虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ケーシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/29(月)20:46:07 No.704153972

    ケーシャの兄貴はさぁ…なんなの…?

    1 20/06/29(月)20:47:19 No.704154421

    荒らし

    2 20/06/29(月)20:52:33 No.704156192

    狂王カジワン()

    3 20/06/29(月)20:54:08 No.704156736

    ワサブくんかわいいね…

    4 20/06/29(月)20:54:50 No.704156983

    エスローに狙われたらもう逃げられないくらい狙撃能力高い…

    5 20/06/29(月)20:55:08 No.704157077

    あいつのやることで事態がどんどん悪化していくから 未来改変能力者かもしれない

    6 20/06/29(月)20:56:36 No.704157574

    ワサブくんえっちだ ヒロインはもうこの子でいいや

    7 20/06/29(月)20:57:20 No.704157812

    プリッじゃねえよ

    8 20/06/29(月)20:58:48 No.704158345

    調子こいて皇帝の前に出てったのにボロボロにされてて哀れを催す

    9 20/06/29(月)20:59:26 No.704158607

    なんか俺は無力だ…!ってなって反省したと思ったのに

    10 20/06/29(月)20:59:39 No.704158685

     (  )  ノ> ノ>

    11 20/06/29(月)21:00:55 No.704159120

    超構造弾あと何発?

    12 20/06/29(月)21:02:06 No.704159542

    皇帝が案外人間味があって面白い

    13 20/06/29(月)21:04:23 No.704160358

    >超構造弾あと何発? 単行本収録分だと残り4発

    14 20/06/29(月)21:04:38 No.704160453

    皇帝いつも内心ドキドキしてんな

    15 20/06/29(月)21:05:34 No.704160798

    三勢力の中じゃエスローが一番人間味ないな

    16 20/06/29(月)21:05:38 No.704160820

    主人公チーム以外小物しかいない

    17 20/06/29(月)21:06:16 No.704161028

    ジェイトチームが一番わむ

    18 20/06/29(月)21:06:35 No.704161125

    エスロー狙撃テクは能力じゃなくて自前なのがこわい

    19 20/06/29(月)21:06:35 No.704161131

    予知能力者で敵側なのに、なんかLに追い詰められる月みたいになってきた

    20 20/06/29(月)21:06:48 No.704161196

    カジワンのところのフィーサちゃんかわいいから好きだよ

    21 20/06/29(月)21:07:07 No.704161301

    アヒーっていう技術者が1番平和的かもしれん…

    22 20/06/29(月)21:08:11 No.704161643

    上級転生者が悉く雑魚すぎてね…

    23 20/06/29(月)21:08:16 No.704161676

    あいつマッドっぽいだけだからな

    24 20/06/29(月)21:08:25 No.704161712

    アヒーさんただの変態かと思ったらいい変態だったね

    25 20/06/29(月)21:08:57 No.704161885

    みんな転生者にしちゃえばかいけつ!

    26 20/06/29(月)21:09:06 No.704161942

    >皇帝いつも内心ドキドキしてんな 予知能力がすごいのであって正規人形としては平均的だろうし…

    27 20/06/29(月)21:09:44 No.704162184

    エスローの超構造弾で狙われたらもう死刑宣告なのがこわい

    28 20/06/29(月)21:09:47 No.704162203

    地底って言うか球体の中に文明があってその外側に張り付いてるのがこの人たちなのかな

    29 20/06/29(月)21:09:52 No.704162228

    アヒーは巨女連れてエスロー側に来てほしい

    30 20/06/29(月)21:10:13 No.704162363

    ハードな世界観に合わないキャラクター性ってのは一応前からか そう見せない硬派っぽい絵柄だけど当のクワガタが抜けてそうだし

    31 20/06/29(月)21:10:26 No.704162464

    通常エナ弾でも装甲の隙間を狙われて死ぬ

    32 20/06/29(月)21:10:50 No.704162600

    エスローがチートエイムなのはそうとしてケーシャちゃんも大概強すぎる

    33 20/06/29(月)21:10:58 No.704162656

    皇帝は読み切り版だと気のいい少年だったのに地下中央層で何を見たらああなるのか

    34 20/06/29(月)21:11:58 No.704163007

    必殺技が射撃なのは失敗だと思うんですよね やっぱキックとかの方が良かったんじゃないでしょうか

    35 20/06/29(月)21:12:01 No.704163022

    >地底って言うか球体の中に文明があってその外側に張り付いてるのがこの人たちなのかな 星自体が宇宙船なんじゃないの?

    36 20/06/29(月)21:12:17 No.704163148

    ケーシャちゃんがどんどん可愛くなっていく 生き残れ…生き残れ…

    37 20/06/29(月)21:12:43 No.704163303

    >必殺技が射撃なのは失敗だと思うんですよね 弾丸持ってロケットパンチするね…

    38 20/06/29(月)21:12:54 No.704163390

    クワガタ昔の画風で描こうと思ったらまだ描けるんだろうか

    39 20/06/29(月)21:12:58 No.704163419

    なんなら普通の銃でも爆弾とか狙われて死ぬ

    40 20/06/29(月)21:13:20 No.704163557

    >>地底って言うか球体の中に文明があってその外側に張り付いてるのがこの人たちなのかな >星自体が宇宙船なんじゃないの? 一応シドニアの騎士で名前だけは出たもんなアポシムズ

    41 20/06/29(月)21:13:24 No.704163588

    エスローが在野武将のくせに強すぎるだけなんじゃないですかね…

    42 20/06/29(月)21:13:26 No.704163598

    あの世界の人間は外殻に取り付いてる寄生虫みたいな存在なのかな

    43 20/06/29(月)21:14:00 No.704163804

    四天王のうち3人が1戦闘で死ぬとか訳が分からないよぉ

    44 20/06/29(月)21:14:03 No.704163822

    >クワガタ昔の画風で描こうと思ったらまだ描けるんだろうか 無理つってた

    45 20/06/29(月)21:14:10 No.704163864

    必殺技に回数制限はあるけどまあまあ使っていくスタイル

    46 20/06/29(月)21:14:16 No.704163891

    ケーシャちゃんは見た目は最初の黒髪の方がかわいいと思う 正妻気取りするあたりイザナを思い出してタイターニアにヒロインレース負けそうな気もする

    47 20/06/29(月)21:15:11 No.704164241

    腕貫かれても冷静に自切してそこから弾撃つのにはシビれたよ

    48 20/06/29(月)21:15:14 No.704164272

    >>クワガタ昔の画風で描こうと思ったらまだ描けるんだろうか 蟲毒>無理つってた いつの間にか萌属性転写板の方が普通になってるよね

    49 20/06/29(月)21:15:43 No.704164446

    >あの世界の人間は外殻に取り付いてる寄生虫みたいな存在なのかな 何か襲ってきた時の囮件迎撃装置みたいなもんだと思ってる

    50 20/06/29(月)21:15:48 No.704164477

    リナイが弦打みたいに見えてきた su4009141.jpg

    51 20/06/29(月)21:15:52 No.704164500

    蟲毒ってなんだごめん

    52 20/06/29(月)21:15:54 No.704164518

    タイターニアが強かすぎて善玉なのか悪玉なのかよくわからん

    53 20/06/29(月)21:16:32 No.704164731

    読み切りのタイターニア悪役みたいな顔ばっかしてたし…

    54 20/06/29(月)21:16:59 No.704164875

    アジェイト生き残って欲しいな ジェイトちゃんは死んでもいいけど

    55 20/06/29(月)21:18:06 No.704165238

    読み切りのタイターニアは人間のこと害虫くらいにしか思ってない感じだったな

    56 20/06/29(月)21:18:06 No.704165240

    タイターニアは中の人の都合で動かされてるのはわかる

    57 20/06/29(月)21:19:22 No.704165717

    読み切り版タイターニア見返すと珪素生物だな…

    58 20/06/29(月)21:19:49 No.704165880

    読み切りってどっかで読めるの? それともシリウス読者がこんなにいるの

    59 20/06/29(月)21:20:11 No.704166025

    エスローはちょっと敵に回したくないというかタイターニアが敵に回ったとしても最終的に絶対勝つだろうな感凄い

    60 20/06/29(月)21:20:34 No.704166137

    読み切り版はまだどっかのサイトで公開されたまんまじゃなかったっけ

    61 20/06/29(月)21:20:41 No.704166179

    主人公が途中離脱するところはアバラを思い出したけどすぐ復活したな

    62 20/06/29(月)21:20:52 No.704166245

    >読み切りってどっかで読めるの? まあググれば見つかるが https://comic.estar.jp/comics/11293916/viewer?work_id=24547955

    63 20/06/29(月)21:21:01 No.704166292

    >読み切りってどっかで読めるの? ググれば出てくる

    64 20/06/29(月)21:21:10 No.704166350

    さんくす読んでおくわ

    65 20/06/29(月)21:21:18 No.704166405

    書き込みをした人によって削除されました

    66 20/06/29(月)21:22:10 No.704166688

    読み切り版の方が書き込み多くて読みやすいな…

    67 20/06/29(月)21:23:01 No.704167013

    シリウス読者が壊滅的にいないのはわかる アフタはまだシドニア目当てで買ってた層もいたけどシリウス買ってますって人は見たことない

    68 20/06/29(月)21:24:07 No.704167423

    シリウスはまず小さい本屋だと並ばないから…

    69 20/06/29(月)21:24:48 No.704167700

    エスローとか金属操作マンとか見てると人形化すると手が付けられない事になるやつほど人形化成功率低いのではって気がする

    70 20/06/29(月)21:25:25 No.704167938

    だから単行本派としてはあまりネタバレ踏まなくていいんだけど大丈夫かってなる

    71 20/06/29(月)21:26:31 No.704168365

    浄化の炎に焼かれて消えろ!!

    72 20/06/29(月)21:27:18 No.704168683

    ワサブくんはなんなんだ 裏とか無いのホモのエスローファンってことでいいのか?

    73 20/06/29(月)21:28:44 No.704169265

    スオウニチコは一体読み切りからどんな仕打ちを受けたんだ…

    74 20/06/29(月)21:29:08 No.704169449

    カジワンは荒らし嫌がらせ混乱の元で妹にも見捨てられるレベルなんだけどバッドエンドにはなってほしくない…なんか最後くらいいい感じに死んでほしい…

    75 20/06/29(月)21:30:44 No.704170047

    ぴるす枠がなんかちょっと幸せになっても困るぞ…

    76 20/06/29(月)21:31:22 No.704170283

    >リナイが弦打みたいに見えてきた >su4009141.jpg だんだんこいつらに愛着湧いてきたから死なないでほしいな…

    77 20/06/29(月)21:31:29 No.704170333

    >ワサブくんはなんなんだ >裏とか無いのホモのエスローファンってことでいいのか? それでいいんじゃねクワガタらしいし

    78 20/06/29(月)21:32:13 No.704170625

    サクッと死ぬのはもうお家芸だからあれもこれも死ぬなじゃ楽しめないぞ

    79 20/06/29(月)21:32:47 No.704170864

    シドニアも荒らし嫌がらせ混乱の元が最後の方きれいになってシドニアのことは俺に任せてくれと言うまでになったからカジワンも頼む

    80 20/06/29(月)21:33:24 No.704171107

    今思うと因縁の相手だった氷使いのやつめっちゃ序盤で死んでるな…

    81 20/06/29(月)21:33:45 No.704171240

    突然出てきたイケメンの上級転成者は大体使い捨てで死ぬ

    82 20/06/29(月)21:35:00 No.704171718

    なんかイケメンでてきた… なんかモノローグが… コイツ死ぬな…死んだ…

    83 20/06/29(月)21:35:02 No.704171734

    ライバル枠かと思った敵がすぐ死ぬから新刊で皇帝もあっ死ぬっと思いました

    84 20/06/29(月)21:35:41 No.704171964

    >エスローとか金属操作マンとか見てると人形化すると手が付けられない事になるやつほど人形化成功率低いのではって気がする ガチャで高レアの排出率が低いみたいなもんなんかね

    85 20/06/29(月)21:35:44 No.704171990

    風使いは酷かったね もう名前も出てこないけど

    86 20/06/29(月)21:36:10 No.704172176

    カジワンがタイトル回収するなんて誰も思ってなかったと思う

    87 20/06/29(月)21:36:19 No.704172234

    G男だっけなんだっけ

    88 20/06/29(月)21:36:42 No.704172390

    最新号の新しい強敵との戦いも AMBをケチったな!馬鹿め!死ね!あっ… が奇麗すぎて笑ってしまった

    89 20/06/29(月)21:36:45 No.704172404

    皇帝なんかすごいどうでもいい顔してるから死にそう なかなか死なんな…そりゃそうなんだけど…

    90 20/06/29(月)21:36:46 No.704172422

    皇帝の癖にクソ雑魚ムーブしてんなと思ったら読み切り版の主人公だったのか

    91 20/06/29(月)21:36:46 No.704172424

    スオウニチコのお姉ちゃんエロいな…

    92 20/06/29(月)21:36:54 No.704172475

    また巨女だしてる…

    93 20/06/29(月)21:37:18 No.704172650

    最近ABCDで名前付けてたの崩れてきた?

    94 20/06/29(月)21:37:50 No.704172867

    ニチコはすぐ冷や汗かくからな… やめとけやめとけ!未来視なんて破られるための能力なんだ!

    95 20/06/29(月)21:38:00 No.704172934

    エスローが最後に人間味あったのケーシャの故郷で酔っ払ってセクハラ紛いの発言したとこまでだな…

    96 20/06/29(月)21:38:08 No.704172989

    >AMBをケチったな!馬鹿め!死ね!あっ… あっ…って死ぬ敵ばっかりじゃない?

    97 20/06/29(月)21:38:21 No.704173066

    >カジワンがタイトル回収するなんて誰も思ってなかったと思う 言ってもミスリードだろうし…

    98 20/06/29(月)21:39:12 No.704173435

    ゼゾだったかゾゼだったか忘れたけど最序盤の子がエロかったの覚えてる

    99 20/06/29(月)21:39:15 No.704173452

    >エスローが最後に人間味あったのケーシャの故郷で酔っ払ってセクハラ紛いの発言したとこまでだな… 最近人間じゃ無かった期間が長かったし…

    100 20/06/29(月)21:39:37 No.704173581

    皇帝が冷や汗かいた辺りでこいつも長くないなと思いました でもこいつ死んだら話終わるわ

    101 20/06/29(月)21:39:41 No.704173610

    皇帝ガードしてたちびっこ中将また出ないかな

    102 20/06/29(月)21:40:28 No.704173939

    基本的に火力が敵も味方もインフレしすぎてクリーンヒット=死だから うっかりあっ…するやつから死んでいく

    103 20/06/29(月)21:41:16 No.704174223

    処刑のシーンでやりやがった!って思って背中がヒヤリとしたよ…

    104 20/06/29(月)21:41:32 No.704174343

    カジワンは信者の命を消費してまで撃った超全力火球があっさり防がれて徹底的に惨めだなこいつ…

    105 20/06/29(月)21:41:38 No.704174393

    皇帝いつも詰将棋みたいな予知してたんだな…

    106 20/06/29(月)21:41:39 No.704174398

    そういや捕まって調教されちゃった女の子ってどうなった?

    107 20/06/29(月)21:41:56 No.704174516

    >皇帝が冷や汗かいた辺りでこいつも長くないなと思いました >でもこいつ死んだら話終わるわ でも人形の国もとい地下に行くのが本編だろうし…

    108 20/06/29(月)21:42:02 No.704174556

    最近ジェイトちゃん萌え漫画だよね

    109 20/06/29(月)21:42:08 No.704174590

    >そういや捕まって調教されちゃった女の子ってどうなった? ビコのことなら元気だよ

    110 20/06/29(月)21:42:31 No.704174740

    >そういや捕まって調教されちゃった女の子ってどうなった? 皇帝親衛隊みたいなところでイビられてた

    111 20/06/29(月)21:42:33 No.704174749

    変身ヒーロー?ものとしてけっこう好き

    112 20/06/29(月)21:42:36 No.704174767

    >ビコのことなら元気だよ ああ良かったちゃんと再登場できたのか…

    113 20/06/29(月)21:43:17 No.704175031

    >最近ジェイトちゃん萌え漫画だよね 今では死んでほしくない

    114 20/06/29(月)21:44:13 No.704175405

    死んで欲しくないは死亡フラグ みんな知ってるね

    115 20/06/29(月)21:44:33 No.704175532

    ちょくちょく出てくるモブ正規人形がいちいちカッコいいデザインしてて勿体ない