ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/29(月)20:58:22 No.704158188
貴方は深い森の中の一軒家に住む13歳の少年です 貴方の元にやって来た強そうな雰囲気の青年は異父兄弟でした 結局いろいろあって貴方は半ば無理矢理ですがしばらくは義兄二人で暮らす事になりました 翌日…朝起きたら 1:義兄が朝食を作っていた 2:庭で義兄が鍛錬をしていた 3:なんかでかい猪運んで来たんですけお… 4:まだ寝てるよあの人… dice1d4=3 (3)
1 20/06/29(月)21:01:07 No.704159185
義兄は早朝に朝食のため狩りへ行って来たみたいです 早速義兄は猪を捌いて食事を作りましたが… 1:え…うわあ野菜も使って普通に美味しそうじゃん! 2:……うわ…デロデロで真っ黒で何だこれ… 3:……いやまずそもそもいくら何でも朝にこってりした猪のお肉はちょっと… dice1d3=3 (3)
2 20/06/29(月)21:03:38 No.704160097
しかし兄の目もあるので貴方はゆっくりと食べる事にしました 兄はむしゃむしゃと豪快に食べていますが貴方は… 1:……あ…普通に美味しい…ちょっと量は多いから残しそうだけどまあ…いけるな… 2:美味しい…けど…おえぇ…朝に食べるものじゃない……受け付けない… 3:まあ…美味しいかな……ウッ!お腹が…!!トイレ行って来る!!!!! 4:…あの…殆ど味がしないんですけどこれ…… dice1d4=1 (1)
3 20/06/29(月)21:06:46 No.704161182
ワイルドな味ではありましたが貴方は小さな口で少しずつ美味しそうに食べました その様子を見て義兄は… 1:…食べてくれて良かった…我が龍の民に伝わる傭兵料理なんだが口に合ったか? 2:なんだその軟弱な食べ方は!もっとしっかり食わんと力が出ないぞ!…と自分の皿に大量に盛って行く 3:……君はずっとここで暮らしていたのか?母さんがいない間家事も…料理だって一人でやって来たのか? 4:ただ無言でじっと睨む様に見つめている dice1d4=1 (1)
4 20/06/29(月)21:08:10 No.704161640
抜けたのを罰する刺客が来るみたいなのがあるかも知れない
5 20/06/29(月)21:08:49 No.704161839
弟を鍛えるのかねぇ
6 20/06/29(月)21:10:16 No.704162388
仲良さそうで良かった
7 20/06/29(月)21:11:10 No.704162728
義兄の顔は昨日よりも穏やかでした 貴方は… 1:…わざわざ有難う御座います…なんか…昨日は取り乱してすいませんでした… 2:…わざわざ有難う御座います…でも…僕貴方と暮らすのは無理だと思います… 3:……龍の民ってどういう部族なんですか…? 4:…母さんとはどういう手紙のやりとりをしていたんですか…? dice1d4=4 (4)
8 20/06/29(月)21:13:07 No.704163466
戻れなかった理由がなんかある?
9 20/06/29(月)21:15:16 No.704164280
貴方の問いにしばし目を丸くするも義兄は小さく頷き 1:いろいろ話したけど…俺の事や君の事が多かったかな?母さんは俺達に凄く優しかった… 2:今後の事かな…母さんはね…かなり前から既に病気になっていた…幼い頃からの身体の酷使と…元々あまり強くなかったんだろう…自分が死んだ後の君を心配していた 3:…はは…そうだな…結構他愛もない事ばっかりだったなあ…俺の恋愛相談に乗ってくれたり…君がハマってる冒険小説に母さんまでハマった事とか 4:……君を龍の民の戦士として育てるか否か…その話が多かったな……二人で議論したよ…… dice1d4=2 (2)
10 20/06/29(月)21:17:50 No.704165162
最近男主人公だとBL続いてたんで少々不安でしかない…
11 20/06/29(月)21:18:42 No.704165451
そう語る義兄に貴方は… 1:ぽろぽろと涙が止まらなくなった 2:……僕の事は…心配いりません…もう13歳なんです一人でも何とかやっていけます… 3:母さんは自分の部族が嫌いだったんですかね…? 4:……母がお世話になってたんですね……あの…その手紙見せてもらう事出来ますか? dice1d4=2 (2)
12 20/06/29(月)21:22:11 No.704166699
健気だ…
13 20/06/29(月)21:22:46 No.704166923
そう語る貴方に青年は… 1:貴方の肩を掴み…「まだ」13歳なんだ!いいか?独りで生きる事は並大抵の事じゃないんだぞ! 2:はは…そうか…そうだな…でも俺は心配性なんだ…もう少し君の家に居候させてくれないかな? 3:少しは年上に甘えてくれないか?そんなに俺と暮らすのが嫌なら俺も距離を置くからさ 4:……けど母さんはそう思ってなかった…自分の身体よりも君の事をずっと心配していたんだ dice1d4=4 (4)
14 20/06/29(月)21:23:04 No.704167024
一人? そういや父は?
15 20/06/29(月)21:24:30 No.704167586
これは辛い…
16 20/06/29(月)21:25:39 No.704168019
多分貴方の方の父親も亡くなったとかだと思います その言葉に貴方は胸を打たれ何も言えなくなります それを見た義兄は… 1:もう少し俺の事も知ってくれないか?俺も君の事が知りたい 2:俺も君に相応しい兄になる努力をするよ 3:俺が嫌なら離れて暮らすよ…だけど何かあった時はいつだって遠慮なく呼んでくれ 4:そんなに強がらなくていい…俺だって君くらいの頃は不安だらけだったし失敗も多かったよ dice1d4=3 (3)
17 20/06/29(月)21:26:24 No.704168324
良いお兄さんだ…
18 20/06/29(月)21:26:42 No.704168431
主人公もしやなんかに狙われてるな?
19 20/06/29(月)21:28:40 No.704169242
貴方はその提案にしばし考えこみました それは… 1:……暮らすって何処に? 2:いえっ!貴方の事が嫌いって訳じゃないんです…でももう少しお互いの事知れないと兄とは呼べないというか… 3:ぽろぽろと涙が零れ泣き出した 4:……すいません…お願いですから森を出てください……どうしても僕…この事が受け入れられなくて…… dice1d4=2 (2)
20 20/06/29(月)21:30:09 No.704169826
まあそうだな 落ち着いて考えないとね
21 20/06/29(月)21:30:27 No.704169930
そりゃそうか
22 20/06/29(月)21:31:58 No.704170528
さすがにこんな良い人を突っぱねる気にもなれず貴方は焦りました 表情の乏しい義兄は初めてそこで小さく笑いました 1:…いいよ俺の事教えてやるよ何が知りたい? 2:じゃあ君の事をもっと教えてくれるか?いろいろ知りたい事があるんだよ 3:確かにそれもそうだ…じゃあここにしばらくはいても良いって事かい? 4:……君が俺の事を兄と呼んでくれるなら何でもするよ dice1d4=3 (3)
23 20/06/29(月)21:33:42 No.704171220
この兄 やっぱり何か焦ってる節がある
24 20/06/29(月)21:35:45 No.704171993
……はい……一緒に暮らしましょう…… おずおずと口にした貴方に青年は… 1:ぶわっと涙が零れて号泣した 2:あ~~~~!!!!やった~~~~!!!!!弟きゅんと暮らせる~~~~~!!!!!うれぴ~~~~!!!!とキャラ崩壊笑顔で貴方をハグ 3:……有難う!と笑顔で浮かべた 4:そうか!それじゃあ君を弟として俺が立派な戦士にして見せるからな! 5:そうか…!こんなに嬉しい事はない!しかし立派な兄になるためもっと厳しい鍛錬を続けていくからな! dice1d5=5 (5)
25 20/06/29(月)21:38:24 No.704173090
兄になるための鍛練ってのが脳筋っぽくて良い
26 20/06/29(月)21:40:15 No.704173844
え…厳しい鍛錬ってなんですか……? 義兄はとても喜んでくれましたが意味が解りません 青年は立ち上がり 1:今から腕立てと腹筋と背筋を10000回やってついでに森の奥の上級クラスの魔物を倒してくるからな! 2:もっと美味しいものを食べさせてあげられる様に今日は魔物の森へ行ってくるぞ! 3:ラクラク家事スキルと言う本を買って来たから今日はこれを読むぞ!! 4:兄としての道徳を学ぶために兄弟に関する本を買い漁ったんだ!! 5:俺とハグしよう!!!!!!一緒に風呂に入るのも良いぞ!!! dice1d5=3 (3)
27 20/06/29(月)21:40:49 No.704174066
ちょっと天然な義兄
28 20/06/29(月)21:42:19 No.704174669
多分理解できないとみた もしくは実践してポンコツ
29 20/06/29(月)21:43:38 No.704175172
危ねえ やっぱりBL分岐あった
30 20/06/29(月)21:44:53 No.704175669
良い人ではあるのですがなんかちょっとアホっぽい様です 家事に関する本を真面目に読みふける彼に貴方は苦笑を浮かべつつ見守っていました そろそろ時間なのでシメに入りましょう 結局貴方と義兄は… 1:何だかんだ打ち解けて平和に二人で仲良く生活をした 2:義兄はいろんな人に狙われたり因縁つけられていて森でのドタバタ生活を繰り広げた 3:結局自分が成人した後に兄は再び傭兵生活に戻り自分はそのまま森で暮らすが時々交流は続けた 4:自分も傭兵である彼に憧れる様になり彼に師事して戦士になり二人で傭兵として旅をする様になった 5:兄に兄弟以上の感情を持つ様になってしまった dice1d5=4 (4)
31 20/06/29(月)21:49:15 No.704177399
結局貴方も龍の民の血を引いてたみたいですね そんな兄との修行はどんな感じだったのでしょうか 1:最初は兄自身は反対したが結局貴方の熱意に圧されて 2:弟を戦士にはしないでくれと言う母親の遺言もあり強く反対したが紆余曲折あって 3:割と大賛成でノリノリで厳しい修行を付けてくれた 普段は優しいが修行の際は鬼そのもの 4:実は母親とその辺りは相談していたがそこは弟の意志に任せる事にしていたので特に反対は無かった 5:貴方は兄を超える天才ですぐに戦闘能力を身に付けその才覚で凄まじい強さを手に入れた dice1d5=1 (1)
32 20/06/29(月)21:49:28 No.704177471
意外と普通に終わった…
33 20/06/29(月)21:50:21 No.704177801
森は普通な時はちゃんと普通に終わる
34 20/06/29(月)21:50:26 No.704177840
おお良かった 最後なんかあるとヒヤヒヤしたぜ
35 20/06/29(月)21:52:07 No.704178509
それで結局どんな具合になりましたか 1:龍の兄弟と言われて大陸でも有名な傭兵コンビになった 2:兄の強さが桁違いだったから地味だったがそれでも彼についていけるくらいには強くなった 3:今日から兄として…ライバルとして…より厳しい鍛錬を重ねないとな!!…最終的に兄よりも強くなった 4:二人してそこそこの実力を持つ者としてそれなりの仕事をしていつまでも仲良く旅をした dice1d4=3 (3)
36 20/06/29(月)21:52:17 No.704178570
才能すげぇ
37 20/06/29(月)21:55:28 No.704179776
めでたしめでたしですね 正直これ3スレいくかなと思ったんですが予定通りで本当に良かったです あとホモにもならなくて良かったです 個人的な話ですがこの兄貴のキャラは今までのスレで生まれたキャラの中でもかなり好きです とりあえずこのある日突然鍛錬バカの義兄がやって来た件についてスレは終わります
38 20/06/29(月)21:56:10 No.704180057
お疲れ様 ダイス次第よね森は
39 20/06/29(月)21:56:24 No.704180147
こんなイメージ