20/06/29(月)20:04:27 フレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/29(月)20:04:27 No.704138793
フレームなんちゃら作ったことないけど 二パ子ほしい
1 20/06/29(月)20:04:56 No.704138963
まずは道具から
2 20/06/29(月)20:05:22 No.704139099
アルティメットニッパー!
3 20/06/29(月)20:05:42 No.704139246
ニッパーの方売ってくれよ
4 20/06/29(月)20:05:51 No.704139305
アルティメットニッパー単体では推奨されないのがトラップ
5 20/06/29(月)20:06:21 No.704139503
そこに神ヤスがあるじゃろ
6 20/06/29(月)20:07:15 No.704139848
冗談かと思ってたら本当にでるのコレ
7 20/06/29(月)20:09:03 No.704140532
色々既製部品のカラバリとデカールだよね
8 20/06/29(月)20:10:02 No.704140913
>色々既製部品のカラバリとデカールだよね おでこのリボンと別写真の顔くらいのはず
9 20/06/29(月)20:10:55 No.704141225
アルティメットほど切れ味よくなくていいから 刃こぼれしにくくて雑に使えるニッパーの方が欲しい
10 20/06/29(月)20:11:00 No.704141254
二パ子ほしいならfigma再販されるよ
11 20/06/29(月)20:11:01 No.704141269
figmaニパ子も再販するらしいな
12 20/06/29(月)20:11:27 No.704141417
>アルティメットほど切れ味よくなくていいから >刃こぼれしにくくて雑に使えるニッパーの方が欲しい それならタミヤのでいいかと
13 20/06/29(月)20:14:20 No.704142486
>今回はアーキテクト寄りの商品化だけど、オリジナルのニパ子フェイス寄りの商品化も進行中らしい!?乞うご期待! 詳しくは続報を待て! 二パコ顔のもでるのかな
14 20/06/29(月)20:18:28 No.704144099
何かアキ子が無理にニパ子コスプレしてるみたいでじわじわクる
15 20/06/29(月)20:19:37 No.704144547
タミヤの薄刃でも切れ味にびっくりすると思うよ
16 20/06/29(月)20:20:37 No.704144914
でもこれニパ子顔のデカールはついてんだよ バリエキットじゃなくて新規造形するの?これ出した後に?
17 20/06/29(月)20:21:50 No.704145363
ニッパーはいま転売のおもちゃになってるからなぁ 一応毎月15日前後に補充されて公式アナウンスもあるぜ
18 20/06/29(月)20:21:54 No.704145382
まあアルティメットタミヤ薄刃ケロロの三択だけで事足りる
19 20/06/29(月)20:24:30 No.704146348
これとは別に完全新規のニパ子の準備もしてるらしい
20 20/06/29(月)20:24:45 No.704146431
アルティメット買えなかったからブキヤショップでたまたま見つけたコトブキニッパー買ってみたけどこれでも十分驚きの切れ味だ…音がしない…白くならない…しゅごい…
21 20/06/29(月)20:27:22 No.704147381
新規のニパ子はミクさんとかあの系統かな
22 20/06/29(月)20:30:49 No.704148569
>アルティメット買えなかったからブキヤショップでたまたま見つけたコトブキニッパー買ってみたけどこれでも十分驚きの切れ味だ…音がしない…白くならない…しゅごい… あのそれ…いやなんでもない…
23 20/06/29(月)20:31:15 No.704148752
こっちは髪が短いので もし元風のが出るなら両方買って移植したいけど パーツ付け替えとか無理かなあ
24 20/06/29(月)20:32:11 No.704149105
大体3mm穴だから多分いけるだろう
25 20/06/29(月)20:33:36 No.704149629
FAGは素体の体型まではいじらんし 公式ニパ子の服になるくらいかな
26 20/06/29(月)20:34:24 No.704149908
MSG部分は色分けしないだろうからそこどうすんだろうね
27 20/06/29(月)20:34:33 No.704149971
ニパ子はこんな顔しない
28 20/06/29(月)20:36:01 No.704150498
アギトとか普通にMSGの整形色変わってたし そこは大丈夫じゃないかな
29 20/06/29(月)20:36:45 No.704150732
>アギトとか普通にMSGの整形色変わってたし >そこは大丈夫じゃないかな 色分けと丸ごと色変えてるのと話違うのでは
30 20/06/29(月)20:38:26 No.704151331
コトブキヤニッパーはアルティメットだったっけ1つ下のブレードワンだっけ
31 20/06/29(月)20:38:30 No.704151349
カタプランB
32 20/06/29(月)20:41:19 No.704152294
瞳デカール変えるだけで ちゃんと二パ子になるね su4009020.jpg
33 20/06/29(月)20:41:45 No.704152468
>ニパ子はこんな顔しない タンポ印刷を新規で作ると値段が跳ね上がるからいつもの表情はデカールで付属してるぞ
34 20/06/29(月)20:44:07 No.704153273
>瞳デカール変えるだけで >ちゃんと二パ子になるね >su4009020.jpg 口のにっこり具合的に新規パーツでは?
35 20/06/29(月)20:44:25 No.704153371
>あのそれ…いやなんでもない… なに?
36 20/06/29(月)20:44:31 No.704153406
バリエキットだけどマガツキより後になるのかな
37 20/06/29(月)20:44:44 No.704153491
フレームなんちゃら触った事ないぶきっちょでもニパ子で組めますか?
38 20/06/29(月)20:45:12 No.704153639
FAGは組みやすくなってるから平気だよ
39 20/06/29(月)20:45:28 No.704153730
>フレームなんちゃら触った事ないぶきっちょでもニパ子で組めますか? はい!組めますよ!
40 20/06/29(月)20:46:02 No.704153940
今日の初心者なりきりスレ
41 20/06/29(月)20:46:13 No.704153995
組みやすくなってるけどあくまで昔のFAGと比べてってだけだ ガンプラ感覚で組むと折る
42 20/06/29(月)20:46:17 No.704154021
ガンプラとちがってピンちょっと削ったり太らせたりはいるかも!
43 20/06/29(月)20:49:31 No.704155172
リボンはパテなどでなんとかするからデカールだけ売ってくだち!!
44 20/06/29(月)20:50:19 No.704155431
リボン作れるなら瞳くらい描けるだろ
45 20/06/29(月)20:51:23 No.704155803
オリジナルの目のデカールはついてるってさ
46 20/06/29(月)20:51:50 No.704155945
MSG2個ついてるから5kくらいになんのかな
47 20/06/29(月)20:52:09 No.704156059
模型作ったことさえあれば余裕
48 20/06/29(月)20:52:34 No.704156194
細長い手足はなんかイメージ違うからグライフェンとニコイチしたいかな
49 20/06/29(月)20:52:34 No.704156197
戦車や戦艦しか完成させたことないから 不安…
50 20/06/29(月)20:52:57 No.704156351
片刃で即納ならこどものニッパーもいいぞ 小ぶりなだけだから力は元々入れないで切れるから大人も問題ない
51 20/06/29(月)20:53:26 No.704156501
>戦車や戦艦しか完成させたことないから >不安… えっそっちの方が大変なんじゃないの...
52 20/06/29(月)20:54:09 No.704156742
>戦車や戦艦しか完成させたことないから >不安… なんでレベル60のダンジョン通ってきたやつが レベル30のダンジョンに入るのを不安がるんだ
53 20/06/29(月)20:54:12 No.704156762
>戦車や戦艦しか完成させたことないから >不安… ウェザリングが出来るならその応用で化粧も出来るし余裕 あとは固定モデルと違って動かすこと前提だから関節のクリアランスだけなんとかすればいい
54 20/06/29(月)20:55:27 No.704157190
キャラもの作ってるとガンプラとか戦車とかをきっちり作る方が よっぽど大変だと改めて思うよ
55 20/06/29(月)20:55:45 No.704157286
>戦車や戦艦しか完成させたことないから >不安… 余裕すぎるのでは…? FAGでウォーターラインとか作ろうと思わない限りは
56 20/06/29(月)20:55:48 No.704157294
ミリタリーモデラーなら轟雷の無限軌道も格好良くできてしまいそうだ
57 20/06/29(月)20:56:37 No.704157581
>>戦車や戦艦しか完成させたことないから >>不安… >えっそっちの方が大変なんじゃないの... 適当にくっつけてベタベタ塗れば良いだけだから むしろガンプラとか手数多くて難しい…
58 20/06/29(月)20:56:49 No.704157644
キャラ物は気を遣うからわかるよ……
59 20/06/29(月)20:57:04 No.704157733
>細長い手足はなんかイメージ違うからグライフェンとニコイチしたいかな 俺はシルフィーに目のデカールと髪パーツで採用したい
60 20/06/29(月)20:57:50 No.704157981
戦闘機のデカール貼るより ガンダムの目のシールが難しい…
61 20/06/29(月)20:58:01 No.704158060
しかし突然沸いて出てきたなこの企画
62 20/06/29(月)20:59:05 No.704158459
戦艦はリギング貼ってエッチング付ける手間だけでもお釣り来るくらいFAGは簡単だわ
63 20/06/29(月)20:59:18 No.704158555
再現するには部分塗装が必要?
64 20/06/29(月)20:59:20 No.704158567
顔パーツだけ拝借してグラ子ボディに乗せ変えたい
65 20/06/29(月)20:59:55 No.704158771
一個買うとどんどん増える病にかかると聞くので それも不安…