っておいてこのざまかッ!!」 1.この場所はまずい…奴らが追撃してくるかもしれん…! 2.何としてもDISCを奪い返す…!奴らを追うぞ! dice1d2=2 (2)
216 20/06/29(月)21:31:41 No.704170419
>可能性は氷バリアをジッパーで無視出来るブチャくらいだけども (的確に拳をつぶすジジイ)
217 20/06/29(月)21:31:46 No.704170448
エアロスミスにすごあじを足せば勝てる感じはする そいつら以外ではダメージ通る気しないって意味だけど
218 20/06/29(月)21:31:59 No.704170531
ことわざにキレまくるギアッチョに比例してことわざを使いまくるジジイって感じのイメージが付いてる
219 20/06/29(月)21:32:07 No.704170585
このコンビならボスに勝てるな
220 20/06/29(月)21:32:08 No.704170589
>「信じがたいことだが…ミスタは死んだ…!DISCは既に奪われたと思っていいだろう…!」 そうだね
221 20/06/29(月)21:32:30 No.704170752
痺れをきらせたボスが自ら!!…絶対にないな
222 20/06/29(月)21:32:39 No.704170810
怖いのはブチャラティとフーゴかな…
223 20/06/29(月)21:32:40 No.704170813
フーゴまだいたかこの時系列だと
224 20/06/29(月)21:32:41 No.704170818
ボスに対しては「何してくるかわからんから絶対に近づかせるな!」で突風吹かせつつギアッチョの冷気で攻撃してればボスといえど負けるとはいわないが苦戦は免れないかも
225 20/06/29(月)21:32:42 No.704170828
>ことわざにキレまくるギアッチョに比例してことわざを使いまくるジジイって感じのイメージが付いてる 聞かされまくったから スイと出てくるのか
226 20/06/29(月)21:32:54 No.704170914
すっかり忘れてたけどまだフーゴいたな…
227 20/06/29(月)21:32:59 No.704170944
奴らはあなたを追撃しに来るようです… あなたとギアッチョは… 1.DISCの解析を終えてデータはリゾットに送ったよ 2.今から解析するところで… 3.今から持ち帰るところで… dice1d3=1 (1)
228 20/06/29(月)21:33:06 No.704170996
>信じがたいことだが…ミスタは死んだ…! >信じがたいことだが ほんとだよ
229 20/06/29(月)21:33:11 No.704171023
フーゴのセリフがない…
230 20/06/29(月)21:33:23 No.704171098
もう遅かったか
231 20/06/29(月)21:33:23 No.704171099
仕事が早い!
232 20/06/29(月)21:33:23 No.704171101
解析速すぎる…
233 20/06/29(月)21:33:29 No.704171130
リゾットからの信頼も厚いんだったこのジジイ
234 20/06/29(月)21:33:31 No.704171147
優秀すぎる…
235 20/06/29(月)21:33:31 No.704171150
これにリゾットの合流の可能性あるのが絶望すぎる
236 20/06/29(月)21:33:31 No.704171152
仕事が早いな…
237 20/06/29(月)21:33:37 No.704171185
>すっかり忘れてたけどまだフーゴいたな… ウイルスは凍りつくし…風に飛ばされる…
238 20/06/29(月)21:33:45 No.704171241
そつがない やはり老獪だ
239 20/06/29(月)21:33:52 No.704171282
ジジイがベテラン過ぎる
240 20/06/29(月)21:33:55 No.704171314
インテリじじいなのかギアッチョがああ見えてPC強いのか
241 20/06/29(月)21:33:56 No.704171321
優秀かよ!裏ボスかよ!クソッ!クソッ!
242 20/06/29(月)21:33:58 No.704171329
>DISCの解析を終えてデータはリゾットに送ったよ 抜け目がないすぎる…
243 20/06/29(月)21:34:18 No.704171458
コカキもそうだけど雑に広範囲に攻撃できる奴は強いよな 近距離パワー型との相性もいい
244 20/06/29(月)21:34:20 No.704171469
>ボスに対しては「何してくるかわからんから絶対に近づかせるな!」で突風吹かせつつギアッチョの冷気で攻撃してればボスといえど負けるとはいわないが苦戦は免れないかも 3人背中合わせで全方位にブリザード撒けば取り敢えず負けないな
245 20/06/29(月)21:34:23 No.704171483
流石に歳はとってないか経験が違うな…
246 20/06/29(月)21:34:36 No.704171562
>インテリじじいなのかギアッチョがああ見えてPC強いのか ギアッチョめっちゃ頭いいイメージあるな何故か
247 20/06/29(月)21:34:37 No.704171570
メインキャラが倒された時点で…だけど完全にルートは分岐したな
248 20/06/29(月)21:34:38 No.704171584
>これにリゾットの合流の可能性あるのが絶望すぎる そういや精密動作Aなら爺の風操作でリゾットの透明化みたいなことできそうだな
249 20/06/29(月)21:34:54 No.704171680
ボス大丈夫?チョコセッコ呼ぶ必要出てきてない?
250 20/06/29(月)21:35:00 No.704171715
ボスが暗チ送りにするのも頷ける…そのせいで敵に回してるが
251 20/06/29(月)21:35:13 No.704171791
冷気と突風のW攻撃だと流石のボスもキンクリの発動と解除のタイミングが非常にシビアになる それに加えてリゾット乱入も加わるとちょっと勝敗はわからん もちろん3人がボスの正体を突き止めてることが前提だけど
252 20/06/29(月)21:35:15 No.704171811
アンチもブチャチームのアンチテーゼで若い連中しかいないからジジイがいるだけで頭脳が増えてヤバイな…
253 20/06/29(月)21:35:32 No.704171907
フーゴとアバに覚醒してもらうしかない ボスの正体は暗殺チームに任せよう
254 20/06/29(月)21:35:36 No.704171931
プロシュートの兄貴がやられたから警戒度MAXでギアッチョのもとに馳せ参じるジジィ!アンタカッコいいぜ
255 20/06/29(月)21:35:37 No.704171938
この二人にリゾットが加わればブリザードにカミソリとナイフが混ざる
256 20/06/29(月)21:35:42 No.704171977
ギアッチョはアニメだとPC見て無かったっけ?
257 20/06/29(月)21:35:50 No.704172029
>ボス大丈夫?チョコセッコ呼ぶ必要出てきてない? カビのタネわかれば風でシャッターできないかな…
258 20/06/29(月)21:35:51 No.704172033
ギアッチョはジェントリーウィーブス(静かに泣く)とか戦闘中に名付けられるからな...
259 20/06/29(月)21:36:17 No.704172217
爺は爺だから本体性能が低いのだけが問題 動き回るのは不利
260 20/06/29(月)21:36:24 No.704172274
>ボス大丈夫?チョコセッコ呼ぶ必要出てきてない? チョコのカビは爺で飛ばす セッコの土はギアッッチョで凍らす
261 20/06/29(月)21:36:28 No.704172298
ボスVSギアッチョ「」とか泥試合の予感しかしねえ
262 20/06/29(月)21:36:30 No.704172317
「ボスは『サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会』にいる…後は任せたぞリゾット…ワシとギアッチョは奴らを迎え撃つ…」 「…感謝する…必ずボスを『始末』し…俺たちが…」 「ああ…『帝王』になる…ソルベとジェラートの…そして他の奴らの分もな…」 ピッ 「さて…」 「来るぜジジイ…!!奴ら…既にここを察知してやがったな…!」 ド ド ド ド ド ド ド ド ド 左がブチャラティチーム、右があなたたちです 総力戦なので補正なしでしょう dice2d100=23 70 (93)
263 20/06/29(月)21:36:37 No.704172358
持続力Dじゃカビはシャットアウトしきれねえ… 原作中最悪のゲスの名は伊達じゃない
264 20/06/29(月)21:36:50 No.704172452
強すぎる…
265 20/06/29(月)21:36:57 No.704172501
強え…
266 20/06/29(月)21:36:58 No.704172502
つ よ い
267 20/06/29(月)21:37:13 No.704172612
>爺は爺だから本体性能が低いのだけが問題 >動き回るのは不利 そんなケンゾーみたいな というか風で移動ブーストはしてるだろう
268 20/06/29(月)21:37:15 No.704172628
先手を取ったッ!
269 20/06/29(月)21:37:26 No.704172692
流石にリゾットは別行動か
270 20/06/29(月)21:37:31 No.704172737
まずギアッチョが元から強かったしな…
271 20/06/29(月)21:37:34 No.704172768
えっつよっ
272 20/06/29(月)21:37:37 No.704172788
書き込みをした人によって削除されました
273 20/06/29(月)21:37:53 No.704172893
なんだこのパワーは…!?
274 20/06/29(月)21:38:04 No.704172956
雑に強い範囲攻撃はやべーぞ!
275 20/06/29(月)21:38:10 No.704173002
>流石にリゾットは別行動か このコンビを心から信用してる感じが出ててたまんないわ!
276 20/06/29(月)21:38:15 No.704173028
そして先制の初見殺しが襲い掛かるッ!
277 20/06/29(月)21:38:17 No.704173040
攻撃するのは… 1.ブチャラティ…奴を倒せば後は『烏合の衆』よ! 2.ナランチャ…奴が『弁慶の泣き所』よな…探知能力を潰す! 3.フーゴ…何をするかわからんキレた奴…キチガイに刃物を渡す前に潰す! 4.アバッキオといったか…?ザコから潰すのよ!こういうのはなァーーッ! dice1d4=4 (4)
278 20/06/29(月)21:38:28 No.704173123
ねえこれもうスタンド成長してない?
279 20/06/29(月)21:38:35 No.704173163
リゾットにペッシにプロシュートって仲の良い相手みんな爺さんのスタンドと相性良いな
280 20/06/29(月)21:38:39 No.704173201
そういやフーゴのウイルスも効かないんだよな極寒だし…
281 20/06/29(月)21:38:43 No.704173222
リゾットはナランチャいなければほぼ勝ってたし行けるか
282 20/06/29(月)21:38:43 No.704173223
協会ボスは最初からボス化してるからリゾットでもキツイな…
283 20/06/29(月)21:38:46 No.704173256
一番微妙なところ引いたか
284 20/06/29(月)21:38:58 No.704173335
アバッキオは何か調べてきているのか
285 20/06/29(月)21:39:01 No.704173346
まああと一歩の所でムーディブルースに惑わされたり有りそうだし…
286 20/06/29(月)21:39:02 No.704173364
ブチャチームの戦力は減ってないな
287 20/06/29(月)21:39:10 No.704173423
>そんなケンゾーみたいな 身体能力16/知能66/精神力47/ゲスみ76 だし…
288 20/06/29(月)21:39:13 No.704173441
>ねえこれもうスタンド成長してない? いやまだ成長するかと
289 20/06/29(月)21:39:22 No.704173482
>そういやフーゴのウイルスも効かないんだよな極寒だし… なんならウィルスを風で押し付けられるからな…
290 20/06/29(月)21:39:24 No.704173495
まあアバが即死なりしたらかなり動揺が走ると思う 戦力としては微妙だけど
291 20/06/29(月)21:39:25 No.704173503
アバッキオが唯一侮られたセリフ割り当てられててダメだった
292 20/06/29(月)21:39:33 No.704173551
死んだわアバッキオ
293 20/06/29(月)21:39:34 No.704173561
アバが狙われた ボスの知らない所でボスに追い風
294 20/06/29(月)21:39:36 No.704173578
>リゾットはナランチャいなければほぼ勝ってたし行けるか この時はドッピオの舐めプじゃないぞ
295 20/06/29(月)21:39:40 No.704173609
ちょっと5部に出てくるスタンドでの攻略法が思いつかない…
296 20/06/29(月)21:39:47 No.704173653
アバッキオがまず狙われます! 攻撃方法は… 1.テメーみてーな生っちょろいスタンドがよォー…真正面から来るんじゃねえ!『ホワイト・アルバム』ッ!! 2.ただの殴り合いでも…貴様に負ける道理はないわ!(スタンド名)ッ!! 3.地獄のコンビネーションその3 dice1d3=1 (1)
297 20/06/29(月)21:39:51 No.704173681
>リゾットはナランチャいなければほぼ勝ってたし行けるか 時吹っ飛ばして来るぞ
298 20/06/29(月)21:40:02 No.704173743
アバ死んだら気合い入りそうだな向こう
299 20/06/29(月)21:40:06 No.704173765
>ボスの知らない所でボスに追い風 やはり私はついてる…
300 20/06/29(月)21:40:07 No.704173770
>そういやフーゴのウイルスも効かないんだよな極寒だし… ウイルス自体も進化するから極寒だけならいつか勝てるかもしれない 突風で返されたら逆に全滅の危機だけど
301 20/06/29(月)21:40:09 No.704173796
ムーディー・ブルースは味方の動き再生とかでコンボしてくるの怖いからな…
302 20/06/29(月)21:40:10 No.704173800
ムーディー・ブルースのリプレイは風も氷も無視出来る可能性があったから実は最善手かもしれない
303 20/06/29(月)21:40:16 No.704173848
おしっこで溶かせ!
304 20/06/29(月)21:40:17 No.704173851
フーゴはスタンド発動した瞬間ウィルスをブチャチームに風で送られるから…
305 20/06/29(月)21:40:55 No.704174097
フーゴのウィルスが風で飛ばされるとかだったら相性最悪すぎる…集団戦だと自滅しちゃう
306 20/06/29(月)21:41:06 No.704174156
>おしっこで溶かせ! うおおお!! これはッ! 放尿したそばから凍ってッ! 膀胱までッ!
307 20/06/29(月)21:41:08 No.704174177
>おしっこで溶かせ! (突風で自分にかかる)
308 20/06/29(月)21:41:10 No.704174189
>おしっこで溶かせ! 温いのは嫌と聞いて尿の温度を高く出来るように鍛えただなんて
309 20/06/29(月)21:41:17 No.704174230
>アバッキオが唯一侮られたセリフ割り当てられててダメだった ムーディーブルースは調査に関しては禁じ手レベルの能力だけどこと戦闘に置いては本体よりちょっと強い程度だからな…
310 20/06/29(月)21:41:17 No.704174235
「く…ミスタの…ジョルノの仇ィィィーーーーッ!!ここで終われるかァーーーッ!」 「終わるんだよ…テメーらは一人残さずなァーーッ!!」 1-2.レオーネ・アバッキオ 死亡… 3-6.レオーネ・アバッキオ 再起不能… 7-10.仲間の助太刀!(使用する度に減ります) dice1d10=7 (7)
311 20/06/29(月)21:41:25 No.704174287
そもそもアバッキオ殺されたらブチャチームはボスへの手掛かりが掴めなくなってしまうのでは
312 20/06/29(月)21:41:46 No.704174453
>時吹っ飛ばして来るぞ 常時ドッピオしてるわけじゃないし…メタリカで姿くらましたら…
313 20/06/29(月)21:41:53 No.704174494
>フーゴのウィルスが風で飛ばされるとかだったら相性最悪すぎる…集団戦だと自滅しちゃう このジジイ攻撃するまでもなく腕封じてる
314 20/06/29(月)21:41:57 No.704174517
おっと…
315 20/06/29(月)21:42:14 No.704174632
ジョルノがいないから味方にウィルスが感染するともうどうしようもないのか
316 20/06/29(月)21:42:24 No.704174694
もうジョルノはいないからな…回復もないし例のBGMもない…
317 20/06/29(月)21:42:30 No.704174731
ブチャチームも意地だろう
318 20/06/29(月)21:42:33 No.704174748
>そもそもアバッキオ殺されたらブチャチームはボスへの手掛かりが掴めなくなってしまうのでは DISC送ったから…
319 20/06/29(月)21:42:36 No.704174761
やっと生存ルート > (使用する度に減ります) 厳しい
320 20/06/29(月)21:42:39 No.704174779
「スティッキー・フィンガーズ!!」 「エアロスミス!」「パープル・ヘイズッ!!」 ドドドドドッ 「チッ…ザコが集まりやがってよォー…おいジジイなんつーんだっけこういうの」 「『烏合の衆』…か?まとめてブチ砕いて終わりにするのもいいが…油断はするなよギアッチョ!」 左がブチャラティチーム、右があなたたちです 総力戦なので補正なしでしょう dice2d100=64 8 (72)
321 20/06/29(月)21:42:40 No.704174788
>仲間の助太刀! まぁ複数人戦だしそうなるよね普通
322 20/06/29(月)21:42:47 No.704174823
ポルナレフと会えなくなるな
323 20/06/29(月)21:42:54 No.704174872
>もうジョルノはいないからな…回復もないし例のBGMもない… ミスタは自力で蘇りそうだぞ(仮)だし
324 20/06/29(月)21:42:58 No.704174899
油断した
325 20/06/29(月)21:42:59 No.704174915
ぐあああああここにきて
326 20/06/29(月)21:43:03 No.704174953
突風と冷気でエアロスミスの威力は大幅低下 突風で下手にパープルヘイズ使うと自滅しかねない
327 20/06/29(月)21:43:05 No.704174965
やべーぞ!
328 20/06/29(月)21:43:14 No.704175015
>そもそもアバッキオ殺されたらブチャチームはボスへの手掛かりが掴めなくなってしまうのでは もうDISCも取られてるしそれどころではない気もする
329 20/06/29(月)21:43:23 No.704175076
ここに来て油断したか
330 20/06/29(月)21:43:29 No.704175115
チッ…しぶといのォ~~~若いヤツは…体力…ありやがるからなぁ~~~~ッ
331 20/06/29(月)21:43:29 No.704175117
>ミスタは自力で蘇りそうだぞ(仮)だし え!ジョルノ抜きで5部を!?
332 20/06/29(月)21:43:30 No.704175125
ここにきて主人公補正かけてくるとかブチャはやべぇな!
333 20/06/29(月)21:43:41 No.704175195
ただジジイはほぼ身を守る手段がないからな
334 20/06/29(月)21:43:47 No.704175229
ジジイー!
335 20/06/29(月)21:43:48 No.704175233
ジョルノがいないのが何もかも厳しいすぎる
336 20/06/29(月)21:43:52 No.704175263
ここで死んでもジョルノとミスタ殺してんだよなこいつら
337 20/06/29(月)21:43:54 No.704175275
攻撃が来るぞッジジィ!
338 20/06/29(月)21:44:01 No.704175312
ギアッチョッ! 連中との戦いの『傷』…ここで響くかッ!
339 20/06/29(月)21:44:05 No.704175336
>>もうジョルノはいないからな…回復もないし例のBGMもない… >ミスタは自力で蘇りそうだぞ(仮)だし おおっとテメ~『水』を『差す』なよっ!??
340 20/06/29(月)21:44:08 No.704175353
攻撃したのは… 1.ブチャラティ(即死判定あり) 2.ナランチャ(あなたと相性最悪) 3.パープル・ヘイズ(あなたに即死判定あり) 4.アバッキオ(弱い) が 1-2.ギアッチョ(パープル・ヘイズの即死無効) 3-4.「」(エアロスミスに大幅なプラス補正) dice2d4=3 1 (4)
341 20/06/29(月)21:44:10 No.704175376
正直ここでブチャチーム勝ってもほぼ詰みなんだよな…
342 20/06/29(月)21:44:14 No.704175406
四人は流石にキツいわな
343 20/06/29(月)21:44:16 No.704175423
>ただジジイはほぼ身を守る手段がないからな 成長して氷スーツならぬ風スーツ出すかもしれんぞ師匠だし
344 20/06/29(月)21:44:26 No.704175494
あぶねぇ~~
345 20/06/29(月)21:44:41 No.704175587
やっぱギアッチョ強すぎるわ…
346 20/06/29(月)21:44:42 No.704175593
いいの引くなあ
347 20/06/29(月)21:44:42 No.704175595
わぁ~…
348 20/06/29(月)21:44:47 No.704175625
>成長して氷スーツならぬ風スーツ出すかもしれんぞ師匠だし ワムウかよ
349 20/06/29(月)21:44:55 No.704175678
強運までついてる
350 20/06/29(月)21:44:56 No.704175685
やっと掴んだ攻撃のチャンスがピンポイントで無駄になってダメだった
351 20/06/29(月)21:45:00 No.704175721
>パープル・ヘイズ(あなたに即死判定あり) >が >ギアッチョ(パープル・ヘイズの即死無効) ヒュー
352 20/06/29(月)21:45:03 No.704175747
1-5.食らっちまう!『ウイルス』のカプセ…食らうかボケェーーッ!(反撃) 6-8.打撃! 9-10.仲間の助太刀!(使用する度に減ります) dice1d10=1 (1)
353 20/06/29(月)21:45:04 No.704175753
せふせふ
354 20/06/29(月)21:45:08 No.704175787
やっと攻撃通ったと思ったら理想的な防ぎ方を
355 20/06/29(月)21:45:17 No.704175839
ギアッチョの能力そんなバレて無いだろうからな
356 20/06/29(月)21:45:18 No.704175851
なんでだろう 俺アニメ見てる時と同じくらいドキドキしてる
357 20/06/29(月)21:45:23 No.704175877
風が吹けば桶屋が儲かるだ
358 20/06/29(月)21:45:35 No.704175961
>4.アバッキオ(弱い) くそっこんなので
359 20/06/29(月)21:45:41 No.704176005
わざと喰らったまであるな
360 20/06/29(月)21:45:45 No.704176028
>4.アバッキオ(弱い) ひどくて笑った
361 20/06/29(月)21:45:48 No.704176055
おいこれJOJOのIFや外伝として見ても面白いんじゃ…?
362 20/06/29(月)21:45:53 No.704176077
>やっぱギアッチョ強すぎるわ… 最強議論で名前が出なくもないレベルではあるからなあ
363 20/06/29(月)21:46:09 No.704176172
ボケェー!
364 20/06/29(月)21:46:09 No.704176173
もう5部に「ジョジョ」がいねーぞ!
365 20/06/29(月)21:46:14 No.704176211
前回といい爺は強いな
366 20/06/29(月)21:46:21 No.704176254
あ~~?桶屋が儲かるだァ…? そもそも桶屋なんかどこにもねえだろうがよォ~!! ムカつくぜこの言葉ァ~~~~~ッ!!!!
367 20/06/29(月)21:46:27 No.704176291
ここまで来たらボスまで含めて全員倒してほしい
368 20/06/29(月)21:46:34 No.704176345
「入った!パープル・ヘイ…」 ガシィッ!! ビキビキビキッ… 「おい天才クンよぉ…知ってんだろ?超低温の中でウイルスがどうなるかァーー!!」 「し…しまった…うおおおおおおっ!」 「ブチ…割れなッ!!」 1-3.パンナコッタ・フーゴ 死亡… 3-7.パンナコッタ・フーゴ 再起不能… 8-10.仲間の助太刀!(使用する度に減ります) dice1d10=9 (9)
369 20/06/29(月)21:46:35 No.704176350
身体能力とスーツで防御性能が高いギアッチョが前衛に出て ジジィが風で的確に援護
370 20/06/29(月)21:46:35 No.704176351
風は『追い風』だ!オレとジジイの進む道はッ!!常に背中を押す『追い風』が吹いてるんだぜぇぇーーーッ!!
371 20/06/29(月)21:46:42 No.704176397
>もう5部に「ジョジョ」がいねーぞ! 魂は受け継がれる!
372 20/06/29(月)21:46:56 No.704176485
「」爺のスタンド名はホワイトアルバムの隠しトラックから「クライ・ベイビー・クライ」とかどうだ ギアッチョを幼少期から育ててる師匠の爺的なスタンド名とか
373 20/06/29(月)21:47:06 No.704176550
コンビネーションは流石だな
374 20/06/29(月)21:47:09 No.704176578
クソがッ!
375 20/06/29(月)21:47:11 No.704176587
護衛チームの連携も凄い
376 20/06/29(月)21:47:18 No.704176633
助太刀を引く運は残ってるのに
377 20/06/29(月)21:47:22 No.704176663
ここで護衛チームが勝ったとしてもボスの教会でリゾットと鉢合わせるわブチャ殺されても蘇らないわで大分詰んでる
378 20/06/29(月)21:47:22 No.704176670
言った側から油断しやがってジジイッ! ああ…すまん…「河童の川流れ」じゃった…
379 20/06/29(月)21:47:29 No.704176726
熱い戦いになってきたな
380 20/06/29(月)21:47:31 No.704176741
>身体能力とスーツで防御性能が高いギアッチョが前衛に出て >ジジィが風で的確に援護 この師弟完璧すぎる…
381 20/06/29(月)21:47:47 No.704176842
「うおおおおおおおおおッ!!エアロスミスゥゥゥーーーーッ」 ガガガガガガッ ドボォッ 「ちっ…仕留めそこなったか…だがわかったなマヌケ…!テメーの『ウイルス』が役立たずってことが!!」 左がブチャラティチーム、右があなたたちです 総力戦なので補正なしでしょう dice2d100=82 88 (170)
382 20/06/29(月)21:47:56 No.704176904
流石にそう簡単にはやらせてくれないな 昔からのチームで連携取れてるだろうし
383 20/06/29(月)21:48:06 No.704176962
ほぼ互角か…
384 20/06/29(月)21:48:07 No.704176968
接戦だ…
385 20/06/29(月)21:48:10 No.704176989
追い風だな
386 20/06/29(月)21:48:16 No.704177018
>ああ…すまん…「河童の川流れ」じゃった… 河童なんて居ねえだろうがよォー!!
387 20/06/29(月)21:48:20 No.704177039
なんと良い勝負だ
388 20/06/29(月)21:48:26 No.704177075
熱い闘いすぎる…
389 20/06/29(月)21:48:27 No.704177077
大接戦だ
390 20/06/29(月)21:48:30 No.704177103
エアロスミス利用してジェントリーウィープスやるか
391 20/06/29(月)21:48:42 No.704177188
攻撃するのは… 1.ブチャラティ…奴を倒せば後は『烏合の衆』よ! 2.ナランチャ…奴が『弁慶の泣き所』よな…探知能力を潰す! 3.フーゴ…平静を失っとるの…奴みたいなのから死ぬんじゃ! 4.アバッキオ…次は助からん!トドメ! dice1d4=2 (2)
392 20/06/29(月)21:48:56 No.704177287
5部のベストバウト来たな…
393 20/06/29(月)21:48:57 No.704177291
ブチャラティは地形の活用法がいくらでもあるだけにダイススレじゃ再現しにくいのが惜しいな
394 20/06/29(月)21:48:59 No.704177299
もう助太刀の補正はほぼない!決まるか!?
395 20/06/29(月)21:49:11 No.704177371
弁慶って誰だよジジィ!!
396 20/06/29(月)21:50:01 No.704177679
>>ああ…すまん…「河童の川流れ」じゃった… >河童なんて居ねえだろうがよォー!! それを言うなら川もねェじゃろーがッ! いいかこの場合の『河童』はワシッ!『川』は…長きに渡る戦闘というシチュエーションよォーーーッ!!!
397 20/06/29(月)21:50:13 No.704177754
ナランチャを潰せば最悪撤退戦になっても有利をとれます! 攻撃方法は… 1.テメーの豆鉄砲が!俺の装甲を貫けるかァーーッ!「ホワイト・アルバム』ッ!! 2.知っとるか…飛行機にとって『乱気流』は最悪よ…!まさに「棚から牡丹餅」よのぉー!(スタンド名)ッ!! 3.地獄のコンビネーションその3 dice1d3=2 (2)
398 20/06/29(月)21:50:22 No.704177813
>5部のベストバウト来たな… 下手するとここで五部終わるからな…
399 20/06/29(月)21:50:24 No.704177826
>ブチャラティは地形の活用法がいくらでもあるだけにダイススレじゃ再現しにくいのが惜しいな このコンビ相手だと拳で殴るのを風で封じられて 殴れてもジッパーの出口を氷で封じられるからそこまで行くのが難しい ギアッチョ単体だとスーツ殴りゃ素通しできるんだけど
400 20/06/29(月)21:50:25 No.704177835
"風は吹けども山は動かず" 貴様らの連携 感嘆に値する… だが、それだけだ
401 20/06/29(月)21:51:00 No.704178058
>下手するとここで五部終わるからな… ジョルノ死んどる!
402 20/06/29(月)21:51:14 No.704178161
無敵かこのコンビ
403 20/06/29(月)21:51:19 No.704178186
>>下手するとここで五部終わるからな… >ジョルノ死んどる! 知らんなァ~?
404 20/06/29(月)21:51:41 No.704178334
的確にお互いをサポートしてやがる
405 20/06/29(月)21:51:53 No.704178420
トリッシュがこの時点だとスタンドが見えるだけで出せないからな…
406 20/06/29(月)21:51:53 No.704178422
油断するなよ「」ジイ!前に出たら即死あるぞ!
407 20/06/29(月)21:51:59 No.704178451
ジョルノ死んでる時点でもうGERないしね
408 20/06/29(月)21:52:04 No.704178490
ギアッチョに唯一めっちゃ有利取れるスティッキー・フィンガーズのパンチを突風で封じれる爺 このコンビマジで相性良すぎる
409 20/06/29(月)21:52:05 No.704178498
>>下手するとここで五部終わるからな… >ジョルノ死んどる! ウェーーンブチャラティー ミスタモジョルノモシンジマッタヨォーー
410 20/06/29(月)21:52:07 No.704178508
「う…うおおおお!エアロスミスが…吹っ飛ばされ…」 「優れた戦闘機乗りは…気流の一つくらい読めるじゃろうが…この三流がッ!トドメじゃァーーッ!!」 1-4.ナランチャ・ギルガ 死亡… 5-8.ナランチャ・ギルガ 再起不能… 9-10.仲間の助太刀!(使用する度に減ります) dice1d10=10 (10)
411 20/06/29(月)21:52:13 No.704178546
ホワイトアルバムのギアッチョ…!スタンドメイの「」…! なんて手強い相手なんだ!
412 20/06/29(月)21:52:17 No.704178571
油断すんなよジジィ!その牡丹餅を喉につまらせても…俺には使えないよ冷や水しか出せないんだからよォー!!
413 20/06/29(月)21:52:19 No.704178581
棚に牡丹餅なんか置いてんじゃねーよッ! ムカつくぜこの言葉~~~!!冷蔵庫に入れとけボケッ!
414 20/06/29(月)21:52:21 No.704178595
そもそもパープルヘイズが風に致命的に弱くないか
415 20/06/29(月)21:52:25 No.704178628
>ジョルノ死んでる時点でもうGERないしね 出るか…セックス・ピストルズレクイエム…
416 20/06/29(月)21:52:26 No.704178629
でもこれでナランチャ死んだら敵の攻撃判定で2/3で即死攻撃仕掛けてくるって怖くない?
417 20/06/29(月)21:52:26 No.704178633
>ウェーーンブチャラティー >ミスタモジョルノモシンジマッタヨォーー だからなんでお前だけ生きてんだよ!!!
418 20/06/29(月)21:52:27 No.704178638
まったくトドメをさせねぇ!
419 20/06/29(月)21:52:31 No.704178669
これが最後の助太刀かな2枠しかないし
420 20/06/29(月)21:52:34 No.704178692
>>>下手するとここで五部終わるからな… >>ジョルノ死んどる! >ウェーーンブチャラティー >ミスタモジョルノモシンジマッタヨォーー 成仏しろ
421 20/06/29(月)21:52:40 No.704178731
ベストバウト
422 20/06/29(月)21:52:43 No.704178754
さっきから展開が熱すぎるッ
423 20/06/29(月)21:52:46 No.704178771
しぶてぇ!
424 20/06/29(月)21:52:55 No.704178838
なんで棚に牡丹餅を置いておくんだよクソッ!! そんなところに置いといたら腐っちまうだろうがクソッ!!クソッ!!!
425 20/06/29(月)21:52:59 No.704178866
お互い一筋縄じゃいかないな
426 20/06/29(月)21:53:15 No.704178977
ムカつくぜェ~~!!!
427 20/06/29(月)21:53:18 No.704178998
PS2の五部ゲーでギアッチョにブチャで挑むとすげぇ楽勝で倒せた覚えがある
428 <a href="mailto:s ダイスにブチャチームが宿ってて辛い">20/06/29(月)21:53:18</a> [s ダイスにブチャチームが宿ってて辛い] No.704178999
「パープル・ヘイズ!!逃げろナランチャァーーッ!!」 ドドドドドッ ガスッ 「チッ…仲のいいことで…だが消耗しておるな…畳みかけるぞギアッチョォー!!」 左がブチャラティチーム、右があなたたちです 総力戦なので補正なしでしょう dice2d100=48 55 (103)
429 20/06/29(月)21:53:31 No.704179069
お互い覚悟があるからな…
430 20/06/29(月)21:53:33 No.704179080
だってすぐに牡丹餅食べれるとこに置いときたいじゃろ
431 20/06/29(月)21:53:34 No.704179081
ラストバトルだからな…熱くもなるさ
432 20/06/29(月)21:53:36 No.704179100
お互いしのぎを削っている...
433 20/06/29(月)21:53:40 No.704179135
さすがにボスも狼狽え始めるな…
434 20/06/29(月)21:54:06 No.704179287
さっきからダイス目も接戦だ
435 20/06/29(月)21:54:12 No.704179315
こちらに理がある 耐久戦なら向こうが圧倒的不利…!
436 20/06/29(月)21:54:12 No.704179317
決めに来るか
437 20/06/29(月)21:54:27 No.704179414
攻撃するのは… 1.ブチャラティ…奴を倒せば後は『烏合の衆』よ! 2.ナランチャ…もはや奴はただの地蔵よなァー!ブチ砕く! 3.フーゴ…平静を失っとるの…奴みたいなのから死ぬんじゃ! 4.アバッキオ…次は助からん!トドメ! dice1d4=3 (3)
438 20/06/29(月)21:54:30 No.704179430
攻撃ダイス自体は全然コンビ贔屓だから意味がないんだよォ~~~ッ!
439 <a href="mailto:ボス">20/06/29(月)21:54:36</a> [ボス] No.704179475
うんドッピオ? 今すぐダッシュ そこから逃げてとりあえず体制整うまで隠れてて
440 20/06/29(月)21:54:40 No.704179495
死闘してるから 成長してもいいのよ?
441 20/06/29(月)21:55:10 No.704179671
ナランチャを庇ったフーゴに…
442 20/06/29(月)21:55:34 No.704179811
>「」爺のスタンド名はホワイトアルバムの隠しトラックから「クライ・ベイビー・クライ」とかどうだ 隠しトラックはキャン・ユー・テイク・ミー・バックだボケェー! でも遅れて登場したジジィだからそれでもいいか
443 20/06/29(月)21:55:41 No.704179871
攻撃方法は… 1.わかってんだろ…俺がテメーの『天敵』だってなァーーーッ!「ホワイト・アルバム』ッ!! 2.自信喪失しとる場合か天才クンよォーーーッ!(スタンド名)ッ!! 3.地獄のコンビネーションその3 dice1d3=2 (2)
444 20/06/29(月)21:55:42 No.704179879
即死考えるとブチャが一番怖いよね
445 20/06/29(月)21:55:48 No.704179919
パープルヘイズの毒カプセルをあえて割らせて風でブチャチーム全滅させるの狙おうぜ
446 20/06/29(月)21:55:49 No.704179926
誰かひとり落ちるたびに相手チームにゲタが入るって感じかな
447 20/06/29(月)21:55:57 No.704179984
「千載一遇」じゃのう…ギアッチョよ… わかってるぜジジィ…「一騎当千」のこの俺が何をすべきかをなァーッ!!
448 20/06/29(月)21:56:11 No.704180068
>うんドッピオ? >今すぐダッシュ >そこから逃げてとりあえず体制整うまで隠れてて ボスなら間違いなくもう逃亡フェイズに移行してるな…
449 20/06/29(月)21:56:21 No.704180134
スタンドメイ…何てスタンドだッ!
450 20/06/29(月)21:56:28 No.704180165
>うんドッピオ? >今すぐダッシュ >そこから逃げてとりあえず体制整うまで隠れてて お言葉ですがボス!! ボスの娘が危機なんだ!! 見殺しにはできません!!!!!
451 20/06/29(月)21:56:31 No.704180196
>即死考えるとブチャが一番怖いよね 覚悟で無理矢理近付いて纒めてジッパー即死狙って来かねん…
452 20/06/29(月)21:56:41 No.704180252
主役補正がかかれば落下しながら接近してくるという荒業を使えるくらいの奴なんだが…
453 20/06/29(月)21:56:51 No.704180311
>お言葉ですがボス!! >ボスの娘が危機なんだ!! >見殺しにはできません!!!!! やめて~!
454 20/06/29(月)21:56:52 No.704180316
カビも凍るから親衛隊ぶつけてもダメっぽいんだよなボス でもまぁGERにやられるよりはマシなんだが
455 20/06/29(月)21:57:05 No.704180392
「あ…うあああああっ!し…しまった…この乱気流…身動きが…!」 「クク…心臓か…脳天…こういう時に貫くところは決まっておるわ…くたばれフーゴォーーッ!」 1-5.パンナコッタ・フーゴ 死亡… 6-9.パンナコッタ・フーゴ 再起不能… 10.仲間の助太刀!(最後) dice1d10=1 (1)
456 20/06/29(月)21:57:21 No.704180493
遂に一人目を仕留めたか
457 20/06/29(月)21:57:22 No.704180506
ドゴォ
458 20/06/29(月)21:57:40 No.704180619
フーゴー!!!!!
459 20/06/29(月)21:57:42 No.704180628
>>お言葉ですがボス!! >>ボスの娘が危機なんだ!! >>見殺しにはできません!!!!! >やめて~! (スレ画)
460 20/06/29(月)21:57:42 No.704180637
ジジイに即死攻撃仕掛けてくるのが1人死んだか
461 20/06/29(月)21:57:43 No.704180642
恥知らずが恥知らずになる前に死んじまったー!
462 20/06/29(月)21:57:50 No.704180692
フーゴ死亡確認!
463 20/06/29(月)21:57:54 No.704180713
(仮)がないなんて…
464 20/06/29(月)21:58:00 No.704180754
風も氷もめちゃくちゃな能力過ぎてこれブチャ以外ダメだな… 誰だよ50cmのピラニア単体ぶつけるしか出来ない奴はよォ!
465 20/06/29(月)21:58:03 No.704180764
ここで勝ってもブチャチームはボスに勝てなくなったな
466 20/06/29(月)21:58:07 No.704180781
恥知らずのパープルヘイズ 始まる前に完
467 20/06/29(月)21:58:07 No.704180788
>ジジイに即死攻撃仕掛けてくるのが1人死んだか ブチャさえ倒せば相手に勝ち目無くなるんだがなー
468 20/06/29(月)21:58:08 No.704180794
もう助太刀はファンブルでしか出ないッ!後はすべての攻撃判定が即死だッ!
469 20/06/29(月)21:58:20 No.704180860
攻撃の判定がもらえねえからどうしようもねえ!
470 20/06/29(月)21:58:27 No.704180910
ただでさえ強い冷気に風が合わさっちまうなんて…こういうの何て言うんだっけジジイ~~?
471 20/06/29(月)21:58:30 No.704180936
>>お言葉ですがボス!! >>ボスの娘が危機なんだ!! >>見殺しにはできません!!!!! >やめて~! 塔でリゾット遭遇するドッピオ(ボス)
472 20/06/29(月)21:58:39 No.704181002
ちなみにパープルヘイズがジジイのスタンドに相討ち覚悟でぶん殴ってWKOとかできなかったのかな
473 20/06/29(月)21:58:51 No.704181069
グシャァッ ドグチャッ 「ナ…ナランチャ…逃げ……」ドバァッ… 「フ…フーゴおおおおォォォォォォーッ!!」 ド ド ド ド ド ド ド ド パンナコッタ・フーゴ 死亡… 左がブチャラティチーム、右があなたたちです 一人減ったので右に+5です dice2d100=28 49 (77)
474 20/06/29(月)21:59:06 No.704181171
も、もうだめだー!
475 20/06/29(月)21:59:07 No.704181176
ダイスが強い!
476 20/06/29(月)21:59:07 No.704181182
猛攻撃すぎる…
477 20/06/29(月)21:59:11 No.704181197
つえージジイつえー
478 20/06/29(月)21:59:21 No.704181239
ボスにとって危険なやつから片付いていく…忠臣…
479 20/06/29(月)21:59:23 No.704181247
勝ったッ!第五部完ッ!
480 20/06/29(月)21:59:28 No.704181274
最期までナランチャを気にかけるのは辛過ぎる
481 20/06/29(月)21:59:30 No.704181294
攻撃が…終わらない…ッ‼
482 20/06/29(月)21:59:34 No.704181331
>ただでさえ強い冷気に風が合わさっちまうなんて…こういうの何て言うんだっけジジイ~~? まさに「鬼に金棒」!というやつじゃのォ~~~!!!
483 20/06/29(月)21:59:38 No.704181348
終 わ り だ
484 20/06/29(月)21:59:38 No.704181353
『風向き』はわしらに向いておるッ!以前変わりなくッ!
485 20/06/29(月)21:59:41 No.704181368
追撃戦がこいつらは強すぎるッ!
486 20/06/29(月)21:59:43 No.704181381
次は誰だ
487 20/06/29(月)21:59:43 No.704181384
コイツら隙がなさ過ぎる… お互いがお互いの弱点カバーし合ってるぞ
488 20/06/29(月)21:59:45 No.704181394
こいつら…無敵か…!?
489 20/06/29(月)21:59:46 No.704181395
>ちなみにパープルヘイズがジジイのスタンドに相討ち覚悟でぶん殴ってWKOとかできなかったのかな まず殴れないしカプセルから噴霧しても風が敵に回るしで フーゴ出す自体間違い
490 20/06/29(月)22:00:04 No.704181495
むしろ暗殺チームにBGM流れてない?
491 20/06/29(月)22:00:09 No.704181540
ブチャラティーッ!!フーゴが…フーゴが!!
492 20/06/29(月)22:00:21 No.704181590
慢心も油断も無いのが強い…
493 20/06/29(月)22:00:23 No.704181611
フーゴが死んでもここでボスが加われば…!
494 20/06/29(月)22:00:26 No.704181626
ブチャ殺らないと反撃で死にそう
495 20/06/29(月)22:00:30 No.704181638
小指を赤い糸で結ばれてるコンビすぎる...
496 20/06/29(月)22:00:31 No.704181645
拳受け止められただけで外れるカプセルが風相手に持っただけでフーゴ褒めるべき
497 20/06/29(月)22:00:36 No.704181670
この戦闘でパープルヘイズが役に立つにはもうどうにかしてジジイを直接ハグくらいしなければダメだからな
498 20/06/29(月)22:00:45 No.704181720
俺はもうヤバイと思う すぐにここから撤退すべきだぜ
499 20/06/29(月)22:00:49 No.704181744
>ちなみにパープルヘイズがジジイのスタンドに相討ち覚悟でぶん殴ってWKOとかできなかったのかな そこまでやってたらブチャ有利すぎるんで…攻撃判定出たら相性最悪以外はきっちり食らいます…お互いにね 攻撃するのは… 1.ブチャラティ…ここで奴を仕留める! 2.ナランチャ…怒りに滾っておるのォー!こういうのを仕留める! 3.いつまでお前のようなのがおるんじゃ…アバッキオ!とっとと『退場』せんかァーっ!! dice1d3=1 (1)
500 20/06/29(月)22:00:50 No.704181749
暗チ好きのアニメスタッフが暴走した世界だ
501 20/06/29(月)22:00:52 No.704181766
>コイツら隙がなさ過ぎる… >お互いがお互いの弱点カバーし合ってるぞ この2人組相性が良すぎる!今まで出会ったどのチームよりも! 小指が赤い糸で結ばれてるコンビかチクショオ
502 20/06/29(月)22:01:05 No.704181841
そもそも風と氷の概念的スタンドタッグ相手がひどい シンプルに強すぎる…
503 20/06/29(月)22:01:10 No.704181876
まあギアッチョの師匠だしな…
504 20/06/29(月)22:01:31 No.704182012
>暗チ好きのアニメスタッフが暴走した世界だ ゲームのif展開かもしれない
505 20/06/29(月)22:01:38 No.704182054
唯一即死攻撃できる存在だからな…
506 20/06/29(月)22:01:48 No.704182115
勝率5割なのに勝てないブチャラティが悪い
507 20/06/29(月)22:01:57 No.704182175
ついにブチャラティが狙われるか
508 20/06/29(月)22:02:05 No.704182217
攻撃方法は… 1.トドメだ!プロシュートとペッシ…テメーがやったんだよなァーーッ!!「ホワイト・アルバム』ッ!!(氷の鎧を貫いて反撃判定あり) 2.さて…決着といこうか!!(スタンド名)ッ!! 3.地獄のコンビネーションその3 dice1d3=1 (1)
509 20/06/29(月)22:02:05 No.704182220
>暗チ好きのアニメスタッフが暴走した世界だ 知らないジジイが活躍しすぎる…
510 20/06/29(月)22:02:07 No.704182235
>暗チ好きのアニメスタッフが暴走した世界だ お嫌いですか?
511 20/06/29(月)22:02:21 No.704182309
勝負所だ…
512 20/06/29(月)22:02:21 No.704182310
それでもアブドゥルなら勝てる…いやこのジジイは真空とか作りそう
513 20/06/29(月)22:02:25 No.704182331
こえー!
514 20/06/29(月)22:02:26 No.704182339
ウェーンミンナシンジャウヨォー
515 20/06/29(月)22:02:30 No.704182360
援護の手数を潰してから頭を仕留めるとは…
516 20/06/29(月)22:02:36 No.704182402
おっ…?
517 20/06/29(月)22:02:39 No.704182425
まだ反撃あるぞ!ブチャならやれるッ!
518 20/06/29(月)22:02:39 No.704182428
>>暗チ好きのアニメスタッフが暴走した世界だ >お嫌いですか? だから気に入った
519 20/06/29(月)22:02:41 No.704182437
というかこの二人ブチャラティ達全員相性悪い ジッパーは凍る生き物は生まれない銃弾は止められる エアロスミスもこの風の前ではまともに動かせないしウイルスは吹き飛ばされる
520 20/06/29(月)22:02:44 No.704182451
唯一反撃判定あるところ引くなよ!
521 20/06/29(月)22:02:46 No.704182459
後5分しかない!
522 20/06/29(月)22:02:58 No.704182531
いかん!
523 20/06/29(月)22:03:22 No.704182693
ほう赤字じゃのう…じゃが次のスレで決着がつきそうだわい
524 20/06/29(月)22:03:22 No.704182694
>というかこの二人ブチャラティ達全員相性悪い >ジッパーは凍る生き物は生まれない銃弾は止められる >エアロスミスもこの風の前ではまともに動かせないしウイルスは吹き飛ばされる それでも記録はリプレイできる
525 20/06/29(月)22:03:28 No.704182743
>ウェーンミンナシンジャウヨォー 検索:お前の殺し方
526 20/06/29(月)22:03:30 No.704182758
>それでもアブドゥルなら勝てる…いやこのジジイは真空とか作りそう ブ男は地中掘るからなぁ…
527 20/06/29(月)22:03:42 No.704182829
やっぱギアッチョって強かったんだな…
528 20/06/29(月)22:03:54 No.704182907
まともに考えるとまったく勝ち目ないけど それギアッチョ単体VSジョルノ&ミスタでもそうだったからな
529 20/06/29(月)22:03:58 No.704182923
次スレはボス対決編かな…
530 20/06/29(月)22:04:03 No.704182967
この攻撃でTo be continued...です! 1-2.ブチ…割れな!!(攻撃成功) 3.ヤバい…一度離れろ!次はワシがやる!(一時撤退) 4.お前の『氷の鎧』…俺ならブチ抜ける…!ジッパーで!! dice1d4=3 (3)
531 20/06/29(月)22:04:24 No.704183103
ジジイの冷静な判断!
532 20/06/29(月)22:04:26 No.704183117
書き込みをした人によって削除されました
533 20/06/29(月)22:04:27 No.704183121
あぶねえ!
534 20/06/29(月)22:04:28 No.704183131
さすジジ
535 20/06/29(月)22:04:34 No.704183168
ブチャラティだもんな…警戒するよな…
536 20/06/29(月)22:04:34 No.704183171
というかこのコンビってペット・ショップを二人に分けて強化したリメイクホルス神じゃねーか 駄犬がいないと勝てん!
537 20/06/29(月)22:04:35 No.704183173
冷静かこのジジイ~ッ!
538 20/06/29(月)22:04:45 No.704183227
ブチ抜かれるところだった…
539 20/06/29(月)22:04:47 No.704183235
さすジジ
540 <a href="mailto:s">20/06/29(月)22:04:47</a> [s] No.704183242
To be continued... どうあがいても次スレで決着です!多分いっぱい余る!長びいてごめんね!
541 20/06/29(月)22:05:00 No.704183330
ジジイがヤバすぎるって!
542 20/06/29(月)22:05:02 No.704183339
ギアッチョの攻撃も決まらなかったがやられもしなかったか
543 20/06/29(月)22:05:19 No.704183434
ジジイが強すぎる…
544 20/06/29(月)22:05:19 No.704183436
サンキュージジイ!
545 20/06/29(月)22:05:25 No.704183478
>どうあがいても次スレで決着です!多分いっぱい余る!長びいてごめんね! 楽しんでるからいいんだ
546 20/06/29(月)22:05:27 No.704183492
>ブチ抜かれるところだった… 風でスティッキー・フィンガーズのロケットパンチをそらしたんだろうな
547 20/06/29(月)22:05:27 No.704183497
「猿も木から落ちる」というやつじゃなギアッチョ…
548 20/06/29(月)22:05:27 No.704183498
大丈夫大丈夫ボス殺そ?
549 20/06/29(月)22:05:32 No.704183537
>というかこのコンビってペット・ショップを二人に分けて強化したリメイクホルス神じゃねーか >駄犬がいないと勝てん! いやホルス神よりかは強いんじゃないかな…
550 20/06/29(月)22:05:39 No.704183579
ちゃんとチームを組んだ暗チは強いな…
551 20/06/29(月)22:06:13 No.704183768
このままボスまで行くぜー!
552 20/06/29(月)22:06:19 No.704183815
>To be continued... >どうあがいても次スレで決着です!多分いっぱい余る!長びいてごめんね! それがいいんじゃあないか
553 20/06/29(月)22:06:39 No.704183965
まずそもそもギアッチョが数人がかりですらヤバいから…
554 20/06/29(月)22:06:46 No.704184010
見ろこの伸び切ったスレを みんなが楽しんだ証だ