虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/29(月)19:34:49 どう倒す? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/29(月)19:34:49 No.704129489

どう倒す?

1 20/06/29(月)19:36:26 No.704129968

凍らせる方法は実績と成功率が高い

2 20/06/29(月)19:36:46 No.704130074

火山に落とすね!

3 20/06/29(月)19:36:53 No.704130119

未来人の技術でゴジラザウルスを太陽にワープさせる

4 20/06/29(月)19:38:14 No.704130529

オキシジェンデストロイヤーでドカンよ

5 20/06/29(月)19:38:49 No.704130698

ダウン取っても1,2年したらまたケンカ売りに来るからなVSさんは

6 20/06/29(月)19:39:32 No.704130902

>未来人の技術でゴジラザウルスを太陽にワープさせる 太陽の放射能と熱でバーニングスペースゴジラになって帰ってきそう

7 20/06/29(月)19:40:15 No.704131135

ドリル系とかは割と効果あると思う

8 20/06/29(月)19:41:05 No.704131368

無敵のバンカーバスターで

9 20/06/29(月)19:41:16 No.704131423

FWのは一回ギドラにやられかけたな

10 20/06/29(月)19:41:26 No.704131469

ショックアンカーが突き刺さるからバンカーバスター頭に一発で終了よ

11 20/06/29(月)19:41:47 No.704131561

宇宙にシュウゥウウウウッする

12 20/06/29(月)19:41:59 No.704131610

モスラに戦ってもらう

13 20/06/29(月)19:42:11 No.704131674

2000〜FWって同一人物?

14 20/06/29(月)19:42:57 No.704131903

>2000〜FWって同一人物? 機龍2作以外は全部パラレル

15 20/06/29(月)19:43:15 No.704132005

凍らせるとか気軽に言うけど どれくらいの施設とか薬剤とか要るんだよ

16 20/06/29(月)19:43:29 No.704132077

デストロイヤーは?

17 20/06/29(月)19:43:31 No.704132085

FWは見た目が違うだけの昭和ゴジラさん

18 20/06/29(月)19:43:34 No.704132107

>2000~FWって同一人物? 機龍二作だけ同一人物 あとはバラバラなんなら×メガギラスは初代でOD受けず生き残った個体

19 20/06/29(月)19:44:29 No.704132369

スーパーXトゥー!(パッパーパパパパー)

20 20/06/29(月)19:46:58 No.704133171

デストロイアはまあバーニング以外全部殺せるだろう バーニングは無理

21 20/06/29(月)19:47:03 No.704133199

大量の薬剤を経口摂取させるのは転倒させる方向とか車両の展開と準備に無理があるよね…

22 20/06/29(月)19:47:43 No.704133399

リトルゴジラと一緒に島で平和に暮らしてもらおう

23 20/06/29(月)19:47:55 No.704133469

毎回割といい線までいくVSシリーズの人類やばいよ…

24 20/06/29(月)19:48:34 No.704133662

>凍らせるとか気軽に言うけど >どれくらいの施設とか薬剤とか要るんだよ ゴジラの逆襲(ゴジラがたまたま寒い島の谷底に上陸した) ゴジラの息子(気象コントロールシステム) ゴジラvsデストロイア(スーパーX3) ゴジラFW(地球の総戦力を使って南極に誘導してブチ叩いた) 大丈夫行ける行ける

25 20/06/29(月)19:48:37 No.704133674

スレ画はアースさんの素体みたいなやつだし…

26 20/06/29(月)19:49:14 No.704133848

てかラドンいなかったらメカゴジラで勝ってたのでは

27 20/06/29(月)19:49:25 No.704133905

>リトルゴジラと一緒に島で平和に暮らしてもらおう 正直人類にもゴジラにもこれが一番だと思う なのにデストロイアはさぁ

28 20/06/29(月)19:49:36 No.704133968

意外と効果がなかったってのはないのよね

29 20/06/29(月)19:49:36 No.704133972

>リトルゴジラと一緒に島で平和に暮らしてもらおう 核爆発で吹き飛ぶ島

30 20/06/29(月)19:50:14 No.704134160

歯向かわずに頭を垂れる

31 20/06/29(月)19:50:34 No.704134266

>大量の薬剤を経口摂取させるのは転倒させる方向とか車両の展開と準備に無理があるよね… 線路の真上でスヤスヤしてくれてめっちゃ運が良かった 車両で運搬もできない事はないだろうけど手間が倍くらい違う

32 20/06/29(月)19:50:53 No.704134359

>歯向かわずに頭を垂れる マイフレンド…

33 20/06/29(月)19:51:07 No.704134436

VSさんと人類は終わりのない殴り合いでレベリングを繰り返しているから

34 20/06/29(月)19:51:19 No.704134511

モスゴジの3000万ボルト放電も欲張らずにあのまま行けば 気絶くらいまではさせられたかもしれない

35 20/06/29(月)19:51:20 No.704134520

ちゃんと対策立てたら意外といい線いくんだよね メカゴジラとか特に

36 20/06/29(月)19:51:49 No.704134656

>VSさんと人類は終わりのない殴り合いでレベリングを繰り返しているから 未来技術まで取り込むの酷すぎる

37 20/06/29(月)19:51:50 No.704134665

>意外と効果がなかったってのはないのよね 割と追い詰められるというか負けかける時はあるんだが 大体運良く巻き返せる

38 20/06/29(月)19:52:01 No.704134719

>火山に落とすね! マグマの中泳いでくるじゃねえか

39 20/06/29(月)19:52:03 No.704134726

殺そうとするとか神に対する冒涜では??

40 20/06/29(月)19:52:17 No.704134801

スーパーメカゴジラは交通事故みたいなもんでしょあんなん

41 20/06/29(月)19:52:26 No.704134848

核の直撃で死なない(レジェゴジ) 冷凍攻撃が効かない(アニゴジ小説) 簡単に死ぬけど放っとくと群体化(シンゴジ) など近年の奴らは倒すの無理ゲーになりつつある まぁスレ画もマントル泳いだりするけど

42 20/06/29(月)19:52:27 No.704134854

>VSさんと人類は終わりのない殴り合いでレベリングを繰り返しているから よく考えたらいきなりスーパーXに昏倒させられてるからなあの人…

43 20/06/29(月)19:52:31 No.704134874

抗核バクテリアは本来23世紀まで寝むらせてたはずだしね

44 20/06/29(月)19:52:31 No.704134876

>VSさんと人類は終わりのない殴り合いでレベリングを繰り返しているから あの世界ミュータントは勿論だが人類の怪獣強度が高すぎる

45 20/06/29(月)19:52:51 No.704134982

スペースゴジラなんていうチート存在も同時に相手しないといけないモゲラは平成では一番かわいそうなメカ

46 20/06/29(月)19:52:55 No.704135004

ドリルとか突き刺す系の攻撃は割と致命傷に近いダメージを叩き出せる印象

47 20/06/29(月)19:52:57 No.704135017

>リトルゴジラと一緒に島で平和に暮らしてもらおう デストロイア「リトルいびるわ」

48 20/06/29(月)19:53:00 No.704135036

ディメンジョンタイドかアブソリュートゼロ当てれば倒せるし…

49 20/06/29(月)19:53:08 No.704135073

千年竜王を目覚めさせる

50 20/06/29(月)19:53:30 No.704135196

>>リトルゴジラと一緒に島で平和に暮らしてもらおう >デストロイア「リトルいびるわ」 スペースゴジラ「わかるー」

51 20/06/29(月)19:53:57 No.704135329

>デストロイア「リトルいびるわ」 (赤熱し始めるゴジラ)

52 20/06/29(月)19:54:21 No.704135444

ヘドラ対策をしなければあのままタイマンで倒してたな

53 20/06/29(月)19:54:33 No.704135498

デストロイア「虐めすぎたら死んじゃったわめんごめんごw」

54 20/06/29(月)19:54:42 No.704135534

人間とゴジラの怪獣対策大作戦対決はVSメカゴジラが好き 嫌いなのは1984

55 20/06/29(月)19:54:53 No.704135577

シンカリオンだと氷属性身につけて弱点なくなっちゃった

56 20/06/29(月)19:55:01 No.704135616

>VSさんと人類は終わりのない殴り合いでレベリングを繰り返しているから タイムトラベル抹殺にメタ張れるからヤベエよあのゴジラさん…

57 20/06/29(月)19:55:37 No.704135801

モゲラのスパイラルグレネードあれゴジラに撃ってたら普通に致命傷与えられてた気がする

58 20/06/29(月)19:55:43 No.704135827

ゴジラはそもそも深海で生きてた説が初代にあったけどそれでも寒いの弱いんだよや

59 20/06/29(月)19:56:35 No.704136111

>モスラに戦ってもらう 言うてもモスラって糸で動き止めるとか海に沈めるとかそういうやり方でしかゴジラに勝ったことないから 完全に倒すとなると三部作のモスラ呼ぶしか手がなさそうなんだよなぁ

60 20/06/29(月)19:56:36 No.704136121

>スペースゴジラなんていうチート存在も同時に相手しないといけないモゲラは平成では一番かわいそうなメカ でもあの映画のゴジラはっきり言って全然いいところない雑魚だし

61 20/06/29(月)19:57:17 No.704136322

来たれギドラ!

62 20/06/29(月)19:57:36 No.704136438

でも1番しつこそうなのは白眼のアイツだと思う

63 20/06/29(月)19:57:54 No.704136517

外から冷凍 雪に埋まる 氷の中に埋まる 凝固剤で固まる 氷属性でも結構バリエーションあるな…

64 20/06/29(月)19:58:08 No.704136599

ゴジラを倒せる候補はちょくちょくいるけど大体横槍入れられるからな…

65 20/06/29(月)19:58:10 No.704136613

>でも1番しつこそうなのは白眼のアイツだと思う としくん呼んだか!?

66 20/06/29(月)19:58:36 No.704136727

冷凍系は活動停止までは追い込めるけど完全に倒すまでは絶対にいけないイメージがある

67 20/06/29(月)19:58:58 No.704136853

モスラに限らずゴジラを完全に殺したパターンって稀だよね

68 20/06/29(月)19:59:07 No.704136901

アブソリュートゼロって当たったら多分倒せるよね 多分倒せるから当たらなかったんだけど

69 20/06/29(月)19:59:15 No.704136951

行き遅れもすもすなら圧勝してくれそう

70 20/06/29(月)19:59:21 No.704136981

>冷凍系は活動停止までは追い込めるけど完全に倒すまでは絶対にいけないイメージがある 大人しくして頂けるならもう人類大勝利ですよ…

71 20/06/29(月)19:59:22 No.704136987

怪獣ランドでほのぼの暮らしてた時期もある

72 20/06/29(月)19:59:48 No.704137136

デストロイアとかいう人間のツケの結晶みたいなやつ

73 20/06/29(月)19:59:51 No.704137159

>アブソリュートゼロって当たったら多分倒せるよね >多分倒せるから当たらなかったんだけど 「当たれば一撃必殺」って設定は創作に置いて負けフラグだからな…

74 20/06/29(月)19:59:52 No.704137173

>大量の薬剤を経口摂取させるのは転倒させる方向とか車両の展開と準備に無理があるよね… 協力 ピタゴラスイッチスタッフ

75 20/06/29(月)19:59:55 No.704137184

>としくん呼んだか!? としくんじゃないです…

76 20/06/29(月)20:00:07 No.704137253

>モスラに限らずゴジラを完全に殺したパターンって稀だよね 話が終わっちゃうからな

77 20/06/29(月)20:00:18 No.704137302

芋虫の勝率の高さなんなの…

78 20/06/29(月)20:00:21 No.704137320

白目はしつこいはしつこいけどGメカ相手だと手も足も出ないだろうな まず質量が違いすぎる

79 20/06/29(月)20:00:28 No.704137365

>怪獣ランドでほのぼの暮らしてた時期もある ゴジラはじめ多数の怪獣を捕獲して閉じ込めてたあの世界の人類ヤベエよ…

80 20/06/29(月)20:00:29 No.704137371

全世界に残存する核兵器をすべて用いて40分間に渡って飽和攻撃するとゴジラは倒せる!!!!!!!!111

81 <a href="mailto:べいぐん">20/06/29(月)20:00:29</a> [べいぐん] No.704137372

そこにODをシューッ!したから逃げてね

82 20/06/29(月)20:01:01 No.704137548

当たって完全に倒したのにラドンのせいで…

83 20/06/29(月)20:01:14 No.704137620

>芋虫の勝率の高さなんなの… あいつが出ると主人公補正が芋虫側にかかるから

84 20/06/29(月)20:01:15 No.704137625

>としくんじゃないです… としくんじゃなかったんか!?今平和かとしくん!?

85 20/06/29(月)20:01:16 No.704137631

バーニングの誰にも倒せなくて自分の力の暴走で死ぬってのが好き

86 20/06/29(月)20:01:19 No.704137648

>全世界に残存する核兵器をすべて用いて40分間に渡って飽和攻撃するとゴジラは倒せる!!!!!!!!111 無理だったわ死ぬわ(パーン

87 20/06/29(月)20:01:24 No.704137674

怒らせないってのは前提恨みの塊みたいなのは除くとしても

88 20/06/29(月)20:01:25 No.704137688

>行き遅れもすもすなら圧勝してくれそう お姉ちゃんはそんなだから行き遅れるのよ

89 20/06/29(月)20:01:51 No.704137847

アースさんも弱点割れた状態で人類側が万全なら倒せそうではある

90 20/06/29(月)20:02:18 No.704137995

ギドラお前つよいはずなんだから頑張って

91 20/06/29(月)20:02:19 No.704138003

キングコングなら…キングコングならきっとなんとかしてくれる…

92 20/06/29(月)20:02:38 No.704138147

>アースさんも弱点割れた状態で人類側が万全なら倒せそうではある 実際クソ貧弱な装備で地球脱出当時のスペックなフィリウス倒してるしな

93 20/06/29(月)20:02:58 No.704138263

>多分倒せるから当たらなかったんだけど 釈由美子が海に入ってから射ってゴジラを倒しそこねてたの観たときは大人の事情めいたものを感じた

94 20/06/29(月)20:02:59 No.704138265

>バーニングの誰にも倒せなくて自分の力の暴走で死ぬってのが好き スライスされてくっつくのはひどい

95 20/06/29(月)20:03:00 No.704138271

>キングコングならきっとなんとかしてくれる… (頭をかきながら退場)

96 20/06/29(月)20:03:13 No.704138352

>アースさんも弱点割れた状態で人類側が万全なら倒せそうではある 作中でも言及されてたけど南米でモスラと戦ったときに人類側にホバーバイク以外の戦力が残ってたら倒せただろうにっていうね

97 20/06/29(月)20:03:13 No.704138353

>ギドラお前つよいはずなんだから頑張って デスギドラとかならなんとか...

98 20/06/29(月)20:03:18 No.704138378

よっしゃ完璧な兵器と計画だ絶対これゴジラ殺せるわ!後はイレギュラーさえなければ…

99 20/06/29(月)20:03:19 No.704138384

白目のおっちゃんはまた争いで無残に死んだ魂が集まるまで休んでるんだろうか

100 20/06/29(月)20:03:28 No.704138440

メカゴジラとモゲラが連携して戦えば大体の怪獣は倒せると思う

101 20/06/29(月)20:03:53 No.704138596

ギドラはラスト30分になるまでは超強い

102 20/06/29(月)20:03:54 No.704138604

su4008884.jpg カタログでなんかだめだった

103 20/06/29(月)20:03:59 No.704138625

冷やすのは逆襲の頃から効果的な由緒正しい方法だからな…

104 20/06/29(月)20:04:13 No.704138703

>アースさんも弱点割れた状態で人類側が万全なら倒せそうではある 事実ハルオ達がそっくりな子供倒せたから宇宙移民前でも理想の条件揃えれば行けたんだろうね その理想の条件揃えることはあらゆる意味で不可能なんだけど…

105 20/06/29(月)20:04:13 No.704138708

>行き遅れもすもすなら圧勝してくれそう 逆にそいつに勝てそうなのが宇宙戦神くらいしかいねぇ

106 <a href="mailto:虚空の王">20/06/29(月)20:04:59</a> [虚空の王] No.704138977

>ギドラお前つよいはずなんだから頑張って カメラマン!カメラマンちゃんと仕事して!

107 20/06/29(月)20:05:00 No.704138987

>来たれギドラ! ハルオの洗脳解けなければ倒せてたというか地球消滅してたから… モスラの干渉無かったら洗脳解けなかったし

108 20/06/29(月)20:05:31 No.704139168

>ギドラお前つよいはずなんだから頑張って ゴジラより強いやつはだいたい人類軍か怪獣仲間と一緒に倒すので…

109 20/06/29(月)20:05:32 No.704139174

いやなんかラドン飛んできてゴジラ復活は理不尽すぎて笑えて来る

110 20/06/29(月)20:06:01 No.704139369

スーパーメカゴジラは相当いいとこまでいったんだがな

111 20/06/29(月)20:06:09 No.704139417

ギドラはどのポジションに来ても負ける宿命

112 20/06/29(月)20:06:46 No.704139661

>スーパーメカゴジラは相当いいとこまでいったんだがな ベビーに手を出してなきゃあのまま終わってた

113 20/06/29(月)20:06:47 No.704139664

白目は人類滅ぶまでずっと出てくると思う

114 20/06/29(月)20:06:56 No.704139728

やっぱデカいだけの鳥ってなんか地味で… デカいだけの蛾はなんであんな人気あるんだ

115 20/06/29(月)20:07:05 No.704139781

モスラはアイツもう怪獣とは名ばかりの地球意思だし

116 20/06/29(月)20:07:08 No.704139808

ゴジラアースもVS世界なら毎年押し返せたと思う

117 20/06/29(月)20:07:32 No.704139957

モゲラもスペゴジの介入なければゴジラ倒すことができたかもしれないのにな

118 20/06/29(月)20:07:36 No.704139977

>白目は人類滅ぶまでずっと出てくると思う 戦争によって死んだ魂の集合体だもんな…

119 20/06/29(月)20:07:44 No.704140029

>デカいだけの蛾はなんであんな人気あるんだ にんげんさんすきすき怪獣だからかな...

120 20/06/29(月)20:07:48 No.704140063

強くてかっこよくて邪悪だから理想的な敵だよねギドラ

121 20/06/29(月)20:07:54 No.704140102

とりあえずガキに手を出すのはやめよう! スペゴジさんとデストロイアさんとの約束だよ!

122 20/06/29(月)20:07:56 No.704140116

スーパーメカゴジラにアブソリュートゼロ積もう

123 20/06/29(月)20:08:22 No.704140279

アースさんは地球人の味方のフリしたクソ宇宙人という強い味方が居るからな

124 20/06/29(月)20:08:54 No.704140484

マジでデザインの勝利だし総天然色の申し子だからデカいだけの蛾…

125 20/06/29(月)20:09:00 No.704140514

>スーパーメカゴジラにアブソリュートゼロ積もう 海水で減衰したから無効!みたいなまどろっこしい事せず正面から火力で打ち勝ちそうなのが困る

126 20/06/29(月)20:09:17 No.704140636

偽りの王たるギドラはかなり良い敵役してたと思うよ少々の愛嬌もある

127 20/06/29(月)20:10:08 No.704140940

正直スーパーメカゴジラは勝ちでよくない?

128 20/06/29(月)20:10:59 No.704141250

寒さに弱いなら息子捕獲して誘き寄せ南極へシューッ!しましょうぜヘヘヘ…

129 20/06/29(月)20:11:01 No.704141272

白目やアースじゃなければ倒せなくとも疲れたら海に帰ってくれる

130 20/06/29(月)20:11:03 No.704141283

スーパーメカゴジラ120mあるから50m級のゴジラなら完勝できそう

131 20/06/29(月)20:11:05 No.704141297

なんかゴジラvsメカゴジラ見たくなってきたな また同時再生とかしたいな

132 20/06/29(月)20:11:19 No.704141378

>モスラはアイツもう怪獣とは名ばかりの地球意思だし 初登場時は善悪も無く本能のままに行動する怪獣だったけど モスゴジの時点でかなり知性と善性があるからな

133 20/06/29(月)20:11:51 No.704141570

>偽りの王たるギドラはかなり良い敵役してたと思うよ少々の愛嬌もある 解説役がなんか難しいこと言っても説明しきれないってアニメによくある手法がマッチしてた気がする ただアイツとしては餌場だよーって呼ばれて安全圏に顔だしたら何故か攻撃食らって何それ怖…帰ろ…しただけなんだよな

134 20/06/29(月)20:11:53 No.704141585

>寒さに弱いなら息子捕獲して誘き寄せ南極へシューッ!しましょうぜヘヘヘ… 死ぬわコイツ

135 20/06/29(月)20:11:56 No.704141613

>いやなんかラドン飛んできてゴジラ復活は理不尽すぎて笑えて来る ベビー守るが行動理念だからその為ならかつての敵のエネルギーになって消滅も厭わないラドンお兄ちゃんカッコいいだろ!

136 20/06/29(月)20:12:03 No.704141658

>白目は人類滅ぶまでずっと出てくると思う あいつは定期的に鎮魂祭でもやってどこか神社仏閣にでも神として祀り上げるくらいしないとダメかもしれない

137 20/06/29(月)20:12:04 No.704141668

>スーパーメカゴジラにアブソリュートゼロ積もう ラドンにこっち使って消しとくか

138 20/06/29(月)20:12:19 No.704141769

インファント島の原住民はわかる 小美人はなんだ

139 20/06/29(月)20:12:51 No.704141955

>解説役がなんか難しいこと言っても説明しきれないってアニメによくある手法がマッチしてた気がする >ただアイツとしては餌場だよーって呼ばれて安全圏に顔だしたら何故か攻撃食らって何それ怖…帰ろ…しただけなんだよな 偽りの王はKOMの奴じゃない?

140 20/06/29(月)20:13:15 No.704142111

VSシリーズのメカゴジラかなり強かった… 電撃が効いていた

141 20/06/29(月)20:13:45 No.704142275

ごめんそっちか KOMの悪魔みたいな翅いいよね…

142 20/06/29(月)20:14:21 No.704142491

ブラックホールに捨てよう!

143 20/06/29(月)20:14:30 No.704142539

KOMギドラはアホの子がアホなのが好きだよ

144 20/06/29(月)20:14:49 No.704142650

>あいつは定期的に鎮魂祭でもやってどこか神社仏閣にでも神として祀り上げるくらいしないとダメかもしれない 靖国神社と天皇親拝ですね

145 20/06/29(月)20:15:48 No.704143047

>ベビー守るが行動理念だからその為ならかつての敵のエネルギーになって消滅も厭わないラドンお兄ちゃんカッコいいだろ! あれってラドン側もあわよくばゴジラを吸収しようとしてたんじゃなかったっけ?

146 20/06/29(月)20:15:57 No.704143102

昭和メカゴジラもゴジさんが地獄の落雷特訓してなければ二体相手に完勝してたし… 逆襲でなぜか弱体化するけど

147 20/06/29(月)20:16:07 No.704143158

太もも脳破壊!

148 20/06/29(月)20:16:20 No.704143241

>KOMギドラはアホの子がアホなのが好きだよ よりによって最後に残ったのがあいつ!

149 20/06/29(月)20:16:21 No.704143254

スペゴジもデストロイアも通常ゴジラとタイマンだったら勝ててたよね

150 20/06/29(月)20:16:35 No.704143352

ここまで骨法無し

151 20/06/29(月)20:16:57 No.704143498

しかしそうはならなかったのだ

152 20/06/29(月)20:17:33 No.704143715

マイケル・ジョーダンとバスケ対決したらゴジラも大人しくなるよ

153 20/06/29(月)20:17:38 No.704143744

>>ベビー守るが行動理念だからその為ならかつての敵のエネルギーになって消滅も厭わないラドンお兄ちゃんカッコいいだろ! >あれってラドン側もあわよくばゴジラを吸収しようとしてたんじゃなかったっけ? 一応そのへんの理屈も説明しないけどあるんだよな川北さん設定厨だから 本編の突っ込みどころとか案外当時の公式ムックとかで解説されてる

154 20/06/29(月)20:17:55 No.704143859

FWの時の最初の案だったゴジラVS死刑囚ってどう戦うつもりだったんだろ

155 20/06/29(月)20:18:21 No.704144033

メカゴジラのラドンはポスターのボロボロなイラストがえろい

156 20/06/29(月)20:18:45 No.704144212

>FWの時の最初の案だったゴジラVS死刑囚ってどう戦うつもりだったんだろ 刃牙かよ

157 20/06/29(月)20:19:10 No.704144360

ゴジラの倒し型なんて簡単だよ モスラ連れてくればいい うちは昔からずっとこれで通してるんだ

158 20/06/29(月)20:19:28 No.704144487

スペゴジは水晶フィールド構築してそこに誘い込めばまず勝てたはずなのにモゲラがいい仕事し過ぎた

159 20/06/29(月)20:20:08 No.704144732

というか宇宙って意外と怪獣たくさんいるよね 地球もたくさんいるけど

160 20/06/29(月)20:20:34 No.704144883

火山に突き落とすといい感じの陽気でゴジラさんは寝てしまうから… 起こすとなんかパワーアップしてるけど

161 20/06/29(月)20:20:51 No.704144980

>ゴジラの倒し型なんて簡単だよ >モスラ連れてくればいい >うちは昔からずっとこれで通してるんだ ところでこのゴジラアースさんなんですけど

162 20/06/29(月)20:21:00 No.704145050

ガチに作戦立てたらそうなるんだろうけど半身不随にして無人島に捨てちまおうって中々に外道よなGクラッシャー

163 20/06/29(月)20:21:06 No.704145096

>火山に突き落とすといい感じの陽気でゴジラさんは寝てしまうから… >起こすとなんかパワーアップしてるけど 温泉入ってリフレッシュしたようなもんなんやな

164 20/06/29(月)20:21:22 No.704145171

>>ゴジラの倒し型なんて簡単だよ >>モスラ連れてくればいい >>うちは昔からずっとこれで通してるんだ >ところでこのゴジラアースさんなんですけど バトラもセットならあるいは

165 20/06/29(月)20:21:26 No.704145199

>>ゴジラの倒し型なんて簡単だよ >>モスラ連れてくればいい >>うちは昔からずっとこれで通してるんだ >ところでこのゴジラアースさんなんですけど 動くのが遅い

166 20/06/29(月)20:21:33 No.704145236

VS特有の技だけど体内放射強すぎない? だいたいの相手は白兵戦仕掛けようとしてあれで手痛い反撃喰らう

167 20/06/29(月)20:21:48 No.704145343

怪獣と呼ぶものがいなくなればゴジラという怪獣は消える

168 20/06/29(月)20:21:58 No.704145403

>ところでこのゴジラアースさんなんですけど まだモスラは諦めてないぜ?

169 20/06/29(月)20:21:58 No.704145405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

170 20/06/29(月)20:22:06 No.704145455

>というか宇宙って意外と怪獣たくさんいるよね >地球もたくさんいるけど 知的生命体より怪獣の方がいっぱいいそうだよね

171 20/06/29(月)20:22:11 No.704145484

ゴジラアースさんは倒す気ない宇宙人が混じってなければ…

172 20/06/29(月)20:22:39 No.704145657

>VS特有の技だけど体内放射強すぎない? >だいたいの相手は白兵戦仕掛けようとしてあれで手痛い反撃喰らう ミレニアム以降もちょいちょい使うぞ!

173 20/06/29(月)20:22:40 No.704145672

プルトニウムに毒混ぜたものを置いて食べさせよう

174 20/06/29(月)20:23:02 No.704145795

>ゴジラアースさんは倒す気ない宇宙人が混じってなければ… 倒す気はあったけど最終的に足の引っ張り合いなのが酷い

175 20/06/29(月)20:23:16 No.704145887

アニゴジ世界はX星人抜きだったら割となんとかなってた感はあるというか あいつらが諸悪の根源過ぎてどうにもならん

176 20/06/29(月)20:23:34 No.704145992

>ゴジラアースさんは倒す気ない宇宙人が混じってなければ… でも弱点を見つけるのはあの宗教宇宙人の持ってきたコンピュータが無いと無理だったんだ

177 20/06/29(月)20:23:35 No.704146000

薬は飲むに限るぜ

178 20/06/29(月)20:23:38 No.704146013

>>ゴジラの倒し型なんて簡単だよ >>モスラ連れてくればいい >>うちは昔からずっとこれで通してるんだ >ところでこのゴジラアースさんなんですけど 1000年後に殺す

179 20/06/29(月)20:23:38 No.704146014

>>ゴジラアースさんは倒す気ない宇宙人が混じってなければ… >倒す気はあったけど最終的に足の引っ張り合いなのが酷い 我々は共通の敵と戦っていたのではなかったのか!?

180 20/06/29(月)20:23:42 No.704146041

>ゴジラアースさんは倒す気ない宇宙人が混じってなければ… 倒せそうかもって時に必ず妨害してるからなあいつら

181 20/06/29(月)20:23:44 No.704146059

抗核バクテリアは効果保つと思う あとスーパーX3は通常のゴジラなら冷却しきってたんじゃないかな ちょっとおかしいな

182 20/06/29(月)20:24:07 No.704146195

アニゴジ世界もモスラとバトラ以外の怪獣は全然ゴジラに勝てそうになかったな

183 20/06/29(月)20:24:16 No.704146243

>あいつらが諸悪の根源過ぎてどうにもならん モスラたちがいる事はテレパスの子供達がちゃんと検知してたのにあいつらが全員回収して隔離したからな…

184 20/06/29(月)20:24:26 No.704146319

84ゴジしか使ってないエネルギー弾型熱線

185 20/06/29(月)20:24:34 No.704146366

>VS特有の技だけど体内放射強すぎない? >だいたいの相手は白兵戦仕掛けようとしてあれで手痛い反撃喰らう 体内放射はKOMでも強かったしなんならゴメスが使っても強いからな…

186 20/06/29(月)20:24:45 No.704146429

各国が団結しそうになるタイミングで絶妙にヤバイ介入してくるエクシフが糞

187 20/06/29(月)20:24:56 No.704146501

なんでメルトダウンしてバーニングしたの? やっぱラドンなんて食べたのがよくなかった?

188 20/06/29(月)20:24:57 No.704146507

>怪獣と呼ぶものがいなくなればゴジラという怪獣は消える 文明再興したらまたキレるくせに...

189 20/06/29(月)20:25:04 No.704146547

>アニゴジ世界はX星人抜きだったら割となんとかなってた感はあるというか >あいつらが諸悪の根源過ぎてどうにもならん X星人抜きだとモスラ夫妻と眷族のフツアが地球の支配者だろうからどちらにしろ人類は滅びるんじゃないかな

190 20/06/29(月)20:25:10 No.704146583

>アニゴジ世界もモスラとバトラ以外の怪獣は全然ゴジラに勝てそうになかったな 色んなスペックで他の怪獣を上回るくせにさらにダメ押し且つ基本の熱線持ってるんだもの

191 20/06/29(月)20:25:16 No.704146621

凍らせて次の世代に処理を任せる…

192 20/06/29(月)20:25:41 No.704146763

スーパーX3は通常ゴジラなら寄ってきたら凍結させて送り返して終わりという理想の防衛が出来たはず…

193 20/06/29(月)20:25:41 No.704146767

ガメラ亜種とヘドラはオリジナルに恥ずかしいと思わないの?

194 20/06/29(月)20:25:59 No.704146886

>なんでメルトダウンしてバーニングしたの? >やっぱラドンなんて食べたのがよくなかった? デストロイア見ろや!

195 20/06/29(月)20:26:12 No.704146980

>なんでメルトダウンしてバーニングしたの? >やっぱラドンなんて食べたのがよくなかった? 住んでるとこが爆発した その時のエネルギー浴びてびっくりしちゃった

196 20/06/29(月)20:26:23 No.704147042

>なんでメルトダウンしてバーニングしたの? >やっぱラドンなんて食べたのがよくなかった? バース島の天然ウランが爆発したのを至近距離で浴びたせい

197 20/06/29(月)20:26:30 No.704147079

FWのやつはほんとにどう倒せばいいかわからん…劇中もカイザー以外ろくに苦戦してないし

198 20/06/29(月)20:26:36 No.704147116

>デストロイア見ろや! 見たけどさ あの現象はVSゴジラだけなのかゴジラという種そのものが抱えているのか

199 20/06/29(月)20:26:51 No.704147189

>ガメラ亜種とヘドラはオリジナルに恥ずかしいと思わないの? ヘドラはオリジナルよりヤベー奴過ぎない?

200 20/06/29(月)20:26:53 No.704147206

>アニゴジ世界もモスラとバトラ以外の怪獣は全然ゴジラに勝てそうになかったな 人類という怪獣は心中覚悟で世界中の全核兵器を40分間連続して使えば勝てたよ

201 20/06/29(月)20:27:11 No.704147318

天然ウランが埋まってる島でキャンプしてたGフォースの皆さんは大丈夫なの…

202 20/06/29(月)20:27:31 No.704147426

小説ヘドラは怪獣と言うにはちょっとホラーすぎる…

203 20/06/29(月)20:27:31 No.704147431

>>デストロイア見ろや! >見たけどさ >あの現象はVSゴジラだけなのかゴジラという種そのものが抱えているのか それは失礼 VSシリーズだけでいいんでね 体温アガリすぎるとやばいはKOMで拾ってるぽいけど

204 20/06/29(月)20:27:35 No.704147454

ゴジラより強い怪獣もゴジラに勝率高い蛾もいる でも大体勝つのはこいつ

205 20/06/29(月)20:27:38 No.704147475

>文明再興したらまたキレるくせに... エクシフ抜きの文明なら大丈夫だよ

206 20/06/29(月)20:27:42 No.704147495

その点アンギラスはどこいってもブレないよなぁ

207 20/06/29(月)20:28:12 No.704147660

もしゴジラがマタンゴ食べたらキノコジラになるのかな

208 20/06/29(月)20:28:13 No.704147664

>あの現象はVSゴジラだけなのかゴジラという種そのものが抱えているのか 王。もセリザワが気合入れ過ぎたせいで核爆発しかかってたし共通なんじゃなかろうか モスラのおかげでコントロールできて無事だっただけだからな

209 20/06/29(月)20:28:49 No.704147904

抗核バクテリア未来人の横槍なければ数百年ゴジラ眠らせられてたんだよな…

210 20/06/29(月)20:29:06 No.704147992

>ゴジラより強い怪獣もゴジラに勝率高い蛾もいる >でも大体勝つのはこいつ こいつ主人公補正掛かるからな

211 20/06/29(月)20:29:27 No.704148104

>王。もセリザワが気合入れ過ぎたせいで核爆発しかかってたし共通なんじゃなかろうか >モスラのおかげでコントロールできて無事だっただけだからな 白目とアースとシンは核食べないから違う

212 20/06/29(月)20:29:40 No.704148176

ベビーフェイスはずるいぜ

213 20/06/29(月)20:29:48 No.704148222

>ゴジラより強い怪獣もゴジラに勝率高い蛾もいる >でも大体勝つのはこいつ ギドラ君はいつも泣いてる

214 20/06/29(月)20:29:59 No.704148287

シンちゃんはなんなの

215 20/06/29(月)20:30:01 No.704148294

結構な頻度で倒せたり沈静化出来る手段は出てくるんだけどな…

216 20/06/29(月)20:30:22 No.704148405

核に相当するレベルのエネルギーを一気に叩き込んだら爆発する

217 20/06/29(月)20:30:51 No.704148588

何なのでいえばシンより悪霊のほうだと思うんだが…

218 20/06/29(月)20:30:53 No.704148594

>シンちゃんはなんなの 博士が好きにした結果…

219 20/06/29(月)20:31:02 No.704148661

一応人類叡智の火を使えば滅却できるんじゃないの 教授のヒントを無視して東京を失うっていうバッドエンドになってしまうだけで

220 20/06/29(月)20:31:30 No.704148853

大体いつも忘れられてるマグロ食ってるやつ

221 20/06/29(月)20:31:45 No.704148945

白目は数十年後復活したりすんのかな

222 20/06/29(月)20:32:16 No.704149141

>文明再興したらまたキレるくせに... それこそセリザワというかドハティの理想みたいにゴジラを頂点とした文明を築けば大丈夫だと思う

223 20/06/29(月)20:32:17 No.704149142

>大体いつも忘れられてるマグロ食ってるやつ ミサイルいっぱい当てたらしぬ奴に議論の余地はねぇ

224 20/06/29(月)20:32:48 No.704149336

まぁザコには雑魚という個性があるのは良いことだ

↑Top