虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)19:45:52 No.704132796

コップ割れちゃった 新しいの買うからこだわり教えて

1 20/06/29(月)19:46:11 No.704132891

割れないやつ

2 20/06/29(月)19:46:38 No.704133057

紙コップ

3 20/06/29(月)19:46:43 No.704133078

洗いやすいやつ

4 20/06/29(月)19:46:54 No.704133141

サーモス

5 20/06/29(月)19:47:06 No.704133213

デュラレックス

6 20/06/29(月)19:47:21 No.704133290

ビーカー

7 20/06/29(月)19:47:34 No.704133341

最近はマックでくれないのかな

8 20/06/29(月)19:48:29 No.704133632

ステンレス

9 20/06/29(月)19:48:36 No.704133669

今度はデュラレックスなり強化ガラスのでも買っとけドジ

10 20/06/29(月)19:48:52 No.704133744

これから夏だし真空タンブラー買おうぜ

11 20/06/29(月)19:49:01 No.704133795

スタッキングできるやつ

12 20/06/29(月)19:49:13 No.704133844

けろけろけろっぴのイラストがプリントされてるプラスチックのやつ

13 20/06/29(月)19:49:25 No.704133906

ギネス買ったらついてくるやつ

14 20/06/29(月)19:49:56 No.704134065

バカラ

15 20/06/29(月)19:50:20 No.704134192

デュラレックスっての男らしいな…いかすぜ

16 20/06/29(月)19:50:33 No.704134262

ステンレスマグカップ 100均で買ってこい

17 20/06/29(月)19:51:03 No.704134413

イソジンに付いてるやつ

18 20/06/29(月)19:51:14 No.704134481

あのなんか混ぜ混ぜしてくれるやつ

19 20/06/29(月)19:51:16 No.704134495

ワンカップの酒のやつ

20 20/06/29(月)19:51:19 No.704134508

とにかくでかいマグカップ 500ccくらい入るやつ お茶とか入れてぐびぐび飲む

21 20/06/29(月)19:51:32 No.704134575

温度で色が変わるやつ

22 20/06/29(月)19:51:44 No.704134627

母ちゃんの握力が弱くなって食器全部割るからうちはすべてプラスチック製使ってる なんか他に割れない食器素材ないかな?

23 20/06/29(月)19:52:12 No.704134777

銀食器

24 20/06/29(月)19:52:20 No.704134824

ロボコップ

25 20/06/29(月)19:52:25 No.704134844

>なんか他に割れない食器素材ないかな? それはもう木っしょ

26 20/06/29(月)19:52:30 No.704134868

アクリルはアルコールに弱い

27 20/06/29(月)19:52:34 No.704134892

ニトリで食洗機対応のやつで極力シンプルなの選んでる

28 20/06/29(月)19:52:44 No.704134947

>とにかくでかいマグカップ >500ccくらい入るやつ >お茶とか入れてぐびぐび飲む ペットボトル1本分ってかなりでかいぞ

29 20/06/29(月)19:52:46 No.704134957

100均でもいいので見た目でこれだっ!って思ったやつ 結果食器棚に並ぶばらばらのコップ

30 20/06/29(月)19:52:57 No.704135016

>それはもう木っしょ あー木も良いか 食洗機ダイジョブかな

31 20/06/29(月)19:53:31 No.704135204

サーモス買おうぜサーモス 水滴気にしなくていいぞ

32 20/06/29(月)19:53:32 No.704135205

子どもの頃から丈夫なデュラレックスだったから今でもデュラレックスばかりだ

33 20/06/29(月)19:53:36 No.704135223

>母ちゃんの握力が弱くなって食器全部割るからうちはすべてプラスチック製使ってる >なんか他に割れない食器素材ないかな? 皿洗いしてやれよ…

34 20/06/29(月)19:53:40 No.704135249

茶碗

35 20/06/29(月)19:53:48 No.704135293

>なんか他に割れない食器素材ないかな? アルミかステンレス

36 20/06/29(月)19:54:00 No.704135341

メラミンにしな

37 20/06/29(月)19:54:30 No.704135486

クリーンカンティーンのマグに氷入れまくってお茶飲んでる

38 20/06/29(月)19:54:35 No.704135509

モダン切子 かっこいい

39 20/06/29(月)19:54:46 No.704135547

ダイソーのダブルウォールグラス

40 20/06/29(月)19:55:03 No.704135626

ウェルチについてるやつ

41 20/06/29(月)19:55:13 No.704135685

ビバリーヒルズ

42 20/06/29(月)19:55:17 No.704135703

>皿洗いしてやれよ… 家事もできなきゃただの穀潰しだろ!って父ちゃんがうるさいんで…

43 20/06/29(月)19:55:25 No.704135738

割れにくい厚めのガラスで口が広がってるやつ

44 20/06/29(月)19:56:09 No.704135957

子供用なんかの割れ防止ならもう樹脂オンリーよ 最近はこんな感じでデザイン性良いのも多いから色々探してみればいい su4008857.jpg

45 20/06/29(月)19:56:17 No.704136005

メーカーズマークのおまけのやつ

46 20/06/29(月)19:56:28 No.704136064

>ペットボトル1本分ってかなりでかいぞ 左様 今確かめたらきっちり500ccで8分目 お茶満杯にしたら当分楽しめる!

47 20/06/29(月)19:56:36 No.704136117

プラスチックっぽい割れないグラス使ってるけどいいよ

48 20/06/29(月)19:56:36 No.704136120

見た目だけならボダムの中空洞のやつ

49 20/06/29(月)19:56:39 No.704136140

特別な日用に松徳硝子のうすはりタンブラーと普段使いように東洋佐々木のUSURAIをポチるんだ

50 20/06/29(月)19:56:43 No.704136160

貰ったりする事が多いからタンブラーばっか増えてる

51 20/06/29(月)19:57:35 No.704136432

円筒型っていうのか知らないけど細くて真っ直ぐなやつは洗いにくいから口が広がってるのがいい

52 20/06/29(月)19:57:44 No.704136480

ダイソーになんか竹と樹脂の混合?バンブーウェアとかいうのがあったな 特性は知らないけど

53 20/06/29(月)19:57:57 No.704136530

チタンがいちばんつよい

54 20/06/29(月)19:58:33 No.704136719

スレ画みたいに口がすぼまってると炭酸とか匂いが逃げにくいとか聞いたけど実際よくわからんかった

55 20/06/29(月)19:58:42 No.704136768

金属に樹脂か ありがとう

56 20/06/29(月)19:58:47 No.704136795

Seriaのやつ

57 20/06/29(月)19:59:26 No.704137009

デュラレックスのやつ

58 20/06/29(月)19:59:30 No.704137036

モロゾフのプリン

59 20/06/29(月)19:59:49 No.704137150

ファイヤーキング

60 20/06/29(月)20:00:09 No.704137265

ワイングラス割り過ぎて樹脂の買ったよ

61 20/06/29(月)20:00:31 No.704137388

竹を切っただけの奴

62 20/06/29(月)20:00:36 No.704137414

>家事もできなきゃただの穀潰しだろ!って父ちゃんがうるさいんで… その なんだ ドンマイ

63 20/06/29(月)20:00:58 No.704137532

樹脂だとトライタン好き 綺麗だし頑丈だし

64 20/06/29(月)20:02:14 No.704137971

モロゾフのプリンの容器はいいぞ! 落としたくらいじゃびくともしない

65 20/06/29(月)20:02:21 No.704138023

>家事もできなきゃただの穀潰しだろ!って父ちゃんがうるさいんで… お前の父親は時代錯誤のクソ野郎!

66 20/06/29(月)20:02:24 No.704138042

紙コップ最強伝説

67 20/06/29(月)20:02:31 No.704138092

>家事もできなきゃただの穀潰しだろ!って父ちゃんがうるさいんで… うるさかろうが何だろうが手伝ってあげなよ…

68 20/06/29(月)20:02:49 No.704138214

イケアの強化ガラスコップが安いのにそこそこ高級感あって好き 重いけど

69 20/06/29(月)20:03:45 No.704138538

IKEAくそ重いよ!さすが北欧は腕力あるな! それでいて皿薄い!売り場で割りそうで怖い!

70 20/06/29(月)20:04:07 No.704138670

オリハルコンのやつ

71 20/06/29(月)20:06:11 No.704139441

ガラスなら厚いやつ 薄いとすぐ割れたり欠けたりする

72 20/06/29(月)20:06:18 No.704139483

>樹脂だとトライタン好き >綺麗だし頑丈だし パッと見ガラスみたいだけど丈夫でいいよね… セリアでも買えるし

73 20/06/29(月)20:06:22 No.704139510

ガラスの森美術館で買ったちっちゃいリキュールグラス 下戸一歩手前だからこれでちびっと飲むくらいがちょうどよかった

74 20/06/29(月)20:06:47 No.704139665

>モロゾフのプリンの容器はいいぞ! 投擲に向く

75 20/06/29(月)20:06:49 No.704139684

チタンはいいぞ

76 20/06/29(月)20:08:49 No.704140450

変にオシャレだったりってのは何か変な場所が窪んでてそこに汚れ溜まったりする死ね…

77 20/06/29(月)20:09:43 No.704140805

突然怖い

78 20/06/29(月)20:09:59 No.704140893

>見た目だけならボダムの中空洞のやつ 初めて洗う時に割ったわ

79 20/06/29(月)20:10:21 No.704141013

電子レンジに入れて大丈夫なやつ

80 20/06/29(月)20:11:22 No.704141394

リーデルのH2Oはすごく良いぞ

81 20/06/29(月)20:11:36 No.704141479

当人がやりたくないって言うならいいが そうでもないのに簡単な仕事すら取り上げると逆に弱る原因になるぞ

82 20/06/29(月)20:11:59 No.704141630

ウランのやつ

83 20/06/29(月)20:12:35 No.704141861

>当人がやりたくないって言うならいいが >そうでもないのに簡単な仕事すら取り上げると逆に弱る原因になるぞ 美味しんぼで見たやつだ!

84 20/06/29(月)20:12:47 No.704141931

>ガラスの森美術館で買ったちっちゃいリキュールグラス >下戸一歩手前だからこれでちびっと飲むくらいがちょうどよかった すげぇコレクターがいる世界だけどpenny lick glassでぐぐれ もしかしたら好きかもしれん

85 20/06/29(月)20:12:51 No.704141951

真空断熱タンブラーは何より口が広いのがいい 洗いやすい

86 20/06/29(月)20:13:03 No.704142041

金属のやつは口当たりが苦手でな あれは平気な人は全然平気なんだけど

87 20/06/29(月)20:13:10 No.704142074

タラヲモデル

88 20/06/29(月)20:13:10 No.704142077

>初めて洗う時に割ったわ 自分も割りそうだから結局しまってあるわ… 綺麗な色の飲み物の時だけたまに出す

89 20/06/29(月)20:13:32 No.704142207

100均のシリコンの蓋使える大きさ

90 20/06/29(月)20:15:01 No.704142725

>penny lick glass なんだよこれ すげえ良いじゃねえか… ありがとうちょっと物色してみるよ

91 20/06/29(月)20:15:33 No.704142946

やまやで見かけたカイザードームの1L缶が丸ごと入るバカでかいジョッキ あれぐらいだったら逆に割れなそう

92 20/06/29(月)20:15:52 No.704143076

熱エネルギーでくるくる回るやつ

93 20/06/29(月)20:16:09 No.704143171

映画館で貰えるデカいストローついてるやつ 蓋にゴジラ付いてるぞ ストロー洗いづらいけど洗うやつ作ったら快適になった

94 20/06/29(月)20:16:36 No.704143362

スキットルにしようぜ

95 20/06/29(月)20:16:42 No.704143401

>映画館で貰えるデカいストローついてるやつ >蓋にゴジラ付いてるぞ >ストロー洗いづらいけど洗うやつ作ったら快適になった 見たい!

96 20/06/29(月)20:16:55 No.704143485

ファイヤーキング良いぞ

97 20/06/29(月)20:17:23 No.704143651

樽ジョッキなら落としても割れないと思う

98 20/06/29(月)20:17:30 No.704143696

モロゾフプリンの容器

99 20/06/29(月)20:17:58 No.704143875

キリコのやつほしい

100 20/06/29(月)20:18:10 No.704143954

紙コップ最強すぎる 洗うのめんどくさすぎて普通のコップに戻れない

101 20/06/29(月)20:18:18 No.704144013

>見たい! 出先だから画像拾ってきた su4008948.jpg

102 20/06/29(月)20:18:52 No.704144260

>キリコのやつほしい むせる…

103 20/06/29(月)20:19:07 No.704144342

>出先だから画像拾ってきた >su4008948.jpg ありがとう超いいじゃん!

104 20/06/29(月)20:19:08 No.704144345

トーテンコップ

105 20/06/29(月)20:19:10 No.704144363

ぷちこの食器セット

106 20/06/29(月)20:20:19 No.704144792

長い奴は洗いにくくてめんどくさいからそういうのはやめておいた補が良い

107 20/06/29(月)20:21:00 No.704145045

>su4008948.jpg こういうのはSWでもらって実家にあるな ストロー洗いやすければいいものだよねデザイン面白いし

108 20/06/29(月)20:23:45 No.704146061

>su4008948.jpg アメリカのゲーマーがついっち配信とかで脇に置いてそう

109 20/06/29(月)20:25:33 No.704146712

サーモスで横にデカいのがあればよかったけど断熱が売りだからそりゃ口は狭くなるか…

110 20/06/29(月)20:26:16 No.704146994

>>penny lick glass >なんだよこれ >すげえ良いじゃねえか… >ありがとうちょっと物色してみるよ 一応言っておくがひどい沼だ 国民総コレクター病にかかってるイギリスのグラスなので古いやつほどメチャくそたかい 明治頃日本で作ってた氷コップもやや大きいながら似た要素があるので日本よりイギリスでのコレクターが多くて 江戸や薩摩の切子グラスが軒並み高いのはそのせいだったりする

111 20/06/29(月)20:26:31 No.704147084

割れないコップかった でも錆びる su4008980.jpg

112 20/06/29(月)20:26:56 No.704147224

せっかくだから二重断熱カップにしたら ただ洗いづらい形が多いんだよな

113 20/06/29(月)20:27:27 No.704147402

モロゾフのコップは丈夫だよ

114 20/06/29(月)20:28:22 No.704147719

真空ってついてるのを買えよ俺 ついてないのは中空だ

115 20/06/29(月)20:28:25 No.704147740

手の平すごい使いやすいよ

116 20/06/29(月)20:30:50 No.704148578

>サーモスで横にデカいのがあればよかったけど断熱が売りだからそりゃ口は狭くなるか… ほれ パール金属 真空 断熱 ジョッキ 450ml ステンレス H-6054 https://www.amazon.co.jp/dp/B00BIYLPS8/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ndD-Eb7YWJFXR

117 20/06/29(月)20:31:39 No.704148913

マグカップ新調したら前のに比べて縁が分厚くて飲んでる感覚が全然違う… 薄い縁で慣れてたせいでなんか美味しくない…

118 20/06/29(月)20:33:40 No.704149652

>https://www.amazon.co.jp/dp/B00BIYLPS8/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ndD-Eb7YWJFXR なかなか無骨な佇まいでいい感じじゃあ

119 20/06/29(月)20:34:48 No.704150073

食堂によくある薄茶色の透明なやつ欲しい

120 20/06/29(月)20:35:14 No.704150209

金属だと飲み口が固くて苦手 陶器がいいな

121 20/06/29(月)20:35:32 No.704150307

>食堂によくある薄茶色の透明なやつ欲しい ポリカーボネート コップでググれ

122 20/06/29(月)20:39:33 No.704151733

ボダムはスポンジで洗ってるだけで割れた

123 20/06/29(月)20:41:12 No.704152259

子供のころから同じ湯呑みつかってるのやばい?

124 20/06/29(月)20:41:55 No.704152531

>子供のころから同じ湯呑みつかってるのやばい? 物持ちが良くて結構なことじゃないか

125 20/06/29(月)20:42:06 No.704152611

物持ちがいい

126 20/06/29(月)20:43:30 No.704153075

ワンショットグラス

127 20/06/29(月)20:43:50 No.704153177

プロテインシェイカーでいい

↑Top